>500
発達障害の場合、自分の慣れていない環境に置かれて成長するってことはないからやめたほうがいいよ
新しい環境から何かを学べるのは定型児だけ
むしろ異性の兄弟がいる子のほうが向いている

>502
発達障害男子が小中で女子にまぎれていられるのは、「ママ」を求めるから
高校になると思春期になり定型は男子も女子も「男」「女」になるから、そういう状況でママを求めてると両性からドン引きされるよ〜

発達障害って成長しないんだから、定型の成長物語をあてはめちゃダメ