X



トップページ育児
1002コメント469KB

新生児〜低月齢の質問に凄い勢いで答えるスレ177

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/28(水) 12:14:31.05ID:2nR7IBAh
新生児〜低月齢(3ヶ月いっぱい)の赤ちゃんのお世話をしている方が、何でも気軽に聞くことができるスレです。
睡眠時間が少ない・PC立ち上げる暇もない等、余裕のない方を対象にしています。
【「過去スレ嫁」「検索汁」は禁句でお願いします】


時間に余裕がある方、PCで検索出来る方は専用スレに行くか、関連スレ>>2のテンプレを参照してください。

※前スレ
新生児〜低月齢の質問に凄い勢いで答えるスレ176
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1612773155/
0716名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/10(日) 20:19:26.61ID:w4NhFl1E
>>714
もう3ヶ月ならホームケアで目に見えて良くなる段階じゃないね
その内良くなる(目立たなくなる)を信じてうつ伏せ遊びしながら成長を見守るかヘルメット治療するか
ヘルメット治療スレも見て考えてね

ちなみにヘルメット治療は頭蓋骨の形を変えるんじゃなくて成長に伴ってきれいになるよう誘導するんだよ
0717名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/10(日) 22:45:22.61ID:a1g8AaAw
>>714
寝返りするようになれば変わると思うけど
医師や保健師、周囲の人と同意見だわ
今何かする段階じゃないと思う
0718名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/10(日) 22:48:31.71ID:hBVhgskh
>>713
ありがとうございます
ゲップが出せなくて苦しがってるのか…もっと精進します
0719名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/10(日) 23:41:36.24ID:gCR7xTQT
>>714
ヘルメット治療した知人の子の話だけど小児科医や保健師にそのうち自然に良くなるよ、大丈夫だよ、って言われ続けてた。
けどやっぱり頭の形が気になって専門病院行ったら重度の変形だから自然に良くならない&手遅れになるギリギリセーフだったそう。
専門家以外の大丈夫はあまりあてにしないほうがいいかも。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況