X



トップページ育児
1002コメント469KB

新生児〜低月齢の質問に凄い勢いで答えるスレ177

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/28(水) 12:14:31.05ID:2nR7IBAh
新生児〜低月齢(3ヶ月いっぱい)の赤ちゃんのお世話をしている方が、何でも気軽に聞くことができるスレです。
睡眠時間が少ない・PC立ち上げる暇もない等、余裕のない方を対象にしています。
【「過去スレ嫁」「検索汁」は禁句でお願いします】


時間に余裕がある方、PCで検索出来る方は専用スレに行くか、関連スレ>>2のテンプレを参照してください。

※前スレ
新生児〜低月齢の質問に凄い勢いで答えるスレ176
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1612773155/
0917名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/06(月) 23:12:14.44ID:2Bg8efzA
>>915
>>916
なるほど
確かに母乳だと余計にバラバラですよね
雑誌とかに影響され過ぎていました
気長にがんばります
ありがとうございます!
0918名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/13(月) 07:25:14.04ID:R1moXV89
お風呂の時間が長すぎると子供が寝なくなることってありますか?
夫が張り切ってお風呂に入れてくれるんだけど、そのせいで寝つきが悪いんじゃないかと疑ってる
とはいえ確証もなく責めることもできないので実例があれば教えて欲しいです
0919名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/13(月) 08:17:24.03ID:h3Cw6GGy
>>918
うちは逆に長めに温まった方が寝る傾向
○○したら寝る、○○だから寝つきが悪いって法則は探してもなかったりするから付き合うしかないかも
せっかく張り切ってるようだから旦那さんは気分良くやらせておいた方が後々いいと思う
寝ない時の対応もどんどん代わってもらえばいいよ
0920名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/13(月) 08:50:49.45ID:o7qNyIa6
>>918
長すぎるってどれくらい入ってるんだろ
分からないけどあまりの長湯なら短くするように言って他の場面で張り切ってもらったら?
寝付きがいい悪いはその子によるし、成長によってもどんどん変わるから
毎日元気にしてるなら気にしすぎずこういう時期か〜くらいの心構えでいたほうが気が楽かもね

あとは何度か短め入浴にして寝付きが変わるか調べてみては?
0921名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/13(月) 08:56:06.72ID:yYkZ4fTD
>>918
入浴時間が長すぎたり父親とテンション高く遊んで疲れすぎor目が冴えちゃって寝付き悪くなることはありそう
でも皆言ってるように子供それぞれだしパターンができても変わっていく
0922名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/13(月) 09:18:03.86ID:i6WsqDDk
寝つき良くしたいならスイマーバとか使ってみたらどうだろ
体動かして寝つき良くなる効果に期待できるし
旦那さんはお風呂でかわいい子の姿が見れる
興奮し過ぎて目が冴えちゃうタイプの子だと逆効果かもだけど

ただ長湯はのぼせちゃうのがとても心配だから
長すぎるようならそっちの方から注意はした方がいいね
0923名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/13(月) 09:54:38.93ID:3ncIURMX
赤ちゃんは5分でも長湯だから時間計って入れた方がイイよ
大人とは体のサイズが違うので3〜5分で十分
赤ちゃんの入浴ガイドにあったと思う
0924名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/13(月) 11:20:20.37ID:TGjJ/mls
>>918
お風呂の長さっていうか入れてくれる人にも寄るかも
母親は一心同体だから安心するけど、父親はアトラクションだから興奮するっていうか
0925名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/13(月) 12:00:22.39ID:tREgSaEm
みなさん出産してから友達と遊びに行ったり来てもらったりしてますか?2ヶ月たちますが親以外会っていません…。気が滅入ってきました。(友達いないんですが)
0927名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/13(月) 12:37:28.64ID:TjgWeNcN
>>925
そういうのは低月齢スレで雑談混じりで聞いてみたら?
コロナ禍というのもあって以前とは時世も違うし同じ時期に産んだ人がどうしてるか聞けるよ
0928名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/13(月) 13:47:34.30ID:4OFBJJnN
>>925
2か月半児がいるけど、私も夫と両親(実・義ともに)以外会ってないよ
元々友達少ない&地元じゃないので近所に友人がいない
新生児訪問の保健師さんに「子育て中のお友達が近くにいるか?」と訊かれて、いませんって答えたら少し心配されたw

先週夫に預けて美容院に2h行ったのと、先日初めて子連れて電車でふた駅隣のアカホンに出かけたくらいで、それ以外外界との交流ないよー
子供と2人で近所散歩を週に何回かするくらい
夫に預けてひとりで出かけさせてもらうとかは出来ないかな?気分が晴れたらいいけど、無理しないで
0929名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/13(月) 17:52:24.91ID:R1moXV89
>>918です
みなさんレスありがとうございました
長いというのは体を洗うのも含めてですが15分以上です
今日は私が入れて短めに済ませてみました
ギャン泣きで寝ないのはそういう時期と諦めてはいるのですが、お世話の何かが原因だったら子に申し訳ないなと思っての質問でした
とりあえず今日の結果次第で夫にはやんわり助言してみようと思います
ありがとうございました
0930名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/13(月) 19:27:46.43ID:pX/tkRLa
>>925
3ヶ月の赤いるけど結構友達ととまたの赤ちゃんには合わせてるよ。もちろんワクチン済みの方々と
あと時々子どもセンターにも連れてってる
できればあんまり外出しない方がいいんだろうけど子が私と2人より人と会った方がニコニコして楽しそうだし私も夫が帰ってくるまで赤ちゃんと2人きりだとなんか不安だから
0931名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/14(火) 11:35:05.96ID:evqYSctC
お答えありがとうございます。
こういう時友達いないと辛いですね…。
忘年会もなくて寂しいです。話せるかわからないけど支援センター行ってみたいと思います!
0932名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/15(水) 17:26:17.90ID:lpG2sKjE
生後三か月の娘を育てています。
お昼寝の寝かしつけって、活動限界時間あたりから始めたほうが良いのでしょうか?
それとも本人がぐずり始めてからで良いんですかね?
ぐずるの待ってると2時間とか経っちゃう時あるんですけど...
0933名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/15(水) 18:53:58.38ID:GfzFvWDf
>>932
グズったりしてなくても活動時間で寝かしつけした方がスムーズに寝てくれることが多かったな
グズり出した時にはもう疲れ過ぎてて寝かしつけもうまくいかなかった
0934名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/16(木) 00:03:07.25ID:wX/j3PRU
>>933

今までぐずってから寝かしつけしてたので、明日からぐずる前に寝かしつけしてみます!
昼間の寝かしつけ時間かかるから、少しでも良くなることを祈って。。
0935名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/16(木) 20:44:09.48ID:JYqJkiiv
ミルクよりの混合なのに哺乳瓶拒否で一日ミルク飲まなかった
明日病院に行くべき?お腹空かないの??哺乳瓶があるとき以外、めちゃめちゃ機嫌がいいのが謎すぎる
0936名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/16(木) 20:58:19.82ID:JYqJkiiv
>>935です
3ヵ月半、薬局でもらったスポイトでミルク試したけど口の中で溜め込まれてはほぼ出してしまう
体重も曲線の下スレスレで余裕なくて焦る
0937名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/16(木) 21:25:40.40ID:Wmd6Yq6u
そりゃ悩むね
混合ってことは母乳なら飲むの?
思ってるより母乳量出てることはない?

どうしても無理なら母乳あげてる時に口の横からスポイトでミルク注入してみるとか...
それかミルクあげる人が変わると飲むこともあるらしい(母親があげるとパイくれとなるらしいけど、父親からだと諦めて飲むとか)から、旦那とかにあげてもらってみるのはどうだろう?
0938名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/16(木) 21:46:36.19ID:JYqJkiiv
>>937
スポイトで長時間覚悟したけど、旦那に預けて根負けしてミルク飲んでくれた
ママがいるとミルク飲まなければそのうち母乳が来る判断だったのか
0940名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/17(金) 10:47:40.88ID:0amSdg3d
3ヶ月なんですが、最近ミルクを飲んでいると
悶える
のけぞる
手をもじもじさせる
乳首を押し返す
あらぬ方向を見ようとする
などの行動が見られ今までより飲み切るのに時間がかかるようになりました。
これが遊び飲みってやつなんでしょうか。
また、普段160mlを大体10〜15分で飲み切るのですが、上記の行動により15分以上かかることも多くなりました。
乳首のサイズをSからMに変えたらましになるのでしょうか。
よろしくお願いします。
0941名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/17(金) 12:15:20.71ID:5ZppvAYg
>>939
検索してみたけど使い方のイメージが分かりづらいかも
セッティングが少し大変かもだけど、軌道にのれば母乳量を増やせるきっかけになりそう。ぜひ店頭で見てみます。ありがとうございます
0942名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/17(金) 13:28:47.91ID:55MjjGTm
生後一ヶ月の終わり頃から朝昼夕夜に関係なく眠る直前に反り返ってギャン泣きされます
ギャン泣き後は結構すぐ寝てくれることが多いのですがいつまで続くのかも分からないしこれから先ずっとギャン泣きされてから寝ると思うとちょっと辛いです
夜中は一回しか起きないし日中の生活リズムは整っている方だとは思います
うちの子は眠り方が下手なのでしょうか?
アクビをしてから寝かしつけでは遅いのでしょうか?
0943名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/17(金) 14:23:03.29ID:Dsbuj833
>>940
遊び飲みだねー
うん、とりあえずサイズアップさせてみて

>>942
前にこの板のどこかで、小学生になった子が「小さい頃眠るの怖かった、消えてなくなっちゃいそうで」と言ってるのを聞いたという書き込み見たことがある
942の赤ちゃんも入眠前の感覚が怖いんだろうね
何日か活動限界(赤ちゃんが起きてからギャン泣きするまで)の時間の記録付けてみて、
その少し前(アクビ出るよりも前かな)から寝かし付け始めるようにしてみては?
0944名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/17(金) 22:52:04.33ID:0amSdg3d
>>943
やっぱり遊び飲みなんですね。
もう少し先の話だと思ってました。
乳首のサイズを変えてみます。
ありがとうございました。
0945名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/20(月) 05:49:42.21ID:HRckPzR+
生後1ヶ月になりたてで、完ミで1度に120ml飲ませています
3日くらい前から度々ミルクを飲んでる途中で身体をのけぞらせたり、ぐずったりで飲まなくなる事が増えました
50ml〜60mlしか飲まない事もしばしばです
空気を大量に飲んで苦しいのかな?と思い一度ゲップさせて再度飲ませようとしても拒否られます
その後3時間程度空く事もあれば、すぐに足りなくなって1時間程度で再度欲しがる事もあります
結果ミルクの回数が増えて睡眠時間が取れず、きつくなってきました
飲んでる最中にミルクを拒否る原因として、どんな事が考えられますでしょうか?
0946名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/20(月) 08:58:12.93ID:U8TyW+6C
>>945
視力聴力が上がった、周りへの興味が出てきて飲んでる場合じゃねぇって感じかもしれない
授乳ケープをつける、暗く静かな部屋であげる等はどうかな?
0947名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/20(月) 14:30:48.17ID:HRckPzR+
>>946
有り難うございます
プレイジムに興味を示し始めたりの兆候があるので、そうなのかもしれません
昼間も暗い部屋でミルクあげてみたり、授乳ケープ試してみます
0948名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/25(土) 07:04:16.19ID:bhZXb8yR
生後二ヶ月です
夜通し寝るタイプだと何ヶ月くらいまで夜中起こして授乳した方がよいのでしょうか?
また、夜中起こすことで赤ちゃんに何か悪い影響ってあるのでしょうか?
生後一ヶ月の時に23時頃に一回起こして授乳していたのですが体重が増えなくなったため、今は23時頃と4時頃の2回起こして授乳しています
0949名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/25(土) 07:30:51.03ID:iCXFXPEX
>>948
成長と共に胃が大きくなって1日の必要量を起きてる間に摂り切れるようになったらだと思う
例えば今800ml飲んでるとして、140ml×6回を2.5hごと、または160ml×5回を3hごと計15時間に飲み切る
これは個人差あるからいつまでとは言えない
夜中起きることについては睡眠が中断されて眠りが浅くなることじゃないかな
ただそれよりも栄養摂取が優先だから仕方ない
0950名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/25(土) 07:59:35.45ID:XEnYy0D9
>>948
体重の増えが悪くなくなるまで
3ヶ月過ぎたら一度に飲める量も増えて夜飲まなくても増えるかもしれない
離乳食始まっても違うかも
夜起こしても問題ないよ
0951名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/26(日) 15:15:32.39ID:Stj1SPQd
>>949
>>950
ありがとうございます!
ちょうど遊び飲みが始まっちゃってミルクをあまり飲まなくなっちゃったのでもう少し夜中起こすことにします
起こしても赤ちゃんに悪影響がなさそうなので安心しました
0952名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/29(水) 12:30:57.51ID:tEoknY+A
3ヶ月半完ミ
最近遊び飲みが始まって、1回に180ml飲んでいたのが、半分しか飲まなかったり完飲したりで、1日のトータル量が減ってしまいました。
5〜6時間開いた朝でも飲みが悪いです。
本人の腹時計に任せると日中は大体4時間おきなので、ミルクの回数は5回です(180×5=900ml飲ませたい)。
トータル量が800mlを下回りそうな日は3時間毎に与えて回数を増やして飲ませたほうがいいのでしょうか。
遊び飲みが始まってからの体重は測っていないのでわかりませんが、1週間前の体重で計算すると32g/1日増えています。
0953名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/29(水) 13:26:05.18ID:ZEPb4/mk
>>952
3時間間隔にしたほうがトータル量飲むならもちろんその方がいいと思うよ
0954名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/29(水) 18:06:32.77ID:tEoknY+A
>>953
本人がお腹いっぱいで飲まないならそれがその子にとっての適量なのかなと思う反面、3ヶ月なのに1日5〜600mlだと少なすぎて健康面に影響があるのではと不安になっていました。
回数増やして量飲ませたほうがいいんですね。
ありがとうございました。
0955名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/29(水) 18:46:59.05ID:cUNpY5kt
>>952
3ヵ月の成長の頃って周りに興味示すこと(遊び飲みに準ずる)が増えてくるのと、満腹中枢もなんとなく感じ始めてる(もう飲まなくてもいいかなみたいな)から、ご機嫌や元気そうなら心配しすぎるほどではないのでは。体力なさすぎて遊びや手しゃぶりとかしないのは気になるけど
4ヶ月になると体重増加も緩やかになるし、体重曲線を大きく外れなければ健診か予防接種時に健康面は訊くといいよ

ママさんも無理しないで、休めそうならお休み
0956名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/30(木) 20:45:30.38ID:kaTTtl8Q
>>955
優しい言葉ありがとうございます。
子どもは見る限り元気なんですが、私が子の不調に気付けていないだけなんじゃないかと自分に自信がなくて。
年末年始で相談できるところもなく病院もやっていないので余計に心配でした。
この月齢の頃にはよくあることなんだと気にしすぎないようにします。
0957名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/30(木) 21:30:16.75ID:vP6Lbpcg
完ミスレあるからそっちも見てみるといいかも
うちは遊びのみが始まってから回数増やす戦法で粘って
ついこないだ6ヶ月直前に初めて目標にしてた1日トータル900ccを超えられたよ
今も700後半〜まれに900いくくらいだけど健診のときにも問題はなかったし、個性だと思ってる
体重の伸びかたが成長曲線と比べておかしくなければまだ気にしなくて大丈夫だし、心配なら栄養士や新生児訪問の職員、支援センターの人なんかに相談してみるといいよ
0958名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/01(土) 11:40:43.36ID:l5qb5Awe
昼寝の時間について
色々な情報を見ると、午前1時間、昼2〜3時間、夕方30分〜1時間というパターンが多いと思います。
我が家の場合大人のスケジュールの都合により、午前2〜3時間、昼1時間になってしまうことが多いのですが、このことが昼夜の区別の付け方などの生活リズムに影響することはあるのでしょうか。
また、夕寝は17時に切り上げるほうが夜寝てくれるようですが、それだと20時の就寝までもたずぐずり始めるので18時頃まで寝かせてしまいます。
これも夜の寝付きの良し悪しに影響するのでしょうか。
よろしくお願いします。
0959名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/01(土) 14:56:09.37ID:m+ICP6m0
>>958
育児に正解はないから自分の子に合ってればそれでいいよ
18時まで夕寝してもすんなり寝付くなら寝かせてOK
一般的な考えだと、朝寝が長いせいで昼寝が短くなり夕寝を長くしないと夜までもたずぐずってしまうのかなと推察するけど、でもそれが夜の睡眠に影響なく今の生活リズムに合ってるならいいと思う
大体7ヶ月くらいで体力ついてきて寝付きが悪い、夜中に起きて1〜2時間遊び出す状況が出てくるからその時に日中の睡眠見直したらいいと思う
0960名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/01(土) 15:10:07.06ID:3V5cp5GM
>>958
月齢知らないけど低月齢の内は本人が寝起きするに任せる人が殆どじゃない?
ネントレ拘る人は1ヶ月でもするんだろうけど
大人が困ってなければ小さい赤ちゃんの寝起きなんて自由にさせてあげればいいよ
0961名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/01(土) 19:56:19.42ID:S67srwNS
>>959
>>960
ありがとうございます。
月齢は3ヶ月です。
夜の寝付きはいい時と悪い時があって、寝付きはともかく寝てからベッドに置くと覚醒してギャン泣きするのが悩みです。
ネントレに関してはセルフねんねが目標ではないので見送ってますが、ネントレにより背中スイッチがなくなってくれるのなら試してみたいです。
ただ私の根気がもたなそうで。
今は子に任せているので朝寝が2〜3時間になっていますが、>>959さんの推察を見て得心がいったので、朝寝を寝ていても1時間で起こして昼寝を長く取ってみたいと思います。
>>960さんの言うとおり本人に任せていたのですが、来月4ヶ月になるので生活リズムを意識したほうがいいのかと思い始めました。
0962252
垢版 |
2022/01/09(日) 18:56:57.94ID:WgfCXwvL
赤ちゃんって母乳が出ない乳首でも吸いますか?
生後50日です。
母乳は滲む程度か運が良いとマッサージで飛ぶ程度です。
このまま混合でで続けていくか完ミにするか迷い中なんですが…
最終手段の添い乳がなくなると不安です。
0964名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/10(月) 08:43:03.70ID:gPROSXxA
うちの子は空腹じゃない時で寝ぐずりしてる時なんかは1、2回πちゅっちゅして白目むく事あるから、でてる量は問題じゃないんだなーて思う
最終手段は手放さない方が楽じゃないかな
実際πが便利過ぎる。まぁおしゃぶりで代用できる子ならもっと楽かもしれんが
0965名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/16(日) 15:33:18.08ID:DAPhgHbF
もうすぐ2ヶ月
寝グズリのギャン泣き、背中スイッチのギャン泣きが激しくて昼間はやっと寝かしつけたら起きて欲しくなくて抱っこしたままソファーで過ごすことが多いです。
成長で寝れるようになるんでしょうか?トレーニングしないと無理ですか?
夜はギャン泣きを繰り返した後、何とか寝れます。
0966名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/16(日) 15:40:31.85ID:MMdI+3d7
>>965
うちは6ヶ月まで抱っこじゃないと昼寝しなかった
トレーニングなんて出来る余裕なくてもういいや1歳までにはなんとかなるでしょってそのまま抱っこ昼寝させてた
6ヶ月くらいに抱っこで寝かしつけする時にグズる日が続いたから腕枕とか布団での寝かしつけに移行したら寝れるようになったよ
0967名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/16(日) 20:12:29.74ID:bu1Ss2LO
>>965
うちも背中スイッチ敏感で8ヶ月頃までは抱っこかおんぶで昼寝してたよ
電動バウンサーも買ったけど30分の壁が越えられず結局抱っこ紐使ってた
ネントレも試したけどあまり効果出ず
ハイハイし始めて支援センターとか行き始めたら運動量増えて抱っこから降ろしても起きなくなった
1歳半頃からは添い寝でも昼寝できるようになり、4歳の今は昼寝はしないけど夜はおやすみと言った数十秒後には寝てる
成長と共に寝るの上手になっていくからその時その時で楽な方法でいいと思うよ
0968名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/17(月) 01:36:54.75ID:RAAsD433
室温について教えて下さい
今週に産院から退院したのですが、皆さん赤ちゃんを寝かせている室温は何度くらいでしょうか。産院のガイドブックみたいなのだと室温は24〜28度と書いてあったので、暖房をいれて室温を24度にしていますが、皆に部屋暑くない?と言われます。実際に私も少し暑いかなと思っていますが、赤ちゃんが寒がるというのがどういうことなのかがわからず室温は22度くらいまで下げても良いものかわからずにいます。
0969名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/17(月) 02:15:22.36ID:ZQf4MFL4
>>968
産院の目安見てもわかる通り、新生児期は少し暖かめでいいと思う
それを過ぎたら大人より服を1枚少なくするくらい
0970名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/17(月) 02:18:30.66ID:cNPAucjh
22度
寒くて20度くらい
寒がるとプルプル震えますよ

産院のガイドブックの温度だとクソ暑い部類にはいるのでは
夏用の話とか?
産院の温度が25度だったけど、暑かったしみんな薄着だった
0972名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/17(月) 02:31:55.07ID:wsswPn+4
乳幼児だと冬場20〜25度くらいが目安だけど、病院で生後一ヶ月までは23〜25度と言われたよ
都内で12月生まれ
0973名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/17(月) 02:34:26.23ID:wsswPn+4
部屋寒くして多く着せるのはSIDSの要因になり得るから今は推奨されてないのでは?
室温20度で1枚多く着せたくらいでは平気だと思うけど
0974名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/17(月) 03:11:41.64ID:RAAsD433
>>968です
回答ありがとうございます。
寒いとプルプル震えるんですね!
室温24度以上に拘らず、少し暖かめで様子をみたいと思います。ありがとうございました。
0975名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/17(月) 07:27:07.15ID:p8O4RgyP
今、2ヶ月なんだけど唇がプルプル、というかガクガクと震える事が二回。
頻度は月一回、時間は数秒程度。
これ、てんかんかしら。
0976名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/17(月) 11:21:40.49ID:j5UIIHIj
もうすぐ2ヶ月(修正1ヶ月)だけど20度前後で短肌着とコンビ肌着だけ
新生児期は同じく病院に倣って25度にしてたけど確かに暑すぎた
22度くらいがちょうどいい感じ
0977名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/17(月) 11:27:45.49ID:KK0d9I9E
生まれて1ヶ月くらいは体温調節機能がまだ十分じゃないらしいから仕方ないね
病院は低体重児もいるからかなり暖かくしてると思うし、それが正しいと思う

室温設定は、新生児とそれ以降で違うのに病院の指導がだいたい新生児の話、それ以外のネット記事とかだと乳児の話をまとめて書いてるから混乱するのかね
0978名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/17(月) 14:51:04.27ID:HTbB3iGH
>>975
てんかんかと聞かれてもそれは医者が問診の上直接見て診断しないと分からない
心配なら病院で聞いた方がいいよ
心配じゃないなら様子見でどうぞ
0979名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/17(月) 19:08:08.06ID:Yov/a40v
>>975
動画撮って病院へ
繰り返す度に脳が損傷受けるパターンもあるよ、てんかんは
0980名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/18(火) 16:56:47.72ID:GouxXTIe
生後2ヶ月。
急に夜にまとめて寝るようになった。
ミルク後2時間、ぐずってやっと寝ついて、そのまま5時間寝てミルクが7時間あいちゃった。
起こしてまで授乳はしなくて良いとおもってるけど、さすがに間が長すぎでしょうか?
夜間授乳がなくなるのっていつぐらいでしょうか?
0981名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/18(火) 17:52:04.62ID:Znzxd4E0
2カ月健診で体重増加がいまいちだった(一応標準の枠内には入る)
けど、顔を見ると二重あごなんだよね
0982名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/18(火) 19:07:19.97ID:TWY1YCVd
>>980
うちも同じような状況で、助産師に相談したら
無理にあげる必要はないが、
寝ぼけてゲンコツしゃぶりしてるタイミングがあれば、
こっそりゲンコツをおっぱいと入れ替える感じにすれば寝ながら授乳できるチャンスとのこと。
0983名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/19(水) 07:25:43.18ID:75SajC8z
一ヶ月検診が終わったところなんですが、この後の予定がわかりません。
自治体から通知かなにか来るのでしょうか?
集団検診がない地域なので自分で予約して行くとは聞いたのですが、時期を聞きそびれました。次は二ヶ月なのですか?
1才まで使えるチケットは冊子に三枚あります。
0984名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/19(水) 08:28:02.59ID:MdKjIbBJ
>>983
通知も個別か集団かも全部自治体次第
母子手帳貰った所に電話で聞いてみたらいいよ

とりあえず母子手帳に1ヶ月健診の記録してもらったよね?
その続きに3ヶ月以降のページがあるからそのタイミングで予約して受ければいいよ

無料券は何ヶ月用とか書いてないかな
6〜7ヶ月と9~10ヶ月は補助の出る自治体が多いイメージ
0986名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/19(水) 08:39:04.77ID:vEpgT38u
>>980
うちは1ヶ月半頃は7時間程まとまって寝てくれててその時に助産師訪問では
寝ているときは無理に起こす必要はないけれども、ミルクは160-170を二時間半ごとにあげてトータルでの量をきちんとあげられるようにしよう
とアドバイスを受けたよ

2ヶ月には夜はまとまって10-12時間は寝てるけどこの前の予防接種の時点では体重増加も問題なかったよ〜
0987名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/19(水) 09:30:58.43ID:PGUFl9dp
>>980
体重増加がOKなら大丈夫じゃないかな
うちは体重増加が緩やかになりすぎたので夜間に自分が気がついたらあげるようにした
泣かないけどお腹は空いてるようで寝ながら飲んでるよ
0988名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/19(水) 09:46:44.63ID:UGzV6fvv
>>983
自治体のサイトの福祉系のページにも書いてあると思うからググってみればいいと思う。
本当に各自治体それぞれ違うからここじゃ答えはでないよ。
0989名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/19(水) 10:32:27.32ID:xU2xa94o
3か月の赤ちゃんです。
ここ2,3日、抱っこするとギャン泣きされてしまいます。
布団におろしたら静かになりますがおなかすくと当然泣きます。
飲ませようと抱っこするとさらに泣きます。

「抱っこすると泣く」という情報はほとんどなく心配です。
夫にも抱っこしてもらってますが同じように泣きます。

Growth Spurtかなと思ってますが・・・心配です。
しんどい。
0990名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/19(水) 13:35:47.75ID:V4uAS0Re
とりあえず授乳は布団に置いて添い乳一択になっちゃうのか
外出中だと困るね
0991名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/19(水) 13:50:39.60ID:p2R1GmZV
>>989
一時的なものだろうけどしんどいね
体をよく動かす子なら抱っこされて自由にバタバタできないのが不満なのかも
もし泣きながらでも飲んでくれるならとりあえず必要で無い時は転がしといていいんじゃないかな
哺乳瓶なら転がったままでも飲めるし

後はまぁ気休めで申し訳ないんだけど
ずっと抱っこしてなきゃいけない子と違って楽だ〜!前向きに考えるw
0992名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/19(水) 14:41:12.76ID:vPFxPNBh
生後1ヶ月。
里帰りを終えて自宅に帰るのですが、昼間リビングでは何に寝かせればいいのでしょうか?
夜は寝室でベビーベッドです。
ニトリの長座布団とかふわふわすぎますよね…?
お風呂の後は脱衣所で服を着せるときに寝かせるのにも兼用できればと思うのですが。
0993名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/19(水) 15:03:32.70ID:Hr1vGL3s
>>992
お昼寝はミニベビーベッド用の固綿敷布団を使ってたよ
ネットで敷布団だけ買えるよ
0994名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/19(水) 15:34:44.02ID:JdtmE4fm
>>992
うちはハイローラック買ったよ
離乳食始まったら一緒にテーブル近くでご飯食べられるし
0995名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/19(水) 15:34:46.60ID:p+lMhel3
>>992
柔らかすぎなければ布団でも赤ちゃん用のごろ寝マットでもラグでもタオルでもなんなら床に直置きでも大丈夫
容赦なく洗濯乾燥できるタオルは敷くにも掛けるにも便利

先々まで長く使うつもりなら高いもの買ってもいいけど早ければ3ヶ月で寝返りしてはみ出すようになるかもしれない
0996名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/19(水) 16:43:12.55ID:SL2RUGvL
ハイローラック、寝返りをして落ちることがあるみたいで、
使用時はベルトをすることとか連続して1j間以上使うなとか書いてあるし買うのやめたわ
高いしね
0997名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/19(水) 17:08:58.75ID:7hv8a5Ur
ハイローラックって微妙だよね
うちのは全然それで寝ないし、離乳食のイスとしてはものすごく汚れて毎度洗うのがストレスだし、オムツ替えやお世話をするには高さが微妙で腰が痛くなるしね...
上の子がいないなら床に薄いマットや布団を敷いて寝転がしていた方がいいかも
0998名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/19(水) 17:22:45.20ID:tGzQoZ8W
>>992
うちはリビングにジョイントマット敷いた上に薄いラグ敷いて
その上にベビージムっていうのかな
メリーみたいなのついてたり音楽なったりするやつを置いて遊ばせたり、お昼寝のときは子供用の簡易布団とかバスタオル敷いて寝てたよ
ペットや小さい上の子いなければなんの問題もなかったよ
ごろ寝ぶとんみたいなやつも柔らかすぎなければいいし、最近は赤ちゃん用のかわいい円座布団とかもあるよ
0999名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/19(水) 18:43:46.70ID:khPrNBnX
>>997
わかる
床から30cmくらいはハウスダストが結構舞い上がるそうで、床に置くの抵抗あったからカトージの買ってみたけどめちゃくちゃ使いづらい
離乳食の椅子としてさえ使わず、低月齢〜半年くらいまでしか使わなかったな
とにかく洗うのが大変すぎる
1000名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/19(水) 20:18:51.46ID:JdtmE4fm
上の子がまだ小さいのとメルカリで未使用品が安く出品されてたから初めてハイローラック買ってみたけど
低月齢の今は寝てくれるし重宝してる
フローリングに直に布団とか抵抗あって
ラグとかカーペット敷くのもなーと思ってたからちょうど良かった
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 266日 8時間 4分 20秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況