X



トップページ育児
1002コメント545KB
小学生からの発達障害を考える【u18】22
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/05(金) 12:34:10.41ID:4AWYVUWA
療育を経て小学校に上がった人、小学校に入ってから診断がくだった人、これから受診を考えている人、小学校に上がってから気になり出した人、いろんな人がいます。
小学1年生から高校3年生までの発達障害教育について、みんなで考えましょう。
報告・悩み相談・質問・愚痴OK。長文厨さんは10行にまとめてください。
煽りや単発荒らし完全スルーで!
書き込みはスレタイ児の保護者または寄り添える理解のある方のみ
それ以外のレスも徹底スルーでお願いいたします

次スレは>>980が立ててください。

※前スレ
小学生からの発達障害を考える【u18】21
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1633069940/
0487名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/02(木) 14:15:04.58ID:edBqii9Z
やーい吊り橋わたってかけてこい!って煽ったり、悪口言ったりじゃなくて
授業中の事とかをちゃんと聞かなきゃダメなんだよーみたいな感じなんでしょ
ルール厨(気味)かなって気はするけど、本人悪気があって煽ってるとかは思わないな

ただ3年間ずっと同じクラスってのが気になる
もしクラスが2クラス以上あるなら、先生も面倒くさくて二人で注意しあって覚えてくれと
(もしくは見るのに一箇所に纏めた方が楽だと)近くに纏めているのかも
クラスが2クラス以上あるなら来年は別のクラスにって言った方がいいかもしれない
0488名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/02(木) 14:29:53.45ID:Cc44F3OO
最初のきっかけが悪気ない注意だとしても結局その後わーっと追いつめてるわけよね
何にしても子ども同士のことだと思うわ
両方が何でそうなったか回避するにはどうしたら良かったか勉強するとこでは
両方が
0489名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/02(木) 14:56:14.87ID:kPI7rBIA
クラスが一緒なのに特に意図はないと思う。
むしろ低学年の頃は基本仲良しだからたまには喧嘩もするよねって感じだったし、他にものすごく意地悪な子が居てその子とはクラス離して貰った事があったので、むしろ仲が良かったからその子と同じクラスにしてくれたのかなと思ってた。

中学年になってギャングエイジ突入したらなんとなく物言いもキツくなって来たらしく、注意から始まっても徐々にヒートアップすると普通に悪口や嫌な事を言ったりする様になって、子も「前は仲良しだったのに最近意地悪になったんだよね」と言ってた。

うちのも他の子に比べてちょっと空気読むの下手だし幼い所もあるから何か言われても上手く受け流したりせず怒ったりもするし、こうやって仲良かった子とも徐々に上手くいかなくなるのかなと思った。

でも頻繁に揉めるのはその子とだけだからうちのがスレタイだからと卑下し過ぎるのもなんか違うしなあとモヤモヤしてる。
0490名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/02(木) 15:01:50.80ID:kPI7rBIA
その子も悪いところだけじゃなくて、下校の支度とかうちのがチンタラやってると手伝ってくれたり休み時間に一緒に楽しく遊ぶ日も少なくはないから悪い一面だけじゃないのでまた複雑なんだよね。
0491名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/02(木) 15:12:38.98ID:r+/CvCrR
>>485
そうだよね
悩みまくって自分がお薬に頼っているので、間違ってなくて良かった
煽られて手を出しても、親としてのほほんと構えてられてるタイプなら良かったなぁ

>>486
これは同意
煽って反撃させて先生に注意してくる子に悩まされた
0492名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/02(木) 16:48:30.98ID:5hVykbm+
どんな状況でも手を出すな絶対ダメだと教えてる
それが普通だよね
0494名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/02(木) 17:09:29.82ID:X5eJlvU6
半分在宅勤務フルタイムで学童に預ける資格がなく、放デイに見学行った
でも重度の子と中高生多い…うちは一応通常級なんだけどどうなんだろ?
手帳取ろうと思ったけど精神科で診断つかないと言われた
薬療法専門?の精神科でも薬不要だと門前払い
冬休み、1年生で丸一日とか留守番させるのもね…習い事もやってるけど長くて2時間だし
手がかかりすぎて親にも預けたこと一度もないし遠いから預けたら1週間預けっぱなしとかになるから無理すぎる
幼稚園の延長保育で預けてた頃は楽だったな…
0495名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/02(木) 17:17:44.34ID:tg0CQ/Je
>>490
低学年の頃は対等な友達だけど、中学年になると手伝ってもらうことで上下がうっすら発生してるのかも
特に男子はどっちが強いかを本能なのかすぐ意識するし
カードバトルのさいきょー!こっちが数値上じゃん!みたいなのが好きなんだよね
そういう意識の強い子とはだんだん合わなくなるスレタイもいるよ
飛び抜けてできることがあるタイプなら負けないんだろうけど
0496名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/02(木) 17:55:18.04ID:aCmig1GV
でもやり返さない人間は定型でもターゲットにされるの見ると何が正解か分からないわ…
いじめでも一度やり返したら止んだってパターンもあるし

女子も上下厳しいよ…
格下認定されると何やっても馬鹿にされ続ける
0497名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/02(木) 18:23:38.70ID:BAj2iqyR
>>494
受給者証がもらえるなら利用できるんじゃないかな
ただ人数面で受け入れできるか確認がいるかも
うちの地域の放デイは重度の子ですら順番待ちで、利用資格はあっても頼めない状態だった
0498名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/02(木) 18:35:34.39ID:kPI7rBIA
>>495
上下はじわりと出て来てる感じはするね。
うちのは勉強は得意だけど、中学年の男児だとそれって仲間内では重要視されない感じがするw

今日は担任の先生がそれぞれの話を聞いて指導してくれた様でお互い悪かった事を謝って和解し今日は仲良くやってたらしい。
でもまたトラブル起きるんだろうなぁ。
0499名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/02(木) 19:30:22.68ID:1JZP+ycR
>>473
あなたは465じゃない
>>465はちゃんと対応すべき
この流れだと、ただ愚痴を書きたいだけで何も対処するつもりがないようですが
0500名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/02(木) 19:53:01.39ID:kPI7rBIA
>>499
対処って?
>>498にも書いたけど、担任には昨日のうちに話して相手の子にも指導してもらったよ。
0501名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/02(木) 21:36:04.98ID:aFCfitee
もう二学期も終わるし今更だけど
注意や指摘は先生だけができるルールを徹底してもらえば?
0503名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/02(木) 21:45:13.30ID:jbbgilPE
一番大事なのはそこだよね

またやりそうとか他人事みたいに言ってる場合じゃない
0504名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/02(木) 21:57:46.92ID:kPI7rBIA
うちの子の他害に関しては当然自宅でも厳しく叱ったし担任からも指導されてるよ。
エビリファイを処方されてるんだけど最近落ち着いてたので減量してたのを元に戻してみた。
あれこれ手を尽くしてもスレタイ児だからまたやってしまうかもって不安は消えないよ。

ただうちのも常に誰彼構わず手を出す子ではなくて手が出るまで揉めるのはここ2年間は今回の相手の子だけだから困ってる。

その子の注意に関してのルール決めなどはしてもらえたら状況に変化があるかもとは思うけど、多少なりとも迷惑掛けてるこちらから提案するのは気が引ける気がする。
0505名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/03(金) 07:25:15.21ID:44cCk437
>>504
通級を利用してるなら通級の先生から担任へアドバイスという形で指導して貰う
利用してないなら学内の特別支援コーディネーターかスクールカウンセラーに相談
0506名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/03(金) 11:08:59.43ID:iDyn/myZ
こちらのスレは初めてなので不手際ありましたらすみません。またスレ違い等ありましたら誘導頂けますようお願いいたします
質問としては
WISK4の診断で正常範囲だとしても凸凹が見られた場合は発達障害とみなされるのかそれとも「傾向がある」という判断なのかが知りたいのですが…
0507名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/03(金) 11:21:41.07ID:vn6wrWaF
>>506
WISC数値差で20〜30くらい凸凹があったら要支援、みたいな感じかなあ
WISCだけではASDやADHDは診断できないから、傾向がある、と医者に言われるのは幼少期の行動や学校での困り事を話した時だと思う
逆にうちの子はWISCの凸凹ほとんどなしだけど幼少期の行動や療育での様子で診断済み
0508名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/03(金) 11:23:14.86ID:+kL94wFu
療育センターで診察と検査を受けてきたけど、就学で診察が終わってしまった。
必要なら次の病院を探してね、紹介はしないけど紹介状なら書くよって。
もともとあまり手厚くない自治体だしそんなもんかと思ってたけど、
スレ読んできてびっくりしたのは、ワーキングメモリーとかその数値とかみんな検査で教えてもらってるんだ!ってこと。
あと、○○だからこうするといいんじゃないかなってアドバイスもらってること。
そんなこと全然なかった。

検査やアドバイスしてもらえる病院ってどうやって探しましたか?
やっぱり口コミ?それとも相性いい先生にあたるまで行き続ける?
0509名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/03(金) 11:26:34.30ID:44cCk437
>>506
発達障害の診断基準に知能については入っていないし関係無いよ
知能検査で分かるのは、あくまで知的障害があるか無いかだけ
そして、発達障害の診断は小児神経科や児童精神科の専門医しか出来ないので、知能検査を受けただけでは何とも言えない

ちなみに、発達障害の中には、凹凸があまり無い子や、凹凸はあるけど凹の数値も100以上という子も普通にいるよ
実際の日常生活や集団生活で支障が出てるかどうかで診断されるから、知能の高低や得手不得手に関してはかなり個人差が出る
ただ、医者によっては検査での有意差が15以上ある場合は、それだけで発達障害を疑うという話もあるよ
凹凸あると生きづらいのは確かだからね
0510名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/03(金) 11:32:10.09ID:44cCk437
>>508
アドバイスは診察より療育で受ける感じだけど、療育は通ってないのかな
就学後も病院や知能検査が必要なのは、投薬や手帳や特児で診断書が必要な場合だよ
学校で特別支援教育を受けたり、放課後等デイサービスに行くならそれで十分だと思うけど
0511名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/03(金) 11:40:54.46ID:Tjh82m/M
>>508
もしかして同じ自治体かも…
うちの自治体も市の療育センターは就学前までで小学生になったら自分で病院を探さなきゃいけなくて手探り状態だった
最初はセンターに繋がりのあった大学病院に通ってたけど予約に融通が効かないし、困り感が出た時にすぐに通えないから個人クリニックに転院した
ネットの口コミも見たけどデマも多いし、結局自宅から通いやすそうな病院にしたよ
0512名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/03(金) 12:15:51.03ID:iDyn/myZ
>>507

>>509

ありがとうございます。ASDやADHDとは言われたことは全くなくてただ人より出来ない不器用なことが多く「色々あって」頭痛を発症し学校に行けなくなったことがあり復帰は出来たものの得意不得意があるようだったので検査したところ
言語理解とワーキングメモリーでかなりな凹凸が出ていたんです。
先生からはアドバイスなどは頂いたのですがこれは障害なのかどうなのかと思った次第でした。
先生からもこれは本人生きづらいことあるから、本人がやりやすい方法を探していきましょうと。
0513名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/03(金) 12:23:00.11ID:iDyn/myZ
「色々あって」はいじめや厳しい先生、コロナ自粛などなど精神的に負担がかかることがかなりつづいて頭痛を発症したんです
不器用ではあるけど普通に生活送れてたのが急に出来なくなってしまってしばらく学校通えなくなってしまったんです
今では週に3,4日通えてはいるのですがやはり疲れてしまうことが多いですね
やっぱり生きづらいのでしょうね
0514名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/03(金) 12:23:25.13ID:zOQ8yUu2
>>508
就学準備の検査は通っていた小児科でしたよ
日頃は体調面だけ診てもらうけど、頼めば発達関係の検査もできると教えてもらった

数年後にまた頼もうと思うものの、その小児科でできるのは田中ビネーだけなのがネック
就学後はウィスクの方がいいのだろうか
0515名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/03(金) 12:57:45.95ID:ndyH+hoe
エビリファイで症状が落ち着くのって大体何ミリ服薬されていますか?

一ミリから始めたけど良かったのは2ヶ月くらいで、すぐにまた癇癪が出てきて、主治医に増やすことを提案され半錠増量したけど、また2ヶ月くらいで元に戻っています。
主治医はまた増量を提案してきたけど、こんなに飲ませて大丈夫なのか、また戻って増量を繰り返すことになるのではと不安で…。
0516名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/03(金) 13:13:34.83ID:44cCk437
>>513
身体症状が出てるなら、一度受診する事をお勧めするよ
専門病院の敷居が高いなら、とりあえずかかりつけの小児科でも良いから相談してみたらどうかな
お子さんのタイプは分からないけど、学校は行かなくては行けない所だと思ってるお子さんだと、行けない事にストレスを感じたり、行けない自分を嫌いになって更に苦しんだりするから...
0517名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/03(金) 13:14:30.85ID:rxbddFZx
>>514
小学生になってからは知的障害があるなら田中ビネー、無いならwiscだと思うよ
0518名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/03(金) 13:54:13.34ID:iDyn/myZ
>>516
ありがとうございます
既に通っていてそこで検査しました
今後の対応に備えます
0519名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/03(金) 14:15:09.18ID:SKt9udWN
>>515
エビリファイのスレッド見てたけどそういうものらしいね
飲み出して調子がいいのは1〜2ヶ月、また悪くなって増量したり休薬して再開するものの1〜2ヶ月で元通りっていう
うちの子はエビリファイ朝1錠、夜アナフラニール1錠で落ち着いたけど癇癪戻ってきて夜をルボックスに変えたら調子がいいから朝のエビリファイはやめた
自分も心療内科の薬飲むけど調子が良くなったと思ったら元に戻るのはよくあることと言われたよ
0520名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/03(金) 14:52:02.86ID:44cCk437
>>518
あ、病院での診断の為の知能検査だったのね
余計なお節介失礼しました
こちらでは病院にかからず、とりあえず教育センターで検査だけ受ける人が多いので、てっきりそういう相談かと

正常範囲だけど言語理解とWMが低いの、うちの子と同じパターンだな
耳から聞く力が弱いと、周りが思ってるほど本人は状況を理解していなかったりするし、人が沢山いて色んな事をしてる場所だと、そこから情報を取捨選択して、考えたり判断しないといけないから、人一倍疲れるんだと思うよ
しかも色んな事を一度に覚えておけないとなると、普通級は結構辛い環境だったりするのよね
もしかしたら他者からの刺激自体苦手かもしれないし
週に3、4回でも登校出来てるなら十分頑張ってるので、まずは身体症状が改善していくと良いね
0521名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/03(金) 14:58:07.00ID:mG//+3t+
うちは凸凹はそんなに大きくない中で、言語理解が高い
これもわかっているようでわかってない場合が多いってみたけど、言語理解は低くても同じなの?
言語理解が高いのがどういう状態かよくわからない
0522名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/03(金) 15:36:47.18ID:44cCk437
>521
WISCの言語理解は、簡単に言うと聞いて理解したり、言語化して話す力の事だよ
凸の数値や凹との差にもよるし、凹凸の組み合わせでも変わってくるよ
たとえば言語凸処理速度凹なら、ペラペラ喋ってとても賢そうだけど、実際の行動は遅いみたいな事になるよね 

ただ、ちょっと前に自閉症スレで凹凸の話題が出た時は、言語凸の子は困り感の自覚が少なくて自己肯定感が高いと言ってる人が多かったし、周り見ててもいわゆるアスペルガータイプの子は割と適応してる印象
言語凹のいわゆる自閉症とは違うなあって感じるよ
分かってるようで分かってないの意味合いが違うと言うか、理解や表出のプロセスがそもそも異なるんだと思う
0523名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/03(金) 15:43:07.21ID:NtWc5e0f
>>521
言語理解が低い子だと、「うん分かった」と返事はするんだけど実は分かってなくて、何が分かったのか聞いてみると説明できない
高い子だと、言われた内容を説明することもできてきちんと理解してるように見えるんだけど、実際にはうまくできない
が典型的なパターンじゃないかな

でも内容は理解してなくても覚えて復唱するのはできるとか、言語理解は高くても自分が言葉で説明するのは苦手とか色々なパターンがあるので、一概には言えないけどね
0524名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/03(金) 16:24:10.84ID:pOuQpCfP
>>519
教えていただき、ありがとうございます。
やはり、エビリファイは効果が下がっていってしまう人が多いんですね。

ルボックスで癇癪が治まったのですね!エビリファイやめても特に困ることはない感じでしたか?
0525名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/03(金) 16:31:53.09ID:Tjh82m/M
>「うん分かった」と返事はするんだけど実は分かってなくて、何が分かったのか聞いてみると説明できない

まさにうちの子だw
返事だけはいいけど実際聞いたら「忘れた(テヘッ」って感じで答えない
確かに言語理解が一番低くて全体の足を引っ張ってる
0526名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/03(金) 16:55:30.79ID:6q+bZI50
知覚統合凸言語理解凹だと無口で賢い子に見えたりするよ
と言うか、実際に数学とかパズル的なものは得意だから、言語にも同じだけを求められてしまいがちなんだよね
差が大きいほど辛い感じ
0527名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/03(金) 17:29:39.35ID:SmOTHA6G
うちも言語とWMが凹、でも両方100前後
でも言語は少しずつ上がってきてるように思える
分かった?に頷くのに内容説明させようとすると分かってない現象あるある
穴埋め方式で誘導尋問(ノート書く時に〜?…をしく、何て言ったっけ?みたいな)
してるけどこれで合ってるのかは定かじゃない
自分の言葉で言ってごらん、に最初はダンマリだったのが拙いながらに答えるようになってきたからうちの子には効果ありそうに思える
0528名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/03(金) 17:35:01.32ID:v4QtCMJ7
>>523
うちその後半パターンだわ、図鑑一冊まるまる覚えるけど内容はわかってないし間違えた言葉を選ぶ
0529名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/03(金) 17:42:15.85ID:v4QtCMJ7
WISKを2回受けてるけど山の形が変わって面白かった10歳以降は多分山の形変わらないよね、次10歳で受ける時に最終形態がわかるかなとある意味楽しみ
0530名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/03(金) 18:25:15.17ID:SKt9udWN
>>524
エビリファイ飲んでも飲まなくても何にも変わらないと言われて止めてみたけど特に変化なしです
ルボックスのおかげか、癇癪も収まっていますし、本当に何もないです
0531名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/03(金) 18:53:38.94ID:vjEQQg9F
うちは言語凸WM凸だけど話すと稚拙だわ
読書が好きだし暗記も得意だから知ってる語彙は豊富
ただ言葉の辞書的な意味を理解してるってだけで、自分で組み立てる文脈の中ではその豊富な語彙を全く使いこなせない
表現力や記述力がなくて自分の気持ちや考えを相手にうまく伝えられなくて本人もストレス感じてる
0532名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/03(金) 19:14:10.74ID:ndyH+hoe
>>530
そうなんですね!
主治医にルボックス、提案してみたいと思います。

ところで、差し支えなければ癇癪の種類を聞いてもいいでしょうか?
うちは出来ないことや、思った通りにならなかったときに癇癪が出る感じなんですが、同じような感じですかね?
0533名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/03(金) 20:15:23.21ID:zRBPzPzf
>>531
うちもだ
話したり発表が苦手
パターン暗記でペーパーテスト無双してるよ
接客じゃない仕事選べばやっていけるのでは?と心理士さんには言われた
0534名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/03(金) 21:11:28.99ID:KCU2/Phe
10歳 エビリファイ1rを1年近く続けてるけど、
新しいことにチャレンジしたり、調べたり学んだりする意欲がガクンと落ちた気がする
公式的にはそういう情報ないけど、私の思い違いかな? 同じような状況の人がいないか気になる
0536名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/03(金) 21:33:24.21ID:SKt9udWN
>>532
同じ感じです
危ないことを注意したらキレて泣いて暴れることもあります
夜尿でもらってたアナフラニールがよく効いてたけど副作用の眠気と便秘が酷くて学校生活に問題あったのでルボックスに変えてもらったら便秘も治って快調みたい
0537名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/04(土) 00:19:34.83ID:ZQQEfkOh
>>534
そうなんですね。
うちは、やる気はあるけど不器用ですぐに挑戦したことができなくて「イーッ!!」ってなったりします。
エビリファイ飲んでから、不安と焦燥感は増した気がします。
0538名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/04(土) 00:22:27.39ID:ZQQEfkOh
>>536
癇癪の感じも同じような気がして、ルボックス試したくなりました!
ネットで調べた感じ効くまで2週間くらいかかるとありましたが、しばらくしてから効き出したのでしょうか?
0539名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/04(土) 06:05:11.19ID:wktw+Cgc
>>538
最初は半錠1週間でこの時点では効果を感じず、1錠に増えて3日目くらいからなんか鼻歌歌ったり、おしゃべりが増えたり、不安行動が減って変わった感じがしました
なので10日くらいかかったようです
0540名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/04(土) 09:40:05.99ID:TNVJnMvj
言語は高いけど、暗黙の了解とか言語以外のコミュニケーションが壊滅的
なんでそういう不文律があるのかメリットは何かって説明すると、やっと納得する感じ

>>531>>533のお子さんと似てる
知識はあるけど、日常会話は知識の披露じゃないのよね
0541名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/04(土) 09:49:17.66ID:mxegzGhH
言語凸なら年齢上がれば知識でカバー出来るようになるよ
周りと足並み揃える事に躍起になるより、知的好奇心や自己肯定感を育てた方が良いと思う
0542名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/04(土) 09:51:25.47ID:tPqbDg7K
>>539
詳しく教えていただき、ありがとうございます。助かります!

1錠は25ミリでしょうか?
半減期が短そうですが、1日に1回で夜まで効いている感じですか?

すみません、質問ばかりで…。
0543名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/04(土) 10:52:43.96ID:nl68BcL3
508です
レスありがとう
511さんも似たような自治体だったのね
放デイ行ってるんだけどそれも激戦でなんとか預かり中心のところにいけて
週1から始まって週2に増やしてもらったんだけど今児発管不在で相談できないって言われてる
地域的にあんまりなところなんだろうね
アドバイス欲しいし相談したいのもあるんだけど、どこが凸凹なのか知りたいんだよね
療育センターの検査では認知がいくつで総合いくつって数値しか教えてもらえなかったから
近くの児童精神科やってるところから探してみる
0544名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/04(土) 11:08:08.04ID:mOIuI1L8
検査結果だけ欲しいなら、大学で教育発達相談してるとこだと詳細くれるとこあるから探せばあるかも。
0545名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/04(土) 13:17:27.94ID:1m6dOsKm
言語凸についてありがとうございます
うちは>>531さんのお子さんと同じタイプです
放デイで、作文の取り組みをするときに、何を書けばいいの?とよく質問されるので、語彙力はあるけど、意味を理解してないのでは?と言われました
作文系のワークやSSTで使い方を学習していくしかないですね
0546名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/04(土) 13:55:03.61ID:wktw+Cgc
>>542
1錠25mgです
波はありますが、21時就寝前に飲んで翌日帰ってからも効いてる感じがします
ただ19時くらいから疲れた、何もしたくないって大の字で寝てることが多いのでこの時は効果切れてるかも知れません
そのため晩御飯17〜18時、お風呂18時半くらいで調整して19時以降は休む時間にしています
習い事は厳しいです
0547名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/04(土) 21:34:17.00ID:ZQQEfkOh
>>546
意外と長く効いているんですね!
19時くらいに切れる感じなんですね。
工夫の仕方まで教えていただき、ありがとうございます。
一度主治医に試したいと相談してみます!
0548名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/05(日) 15:24:01.35ID:zAiQgEpl
うちの主治医は投薬に慎重で何度か聞いてみても否定される
私も絶対に投薬必要ですといえるほどの医学的知識もないし
投薬したからといって全てがうまくいくわけじゃないって言われるし
それはわかってるんだけどね...
0549名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/05(日) 20:03:09.07ID:9dMj4Pdc
うちの主治医もSSRIは子供はリスクがとか言って投薬してくれない・・
0550名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/05(日) 20:15:08.70ID:qk7K1daf
投薬の希望を聞いてくれる医師ってとても少ない気がする…
困り感を伝えて必要な薬を考えてはくれても○○という薬を試してみたいって言ってそのまま出してくれる医者はなかなかいないと思う
特に精神薬は
0551名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/05(日) 22:33:51.88ID:O/Fi65EP
薬が合わないのは率直に言えばいいけどね
対策考えるのが医師の仕事だから難しい
0552名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/06(月) 12:48:28.26ID:/dqajsTd
うちが転院した病院の先生は親のほうから聞かなければ先生からは強くお勧めしない
他の受診してる人の話だと親の希望をとりあえず聞いてその通りにするって


息子さんの就職エッセイマンガがよかったので、かなしろにゃんこ。の支援の現場取材本を買った。
うちは普通に進学就職が難しいだろうなってことで、就職後の支援の話が参考になった
そして生活介護はうちの子も世話になりたい……施設の近くで支援つき一人暮らしがうらやましかった。

障害ある人の就労支援の事業所って見学してみたいなあ
0553名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/07(火) 11:49:07.34ID:VN1dCLH9
学校から、家庭学習を頑張りましょうってプリント配られたんだけど、どんなことしてますか?
小二支援級、放デイで宿題終わらせてくるだけで精一杯
返却されたテストが満点じゃないと一人でキレだして怒鳴りちらす
私が、見直ししなくていいから片付けて
とか言っても全然聞こえてない
やり直しても、ちょっとでも分からないとまたパニック起こして
鉛筆とか投げたりプリントぐしゃぐしゃにしたりして修復不可能にする
で、それを見てまたパニック起こしての悪循環
弟もそれ見て怖がって泣いちゃうし…

プリント見せないようにしてるんだけど、全部は難しいときもあって上記のような感じ
ここに何か足して下さいって言われても正直ムリ
満点のテストにしたいんだったらテスト中にちゃんと見直ししなよ…
0554名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/07(火) 11:55:53.19ID:8KBR+fpl
>>552
お子さん知的障害重いの?
グループホームや入所施設は生活の場だから難しいけど、生活介護施設やA型B型作業所、就労移行支援は見学させて貰える所が多いよ
中学支援級や支援学校中等部・高等部なら見学や実習の機会があると思うし、無ければ個人的に申し込んでも大丈夫だよ
0555名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/07(火) 12:06:46.28ID:PDAI391U
タブレットもだめかな?
うちはスマイルゼミだけどゲーム感覚で進められるし、課題が終わったら貰える星の数でゲームが出来たりアバターのアイテムと交換出来るからプリントとかの紙ベースの教材よりは自発的にやるようになったよ

あとは学校→放課後デイ→帰宅だと家に帰ってくるまでに疲れ切っちゃってるのもあるかもね
0556名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/07(火) 12:22:03.50ID:0o6r/E1D
>>553
一番病のピークなんだろうけど、支援級ならテスト間違えても×を付けないとか点数書かないとか、問題の難易度を下げるとか、相談したら対応してくれないかな
0557名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/07(火) 12:29:51.21ID:jLuRvKwR
一番病が治る時は、全てに無気力で投げやりになった時なんよ…
本当にゼロ百な思考回路、勘弁して欲しいわ
0558名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/07(火) 13:58:30.74ID:G3DBUfHr
>>553
うちも以前そんなだった、投薬(エビリファイ)でほぼ収束

うちは学校側がいろいろ工夫してくれてて、
癇癪酷いときはゆるゆるでほぼ全部○
まあまあマシなときは、誤答部は赤の○×つけずそのまま(必要なら・の目印ぐらい)、点数もなし(全正答なら花丸がつく)で一回返却、再回答後に提出すると青色ペンで100点か花丸
……となるシステム
状態見て手心と配慮を入れてくれてる

学校で暴れてしまうよりはよりその方がまだ先生も楽ですしね……
0559名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/07(火) 14:02:15.59ID:5P+nN6FK
うちの担任はバツはつけない
やり直したら必ず青丸がついて花丸100点になってるのはそういうことか
幼稚園の卒園式まで登園拒否し続けた息子が学校楽しいって毎日行くのは先生が怒らない、優しい、話を聞いてくれる、細かい気遣いとかもあるんだろうな
0560名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/07(火) 14:33:14.55ID:ciyJHvpK
>>554
知的障害ないので中学高校は支援校無理、中学では支援級の予定
勉強は学年通りでも集団適応がすごくダメで、クローズドの就労は無理そうと想定して
個人で動こうと思う
0561名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/07(火) 16:57:41.97ID:0o6r/E1D
>>560
『発達障害の子どもと生きる』松為信雄/幻冬舎ルネッサンス新書
という本お勧めだよ
一般就職ルート以外の選択肢が必要そうな子に今のうちに出来る事が色々書かれてる

あとは、東京近郊ならkaienという事業所が、発達障害に特化した支援を放課後デイサービスや就労移行支援事業としてやっていて、自立まで面倒見てくれるので評判良いんだけど、そういう所が近くにあると良いね
0562名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/07(火) 19:18:27.50ID:xi69+0Q6
>>553
家庭学習を頑張りましょうって別に提出する必要が無いなら無視で良いかと思うよ毎日デイなら疲れちゃうしさ
音読練習しましょう→歌詞を読む
漢字練習しましょう→一日2個のみ
自主学習しましょう→学習マンガ
って程度にして連絡ノートには自宅で昨日も自主学習しましたって書いてるw
0563名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/07(火) 19:44:01.10ID:W+VT5Q1c
>>562
いい作戦!馬鹿正直にやって提出した所で先生が気に入らないと量が少ないだの毎回おなじことだから別のことやれだの文句いってくるだけだからね
0564名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/07(火) 20:26:20.26ID:BSF1T7bP
子供が算数ドリル嫌い
今日も帰宅するなり宿題最悪!と爆発したり泣いたり30分ほど時間を無駄にして、風呂入って落ち着いた後30分程でドリル終了
本人に聞いたら、家帰ったら号泣して発散しようと思ってたらしい
癇癪起こすのがストレス発散になるタイプっているのかな
本人はともかく、癇癪に付き合うのしんどい
ちなみにストラテラ服用中、自宅以外では癇癪は起こさないから、デイで宿題やってきた日は平和だけど、毎日デイないからね…
0565名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/07(火) 20:31:55.41ID:kQaOZ8/H
>>564
うちも学校の宿題大嫌いで癇癪起こす事多いけど、癇癪のあとはすっきりするみたいで集中して勉強してるよ。
本人に聞いたら頭の中真っ白になって勉強捗るとか言ってたけど、こっちはたまったもんじゃないよと毎回思う。
ちなみに塾も通ってるんだけど塾の宿題はすんなりやる。作業的な繰り返しの単調な勉強がとにかく嫌いみたい。
0566名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/07(火) 20:36:49.38ID:TB3aQhGe
家で癇癪起こしてスッキリは定型でもいるからね
割と普通の事じゃない?
0567名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/07(火) 20:42:18.09ID:pwuYZYOR
>>564
ストラテラって副作用でイライラしやすいよ
外で我慢してる分家で爆発しちゃうんじゃないかな...
0568名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/07(火) 20:53:52.56ID:BSF1T7bP
>>564です
同じような子いるんだね
確かに、計算ドリルはわかってるのに繰り返しやるのが嫌とは言ってる
癇癪って辛そうなのに、本人しばらくするとケロッとしてるよね
こっちはどっと疲れるのに
ストラテラは、イライラしやすいと言うからちょっと気にはなる
投薬前と癇癪の頻度は変わらないけど、今度主治医に聞いてみようかな
0569名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/08(水) 09:58:36.86ID:j+Met9Uf
勉強イヤ!っていう家での癇癪も体格が大きくなると暴力に発展しそうで
健常のスレでも思春期は家の壁に穴が空くとかよく書いてあるから怖い
0571名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/08(水) 16:20:56.27ID:g3dbw8yt
平日にwiscを受けることになった
少し遠いので、早退しない場合、ダッシュで下校、即出発なスケジュール
おやつは飴やチョコなどを移動中につまむ感じ
それとも給食後に早退させて、家でひと息ついてからのほうがいい?
0573名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/08(水) 17:15:12.39ID:YE9LaCQ2
>>571
うちの子がwisk受けた時1時間半くらい掛かってたんたけど、下校後ちょっと何かおやつ食べてって感じだと小腹減って気が散ったりしないかな?

私も早退するに一票。
0575名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/08(水) 19:01:50.40ID:0lEDO2JJ
私はギリギリに行くほうに一票
うちは検査だけ無駄に数値良くて、学校や家での困り感が伝わりにくいから
ぐだぐだな時こそ本人の真価と考える。検査後につかれて大変かもしれないけど。

高めな数値出て欲しいなら早退
0576名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/08(水) 19:14:01.80ID:+/G7fjKd
切り替え苦手なタイプで家で一息つくと出かけたくないぎゃーっの可能性が高くなるからギリギリ派
車移動じゃないってことだよね
0577名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/08(水) 19:19:35.80ID:tOpqP8Bt
WISCは最低でも1時間半はかかるからなあ
いつも通り学校生活を送った後に受けるのはかなりしんどいと思うよ
まあ厳しめに見たいなら下校後でもいいと思うけど、お子さんはかなり大変かと
0578名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/08(水) 19:21:07.81ID:tOpqP8Bt
ちなみにうちは初めての人と場所がダメで、4時間かかった事あるよ
知り合いの子は、終わらなくて翌週残りの半分を受けてた
お子さんの特性にもよるかもね
0579名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/08(水) 20:14:01.80ID:g3dbw8yt
wiscってそんなに時間かかるんだっけ…待ってる私も本でも持っていこう
数値の高低というより平常時がいいので、午前は学校で早退がちょうどよさそう
外出予定の切り替えはできるので、早退させることにします!
0580名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/08(水) 22:12:40.84ID:uJ5hoAaG
>>579
あれって年齢があがるにつれて時間がかかるんじゃないかな?
「わからない」「知らない」が連続して何個か続くまで質問が続くから。
0581名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/09(木) 00:21:53.70ID:DZi1EgLx
反対にうちは低学年のときは3時間(90分×2)掛かってたけど高学年でもう一度受けたときは1時間しか掛からなくて拍子抜けしたな
0582名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/09(木) 10:18:24.10ID:bXyn3Huw
WISCそんなにかかるんだ?
来年小2で受ける予定だから覚悟して行かないといけないな
0584名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/09(木) 12:10:42.97ID:zx9pq9Dg
子供の取り組み具合によってかなり変わると思うわ
うちは未就学児の時も就学後も1時間くらいで終わったけど
同じ年の知り合いは2時間×2日に分けたって言ってた
長考したりすごく頑張って取り組むタイプの子だと時間が長いイメージ
うちの子は諦めが早いので外で聞いててもさっと「わからない」って宣言してたし
さっさっと考えずに課題をこなしていくタイプだから早いんだと思う
0586名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/09(木) 15:11:01.46ID:cuTRly4l
なんかIQ高いとwiskは時間長くなる傾向がみたいな話を聞いたことある、深く考えちゃうのか脳が疲労して長引くのかなぁ
息子は小1で1時間半だった長さ的には平均かな?知能は平均以下だけどもw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況