X



トップページ育児
1002コメント411KB
♪♪ピアノなどのおけいこ♪♪Lesson102
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/07(木) 19:44:21.73ID:z+hGJ2wc
◆楽器のおけいこのスレなので、楽器の話題が出てくることもありますが、 大目に見ましょう。
◆おけいこのスレなので、進度の話題が出てくることもありますが、 参考程度にして、過剰反応は慎みましょう。
◆いろいろなスタンスがあります。超マタリから音高・音大進学希望者まで それぞれの立場を尊重しましょう。興味がなければスルーお願いします。
◆個人サイトのヲチはヲチ板でお願いします。
◆参考スタンス 1)情操教育の一環又は音楽の成績アップのためにやってみてる
2a)趣味として弾けるようになれれば良い(マタリ)
2b)趣味として弾けるようになれれば良い(結構本気・コンクールも)
3)出来れば音大に進学して欲しい
4)音楽で生計を立てられるようになって欲しい 5)その道である程度有名になって欲しい
◆楽器選びについて 基本的にアコースティックを推奨しますが、個々の環境により電子ピアノ (デジピ)やサイレンサー機能を選択する必要があります。 詳しくは鍵盤楽器板の該当スレを参考にしましょう。
>>950を踏んだ方は次スレを>>980までに立てて下さい。 立てられない時は早めに申告して、その場合は>>980を踏んだ方が立てて下さい。
本気組の方は↓へ ピアノのおけいこ
本気組5
https://mevius.5ch.n...cgi/baby/1624265973/

※前スレ ♪♪ピアノなどのおけいこ♪♪Lesson101
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/baby/1643764412
0003名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/08(金) 11:32:01.27ID:WV1LXQIU
友人がポーランド旅行に行った時‥‥
食堂でウニ丼を食べていたら、隣にあるプレイエルに主婦が赤ん坊をのせてオムツを替え始めたそうです。
ワルシャワでは驚くことじゃないみたいですわよ。
0006名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/11(月) 12:08:04.72ID:FBurxXyk
🐷🦍嫁のねこま(ぶたま)
独身と偽って金バエに近づきやり捨てされた後のりこから和道を奪い旦那にバレて離婚
まだのりこと付き合ってた和道とパこッた後に「やってない」と嘘をついた上に、傷つくのりこの家へわざわざ押しかけ「ただの友達、安心して」とのたまった猫かぶったクズ
しかも和道を寝取った上に、のりこに向かって「子供を産めない欠陥ババア」と言いはなち、のりこの家に行く時に配信してたからのりこ家を特定された。
父親がわからないからDNA鑑定をし、配信上でネタにし、支援が達成したらその結果を発表すると言ってリスナーに支援を仰ぐ鬼畜ぶり
0007名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/11(月) 12:09:05.80ID:FBurxXyk
【定期】⚠虐待の疑いあり⚠左足首付近注❗
2022年3月2日ぶたま(ねこま)のツイキャス配信。朝のわど家。配信開始から53分頃。リスナー「もう5ヶ月なのに生活リズムが整えないのですがどうしたらいいでしょうか?」
ハゲ(和道)「結構強めに引っ叩くとかどうですか?フランスとかでは当たり前な教育方法なんで、日本ではあんまり引っ叩かないかもしれないんですけど、世界ではスタンダードだと思いますよ」
0008名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/11(月) 12:09:49.51ID:FBurxXyk
3:45:12頃。
乳児に離乳食を無理やり与え嘔吐させる。虐待の可能性がある。
3:55:10頃。
リスナーに向けて「ボケが うるせーバカヤローファックですわ」等と暴言を吐き中指を立て煽り行為。

https://twitcasting.tv/nekomakaguya/movie/724041438
0009名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/11(月) 13:48:39.31ID:2PnACcyg
他の習い事にガチめになってきて練習時間を取られるのと勉強も難しくなってきて家庭学習も必要だから、熱意はあるけどピアノに取れる時間がどうしても少なくなってきた
何でもかんでも全力でやりたがる子供なのは誇らしいんだけど、どう調整しようか悩ましい
0010名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/11(月) 19:46:03.36ID:FSdFvwWw
>>9
うちも今全く同じことで悩んでるよ
とりあえず朝早起きして30分の練習をすることになった
けど朝起きないw
0011名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/12(火) 09:18:02.08ID:gk6Jruqb
>>9
>>10
すべてがゆるいのでうらやましい
ちなみに、どんな習い事?
うちはバレエ、水泳だけどすべてがゆるい
0012名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/12(火) 09:29:50.13ID:b8dS1Tba
9じゃないけど水泳なんて家でできることないしバレエだって家でできるのは柔軟程度じゃない?
あとはその場で一生懸命やるだけでしょ

ピアノは家でやらなきゃいけない事が圧倒的に多い習い事だよ
0013名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/12(火) 09:52:01.41ID:K1UK0Pzk
幼児の頃は「何に向いてるかわからないし、とりあえず色々習わせて合うものだけ残せば…」
って感じだったけど、いざ辞めるとなるとどれを残そうか悩ましいよね。

うちもそこまでガチじゃないけどチームスポーツもやってるから、
ピアノの時間がどんどん減っていかざるを得なくて親の私の方が寂しいわ。
0014名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/12(火) 09:56:12.95ID:5CmLk803
ほかにガチでやってることがあるならうらやましいよ
うちは何もやってないし何もやりたいことないって言うから何か見つかるまではピアノ続けてほしいと思っちゃう
0015名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/12(火) 11:31:44.40ID:1ouaV9Cg
>>11
習い事より進学校に入学した影響の方が大きいかな
もう一つの習い事は算盤で、目標の段位取得のためには自宅での練習も必要
課題と予習復習だけでも時間かかるのに部活に必ず入れと学校で言われたらしい
生活リズムが大きく変化してピアノの練習時間の確保が難しいからやはり早起きするしかない状況
算盤はうまくいけば六月の検定が終わって目標に達したら辞めると思うけどとにかく時間が足りない
0017名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/12(火) 13:46:20.06ID:1ouaV9Cg
>>16
中学
登下校の時間もかかるのでピアノも算盤も時間を変更してもらったけど両立できるか心配
0018名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/12(火) 13:56:51.44ID:b8dS1Tba
外部スポーツや習い事やしてる人用の外部活動部的なのないの?
算盤はもうすぐやめるならいいとして、部活はあまり活動してないのに入るとか

ピアノはひとまず置いても学校の生活に慣れるようにした方がいいよ
進学校で落ちこぼれると辛いから
0020名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/13(水) 07:13:35.50ID:6bRvcI46
>>12
いや、それはガチじゃないからでしょ
水泳の選手組や本気バレエだとレッスン自体が
週4くらいはあったりするよ
0021名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/13(水) 07:36:41.87ID:m8gFW+Tb
その、ガチじゃない勢もピアノなら家でやるしかないから大変なのでは?
0022名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/13(水) 08:02:52.86ID:6bRvcI46
>>21
ガチじゃなかったら大変じゃないよ
ここに来る親自体が、本気組とまではいかないけど
習い事やるなら一生懸命だから
大変大変だけど
ただ習ってるなら、練習もあまりしてないとか
前スレであった学校の伴奏「だけ」をレッスンでみてもらうとか
子供の好きな流行りの曲を教わるとか
高学年や中学生以降は月2や1でもみてもらえるとか
全部実際にある話(いろんな先生で)
0023名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/13(水) 08:39:33.50ID:NVGex0YS
古いタイプかもしれないけどピアノは先生にみてもらう以上は練習せずに行くのはあり得ないなぁ
練習してないのは先生聴けばすぐバレるしね
練習できないなら辞めて家で好きなの弾いてりゃいいと思うよ
月1でも2でもレッスン減らしたとしても前回より弾けないとか進歩がないレッスン状態で行くのは無しだな
0024名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/13(水) 08:40:03.10ID:gn0UrnSG
>>22
うちこんな感じだわ
発表会とかコンクールとかの曲が特にない時は教本進めつつ好きな曲弾いたり学校の音楽会の伴奏見てもらったり
上の子は中学生になる頃に月2回くらい(自分で決めて来たい時に来てと言われている)になったし小5でやめた下の子は最初から月1〜2回だった
0025名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/13(水) 09:19:40.97ID:n19EseOV
>>23
練習をしていないと先生が怒らない?
中受のため2週連続で練習をしてなかったことがあったんだけど子供が先生から怒られてた
教本に飽きてたら子供の好きな曲も弾かせてくれたり伴奏も見てくれるわりと緩いところなんだけどね
0026名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/13(水) 09:21:04.36ID:lkoigIxv
申し訳ないけど、やっぱり向き不向きはあるよね。
姪っ子が年少から3年習ってるけど、上達しなさすぎだわ。
本人は嫌がってるのに、無理矢理やらそれてて可哀想。
0027名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/13(水) 09:47:42.25ID:hdESQa6Z
>>26
3年って言っても年長か小1でしょ
その年頃の習い事で不向きとか言われる方が可哀想だし親でもないのに大きなお世話すぎるw
0028名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/13(水) 11:17:00.55ID:/mOacqLo
入門の教本時代はそれなりにゆっくりでもいいんじゃないの?

一つ聞きたいんだけどブルグに入ると普通に難しいと自分も思ってて子供に何をしてやれる?
細かい譜読み間違いは指摘出来るけど自分は弾けない
こんなのって中学生レベルじゃないかとまで思ってしまう
0029名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/13(水) 11:19:27.37ID:DCMO+HyF
初心者丸出しの質問だけどテンプレでいう2bくらいのスタンスで指導者の能力ってどの程度必要となるものかな
今は良くも悪くも町のピアノの先生に通っていて
2年生の子が最初の想定より上達してもっと難曲が弾けるようになりたいと言い出したのでもっとちゃんとした?教室を勧められてる
親としては本人にガチめの趣味があるので音大ではなくてそちらの勉強に進むものだと考えてるのと、何より今の教室の場所と時間が理想的で変えたくないのとで消極的なんだけど
せっかくの勧めと子のやる気を親が阻止するのもどうなんだろうかと悩んでる…
本人はこのまま習いたいけど先生が言うなら仕方ないのかもねって感じ
0030名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/13(水) 11:51:38.89ID:OPNQh3N9
>>29
難曲って例えばどの辺りなんだろう?先生から言ってくるってすごい才能があるんだろうね
0031名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/13(水) 11:54:48.60ID:NVGex0YS
私自信がお子さんと同じような感じで途中で先生変わっています
私はちょうど先生の産休のタイミングで別の先生を紹介された

難曲になると指導できない先生は案外いて(音大でもピアノ専攻じゃないとか)、ある程度以上のレベルを教えられる先生はざっくりだと音大ピアノ専攻卒とかね

お子さん2年生ならまだ別の趣味の方へいくかなんて確定ではないわけで、もしかすると音楽の方へ進む可能性もあるし、本人がやる気なら良い先生につかせてほしいな

レベル高い先生に習うと楽しいと思うよ
0032名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/13(水) 12:33:37.59ID:sTgVBO55
久々にテンプレ読んだけど2aと2bの間が広すぎるw

>29
レベル低い先生だとブルグまでは教えられるけどソナチネ、インベンションでもうだめって人もいる
先生の実力は発表会みてたら大大体わかるけど
小2の子をもう上の先生に紹介しようって思ってるなら高くはなさそう

2年生ならガチ目の趣味というのもピアノもどう転ぶかはわからないので
子どもがやりたいなら先生変わってもいいと思う
音大行くのなんてほんの一握りだから趣味かガチかなんて気にしなくていいよ
0033名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/13(水) 14:05:31.92ID:Vg7mIuth
>>32
うちの先生は趣味レベルだと伝えてあるからわりと緩いけど、先生がうちの子供に才能があると感じた幼稚園時代に趣味レベルでするかレベルの高い音大を目指すか決めてと言われたよ
トップグラスの音大を目指すなら自分よりレベルの高い先生を紹介するし、地元の(音大レベルでみたら多分高くないところ)音大レベルなら何人も生徒を送り出してるけど、そんなところ出ても将来性がないとも言われた
先生自体は武蔵野音大のピアノ科卒
0034名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/13(水) 14:14:39.71ID:tTJvf1kP
ブルグまでしか教えられない先生とか、ちょっと弾ける親で十分だね。
そういう先生は頑張ってブルグ終了しないようにするのかな。
ヤマハやカワイのグレードとか、ピティナの指導者ライセンスはある程度の目安にはなるのかな。
0035名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/13(水) 15:58:20.95ID:ENg0CTPg
武蔵野は定員割れだしもはや伝統以外の売り物何も無いけど
その先生は藝大や桐朋の先生を紹介できるんだろうか
幼稚園から才能云々言われる人の親はそもそも武蔵野の先生なんか避けそうだけどな
0036名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/13(水) 16:15:26.47ID:n19EseOV
>>35
年配の先生だよ
才能があろうとなかろうと趣味レベルでしか考えていなかったし近所の教室で先生の人柄を知ってるから通ってるだけ
先生のレベル云々さえ考えたことなかった
0038名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/13(水) 21:16:04.44ID:5xad+poH
>>28
まだ練習の仕方が雑だから練習の仕方を教えてる
後はAからBにいくとテンポが早くなったりするからそこを一定にする練習とかそういうのを一緒にしてるよ
0039名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/13(水) 21:39:10.88ID:JGM0rrf7
新小学2年生ですごく才能ある子って教本とか何やってるんだろう
0041名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/13(水) 23:05:24.47ID:YG8H9VU2
インベンション、ソナタレベル
でも音楽的に弾けないとね
殆どの子はただ弾いてるだけ
0042名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/13(水) 23:19:02.36ID:DeelXmGf
>>29です
何故か才能ある子になってるけどw素人かつ親の目線だと音楽の才能があるわけではなくて器用なだけだと思うよ
先生は地元の音大卒と聞いてるけど確かにピアノ専攻なのか知らないな…
ただレス見て発表会思い出すといわゆるクラシックは専門ではないか好みじゃないのかも
紹介してくれた子はバイエルレベル終わったらポピュラーミュージックメインでやってるし

端から親のやる気がなかったけど先生によってかなり変わるならちょっと改めて話を聞いてみようと思う
0044名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/13(水) 23:38:36.35ID:RJe2vRrl
>>42
才能うんぬんってより、本人はクラシックやりたいけど今習ってる先生はクラシック教えられないってこと?
0045名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/14(木) 00:05:42.39ID:mu0+7ONa
>>43
バイエルそのものじゃなく有名どころの導入教本とかバイエル併用曲集あたりをやって今ブルグだよ
他の教本を考えてたみたいだけどその頃から子どもが具体的なクラシックの曲名挙げて弾けるようになりたいと言い出したからかも

>>44
通いやすさだけで教室決めたからそれすらよく分からないというのが答えかな
テンプレの1レベルが希望だったから
0046名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/14(木) 06:12:54.81ID:YFRVdSYb
>>45
うちの子も >>29 さんと似たような子で同年代の子より器用で意欲があり毎日練習して、弾きたい曲もクラシック
なので早い段階から先生がクラシックを弾くための教本を先生なりに選んでくれてるのね
なので今の先生が手放すと言ってるなら移動した方がいいと思う、多分その先生はその具体的なクラシックの曲を弾けるような生徒を育てる自信がないか、先生本人が弾けないからだと思うから
0047名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/14(木) 07:10:48.65ID:dOoEmFIn
>>45
弾きたい具体的な曲があるなんて素敵だね
意欲あるならやらせてあげたら良いと思う
ピアノやらせたい親でも本人は弾きたい曲特にない、わからない、みたいな子たくさんいるよ
0048名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/14(木) 11:00:34.55ID:991pGIeT
ブルグあたりで他の先生へとなるならピアノ専攻じゃなくて声楽とかフルートとかかもね
2年生でブルグはごく真っ当な早くも遅くもないペースだからピアノ科の先生ならそこで手放すとは思えない
(ようやくここから教えがいのある内容に入るから)

普通は先生の指導力不足に不満を感じて一から教室探ししたり後味悪くやめたりになりがちだから
先生の方から力のある先生を提案してくれるのはすごいラッキーだよ
せっかく年度がわりだしすぐにでも変えればいいと思う
0049名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/14(木) 11:07:00.19ID:bcnpXZKQ
うちなんて、年長にブルグ入ったのにコンクール曲ばっかで今小4だけどまだ終わってないよ。コンクール無かったら週に1曲合格できるペースなんだけど、終盤に差し掛かったのにまたストップ…
0050名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/14(木) 11:08:39.43ID:OHCuj1Vi
実力あるのに進度だけ聞かれたらまったりみたいでそれはくやしいね
0051名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/14(木) 12:21:44.96ID:hCaGbdJF
>>49
それ、もうブルグやってる意味ないでしょ
0052名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/14(木) 12:24:25.50ID:+CTAJq55
>>49
週に一曲合格できるのにまだ20曲くらい?って、1年間にシーズンオフが5週程度しかないってこと?
うちも似たような環境だけど、一曲の合格が一か月くらいかかるから、ピティナ終わって1〜2曲やったらショパコンやって、そこから3曲くらいやってまたピティナ
進度としては一緒だね…
ショパコンと都道府県コンクールが時期被るのと、ピティナのシーズンにも地元楽器店コンクールの予選本選あるので曲数としてはまあまあこなすけど、学校の友達にももうブルグミュラー終わったよーとか言われたら悔しいらしい
女子はみんながみんな進度を把握してるからちょっと焦る
0053名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/14(木) 12:29:51.00ID:KB2cklPr
ブルグミュラー、自分が子供の頃に使った楽譜を見たら4曲しか弾いていないわw
全曲合格を目標にするべき教本なのかなぁ
0054名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/14(木) 13:03:43.02ID:OHCuj1Vi
じわじわと難度あがるから無理なく進められるし口ずさめるようなメロディで構成されてるからいい教材だと思うよ

当時ピアノを習うことがブルジョアの間で流行ってたのに子供が使いやすい練習曲が無いことを問題に思って作り上げた練習曲集っていうエピソードも好き。うろおぼえだけどw
0055名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/14(木) 13:16:45.83ID:991pGIeT
ブルグは1年生から4年生くらいまでかなり飛ばし飛ばしで7曲くらいやってたな
どんどん進む子は全部やってるだろうけど飛ばしてる子も少なくないと思うわ
0056名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/14(木) 17:52:53.15ID:lJqIqa0W
同じ教本使ってて同じ進度で進んでたとしても
上手い子と普通の子は全然仕上がりが違うからねぇ。

うちはヤマハだからグループの子達はみんな同じ教本、ほぼ同じ進度なんだけど
それでもコンクールに通過する子もいればお情けで○もらって合格するうちの子みたいなのまで
内情はバラバラなんだよね。おかげで親の私が進度に振り回されるのはバカらしいと思えるようになったわ…。
進度と実力は別物よね。
0057名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/14(木) 17:54:53.23ID:NvFcIqu3
ブルグミュラーは年長の真ん中ぐらいで始めて、1年ぐらいで全曲やったよ(狩りはオクターブがきついので後からやった)。
途中、コンクールは小1のときにピティナだけ出たかな。
0058名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/14(木) 18:06:26.72ID:4dlzYId1
年少で始めて1年経つのだけど、まぐれでたまに薬指だけ動くときはありますが、大体は薬指がと中指が一緒に動いてしまいます。薬指を単独で動かすいい練習方法ないですか?
0060名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/14(木) 19:07:11.06ID:neUqyXEC
トレーニングボードというものもあるよ
ヤマハやしまむら楽器で売ってる
0061名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/15(金) 08:47:39.99ID:sMUNpDcK
>>59 >>60
回答ありがとうございます。

やっぱり、ハノンとかを地道にやるしかないですよね。薬指が動かしにくそうで、いい遊びや他の練習法で指を鍛えられないかなと思い質問しました。

>>60
こんな道具あるのですね。今度の休みにでも見に行ってみます!参考になりました。
0062名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/15(金) 08:56:46.97ID:iE/eChRZ
レッスンで初めてやる曲が知らない曲だと予習としてその曲を聴かせるのですが、あまり良くないのでしょうか?
耳で先に聞くと譜読みの力がつかないとか
私自身も練習する前に先にどんな曲か聞いていたのですが、譜読みが苦手なままなので…
でも子供も知らない曲よりは聞いたことがあるほうが取っ付きやすいので悩んでいます
0063名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/15(金) 09:09:29.35ID:dArkWhUi
>>62
普段の教本はそのとおり、譜読みができなくなるのでやめたほうがいい
発表会やコンクールの曲なら聴いてもいいけど
0064名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/15(金) 09:42:37.31ID:tNK1cjQL
うちは先に聞かせる派
専門の道に進む予定もないし、音源のない曲を弾くこともなさそうだし、耳コピできる能力もない
ただ、馴染みがあってこの曲知ってる!ってなった方が食いつきが良く取り組みやすいからそうしてる
楽譜は読めるというかないと弾けない
0065名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/15(金) 09:48:08.15ID:YJhgw7Hg
うちも>>63の意見
発表会やコンクール用のは全体のイメージは先にわかってもいいと思うので聞かせるけど教本は譜読みのためのトレーニングだと思うので聞かせてない
譜読み終わった後は聞かせてもいいと思う
0066名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/15(金) 09:48:47.52ID:5htGkKPL
うちはすぐ耳コピしちゃうからなるべく聞かせないようにしてる
発表会で他の子の弾いてた曲を覚えてきて弾いたりもするし家でいろんな曲流してるから自然と知ってる曲が増えたりはするけど、教本の曲をあえて譜読み前に聞かせることはないな
0067名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/15(金) 10:02:44.48ID:YJhgw7Hg
>>64
意外とあるよ音源ない曲
導入の頃にお友達がひいた曲がYouTube等になくてやっと見つけたのが外国人がプライベートで家の中で撮ったぽい動画で、その演奏が合ってるかどうかもわらかないって困ってた(そのお母さんはピアノが弾けない)
0068名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/15(金) 10:05:53.42ID:f0wTjDfl
ありがとうございます
ピアノを初めてちょうど1年ですが、譜読みは苦手でまだ手伝っていますし教本の進度もゆっくりです
新しい曲は練習もなかなかしたがらないので私が弾いてみせて、ほらこんな感じだよとやっています
もう親は手伝わず先生におまかせしたほうが伸びるのでしょうか
0070名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/15(金) 10:13:28.41ID:HSj3Pezw
>>68
その方が伸びるというか、今のままでは自分で譜読みしなくちゃという気持ちがそだたないのでは
そうなると早々に手詰まりになりそう
0071名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/15(金) 10:25:52.39ID:dArkWhUi
>>68
なるほど
譜読み苦手意識から新曲練習したがらないんですね
なのでつい楽しんで欲しくて聴かせてしまうと
譜読みはリズムか音符かその両方かで躓いてるなら、音符ならフラッシュカード、リズムならリズム打ちの教本?があるので、そちらで強化するとか
0072名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/15(金) 10:27:05.65ID:kVdeHQHB
ちょっと話がズレるけど、音源は自分で作る時代になってるよ
今は便利なアプリが色々あって楽譜を打ち込み再生できるから、楽器の演奏はできなくても音源は作れちゃう
友達のお子さんが高校生で、何も楽器はできないけどガレージバンドだかのアプリを使って作曲する課題が出たとか言ってたし
音楽の授業も学校配布のiPad使うのかね

>>68
うちも音源併用してますよ
譜読みの答え合わせというか、間違えに気付けば自分で修正するし聴くと何故か暗譜まで早くて時短になるから
時間がたっぷりあって気持ちに余裕があったら違うのかも
0073名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/15(金) 10:35:23.28ID:YJhgw7Hg
でも親がひいて見せちゃうのは音源聞くのとはなんか違う気がする
手伝ってるというよりは親が譜読みしてるみたいじゃない?手元バッチリ見えるし
0074名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/15(金) 10:43:35.45ID:9oEAGS1A
うちの子自分の耳への自信がありすぎて聴いてから弾き始めると楽譜と違うこと弾いてても間違えを認めなくて喧嘩になる
まずは譜読みを頑張ってからどうしても分からなければ聴いてみるスタイルに落ち着いたわ
0075名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/15(金) 10:58:16.36ID:kVdeHQHB
>>73
親の私が弾けるなら弾いて見せたいかも

レッスンでは先生の手元バッチリ見せて欲しいと思うし
英語なんかの語学でも、
本、文字のみ<本と音声付き<顔の表情や口の動き含む映像付き
ってイメージが強くて、やっぱり見た方が習得早そうな気がする
ただ、間違って刷り込まれると困るから、お手本にするなら信用できる上級者でないとかなぁ
0076名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/15(金) 11:22:30.90ID:0tVdIvM/
聴かせる人案外多いね
譜読み得意な子の進度と比べたりしなければ親子の好きなように楽しむのもアリかも
0077名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/15(金) 11:29:50.33ID:dgtNaiyA
レッスンで教本やるだけなら探さないし親も先生も弾かない
コンクール曲は選曲のために音源探すし、仕上げ途中でもたくさん聴くわ
0078名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/15(金) 12:01:07.73ID:pEoPf1Pp
聞いて弾けるようになるなら万々歳じゃない?
そこそこも弾けないうちに辞めてく子はゴマンといるし
綾瀬はるかのcmの人間拡張ってやつ私がめっちゃほしいわ
0079名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/15(金) 13:17:32.46ID:BUCA6r5+
うちも下の子は譜読み苦手で困ってる
ミ四分音符(読める)ソ四分音符(読める)ミ八分音符(レって読む)みたいな
新曲譜読みは毎回根気比べみたいでお互い苦痛
先生のレッスンで新曲になるとふざけ倒して嫌がって絶対にやりたがらない
余りに失礼だからなんとか喧嘩しながら宿題より多めに譜読みしていくけど
これも逆効果なのかなっていつも悩む
今譜読みドリル始めたけどもうあれ出すだけで殺伐とした雰囲気になる
逆に弾ける曲はノリノリで楽しんでるし音もきれいだなと思うんだよね
こんなんやって嫌いになる可能性あるなら放置の方がいいのだろうか
0080名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/15(金) 15:57:22.63ID:i1V0fdBq
私も >>63 さんと同じようにしてるけど、それはうちの子がたまたま苦手意識持たなくてきてるからできることで、苦手意識持ってる子に強制的にさせてピアノが嫌いになるくらいなら音源先でもいいと思うわ
譜読みの補強にはうちはドリルを毎日1ページさせたけど、ドリルも嫌がるならアプリとかで慣れさせるのはどう?
0081名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/15(金) 17:05:11.69ID:vR+hu0Cq
見本も弾いてみせたし、譜読みも手伝ってたわ。
それでも、ブルグミュラー中盤ぐらいになったら勝手に好きな曲の楽譜見ながら弾くようになったよ。
幼児の場合、理解力がテクニックに追いついてない場合が多いしね。
バスティンのフラッシュカードはやったかな。
みんな大好きギロックは19歳まで楽譜が読めなかったとか聞いた気も(違ってたらスマン)。
0082名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/15(金) 17:11:24.44ID:dqi5r3X1
>>79
うちも上の子がそんな状態で困ってる…
年長から始めて半年だけど、レミファみたいに隣同士の音が続いてる箇所すらレソラって頓珍漢な読み方してる
高さが上がったり下がったりしてるってのもいまいち分かってない
ほぼ同じ時期に始めた真ん中の子はもうちょっと簡単な教本だからっていうのもあるかもしれないけど、譜読みもすっと出来る
ただ、どうやってミって分かった?って聞いても本人は説明できなくて位置を全部覚えてるみたい
0083名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/15(金) 18:00:21.51ID:GY1ZC+kQ
4年大手音楽教室通ってから近所の個人の先生に移ったけどバスティンの1番最初からで意外と苦労した
そして英音でやる先生だけど私が英音に馴染みがないので混乱して難しい…
子の方が覚えがいい
0084名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/15(金) 19:18:37.76ID:HSj3Pezw
英音でやるメリットってなんだろ
菅楽器ならわかるんだけど
0085名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/15(金) 21:23:31.21ID:dArkWhUi
コードに繋げられるので和音で聴音などが容易になるかも
バスティンとかそんなかんじですね
0086名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/15(金) 22:00:58.55ID:BUCA6r5+
>>80
アプリ!ゲームみたいで喜びそう!
探してみます、ありがとう
今日は忙しかったけど本人が
「今日はやらないの?」ってドリル持ってきたから
なんかそれなりに感じるところあるんだなと思いましたw
少しくらい弾いて聞かせてもいいかもしれませんね
自分が昔譜読みで苦労したから意地になってたかもしれない
0087名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/15(金) 22:19:45.01ID:47HqwRk4
うちは、楽譜は年齢の割には読めてるかなと思うけど、カードとかになると緊張するのか読めなくなる
先生の求めるスピードが速いのもあるけど、しょっちゅうト音記号のシとレ間違えたりする
楽譜は弾きながらなんか変だなって気づいたり他の音と比べて読んでるのかもしれないな
やっぱりパッパッと速く読めるようにならないと難しい曲苦労するのかな?
0088名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/16(土) 02:17:56.00ID:dvc7kGg5
年中年長くらいでもパッパッと読める子っているのかな?
そういう子ってやっぱり地頭が違うのかな
0089名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/16(土) 03:33:13.82ID:lyJsq7T+
そこまで頑なに見本禁止にして、ピアノが嫌いになったら本末転倒だと思うけどね。
私自身、必ず見本を弾いてくれる先生に習ったけど、普通に初見演奏できますし。
0090名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/16(土) 03:51:06.83ID:8HH2mQi1
うちは見本聞かなくてもそれなりに譜読みはできるけどワークがめちゃくちゃ。何年も習ってるのに
よく読めてるな…と逆に関心するくらい
0091名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/16(土) 07:42:49.66ID:Ig+8PUKF
どの子も数年もすれば読めるようになるしいずれ難曲も親の手を借りずに弾けるようになるよ
その日が来るまでいかに続けるかだよなーと思う中学生親
0092名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/16(土) 08:22:19.27ID:VKu8USeC
>>83
バスティン難しいですよね
上の子はバスティン4、下の子はぴあのどりーむ5やってブルグ行きましたが、難易度にかなり差があるような
0093名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/16(土) 08:22:33.67ID:CnfD+G4k
習い初めてから1年半の年長です。
うちの娘も譜読みが苦手なので、譜面を歌わせながら(声に出して「ドレミ」とか)弾かせる習慣をつけさせようとしてるんだけど、意味ないですかね?
0095名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/16(土) 08:36:57.84ID:VKu8USeC
>>93
バスティン1にも「2回目に弾く時はドレミを歌いながら練習」のような記述があったような覚えあり
0096名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/16(土) 08:38:43.11ID:CnfD+G4k
>>94
ありがとうございます。
当方、素人なので、ご回答とても助かります。

譜読みが嫌いにならないよう、上手く刷り込みますww
0097名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/16(土) 08:43:08.13ID:XbEkiWOl
>>91
私もそう思ってたw@中学生親
続けていれば遅かれ早かれ譜読みという壁に突き当たって、それを乗り越えるこたができたら読めるようになるよ
小学3年生あたりが分水嶺かなと思う
あとピアノに興味のない子は中学生になると辞めちゃう
0098名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/16(土) 08:45:05.92ID:CnfD+G4k
>>95
ご回答ありがとうございます

2回目ですか。意味深ですねww
やってみます。
0099名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/16(土) 09:34:22.36ID:7t0p3zOa
算数得意な子は譜読み得意だったりしない?ドを起点に何個上がったらソ、何個下がったら低いソとかがパッとイメージしやすいのかなーと思ってるけど
0100名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/16(土) 10:04:00.82ID:XbEkiWOl
>>99
うちの子は算数得意だったけどだから譜読みが得意という訳じゃないな
とにかく訓練と慣れ
以前もレスしたことあるけど、うちの先生はソルフェージュも教本も歌いながら弾かせるしそれに慣れたらドイツ語読みだし
教本の片手を弾きながらもう片方を歌うたいうことをさせるので苦戦してた
ソルフェージュは歌わないと合格をもらえないからなかなか進んでないw
0101名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/16(土) 10:16:46.89ID:lyJsq7T+
>>96
歌いながらは弾くと、読譜力の他、音感もつきますよ(絶対か相対かは人によるけど)。
あとは、自分のやりたい表現を歌えると、ピアノで表現するときにもやりやすいですし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況