X



トップページ育児
1002コメント423KB

【時給】パートタイムママンPart134【日給】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/26(日) 23:08:20.40ID:9e4Di//x
パート求人も激減の今日この頃、様々な意見や愚痴など言い合いましょう。

次スレは>>970を取った人が宣言をして立ててください。
>>970を過ぎて新スレが立たない場合は、書き込みを控えて新スレを立ててください。

※前スレ
【時給】パートタイムママンPart132【日給】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1694084991/
【時給】パートタイムママンPart133【日給】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1697152822/
0003名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/28(火) 07:11:50.50ID:RXsZm8kM
おつ
 

うち、大きい子持ちと独身しかいないわ
休みはカレンダー通りだけども
10年前、私が入社したときは小さい子持ちばかりだったのになんでだ
0004名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/28(火) 08:02:05.43ID:8PFHICcJ
うちは成人した子持ちが多いから中学生持ちの私でも小さい子持ちに分類されてるw
土日祝休みの職場だからシフトで揉めないけど
0005名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/28(火) 08:05:40.87ID:L9XUEPx2
前スレとか大学生と高校生の子持ちがまだ育児板にいる謎
話題合わないでしょうに
0006名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/28(火) 08:06:48.72ID:91RYvXkA
前スレから続いてる、長期休みの話。
職場がそれを認めてくれてるなら、同じパートなどがゴチャゴチャ言う権利ないのにね。
そんなにズルいと思うなら、自分も休みたいと言えばいいだけ。
0007名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/28(火) 08:13:59.78ID:TdxxxqYe
大学生と高校生の親だけど、子供が小さい時はスマホが無くてPCだったからあまり見る事も無かったし
スマホになり子供が大きくなって時間に余裕が出てき見ること多くなったよ
むしろ低月齢の時の方がチラシとか見ても子供の年齢が上の話だとピンと来なかった事が多かったけど
今は自分も経験した話だったり愚痴だったりで面白いなーと読んでる
流石に学年別のスレだけは子供の年齢の該当スレしか見ないけど
0008名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/28(火) 08:17:35.82ID:7eaJ2lFi
年末で今のパート先は辞めるんだけど、ここに来て子どもが発熱続きでしょっちゅう休む羽目になってしまった
あと一ヶ月なのにまた休む事になって申し訳ないやら気まずいやら…
コロナ禍のマスク絶対生活から緩和されてきてからちょっとした風邪や発熱が増えてきた気がする
0009名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/28(火) 08:24:13.53ID:fQS0UrgO
マスク効果ないという人居るけど、マスク必須の時はインフルかなり少なかったもんね
0010名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/28(火) 09:42:31.41ID:js+ks0oX
パート先5、60代のパートが主力なんだけどあと10年もしたら回らなそう
私と同じ30代と40代が数人居るだけ
20代の新人入っても辞めてくwほんと高齢化だなぁ
0011名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/28(火) 10:36:15.25ID:bZROdBpn
20代はそもそも正規職につけるから産休育休手厚く
超氷河期くらった2001卒前後と
リーマン氷河期の2008卒の世代しか余ってない
0012名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/28(火) 10:36:21.88ID:l7m4/QNz
>>6
もともとのレスの人は休み希望は出してるけど、希望通らないだろうなって話じゃなかった?
そんなの面接の時に確認するなりして入る前にわかりそうなものだけどね
入ってからルールが変わったなら可哀想だけど
0013名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/28(火) 10:49:48.06ID:6//+0maH
募集要項や面接で確認しても実態と違うことって結構あるから
入ってみたら話と違うって感じのパターン引くとかわいそうだよね
0014名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/28(火) 11:36:19.45ID:KmF117+5
普段代わりに出てくれたりしてる、子供が高校生や大学生のおばちゃん達が県民の日?に休みをとってディズニーランドに行くのが許せない!いくなら土日祝日に行け!私達が休めないじゃない!みたいな書き込みあったよね。
当然だけどめちゃくちゃ叩かれてた
0015名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/28(火) 12:18:48.93ID:BJ/9OOmM
昔のバイト先で、他の人の急なトラブルによる欠勤の穴埋めを、例え15分でも全く受け付けなかったパートのおばさんが、自分が急遽休みを入れたい時に誰にも代わってもらえずにキレてたわ。
こういう人がSNSとかで自分を棚に上げて愚痴るんだろうね。
0017名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/28(火) 12:23:20.98ID:3B8O0MeO
板によっては子供のこと書くと子供の話は育児板行けって言われたりするからね
0018名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/28(火) 12:30:43.29ID:buSbsD0S
子どもが高校生になってもパートで緩く働きたい
今まではずっとハローワークのマザーズ(常に空いてる)で探してきたんだけど、マザーズって何歳まで利用出来るんだろう
0019名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/28(火) 12:53:38.40ID:OIF9K5Jt
>>18
18歳成人になったし子供が高校卒業までかな?

地方出身の友達が高校は駅が徒歩1時間でバスもちょうどいい時間にないとかで朝は車で駅まで送って
雪がすごい日はバスが激混みだとか遅れるとかでパート終わりに迎えに来てもらってたと話してた

うちの子知的ボーダーだから20歳超えてもフォロー必要だと思ってる
その前に親の介護でフルタイムできなくなりそう
0020名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/28(火) 13:40:41.46ID:+5mr76Dj
うちも子供が中学生以上で土日祝は旦那に家の事を任せ(旦那了承済み)小さい子のママが休めるようにとすすんでシフト入れてたけど
私と同じような人が「妻に土日も働かせる旦那ってw」と煽られてたのここで見たから
シフト入れても入れなくても誰かに何か言われるんだなーと思った
0021名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/28(火) 14:11:28.92ID:aFXq3y63
面接の時に当欠は自分で替わりを探すかとか在籍してるパートバイトの人数とか聞いたら嫌な顔されたわ
そりゃそうだよねって感じだけどこっちも入ってから苦労したくないからしょうがない
0023名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/28(火) 15:50:19.57ID:buSbsD0S
>>19
ありがとうございます
高校生でも大丈夫なら安心だ
マザーズって幼児期だけかと思ってて小学校低学年の時に一般の窓口へ行ったら「あ、マザーズですね(子供の年齢も書いてた)」 って案内されて驚いたので何歳まで使えるか気になってた

「子供の学校行事について」と「子供の体調不良について」はマザーズの人が問い合わせてくれるから助かる
0024名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/28(火) 17:15:40.10ID:TDkfMw+h
マザーズって知らなくてググってみたら、最寄りののハローワークは「0から19歳までのお子様がいる方の子育てと仕事の両立をサポートします」ってなってた

次に仕事を探すときには行ってみようかな
0025名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/28(火) 17:23:28.33ID:xVlgWM/w
20歳以上の子が居ても歯医者や皮膚科なんかは1人で行けだけど、酷い怪我や高熱で病院行かなきゃってなったら休んで付き添うよね
過保護とか言われそうだけど、旦那を病院に連れていく人もいるし家族がいる限りいろいろ周りに迷惑かけるよね
0026名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/28(火) 17:57:54.95ID:TkD1mIzc
二十歳の娘が生理不順を訴えて(妊娠とかじゃないよ)娘の人生初の婦人科受診になった時は同行してと頼まれたよ
そういうこともある
0027名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/28(火) 18:10:22.12ID:mpry+W1K
まぁそういうのは年に何回もあるわけじゃないし、当たり前だけど自分の体調不良だってあるだろうからいいんじゃないの
家族病院連れていく日は休んでも次の日はおそらく出勤できるだろうし
小さいうちは急な迎えから数日休みが毎月…なんてこともあるしね
0028名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/28(火) 18:15:11.43ID:pkvmbK25
病院勤めだけど、20歳過ぎて病院付き添いまではよく居るけど、診察室の中まで着いて来て自分の症状言えなくて親が全部話す人いる
先生はそういう親には「娘(息子)さんに聞いてます」と言うタイプだからgoogleクチコミに「こわい」だの「キツい」だの書かれてる
でも診察は丁寧だし普通の患者や子供には優しいからそういう人達に支持され星4付いてるw
ちなみに、喉が潰れて声が出ないとか精神的ダメージ受けてて話せないとかそういう人には自分で言えとか言わないよ
0029名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/28(火) 18:28:40.51ID:6//+0maH
怪我や病気は途中で何かあると困るから何歳でも付き添うよ
そのあと付きっきりで看病するかは別
0030名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/28(火) 18:39:12.90ID:rXx6iypA
すべて時と場合によるわな
個体差もある
ケースバイケース
人目を気にして後悔することにはなりたくないわ
0031名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/28(火) 18:44:32.08ID:BX4Rv7n+
マザーズは……飛び込みで行ったらすごい暇そうなのに邪険にされた思い出
しかも住んでるところ(隣の町)が管轄外だからとグチグチ言われてもういいやってなった
普通のハローワークでも、子供の体調不良とか行事のこととか、聞いてくれって頼めばちゃんと聞いてくれるよ
0032名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/28(火) 18:59:28.93ID:VeePZeR8
病院付き添いは程度にもよるし病院までの距離にもよる
徒歩10分以内に内科、整形外科、皮膚科、歯医者、眼科はある
高熱、骨折、片目見えないレベルは付き添うしその後の看病も40度の熱が続いて自分で簡単な飲食の準備出来ないくらいなら休む
喉が痛い、突き指、虫歯歯科検診、汗疹で痒いくらいの症状で病院行くなら1人で行かせるかな
仕事休みなら車で送迎くらいならするかも
0034名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/28(火) 22:23:52.42ID:KlvgJAHk
大学生以上の大きいお子さんがいる主婦ばっかのレストランで働いてるんだけど、みんな土日祝普通にシフト入ってる
私だけ小さい子がいて、クリスマスイブとか年末年始出た方がいいか相談したら(主婦は主婦でシフト作る)「小さい子いるんだからいいよ。私達はもう家にいてもなんかあるわけじゃないから」って言ってた
高校生や大学生も「予定ないし暇なんで」ってみんないつも通りシフト入ってくれるそう
二者の話から高校生くらいになったら親子で過ごすことって減るんだなあ〜と実感した
0036名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/29(水) 08:19:18.50ID:Xdzp7rxD
給食パートやってるけど、自分が胃腸系の風邪を子供からうつされて、今週ずっと出勤できない。
来月の給料やばいな。さすがに有給使わせてもらおう。給食パートって仕事中も休憩中も常に全員同じ場所にいるから、ホントに心落ち着けない。
0038名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/29(水) 11:42:54.12ID:EIjsftlw
>>34
そんな話を高校大学生持ちのママが話してたら1人のママが「うちの息子、高校生だけど学校以外は「ママと居るー」って出かけませんよ〜家でゲームやLEGOで遊んでます。」と言ってて、恐らく他のママさん達は「さみしいけど過ごす時間少なくなるのも成長だし嬉しい事よね」って感じだったんだろうけど、勘違いしたのか「みんなは子供が離れていったけどうちの子はまだくっついてくれるの羨ましいでしょ?」って感じだった
この人はその高校生に合わせてシフト組んでて
テスト中は午前に帰ってくるからと休むとかなので低学年持ちのママより休み多いし早帰り
それはいいんだけど、当然ながら給料が他のパートより少ないし「私ばかり育児して旦那は何もしないし、高校生なんだから1人で留守番させろしか言わない!お金ない!」といつも愚痴ってる
0040名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/29(水) 13:12:09.04ID:SWRQAPdt
「高校生の我が子ファースト」のレス、以前にも見た気がする…
0041名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/29(水) 15:26:37.49ID:GIwc+KQm
私のパート先にも「高校生(大学生)の子がいるので」と小学生の子持ちより休みとる人いるからそんな人多いんだと思う
0042名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/29(水) 15:35:17.35ID:Euo7dcdw
こっちは小学生より高校生の方が夏休み長いし
定期テスト中は早く帰ってきたりとかあるし、入試期間は数日間休みだし留守番させたくない親からしたら小学生より大変そう
姉や義姉の子が高校大学生だけど留守番平気でさせるし、高校生が修学旅行や合宿の時は上の大学生を留守番させて1人旅行く人なんだけど
>>41のパート先のママみたいな人が聞いたら虐待だ!って通報されそうw
0043名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/29(水) 15:36:41.15ID:V7QVENmd
>>39
高校生でLEGO遊びでちょっと何か違和感あるしね
0044名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/29(水) 16:25:54.86ID:Oa4c/B/u
>>31
管轄外だからかなぁ
私のエリアの所の職員さん良かったよ

隣の管轄のマザーズ主催のセミナー行ったら、職員さんと合わなかった
相性もあるよね
0046名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/29(水) 16:57:01.48ID:q9ugT7bC
受験生でも塾の送迎で夕方以降の時間帯はパート出来ないならあったけど
午前授業とか学校休みとかで親が仕事休むほどの事でも無いよ
私が子供の休みに合わせてパート休んで家に居たからといって勉強教えるわけでもないし
長期休みは朝から塾だったし家にいない
0049名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/29(水) 17:34:31.56ID:PFBVzLBO
子供がインフルエンザになってしまった。クラスも半分近くが罹ってて学級閉鎖だし、私もパート休む羽目になるしで、冬は辛いなって改めて。
0050名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/29(水) 18:18:44.82ID:TYoHppLT
冬はつとめて
0052名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/29(水) 18:36:33.79ID:Zf8pErxs
>>49
>>8だけど、うちもインフルエンザだった
月曜日発熱だから今週いっぱい出席停止
もう解熱して体調は良さそうだから短時間でも行こうかと思ったけど、子どもが心細がるしタミフル飲んでるからやっぱり様子を見ておいた方がいいよね…と考え中
0053名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/29(水) 19:43:20.10ID:Qd5cLAXt
いつもデリカシーない発言する(わざと傷つけようと言うとかでなく本当に本人は悪気はない)同僚パートがいるんだけど、
その人社員に失礼な発言されたらしく「社員さんにさぁ、なんとかなんとか〜って言われたんだけど失礼じゃない?」って言ってきて笑いそうになった我慢したけど
普段、自分はデリカシーない発言してるのに他人には厳しいし意外と気にする人なんだなと思った
0054名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/29(水) 20:08:12.50ID:xBa7e/4m
フキハラが凄い上司が「どんなに機嫌が悪くてもそれを態度に出してはいけません」って言うような内容を朝礼で話してて、どの口が言ってんだか!お前が言うか?!って心の中でのツッコミが止まらなかった

反応が悪かったからか朝礼を一回締めた後に再度言い始めて仕事をし始めた社員に「あなたにも言ってるんだからよく聞いて!」って注意してた

それを上司が言ったのは前日体調が悪い人に軽くあしらわれたからだと思う
0056名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/30(木) 05:35:17.48ID:51JPXCdz
子供がいるのでって子持よりやすむ人いるけど子供社会人だなあ
0057名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/30(木) 07:01:58.82ID:E9jy6zDf
うちにも子供社会人で休む人が居るけど話を聞いてると重度障害があって一人では留守番をさせられないってことだった
作業所へ行ってるか祖母にみてもらって働いてるらしい
0058名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/30(木) 07:44:45.71ID:ILt3jwEo
留守番出来ないくらいの重度の人が家族に居てよく働こうと思ったよね
社会人の子の祖母って高齢だろうし重度障害者みれるのかな
数年前そういう人がいる施設で仕事した事あるけど重度の親はみんな専業主婦だったわ
何かあったらすぐに施設来れるようにと
0059名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/30(木) 07:53:56.53ID:iBBHY02K
>>58
その発言は差別じゃない?
重度障害者なら健常児より育てるのにお金が掛かるから、本当なら両親ともに働きたいのに働けないって方が多いのよ。理解のある職場に巡り会えてていいなと。障害年金って十分なほどはもらえないのよ。
0060名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/30(木) 07:58:13.48ID:E9jy6zDf
>>58
知的単発だと目は離せないけど、あなたが想像してる大変さとは違うと思うよ
そもそも施設に居る方って今は最重度の方が多いし

言うなら幼稚園児みたいな感じ
どんなにしっかりしててもごみ捨てくらいの短時間なら良いけど一人で長時間留守番させるのは心配でしょ
0061名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/30(木) 08:01:04.83ID:vrOWoxU2
パート行くの嫌だ
小さい会社で働いてるけど
コピー用紙補充するのも小口計算するのも店に足りないもの買いに行くのも一人の社員か私しかやらない
新人さんに教えるのもこっち
新人入る度に教えてあげてくださいねって言われるけど、正直学生だらけだから教えたところで数年でいなくなる
そもそもパートと学生だと作業が違うから、急用の休みを代わってもらえないしこっちの助けにもならないし
それで仕事教えるって意味なさすぎる
同じ主婦パートとかだと誰がどう教えても、やだーわかんなーいとか
またやっちゃったwみたいな謎のタイプをなぜかいつも採用するし、そういう人は居づらくなって半年とか在籍して辞める
そういう不満を伝えたら多少改善はされてたけど、人件費削減で結局人減らして元に戻った
0062名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/30(木) 08:31:15.40ID:uWOB/nz6
転職したら
なんでそんなところで頑張って働いてるの
61がパートの中で一番の古株みたいだけど同じ場所で何年も働いてたのは履歴的にプラスでしょ
次行こ次
0063名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/30(木) 09:51:53.56ID:tiA1ZOBj
>>58
1人でトイレに行けない、会話が成り立たない、留守番できない、目を離したら死ぬ
という点では乳幼児を保育園に預けて働きに出るのと変わらんと思うけど
専業主婦できるならいいけど、世の中には子供に障害があるとわかった途端に行方をくらませるクズもいるからね……
0064名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/30(木) 12:26:32.08ID:d/im7G3l
>>58って乳幼児持ちにも同じようなことを言ってそう

乳幼児が居てよく働こうと思ったよね
祖父母も頼れないのに…
幼稚園の親はみんな専業主婦だったわ
何かあったらすぐにお迎えできるようにと
0065名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/30(木) 13:07:05.70ID:/WMAzzB9
研修行くように言われてて指定時間に行ってきたら翌日上司から電話きて研修行ったか聞かれたので「はい」と答えたら
「嘘いわないで。私〜会場見に行きましたぁ、あなた居ませんでしたぁ」とホントにこんな口調で言われた
行ったと言っても信じてくれないし腹立って来たら
向こうが午前と午後勘違いしてただけで
「私の勘違いでした。すみませんね」と電話切られた
いつも早とちりしてキレ散らかす独身50歳ホント嫌
0066名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/30(木) 13:55:48.75ID:f+lC8nFI
>>65
絶対に自分は間違ってないと思い込んでる人、相手の間違いには手厳しいのに自分のそれには甘々なのもいたわ。
元々の性格はもちろんなんだろうけど、年齢という意味不なプライドが邪魔をするのかな
どうせ信用されないなら、間違っててもきちんとゴメンナサイが出来た方がまだ傷は浅いのにね
0067名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/30(木) 14:30:10.70ID:0jckevfL
>>65
漫画にすると面白いからXに晒しなされ
0068名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/30(木) 14:31:21.28ID:/vURM147
今週の月曜日出勤したら、ベテランに朝イチで「金曜日帰る前、私の前にトイレ行ったの◯◯さんだよね?トイレの紙ちょっとだけ残さないで、使い切って新しいのに変えてよ!」と言われた。
そんなん使い切った人が取り換えればいいし、使い切る為に無駄に更に多く紙使うのもバカバカしいし、(使い切るかな?と思って多めに取ってみたけどまだそこそこ残ってた)土日休み挟んで引っ張るような話でもないだろう…。
このベテランこんな話ばかりで疲れる
0069名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/30(木) 14:32:26.21ID:rJ48D3tS
>>53
今度、じゃあどう言われると嬉しいですか?って聞いてみ
0070名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/30(木) 14:33:02.07ID:rJ48D3tS
>>50
雪のころはさらなり
0071名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/30(木) 14:50:11.62ID:Qhckf91/
>>63
障害児をもつ女性の生涯収入の低さがやっと言われだした時代だから
無知なのは罪だよね
自分の知人も仕事辞めて子供の療育に専念しているけど、仕事したい思いはずっとあって
看護師してたから事業所作りたいってそれ目指して勉強してるよ
0072名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/30(木) 14:56:16.12ID:UxPy2UBY
>>58
施設で働いてた人の本音ってことでいいのかな
0073名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/30(木) 15:31:09.27ID:o2BGzRMZ
どんな場所でどんな環境で働いても、自らの知見を広げられない馬鹿はいるってことだよ
0074名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/30(木) 19:05:55.65ID:G7yEmGqX
>>61
鉄は熱いうちに打てと申しまして、新人にソッコーで仕込むことこそ、自分が一番楽になる方法なのですよ

ちょっとトウが経ってしまった人は使い物になりません
0076名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/01(金) 07:19:37.08ID:ROdMRlN2
枕草子は教訓ではありませんよ?
0077名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/01(金) 08:06:31.62ID:1erbXtcA
とっくに子育て終わってるような年齢の方が説教臭い書き込みしてるんだと思う
0079名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/01(金) 13:16:30.67ID:SEL4sRay
>>74
自己紹介乙
0080名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/01(金) 17:22:29.89ID:XwXF4dOu
うちの子も障害児
まだ幼いけど
療育やら行きながらなんとかパートしてる
細々とやっていけたらと思ってる…
0081名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/01(金) 23:48:41.58ID:7IQlwr7m
旦那の実家が遠方で年末年始、旦那の会社自体も10連休とか11連休だから義実家に旦那と子供だけ10連泊とかして私は年末年始帰省に帯同せずにパート(年中無休の会社)するんだけどさ、毎回毎回「◯◯さんは帰らないの?」って60歳の同僚に不思議そうに言われる
さすがに12/28〜1/7とかまでパート休んだらパート先にも迷惑かかるし、面接でもGWや盆、年末年始でるって条件で採用されてるしそんなにパート休んだら3万円くらい給料減るし(年末年始は有給使えない会社の決まり)なにより自分の実家ならともかく義実家に10泊もしたくないのにGWや年末年始になると同じ質問される何回も上記の理由答えてるのに本当うんざり
その人だって旦那さんが亡くなった時、1週間でパート復帰した癖にこっちからしたら変なのって思うし、そんなことこっちはいちいち本人には「旦那さん亡くなったばかりなのに復帰早くない?」なんて本人に言わないしいちいち人の家の帰省事情に干渉してこないでほしい
よそはよそ、うちはうちって分かんないのかなあ
0082名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/02(土) 00:05:41.91ID:9+FWLW6e
>>81
そんなん世間話の1つなのに、グチグチ考えすぎでは…
『帰りませんよー仕事します!』でサラッと流せばいいじゃん
0083名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/02(土) 00:57:43.40ID:cnCi3nsy
>>82
掲示板だから話を端折ったけど、「この間も旦那さんと子供だけで動物園行ってたよね?(私は家でだらけてたわけでなく動物園の日はパート)えーなんか怪しいね」って言われてなんかもっと言いたげだったわ
まるで子供と出かけるのに関与してないみたいな言い方されたけど、もちろん夫婦+子供で遊びに行く日もあれば夫と子供だけ、私と子供だけで映画とかもあるのに
世間話というかGW、お盆、年末年始のたびに「なんで?なんで?」ってされて理由も義実家に10泊もしたくない、そんなに休んだら給料3万くらい減るって毎回毎回説明するのがしんどい
この人だけが毎回なんで?なんで?聞いてくる
0085名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/02(土) 06:44:46.62ID:c67xRg4h
>>83
説明しなければ良いと思うよ
年末年始に別行動も、動物園の話も、プライベート開示は一切しない
職場の人間関係て、馴染めば馴染むほど面倒が増える気がする
0086名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/02(土) 08:04:23.19ID:mrKC0/WI
クリスマスケーキ高いのになんで買うの?ってめっちゃ絡まれたことあるわ
子持ち同士で子供も美味しく食べられるケーキどこで買う?みたいな会話してたときに
学費ががかるんだからケーキくらい自分で作れないとダメよ!って
0088名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/02(土) 08:24:49.96ID:xHQsnjNe
ケーキはヤマザキかシャトレーゼだよ
この辺と比べると作る方が高くつくわー

明らかにどうでもいいことなら話ぶった斬って仕事に戻るけど
昨日は仕事の道具抱えて移動してる時によくしゃべるパートさんとバッタリ会っちゃって
そのまま子供の悩み相談が始まり、ぶった斬るのも気まずくて30分も立ち話してしまった……
0089名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/02(土) 09:04:58.87ID:7I21jY6r
>>85
それ
そして厄介な事聞いてくる人には嘘ついてる
義実家と関係が悪い人に「義実家帰る」と言ったらうるさいから帰らない事にしたりとか
慣れてくるとこの人からのこういう質問にはこう返したら平穏に終わるってのが分かってくるw
0090名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/02(土) 09:43:22.99ID:+0v/jS7Q
>>86
作るのも高くつくよね。
見栄えやら手間やら色々考えても、買うのが一番コスパいいよね。市販のケーキでも手頃なのもたくさんあるし。
0091名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/02(土) 10:08:42.44ID:CFVWF/oz
まともなケーキ作ろうと思ったらその分パートしたお金で買った方が安くなりそう
0092名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/02(土) 10:17:20.26ID:emOl6dSF
クリスマスケーキなんで買うの?には笑っちゃうね
そんなの理由なんかないよねw
0093名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/02(土) 10:17:32.71ID:MG60zi4I
>>85
私もコロナ禍以降は感染対策に対する地雷が多いからプライベートは一切話してない

子どもが発熱して仕事を急遽休む時だけは事情を話すけど、それ以外は発熱して学校休んでてもも話さない

上司が感染対策に敏感になりすぎて上司自信が最近は混乱してる
以前は症状がなければ問題なく出勤してたのに、最近は家族がインフルで本人は無症状でも自費で検査しろって言い出してる
先週、家族がインフルだったけど報告せずに普通に出勤したわ
0094名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/02(土) 10:21:00.24ID:Qt5GHEw8
たぶん手作りケーキ自慢したかっただけだと思うなー
作り方聞いたら長々語りだしそう
0095名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/02(土) 10:48:22.51ID:46erhtjb
子供が熱を出したんでパートを休んだけど回復が割と早く、夜には元気で食欲もあり大丈夫そうだったので翌日は登校させて自分もパートに行った。そしたらベテランに「お子さん大丈夫なの?へー1日休んだらもう平気なんだ。普通そんなに早く治るもんかね」と嫌味っぽく言われた。(ズル休みだと思ってるっぽい)
過去にも何度か同じ事を言われてて、何か朝から嫌な気分になるし、子供元気でもわざともう1日休んでやろうかな
0096名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/02(土) 13:05:58.99ID:wfkcf9WW
パートの人に見てる人はちゃんとあなたのこと見てるからね、嫌な思いしてない?って心配されるんだけどどんだけ悪口言われてるんだろ私
0097名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/02(土) 14:52:53.29ID:3m78Rp7o
>>96
その人、メサイアコンプレックスなんじゃない?
0098名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/02(土) 21:25:06.02ID:bl94R0MT
>>96
その人が一番の敵っぽい
〇〇さんがあなたのこと悪く言ってたよのタイプよりタチ悪そう
て、自分の心が歪んでるだけならごめん

来週は請求書で忙しい1週間になるわ
こんな時に、子供や自分が病気になって休むことになったらどうなるんだろう
0099名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/03(日) 16:55:35.53ID:WjchZ5ta
よっぽどなんか言われてるのかなーと思ったけどまぁいいやと思ってる
自分は不器用なりにできることはやってるつもり
0100名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/03(日) 19:11:43.75ID:5PX/W4yT
【芸能】あのちゃん Xに意味深投稿「誰も何もない場所行きたい」
[フォーエバー★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1701577969/
【映画】幾田りら&あの、アニメ映画「デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション」でW主演
[Ailuropoda melanoleuca★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1700451638/
あのちゃんでも紅白出れるんだから
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/sakurazaka46/1699138628/
【紅白】あの、紅白歌合戦初出場に「っしゃ!どんなもんじゃい!」
[フォーエバー★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1700000436/
【社会】紅白に出なくていい紅組歌手ランキング 2位韓国グループ
 1位ano
[動物園φ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1700042662/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況