X



トップページ育児
1002コメント423KB

【時給】パートタイムママンPart134【日給】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/26(日) 23:08:20.40ID:9e4Di//x
パート求人も激減の今日この頃、様々な意見や愚痴など言い合いましょう。

次スレは>>970を取った人が宣言をして立ててください。
>>970を過ぎて新スレが立たない場合は、書き込みを控えて新スレを立ててください。

※前スレ
【時給】パートタイムママンPart132【日給】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1694084991/
【時給】パートタイムママンPart133【日給】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1697152822/
0050名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/29(水) 18:18:44.82ID:TYoHppLT
冬はつとめて
0052名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/29(水) 18:36:33.79ID:Zf8pErxs
>>49
>>8だけど、うちもインフルエンザだった
月曜日発熱だから今週いっぱい出席停止
もう解熱して体調は良さそうだから短時間でも行こうかと思ったけど、子どもが心細がるしタミフル飲んでるからやっぱり様子を見ておいた方がいいよね…と考え中
0053名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/29(水) 19:43:20.10ID:Qd5cLAXt
いつもデリカシーない発言する(わざと傷つけようと言うとかでなく本当に本人は悪気はない)同僚パートがいるんだけど、
その人社員に失礼な発言されたらしく「社員さんにさぁ、なんとかなんとか〜って言われたんだけど失礼じゃない?」って言ってきて笑いそうになった我慢したけど
普段、自分はデリカシーない発言してるのに他人には厳しいし意外と気にする人なんだなと思った
0054名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/29(水) 20:08:12.50ID:xBa7e/4m
フキハラが凄い上司が「どんなに機嫌が悪くてもそれを態度に出してはいけません」って言うような内容を朝礼で話してて、どの口が言ってんだか!お前が言うか?!って心の中でのツッコミが止まらなかった

反応が悪かったからか朝礼を一回締めた後に再度言い始めて仕事をし始めた社員に「あなたにも言ってるんだからよく聞いて!」って注意してた

それを上司が言ったのは前日体調が悪い人に軽くあしらわれたからだと思う
0056名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/30(木) 05:35:17.48ID:51JPXCdz
子供がいるのでって子持よりやすむ人いるけど子供社会人だなあ
0057名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/30(木) 07:01:58.82ID:E9jy6zDf
うちにも子供社会人で休む人が居るけど話を聞いてると重度障害があって一人では留守番をさせられないってことだった
作業所へ行ってるか祖母にみてもらって働いてるらしい
0058名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/30(木) 07:44:45.71ID:ILt3jwEo
留守番出来ないくらいの重度の人が家族に居てよく働こうと思ったよね
社会人の子の祖母って高齢だろうし重度障害者みれるのかな
数年前そういう人がいる施設で仕事した事あるけど重度の親はみんな専業主婦だったわ
何かあったらすぐに施設来れるようにと
0059名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/30(木) 07:53:56.53ID:iBBHY02K
>>58
その発言は差別じゃない?
重度障害者なら健常児より育てるのにお金が掛かるから、本当なら両親ともに働きたいのに働けないって方が多いのよ。理解のある職場に巡り会えてていいなと。障害年金って十分なほどはもらえないのよ。
0060名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/30(木) 07:58:13.48ID:E9jy6zDf
>>58
知的単発だと目は離せないけど、あなたが想像してる大変さとは違うと思うよ
そもそも施設に居る方って今は最重度の方が多いし

言うなら幼稚園児みたいな感じ
どんなにしっかりしててもごみ捨てくらいの短時間なら良いけど一人で長時間留守番させるのは心配でしょ
0061名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/30(木) 08:01:04.83ID:vrOWoxU2
パート行くの嫌だ
小さい会社で働いてるけど
コピー用紙補充するのも小口計算するのも店に足りないもの買いに行くのも一人の社員か私しかやらない
新人さんに教えるのもこっち
新人入る度に教えてあげてくださいねって言われるけど、正直学生だらけだから教えたところで数年でいなくなる
そもそもパートと学生だと作業が違うから、急用の休みを代わってもらえないしこっちの助けにもならないし
それで仕事教えるって意味なさすぎる
同じ主婦パートとかだと誰がどう教えても、やだーわかんなーいとか
またやっちゃったwみたいな謎のタイプをなぜかいつも採用するし、そういう人は居づらくなって半年とか在籍して辞める
そういう不満を伝えたら多少改善はされてたけど、人件費削減で結局人減らして元に戻った
0062名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/30(木) 08:31:15.40ID:uWOB/nz6
転職したら
なんでそんなところで頑張って働いてるの
61がパートの中で一番の古株みたいだけど同じ場所で何年も働いてたのは履歴的にプラスでしょ
次行こ次
0063名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/30(木) 09:51:53.56ID:tiA1ZOBj
>>58
1人でトイレに行けない、会話が成り立たない、留守番できない、目を離したら死ぬ
という点では乳幼児を保育園に預けて働きに出るのと変わらんと思うけど
専業主婦できるならいいけど、世の中には子供に障害があるとわかった途端に行方をくらませるクズもいるからね……
0064名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/30(木) 12:26:32.08ID:d/im7G3l
>>58って乳幼児持ちにも同じようなことを言ってそう

乳幼児が居てよく働こうと思ったよね
祖父母も頼れないのに…
幼稚園の親はみんな専業主婦だったわ
何かあったらすぐにお迎えできるようにと
0065名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/30(木) 13:07:05.70ID:/WMAzzB9
研修行くように言われてて指定時間に行ってきたら翌日上司から電話きて研修行ったか聞かれたので「はい」と答えたら
「嘘いわないで。私〜会場見に行きましたぁ、あなた居ませんでしたぁ」とホントにこんな口調で言われた
行ったと言っても信じてくれないし腹立って来たら
向こうが午前と午後勘違いしてただけで
「私の勘違いでした。すみませんね」と電話切られた
いつも早とちりしてキレ散らかす独身50歳ホント嫌
0066名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/30(木) 13:55:48.75ID:f+lC8nFI
>>65
絶対に自分は間違ってないと思い込んでる人、相手の間違いには手厳しいのに自分のそれには甘々なのもいたわ。
元々の性格はもちろんなんだろうけど、年齢という意味不なプライドが邪魔をするのかな
どうせ信用されないなら、間違っててもきちんとゴメンナサイが出来た方がまだ傷は浅いのにね
0067名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/30(木) 14:30:10.70ID:0jckevfL
>>65
漫画にすると面白いからXに晒しなされ
0068名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/30(木) 14:31:21.28ID:/vURM147
今週の月曜日出勤したら、ベテランに朝イチで「金曜日帰る前、私の前にトイレ行ったの◯◯さんだよね?トイレの紙ちょっとだけ残さないで、使い切って新しいのに変えてよ!」と言われた。
そんなん使い切った人が取り換えればいいし、使い切る為に無駄に更に多く紙使うのもバカバカしいし、(使い切るかな?と思って多めに取ってみたけどまだそこそこ残ってた)土日休み挟んで引っ張るような話でもないだろう…。
このベテランこんな話ばかりで疲れる
0069名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/30(木) 14:32:26.21ID:rJ48D3tS
>>53
今度、じゃあどう言われると嬉しいですか?って聞いてみ
0070名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/30(木) 14:33:02.07ID:rJ48D3tS
>>50
雪のころはさらなり
0071名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/30(木) 14:50:11.62ID:Qhckf91/
>>63
障害児をもつ女性の生涯収入の低さがやっと言われだした時代だから
無知なのは罪だよね
自分の知人も仕事辞めて子供の療育に専念しているけど、仕事したい思いはずっとあって
看護師してたから事業所作りたいってそれ目指して勉強してるよ
0072名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/30(木) 14:56:16.12ID:UxPy2UBY
>>58
施設で働いてた人の本音ってことでいいのかな
0073名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/30(木) 15:31:09.27ID:o2BGzRMZ
どんな場所でどんな環境で働いても、自らの知見を広げられない馬鹿はいるってことだよ
0074名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/30(木) 19:05:55.65ID:G7yEmGqX
>>61
鉄は熱いうちに打てと申しまして、新人にソッコーで仕込むことこそ、自分が一番楽になる方法なのですよ

ちょっとトウが経ってしまった人は使い物になりません
0076名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/01(金) 07:19:37.08ID:ROdMRlN2
枕草子は教訓ではありませんよ?
0077名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/01(金) 08:06:31.62ID:1erbXtcA
とっくに子育て終わってるような年齢の方が説教臭い書き込みしてるんだと思う
0079名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/01(金) 13:16:30.67ID:SEL4sRay
>>74
自己紹介乙
0080名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/01(金) 17:22:29.89ID:XwXF4dOu
うちの子も障害児
まだ幼いけど
療育やら行きながらなんとかパートしてる
細々とやっていけたらと思ってる…
0081名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/01(金) 23:48:41.58ID:7IQlwr7m
旦那の実家が遠方で年末年始、旦那の会社自体も10連休とか11連休だから義実家に旦那と子供だけ10連泊とかして私は年末年始帰省に帯同せずにパート(年中無休の会社)するんだけどさ、毎回毎回「◯◯さんは帰らないの?」って60歳の同僚に不思議そうに言われる
さすがに12/28〜1/7とかまでパート休んだらパート先にも迷惑かかるし、面接でもGWや盆、年末年始でるって条件で採用されてるしそんなにパート休んだら3万円くらい給料減るし(年末年始は有給使えない会社の決まり)なにより自分の実家ならともかく義実家に10泊もしたくないのにGWや年末年始になると同じ質問される何回も上記の理由答えてるのに本当うんざり
その人だって旦那さんが亡くなった時、1週間でパート復帰した癖にこっちからしたら変なのって思うし、そんなことこっちはいちいち本人には「旦那さん亡くなったばかりなのに復帰早くない?」なんて本人に言わないしいちいち人の家の帰省事情に干渉してこないでほしい
よそはよそ、うちはうちって分かんないのかなあ
0082名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/02(土) 00:05:41.91ID:9+FWLW6e
>>81
そんなん世間話の1つなのに、グチグチ考えすぎでは…
『帰りませんよー仕事します!』でサラッと流せばいいじゃん
0083名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/02(土) 00:57:43.40ID:cnCi3nsy
>>82
掲示板だから話を端折ったけど、「この間も旦那さんと子供だけで動物園行ってたよね?(私は家でだらけてたわけでなく動物園の日はパート)えーなんか怪しいね」って言われてなんかもっと言いたげだったわ
まるで子供と出かけるのに関与してないみたいな言い方されたけど、もちろん夫婦+子供で遊びに行く日もあれば夫と子供だけ、私と子供だけで映画とかもあるのに
世間話というかGW、お盆、年末年始のたびに「なんで?なんで?」ってされて理由も義実家に10泊もしたくない、そんなに休んだら給料3万くらい減るって毎回毎回説明するのがしんどい
この人だけが毎回なんで?なんで?聞いてくる
0085名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/02(土) 06:44:46.62ID:c67xRg4h
>>83
説明しなければ良いと思うよ
年末年始に別行動も、動物園の話も、プライベート開示は一切しない
職場の人間関係て、馴染めば馴染むほど面倒が増える気がする
0086名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/02(土) 08:04:23.19ID:mrKC0/WI
クリスマスケーキ高いのになんで買うの?ってめっちゃ絡まれたことあるわ
子持ち同士で子供も美味しく食べられるケーキどこで買う?みたいな会話してたときに
学費ががかるんだからケーキくらい自分で作れないとダメよ!って
0088名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/02(土) 08:24:49.96ID:xHQsnjNe
ケーキはヤマザキかシャトレーゼだよ
この辺と比べると作る方が高くつくわー

明らかにどうでもいいことなら話ぶった斬って仕事に戻るけど
昨日は仕事の道具抱えて移動してる時によくしゃべるパートさんとバッタリ会っちゃって
そのまま子供の悩み相談が始まり、ぶった斬るのも気まずくて30分も立ち話してしまった……
0089名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/02(土) 09:04:58.87ID:7I21jY6r
>>85
それ
そして厄介な事聞いてくる人には嘘ついてる
義実家と関係が悪い人に「義実家帰る」と言ったらうるさいから帰らない事にしたりとか
慣れてくるとこの人からのこういう質問にはこう返したら平穏に終わるってのが分かってくるw
0090名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/02(土) 09:43:22.99ID:+0v/jS7Q
>>86
作るのも高くつくよね。
見栄えやら手間やら色々考えても、買うのが一番コスパいいよね。市販のケーキでも手頃なのもたくさんあるし。
0091名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/02(土) 10:08:42.44ID:CFVWF/oz
まともなケーキ作ろうと思ったらその分パートしたお金で買った方が安くなりそう
0092名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/02(土) 10:17:20.26ID:emOl6dSF
クリスマスケーキなんで買うの?には笑っちゃうね
そんなの理由なんかないよねw
0093名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/02(土) 10:17:32.71ID:MG60zi4I
>>85
私もコロナ禍以降は感染対策に対する地雷が多いからプライベートは一切話してない

子どもが発熱して仕事を急遽休む時だけは事情を話すけど、それ以外は発熱して学校休んでてもも話さない

上司が感染対策に敏感になりすぎて上司自信が最近は混乱してる
以前は症状がなければ問題なく出勤してたのに、最近は家族がインフルで本人は無症状でも自費で検査しろって言い出してる
先週、家族がインフルだったけど報告せずに普通に出勤したわ
0094名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/02(土) 10:21:00.24ID:Qt5GHEw8
たぶん手作りケーキ自慢したかっただけだと思うなー
作り方聞いたら長々語りだしそう
0095名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/02(土) 10:48:22.51ID:46erhtjb
子供が熱を出したんでパートを休んだけど回復が割と早く、夜には元気で食欲もあり大丈夫そうだったので翌日は登校させて自分もパートに行った。そしたらベテランに「お子さん大丈夫なの?へー1日休んだらもう平気なんだ。普通そんなに早く治るもんかね」と嫌味っぽく言われた。(ズル休みだと思ってるっぽい)
過去にも何度か同じ事を言われてて、何か朝から嫌な気分になるし、子供元気でもわざともう1日休んでやろうかな
0096名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/02(土) 13:05:58.99ID:wfkcf9WW
パートの人に見てる人はちゃんとあなたのこと見てるからね、嫌な思いしてない?って心配されるんだけどどんだけ悪口言われてるんだろ私
0097名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/02(土) 14:52:53.29ID:3m78Rp7o
>>96
その人、メサイアコンプレックスなんじゃない?
0098名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/02(土) 21:25:06.02ID:bl94R0MT
>>96
その人が一番の敵っぽい
〇〇さんがあなたのこと悪く言ってたよのタイプよりタチ悪そう
て、自分の心が歪んでるだけならごめん

来週は請求書で忙しい1週間になるわ
こんな時に、子供や自分が病気になって休むことになったらどうなるんだろう
0099名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/03(日) 16:55:35.53ID:WjchZ5ta
よっぽどなんか言われてるのかなーと思ったけどまぁいいやと思ってる
自分は不器用なりにできることはやってるつもり
0100名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/03(日) 19:11:43.75ID:5PX/W4yT
【芸能】あのちゃん Xに意味深投稿「誰も何もない場所行きたい」
[フォーエバー★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1701577969/
【映画】幾田りら&あの、アニメ映画「デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション」でW主演
[Ailuropoda melanoleuca★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1700451638/
あのちゃんでも紅白出れるんだから
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/sakurazaka46/1699138628/
【紅白】あの、紅白歌合戦初出場に「っしゃ!どんなもんじゃい!」
[フォーエバー★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1700000436/
【社会】紅白に出なくていい紅組歌手ランキング 2位韓国グループ
 1位ano
[動物園φ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1700042662/
0101名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/03(日) 19:16:16.29ID:5PX/W4yT
ano 涙くん、今日もおはようっ
https://youtu.be/vP8QoXgcgHI?si=CZvWtNZBnwAB9fNh
作詞:の子、あの
作曲:の子
編曲/Arranger:TAKU INOUE
バンダイ『たまごっち』シリーズ最新機種『Tamagotchi Uni』
CMソング
シングル「涙くん、今日もおはようっ」
2023/10/18 DIGITAL RELEASE
アルバム『猫猫吐吐』
2023/12/13 RELEASE
0102名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/03(日) 19:37:25.84ID:h/SEI8KJ
>>99
同じよ
行きたくないなぁと思うけどお金を稼ぐためと割り切って目の前の仕事を頑張ってる
0103名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/04(月) 01:47:44.62ID:rbs38cMT
うちの同僚でお金のためだけに働いてる人は、自分勝手に動く
お客さんに喧嘩売ったりする

そんな人でも保育士になるっていうからまあ驚き
0104名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/04(月) 06:35:48.40ID:XL3T/uPE
「せっかく仲良くなった人の悪口とか聞くの辛いんだよね。心が痛むの」ってしばらく前に言われて「んー、あなたが話すのは私しかいないよね?私のこと?」って思ってたんだけど
先日相手をイライラさせたらしく「◯さん、みんなに嫌われてますからね!」って言われてみんなが誰のことなのか分からないから仕事行くの怖くなった
そのことを社員に話すまでは出来たんだけどその日以降たまたま子供の体調不良とかで仕事に行けていない
このまま辞めたいなあと思うけど次がまだ決まってないから行くしかないか
0105名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/04(月) 07:01:46.10ID:wpa7vfx4
お金のため以外に働く目的なんてほとんどの人が無いと思う
0107名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/04(月) 07:38:06.89ID:RMsPPGSh
暇つぶしで働き始めたけど別に仕事が好きなわけでもないし暇つぶしにお金もらえるからやってるだけだよ
だから給料とか金銭面がきちっとしてない職場だとすぐ辞める
0108名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/04(月) 08:06:46.89ID:V6A+uh/R
>>106
いるいる
最低賃金しか出さない単純作業の工場パートに何年かいたけど
子供はもう社会人で一人暮らししてるから自分と旦那の家事と飼い犬の世話くらいしかやる事なくて暇すぎて~って働きにきてる人いた

やっぱり心に余裕があるからチームの中で一番優しくて好かれていたし仕事も早かったなぁ
0109名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/04(月) 10:59:26.56ID:prmM0l6L
暇つぶしに働いてる人もそれなりにいると思うけどなぁ
私もそうだし、職場にはあと2人ほどいる
0110名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/04(月) 11:35:45.16ID:QLa2CNal
>>104
わざわざ人からこう言われてたよとか言ってくる人いるけど自分はそれ聞きたくないんだけど、そういうやりとり好きな人もいるんだよね不思議
0111名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/04(月) 12:19:20.99ID:2ByTekBu
パートだと暇潰しとお金のための中間くらいの人が多いかも

本当に暇潰しなら無給でも構わないだろうけど、そうじゃないよね
給料は全額どこかに寄付してますって人も居ないだろうし

でも本当にお金に困ってるならパートじゃなくてフルで働くと思う
フルで働かなくてもどうにか暮らせる余裕はある人の集まり
0112名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/04(月) 12:47:12.46ID:YqV6ZawL
育児ノイローゼになりそうだったから保育園入れるために働いてるわ
幼稚園に転園してもよかったけどズルズルここまできた
0113名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/04(月) 13:08:25.12ID:QLa2CNal
わかる
暇潰しってわけではないけど漠然とした不安と少しでも稼ぎたいと思ってやってる
そういう人結構いると思う
0114名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/04(月) 13:22:55.57ID:bukjeUhz
>>105
旦那さんが社長でお金に困ってないけど、義両親と同居してて昼間顔会わせたくないからって働きにきてる人いたよ
コロナ前はしょっちゅう海外旅行いくのにパート休んでたし、飲み会きても食事が口に合わないからって食べずに会費だけ払ってお喋りにきてた
今の部署から別の部署に異動が決まって、そこまで嫌なことしてまで働きたくないって辞めてったお金困ってないからスパッと
50代の人だった
0115名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/04(月) 13:27:48.04ID:bukjeUhz
>>104
辞める時に
誰々さんに「あなた、みんなから嫌われてるから!」って言われて、誰かはわからないけど嫌われてるって毎日怯えながら働くのが苦痛なんです泣って言ってから辞めれば
てか、みんなから嫌われる状況?職場ってなに?
飲食店か給食?
0116名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/04(月) 13:42:19.74ID:6zvRnNad
ここでは悪評高い給食パートを始めて1年3ヶ月。子供からうつされた胃腸風邪で1週間休み(元気になっても検便提出して検査結果出てからでないと出勤できない)、さらに元々入れていた学校都合の休みもあって2週間近く休む事になった。これだけ休むともう行きたくない。
0117名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/04(月) 13:56:16.49ID:GhIAun+2
ほとんど子持ちだから病欠で休んでもお互い様って雰囲気あるけど小梨の人や子育てとっくに終わってる一部の人とはやりづらい
0119名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/04(月) 14:17:53.79ID:6Nr/l5Je
週2しか入ってないときに限って休んじゃってめちゃくちゃ休んでる感出るのが辛い
0120名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/04(月) 14:49:28.34ID:zaoFVHs1
>>117
うちの義母に最近それ愚痴られたわw
まー、お互い様ですからねー(あんたも子供が小さい時迷惑かけたやろ?)って言おうと思ったけど、確か幼稚園の時期は働いてなくて小学校にあがってから働き出したはずだから上手い返事思いつかなかったw
0121名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/04(月) 15:04:09.34ID:u5MYYcMB
>>120
子どもの体調不良で休むっていくら言われてもどうしようもないよね
出勤したくてもできないんだから
0122名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/04(月) 16:04:51.10ID:9TRbeExK
>>112
同じ
それに夫がリモート会議してる時は(別室とはいえ)静かにさせないといけなくて、それが本当にストレスだった
0123名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/04(月) 16:05:08.60ID:nQeDLQJc
>>104
私も、「私さんがみんなに嫌われてるのはわたしのせいなの!」て言われたことある
初めは何のことかわからんし不安になってたけど
それを言ってきたパートさんが辞めたら、他のパートさんたちと急に仲良くなれてすごく居心地良くなった
後になって分かったけど、そのパートさんは有る事無い事みんなに言いふらすってことで嫌われてたらしい
何の意図があってそういうことを言ってくるのかわからんけど、そういうことをわざわざ言ってくる人は信用できないと思っていい
0124名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/04(月) 16:32:43.22ID:9SErVXoT
誘導尋問してくる人も要注意
「Aさんって言い方きついよね」とか「もう少し動いてくれたら良いのにね」とか多分みんなが思ってるようなことを言ってきて少し愚痴にのったら、「私さんが言ってました」ってAさんにチクる人がいた

最初Aさんから嫌味を言われて何故それを?って思ってたけど、後に人間関係クラッシャーだって聞かされた
0126名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/05(火) 08:08:55.13ID:frpFY4j0
今日、初ボーナス出たぁぁぁー!嬉しい!
子供にお小遣いあげよう
0127名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/05(火) 08:15:40.97ID:xUU2XeAF
子の体調不良と行事が重なって久しぶりに出勤する
私もうヘトヘトだし寒いしで行きたくない気分
0128名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/05(火) 08:41:33.47ID:T4RgiZXO
>>127
私も子供と自分の体調不良と学校行事で1週間以上休んでて、明後日から出勤。めちゃくちゃ行きたくない。最後に出勤した日がベテランにめちゃくちゃ怒られて最悪な1日で、休んだる間にもうこのまま行かないで辞めてしまおうかと考えてた。
0129名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/05(火) 10:20:50.41ID:09m0hHNb
>>88
前時代的で昭和からタイムスリップしてきたような人だね
あなたは優しいんだね

私なら業務中の私語はご遠慮くださいって言うよ
0130名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/05(火) 10:22:25.05ID:5mq083b6
>>126
ボーナスチェック忘れてた(web明細)
今からしてこよっ
0131名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/05(火) 10:24:03.57ID:5mq083b6
7000円だった
入店した年が1200円だったことを考えると、だいぶん業績回復してきたんだな
0132名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/05(火) 12:18:13.60ID:TYxVBPKH
今年はボーナス出るかな
10万、7万、3万と年々下がってる

扶養内だから働く時間が減るだけで年収は同じだけど貰えるなら欲しい
0133名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/05(火) 20:01:16.89ID:GirP30sX
ボーナス、年2回それぞれ10万と求人票に書いてあったけど、一度もそんな額もらったことないや
0134名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/05(火) 20:49:31.64ID:LurZwQ+b
>>133
実績の話じゃなく?
0135名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/05(火) 20:59:01.74ID:T38NmB4B
6年勤務してたけど「困った時はお互い様」で本人の体調不良や子供関連の急な交代を引き受けてきたけど
私が急に代わってもらう事が今まで1度もなく
しまいには「(私)さんならすぐ代わってくれるよー」みたいに言われてるのを聞いて引き受けるの辞めた
当然ながら断ったら「話が違う」みたいな反応されるのが厄介
0136名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/05(火) 21:38:36.84ID:kd6cGPdR
代役を自分で見つけなきゃいけない会社は大変ね
募集要項にそういう記載があればいいのになー
そういう所は絶対避けるわ
0137名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/05(火) 22:10:06.17ID:t3TJDIog
人のことを下げて笑いを取る人がいて、その人にターゲットにされてて迷惑すぎる
お互い週3で出てるからシフトが合わない日もあるんだけど、合う日は仲良いと勘違いされてか仕事をペアで組まされることが多い
もしかしたら他の人が嫌がってペア仕事が私に回ってきてるのかもしれないけどさ
嫌すぎでミスしちゃうんだけど、そうするとバカ!と言ってきて、ミスの内容をデカい声で他の人に大袈裟に話して笑いを取ろうとするから、バカと言わないで欲しい、本当にやめて欲しいと本人に言っても、そういうのが好物なんでしょと言ってやめてくれないしなんなんだろう
まじで頭の病気なんじゃないかと思うわ
0138名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/06(水) 08:42:06.48ID:3ideFuDy
>>134
その額が出ます!と面接時に自信満々に言われたからさ
実績は良さそうです
0139名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/06(水) 09:31:45.87ID:5QGwh1dM
給食のパート年内で辞めようかな。仕事自体はハードだけど別に嫌いじゃないんだけど、人間関係がねえ…。同業他社に転職したいけど、どこもこんな感じなのかな
0140名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/06(水) 09:38:34.22ID:E6nPtOxt
調理系はどこもそうだよ
高齢者施設で看護師しているけど、調理室が殺伐としてる
病院勤務してた時も同じだった
時間に追われるし神経使うしでみんないらいらしてる
0141名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/06(水) 10:01:43.34ID:wWdA/ZP7
>>139
やること大変でも人間関係の良い職場の方が続くと思う
前職がそれでこの前久しぶりに飲み会読んでもらって少し戻りたくなってしまったw
0142名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/06(水) 10:08:58.56ID:HFckw9si
>>139
前に幼稚園給食は良かったって書いてる人いたよ

保育園はギスギスだった
辞める時、勤め先に子供を預けてる人にめっちゃ睨まれた思い出w
0143名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/06(水) 11:08:49.99ID:5QGwh1dM
やっぱり調理系はギスギスしてるのはどこも一緒かな。でもうちの学校の給食室にはものすごいクセ強ベテランがいて、60超えて定年後も嘱託で働いてて最近退職した超ベテランのおじさんが、「俺はいろいろな学校まわってきたけど、あんな奴は初めてだ」とボヤいてたし、おじさんの後に来た別の社員さんもクセ強ベテランが無理すぎて異動希望を出して、4ヶ月で異動してしまった。
うちの現場に比べたら他のところはマシなんでは…?と思ってしまう。
0144名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/06(水) 12:29:51.05ID:wBen06O1
小規模デイとか、社員寮みたいな一人で回す職場は?
でも急な休みが多いと無理かな
0145名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/06(水) 14:41:21.26ID:fpSWRCOS
先週インフルやったのに今日また熱を出してしまった
今日はたまたま休みだったけど明日は治ってくれないと本当に困る
この2ヶ月で立て続けに体調崩して休んでばかりだからもう休む訳にはいかないんだよ…
0146名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/06(水) 15:22:12.75ID:ZITDs+c7
私も9月~11月にかけて計4回子供たちのインフルやらでそれぞれ1週間休んでるのに
今日また下の子の体調不良で休んだ
今週はもともと人手が少ない予定だからがんばらないといけないですねーとか話していた矢先にこれ
たかがパートでも、あまりに休んでばかりなのは本当に心苦しいよね
0147名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/06(水) 16:57:16.36ID:ECWq14/c
年中持ち、今日面接受けたんだけど「お子さんが病気した時の預け先は?」って聞かれて「ないです」って答えたけど落ちたかなー
このスレ見ててもみんな休んでるし、親に預けてまでパートいくのはよくあることなのか?
ここの前に受けたとこも口頭じゃなくて書面だけど、GW盆年末年始は出られますか?、テスト期間は出られますか?とかの質問のあとにしれっと「お子さんの病気等で突発休みすることはありますか?」の欄があった
以前働いてたとこは掛け持ちでどちらも女の店長だったからか、面接で聞かれなかったな
その代わり、2人とも機嫌のムラがあってピーク時は怒鳴る怒鳴る
0148名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/06(水) 17:14:01.49ID:SN17hr/6
私は応募する前に「子供の体調不良や学校行事で休むことがあるが大丈夫か?」って聞いた
そしたら「そんなのお互い様だから休んで側にいてあげて大丈夫」みたいな返事を貰った
入ったら本当に休みやすくて一回も嫌な顔をされたことがない

ただフキハラが凄いから子供が高校生になったら辞めようと思う
その頃になれば子ども関係の休みなんて殆どないだろう

本当に休みやすさだけしか良い点がない職場だわ
0149名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/06(水) 17:19:19.07ID:+JRCy0eN
>>147
私も面接の時預け先聞かれて無いですって答えたけど
当時あまりに人手不足だったので受かったよ
面接受かるかどうかは正直条件の合致具合だけでなくタイミングも大きいよ

余談だけど今のパート先でも親御さんが近所だから子供のちょっとの体調不良なら預けて出勤してるというパートさんもいるし
パートでもそこまで珍しくもないんじゃないかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況