X



トップページ将棋・チェス
1002コメント291KB

【Android】将棋ウォーズ初段二段用1手目 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0014名無し名人
垢版 |
2017/04/12(水) 01:07:50.42ID:GmFP73XB
荒らしの建てたスレなのでかきこまないように
0015名無し名人
垢版 |
2017/04/12(水) 01:31:08.46ID:Rf5guPvB
いや普通に級位スレ卒業した後のスレでいいじゃん
0016名無し名人
垢版 |
2017/04/12(水) 01:31:54.09ID:Rf5guPvB
本スレに初段なんかが行ってみろ
場違い感半端ないぞ?
0017名無し名人
垢版 |
2017/04/12(水) 19:24:03.59ID:MdKhFb1G
一応段なんだから級位者スレに書き込むのはマナー悪いし、本スレもなんだがお強い人ばかりで書き込み難かったんだよね。ありがたい
初段二段と言ってもこの中にかなりヒエラルキーがあって、強い人には相当な力の差を感じるよ
0019名無し名人
垢版 |
2017/04/13(木) 22:41:37.60ID:diao3Kxs
対戦相手の初段は強いのに、なんで俺は初段なのに弱いんだろう。
あれだな、棒銀と筋違い角を主体に戦ってきたら頭打ちになったか。
0020名無し名人
垢版 |
2017/04/14(金) 18:24:27.72ID:wutwKKH+
周りの受けの技術が上がってくるから頭打ちになるね
0021名無し名人
垢版 |
2017/04/14(金) 23:33:56.32ID:RYlXcamp
ほんと人来ねーな
初段二段までなら級と同じくらいいると思うんだけど
0024名無し名人
垢版 |
2017/04/15(土) 11:18:45.41ID:h4omb7yS
高段目指すならこれくらい30秒で解けないと
0025名無し名人
垢版 |
2017/04/16(日) 09:20:55.02ID:HGHUD1F7
>>21
大雑把に
二段 8000
初段 14000
1級 19000
2級 20000
3級 15000 くらいだからやっぱり級が多い
0026名無し名人
垢版 |
2017/04/16(日) 10:33:36.40ID:xB7JL9DK
https://shogiwars.heroz.jp/users/nemichinvol2?locale=ja
nemichinvol2
前垢nemichin1234にて牢獄行き
現垢でも今月内で降格処分と達成感削除と二回処分を受けるも再度ソフト指しを行っている人です
マッチングされる可能性が高いので速やかに通報してください
0027名無し名人
垢版 |
2017/04/16(日) 13:49:50.95ID:d0hnI1/g
二段に上がってからまあ勝てない
おまかせ設定で上がると弱いわ
0028名無し名人
垢版 |
2017/04/16(日) 19:14:36.43ID:uSogknA7
一年でやっと1級ですよ


早くこちらに来たいっすねぇ...
初段と1級ってどう違うんですかね?

五手詰めと七手詰めハンドブックでモタつくのでその辺りかなあとは思うんですが
0029名無し名人
垢版 |
2017/04/16(日) 22:35:27.54ID:T70nB79b
>>28
1級に時々コテンパンにのされる初段(俺とか)もいるんだし、
弱い初段は1級とあんまり違わない。
ただ、個人的には級位者は優勢になっても、詰みがあるのに気づかないで
ゆるめることが時々あって、そこで逆転することもあるような気がする。
0030名無し名人
垢版 |
2017/04/16(日) 23:07:33.05ID:HGHUD1F7
将棋始めて1年で1級なら初段もすぐだよ
0031名無し名人
垢版 |
2017/04/17(月) 19:02:00.40ID:fWG/pk/C
あと少しで二段昇段なんだけど設定かなり強いだと負けまくって達成率じわじわ削られないか心配なんだけど、だれか経験者いない?
こういう時だけ少し弱めにした方がいいのかな?
0033名無し名人
垢版 |
2017/04/17(月) 19:07:58.46ID:iczbTp1b
5パーなら流石に棋神使うかな
0034名無し名人
垢版 |
2017/04/17(月) 20:02:30.87ID:Q18qzmOy
少し弱めで負けたら目も当てられないぞ
棋神使っとけ
0035名無し名人
垢版 |
2017/04/17(月) 20:14:41.71ID:9FrhJ3n1
かなり強い設定で二段目前て相当強いな
0036名無し名人
垢版 |
2017/04/18(火) 09:57:34.88ID:sEkrtJsh
なんとか昇段できた
ありがとう
0038名無し名人
垢版 |
2017/04/20(木) 13:54:56.47ID:n1uph9cJ
底辺二段だが同じ二段に勝っても全然達成率貰えないよな
勝つの大変なんだからもう少し達成率くれよ
0039名無し名人
垢版 |
2017/04/20(木) 16:52:43.65ID:EvT39sPW
そうそう
20%切ってる二段が多いのも上がってみて分かるわ
0040名無し名人
垢版 |
2017/04/20(木) 16:55:56.52ID:miv28Vk/
段位から内部Rわからんしね…
一時的に棋神使って昇段だけしたような人かも知れんし
0041名無し名人
垢版 |
2017/04/20(木) 17:17:58.01ID:BE9YulpY
>>38
三段狩ったらもうちょっと貰えるぞ
0042名無し名人
垢版 |
2017/04/20(木) 20:39:58.27ID:Svs54VqK
なんだ?スーパープレミアムって
0043名無し名人
垢版 |
2017/04/21(金) 14:27:21.83ID:xZV8Em82
初段に勝ったら0.5%でワロタ…
もう昇段とか無理ゲー
0045名無し名人
垢版 |
2017/04/22(土) 16:57:50.29ID:8mydJK+a
早く初段になりたい...

皆さんは1級と初段の違いは何だと思いますか?

1級で停滞したものの初段になれた方がいれば伺いたいです
0046名無し名人
垢版 |
2017/04/22(土) 19:22:55.26ID:XeVSgOJ9
>>45
経験とそれに裏付けられた判断の正確さかな
もちろん初段レベルもまだまだなんだけど
0047名無し名人
垢版 |
2017/04/22(土) 20:00:42.16ID:tZlv4fMe
たとえば相手に「角や桂馬を渡すと痛い両取りがある局面」で、
現時点で相手が持ち駒を持っていなくても

早逃げや先受け→段
角や桂馬が渡ってから受ける→級

自分の狙いや構想を考えることは出来ても
相手の狙いを潰す事まで頭が回らないのが1級のイメージ

受けが上手いとかそういう話ではなく
先受けしておく事で角や桂馬が相手に渡せる駒となり
ぶった切る筋や捨てる筋なども出て攻めに役立つ
みたいな間接的な利、含み全般がわかってない印象
0048名無し名人
垢版 |
2017/04/22(土) 21:14:26.09ID:O6y9ghgt
よく言われることだが、1級と初段にはそんなに大きな差はないように感じる

1級の80〜90%台を行ったり来たりで停滞してるなら、一回別垢でやり直してみるのも一考。案外初段まですんなり行くかもしれない

それでも1〜2級で止まるようなら、やっぱり実力が足りないということなので、自分なりに弱点を分析して、それを補う勉強をする
0049名無し名人
垢版 |
2017/04/22(土) 22:02:44.80ID:lMOovT1X
>>48
垢作り直して初段になることに何の意味があるの?
そんなんで初段に上がったところでどの道初段で停滞するから同じだろ
0050名無し名人
垢版 |
2017/04/22(土) 22:09:26.74ID:83JLd4ik
達成率って20%未満のときは増減が緩やかになるとは聞くけど、
昇段に近づくほど上がりにくくなるとかもあるの?
30%→40%にするのも80%→90%にするのも同じなのかと思ってたんだけど…
0051名無し名人
垢版 |
2017/04/22(土) 22:12:32.65ID:i/NYdgwZ
>>45
ウォーズ2級で止まってたけど10切れしないでクエストの2切れとか強い人の観戦ばかりしてた
久しぶりに10切れ新垢作ってやってみたら二段まで来た
ちなみにクエストは初段
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況