X



トップページ将棋・チェス
1002コメント482KB
日本将棋連盟と渡辺明による三浦九段冤罪事件★456 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無し名人 (ワッチョイ 236d-/cca)
垢版 |
2017/06/09(金) 22:19:51.93ID:mzBeUdyU0
第三者調査委員会からの結果報告書の開示
http://www.shogi.or.jp/news/2017/01/post_1496.html
http://www.shogi.or.jp/news/investigative_report_1.pdf

830 名前:名無し名人 (ワッチョイ b2c9-GBI4)[sage] 投稿日:2017/01/17(火) 20:18:25.69 ID:Tw7P8JsN0 [1/3]
アドレス掘ってたら、謎のファイルが出てきた
http://www.shogi.or.jp/news/investigative_report.pdf (当日深夜に削除)

再アップ(削除済)
https://www.axfc.net/u/37659848
http://vps6-d.kuku.lu/files/20170117-2127_439872cf51db9c1d84a948505bc42363.pdf
ttp://fast-uploader.com/file/7040226249688/

ねとらぼ報告書の差分
https://twitter.com/kk_info2/status/821554596384382976
https://difff.jp/m7fxp.html
0004名無し名人 (ワッチョイ 236d-/cca)
垢版 |
2017/06/09(金) 22:20:36.75ID:mzBeUdyU0
【時系列まとめ 2016年12月まで】(各位敬称略)
7月26日 久保が三浦と対戦、30分の離席(実際は6分弱、3分20秒、5分弱)
7月29日 月例報告会 久保が関西の理事(東と井上)に告発
8月8日 連盟が長時間の離席を控える旨の通知書を全棋士に送る。
8月26日 三浦対丸山 連盟が監視するもクロの証拠出ず
9月8日 三浦対丸山 連盟が監視するもクロの証拠出ず

10月3日 A級戦 三浦に敗北。渡辺は「三浦の研究手に嵌められて負けた」と発言、感想戦もそこそこに帰宅
10月3日 渡辺が三浦九段と対局。後にクロだと確信
10月4日 テレビ(?)で見ていた黒幕※に「三浦のカンニング疑惑」を教えられる。 
10月4日 TVではなく棋譜中継 、順位戦の対局映像は無し 
10月4日−8日?のどこか 文春記者、情報を掴んだと10/20発売の文春に記述
10月 5日 渡辺提案で竜王戦の金属探知機導入が決定 (サンスポ)
10月 5日 12月14日より、電子機器は対局前にロッカーに預ける、対局中は外出禁止、等の規定を施行の旨公表
10月 7日 三浦とは対戦したくないと、島専務理事にねじこむ (電話連絡)
10月 8日 渡辺は文春記者に、「これが最後の将棋になるかも」メール送付 (週刊文春12/28)
10月10日 秘密会議 千田を連れて、羽生や谷川にカンニング疑惑を説明
10月11日 三浦、常務会という名前の査問会に呼ばれ
10月12日 三浦、挑戦権を剥奪される (判断主体は理事会or常務会)
10月12日 連盟 処分発表 、渡辺ブログで「大変な事態、詳細は各種報道に任せて、ここでは省略。」
10月14日 竜王戦 前夜祭
10月15、16日 竜王戦第一局 、天竜寺にて80年ぶりに開催(青野理事の功績大)
10月20日 週刊文春に、渡辺の独占告白が行われ、三浦の疑惑が大々的に報道される
12月?日 竜王戦防衛直後、第三者委員会報告の前に、渡辺「告発した事は後悔していない。」旨発言(週刊文春12/28)
       それ以降のマスコミへの発言は一切ない模様。
※10月4日、渡辺にチクった黒幕は、報道関係者(朝日新聞)、棋士(週刊文春)の二説あり
http://shogi1.com/miurahiroyuki-soft-ryuousen-3rd/
http://i.imgur.com/eBRbSL5.jpg
0005名無し名人 (ワッチョイ 236d-/cca)
垢版 |
2017/06/09(金) 22:20:50.93ID:mzBeUdyU0
【時系列まとめ・2016年12月以降】 (各位敬称略)
12月10日頃 上州将棋祭り2017(2017年1月3日、4日)ポスターから三浦の写真削除
12月26日 第三者委員会会見
12月27日 三浦会見:「竜王戦は中止になりました」・上州将棋祭りの三浦降板は連盟の一方的措置(三浦)
12月27日 日本将棋連盟(以下連盟)会見:休業は三浦側から言い出した、強要はしていないと反論するも「中止になりました」云々には言及なし
12月28日 連盟ウェブサイトに上州将棋祭りの三浦降板は連盟の都合によるものと公示
1月3日 上州将棋祭りに三浦が特別出演(あいさつのみ)、記者会見
1月7日 王将戦開幕前日、「対局者※の意向もあって金属探知機の検査は見送られた」(毎日) ※郷田と久保    
1月16日 第三者委報告概要を連盟がウェブで公開
1月17日 第三者委報告概要ドラフト版が連盟ウェブサイト上に発見され、公開版との異同が指摘される
1月17日 竜王就位式で渡辺明竜王が事件についてコメント、謝罪・陳謝等と報道される
     「メディアの取材に応じたことで三浦九段、読売新聞社様、
      将棋ファンの皆様方にご迷惑をおかけしました。申し訳なく思います」
1月18日 谷川、連盟会長辞任会見(新理事選出まで留任)あわせて
     三浦の復帰戦は2月13日竜王戦対羽生戦と公表、ただし三浦側からは諾否についてコメントなし
1月18日 島にも連盟理事辞意の報道
1月19日 連盟理事会、谷川・島の退任承認と2月6日の臨時総会招集を決定
1月20日 ドワンゴ、竜王戦羽生三浦戦のニコ生配信を発表
1月20日 連盟の新動画配信サービス告知される(2月1日A級順位戦―三浦は不戦扱い―からサービス開始)
0006名無し名人 (ワッチョイ 236d-/cca)
垢版 |
2017/06/09(金) 22:21:07.05ID:mzBeUdyU0
三浦九段不正疑惑について、渡辺明竜王を弁護する
弁護士 大山滋郎
依頼者 小暮克洋
http://www.keijibengo.com/9901/index.html#011573
魚拓(http://megalodon.jp/2017-0226-1408-55/www.keijibengo.com/9901/index.html

2/26
13:30頃 小暮が弁護士名義で渡辺擁護文書をアップ、将棋板に「小暮キター」とURLが投下される
14:00頃 渡辺が昨日の対局についてブログ更新
22:50頃 渡辺擁護文書が弁護士HPから削除される
その後、資料として添付されていたPDF作成者が渡辺明になっていることが判明
2/27
00:30頃 渡辺ブログ更新、資料を小暮に提供したと認める

渡辺明ブログ「その当時に何を信じたのか、と聞かれたので以前からあった資料は出しました。」
http://i.imgur.com/TIUqubp.jpg
極秘会合 10月10日
常務会 10月11日
浮かむ瀬公開 10月11日 
読み太公開 10月25日
0007名無し名人 (ワッチョイ 236d-/cca)
垢版 |
2017/06/09(金) 22:21:23.44ID:mzBeUdyU0
法学者・米村滋人氏(東大法・民事法学)のコメント
プロフィール http://www.j.u-tokyo.ac.jp/about/kyoin/profile/yonemura_s.html
https://www.facebook.com/shigeto.yonemura/posts/1413727638662149?
https://www.facebook.com/shigeto.yonemura/posts/1441680385866874


三浦弘行九段に不正はない、信じると表明していた棋士や関係者の方々
http://shogi1.com/miurahiroyuki-believe/
0008名無し名人 (ワッチョイ 236d-/cca)
垢版 |
2017/06/09(金) 22:21:39.91ID:mzBeUdyU0
将棋連盟発表
第29期竜王戦七番勝負挑戦者の変更について http://www.shogi.or.jp/news/2016/10/29_13.html
第三者調査委員会設置のお知らせ http://www.shogi.or.jp/news/2016/10/post_1456.html
第三者調査委員会の開催について http://www.shogi.or.jp/news/2016/11/post_1462.html

三浦九段反論文書
1回目 http://mainichi.jp/articles/20161019/k00/00m/040/014000c
2回目 http://mainichi.jp/articles/20161022/k00/00m/040/133000c
3回目 http://www.sankei.com/smp/life/news/161107/lif1611070047-s1.html

渡辺竜王ブログ http://blog.goo.ne.jp/kishi-akira
橋本八段ツイッター https://twitter.com/shogibar84
千田六段ツイッター https://twitter.com/mizumon_
後藤元気氏(ライター)ツイッター https://twitter.com/gotogen
片上理事ブログ http://blog.goo.ne.jp/shogi-daichan

田丸九段ブログ http://tamarunoboru.cocolog-nifty.com
窪田七段ツイッター https://twitter.com/yoshiyukikubota
野月八段ツイッター https://twitter.com/nozuki221
西尾六段ツイッター https://twitter.com/nishio1979
上野五段ツイッター https://twitter.com/hirokazuueno
大平六段ツイッター https://twitter.com/oohira0511
渡辺(旧吉田)五段 (ツイッターアカウント削除)
松本博文氏(ライター)ツイッター https://twitter.com/mtmtlife
羽生理恵氏ツイッター https://twitter.com/usaginoheso(旧: @mau28310351, @ahiru3usagi3:ときどき鍵付き)

羽生三冠「疑わしきは罰せず」
https://twitter.com/mau28310351/status/788756638161252352
0009名無し名人 (ワッチョイ 236d-/cca)
垢版 |
2017/06/09(金) 22:21:55.44ID:mzBeUdyU0
2/7 三浦、将棋会館で記者会見 小暮克洋を名指しで批判
「どうしても言いたいことがある」 三浦九段が初めて語った騒動の内幕
http://ironna.jp/article/5686
(当日は囲碁将棋チャンネルより会見録画の配信あり、現在将棋プレミアムにて有料公開)

2/7 田丸ブログ
佐藤康光九段が将棋連盟の会長に就任した2月6日の臨時総会の模様
http://tamarunoboru.cocolog-nifty.com/blog/2017/02/post-e295.html

2/13 田丸ブログ
三浦九段の問題で東西の棋士が数多く出席した1月23日の月例報告会の模様
http://tamarunoboru.cocolog-nifty.com/blog/2017/01/23-0cba.html

2/28 田丸ブログ
青野九段、中川八段、片上六段らの3人の理事が解任された2月27日の臨時総会
http://tamarunoboru.cocolog-nifty.com/blog/2017/02/post-3696.html

ハフィントン・ポスト日本版―将棋連盟の理事3人、解任される。佐藤康光会長「棋士の不満が大きかったと思う」
http://www.huffingtonpost.jp/2017/02/27/shogi-riji-kainin_n_15036086.html

東洋経済オンライン―将棋連盟、動議で幹部3人解任の「異常事態」 漂流続ける将棋界に次々浮上する問題
http://toyokeizai.net/articles/-/160515

超有識者場外ヒアリングシリーズ … 神田 眞人
https://www.mof.go.jp/public_relations/finance/201610i.pdf (PDF閲覧注意)
0011名無し名人 (ワッチョイ 236d-/cca)
垢版 |
2017/06/09(金) 22:22:54.19ID:mzBeUdyU0
和解って金かかってるんだけど、渡辺派は三浦九段に和解金が支払われているのに、三浦九段が譲歩してないと考えるんだな
交通事故の加害者が、保険屋さんに被害者と示談交渉してもらって金払ってても、悪いのは被害者だと言う位に暴論だよなw
アホ過ぎて草生えるわw

渡辺派に言わせれば、連盟には何の落ち度もなく、三浦九段が悪いにも関わらず、連盟は和解金を三浦九段に支払うんだな
スッゲー気前いいよな、連盟ってw
0012名無し名人 (ワッチョイ 236d-/cca)
垢版 |
2017/06/09(金) 22:23:16.13ID:mzBeUdyU0
渡辺戦の4五桂は
三枚堂との事前研究でちゃんとメールに残っていますっていう事実は衝撃だったな

本当、渡辺恥ずかしいだろうなw
離席うんぬん言っている連中はこれについては全く触れないっていうのが笑えて笑えて

一方で、一致率が四〇%でも急所のところでカンニングすれば勝てる。←なぜわかるのだ、渡辺??
一致率や離席のタイミングなどを見れば、プロなら(カンニングは)分かるんです。←三枚堂との事前研究でメールに残ってましたw
たしかに、プロ棋士はネットでお互いに名前を伏せて対局しても、相手が誰か感じ取れるという。←大嘘でしたw
また、棋譜を見れば、棋風から対局者の名前を予測することもできる。←大嘘でしたw
「これは間違いなく”クロ”だ」←大間違いでしたw

そのソフトを使えない環境では、B1で2-6でB2に落ちそうだった丸山九段に対し、
順位戦A級で現役竜王でもある渡辺はフルセットにまで持ち込まれ、今まで見せてきた
「まるで、ソフトのよう」とまで形容された細い攻めを繋いで勝つという、詰み逃し率0%で
圧倒的な力を持つ終盤力を披露することは無かった
0013名無し名人 (ワッチョイ 236d-/cca)
垢版 |
2017/06/09(金) 22:23:56.41ID:mzBeUdyU0
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い ← セーターまで疑いだす程に三浦九段が憎いんでしょうねw今後は全棋士病院の検査服着てMRI全身検査受けてから対局だなw
盗人にも三分の理 ← 疑ったことについてはちゃんと理由はあるってことだけど、転じて「どんなことにでも理屈はつけられる」という意味wな、渡辺w
李下に冠を正さず ← これって特定の観戦記者が特定の棋士とズブズブの関係にあることを指してるんだよねwな、渡辺w


ずっと前から疑惑を持たれていて、今なおスレが続いているような疑惑の棋士が
疑惑のある棋士とは指せませんと言って対局を拒否したという嘘のような本当の話
0014名無し名人 (ワッチョイ 23c5-uBas)
垢版 |
2017/06/09(金) 22:31:40.06ID:cTjItLkS0
>>13
木暮を観戦記者に使う新聞社って、どうよ。不買運動起こすぞ
0015名無し名人 (ワッチョイ eb69-D9zB)
垢版 |
2017/06/09(金) 22:34:17.01ID:ouErraKq0
また最終結果を貼らないのな
なんか変な意地はってるのが笑えるw

↓佐藤会長の会見

 「(1)第三者委員会作成の調査報告書における『三浦九段が不正行為に及んでいたと認めるに足りる証拠はない』こと、
『将棋連盟による対応は許容される範囲内の措置のもので、やむを得ない』ことについて受け入れることを、相互に確認する」

 「(2)日本将棋連盟は、三浦九段に対し不利益を生じさせたとの第三者委の提言を真摯に受け入れ、
三浦九段に謝罪したうえで、慰謝料(金額は非公表)を支払う」

 「(3)合意の成立をもって円満解決とし、本件に関して相手方の名誉と信用、平穏なる生活を害し、
業務遂行に支障をきたすような言動を相互にしないものとする」

「(4)三浦九段は、関係棋士らとの関係についても円満解決とし、
今後は民事・刑事を問わず、請求をしないことを約束する」

 「(5)平成28年10月11日に実施された常務会での三浦九段に対する事情聴取の場で、
三浦九段がしばらく棋戦を休場したい旨の発言をし、同月15日から始まる竜王戦に出場しなかったことについて、
将棋連盟による強要はなかったという事実を相互に確認する」

 「(6)聴取の際、実際には将棋連盟から『竜王戦が開催されなくなった』という趣旨の説明がされたという客観的事実はなかったこと。
にもかかわらず、三浦九段の記者会見でそのような発言をしたのは、聴取の際に『このままでは問題である』という趣旨の発言が出ており、
三浦九段がこの話題を『竜王戦が不開催』と認識したためであったことを確認する」

 佐藤会長「以上です。三浦九段の疑惑は、はれております。
(略)
今回をもちまして、解決とさせていただきます。今後とも、将棋界をよろしくお願い致します」

http://www.sankei.com/life/news/170524/lif1705240073-n1.html
0016名無し名人 (ワッチョイ 236d-/cca)
垢版 |
2017/06/09(金) 22:36:02.58ID:mzBeUdyU0
>>15

>>10
0017名無し名人 (ワッチョイ 8b50-Jjvt)
垢版 |
2017/06/09(金) 22:42:15.93ID:pNV4ADfL0
>>16
リンクが貼られている連盟のHPには和解内容の詳細は書かれてないよ
0019名無し名人 (ワッチョイ 23c5-uBas)
垢版 |
2017/06/09(金) 22:43:07.33ID:cTjItLkS0
>>15
会長には小暮と香川の不適切な関係の調査も希望
0020名無し名人 (ワッチョイ 236d-/cca)
垢版 |
2017/06/09(金) 22:43:49.69ID:mzBeUdyU0
和解って金かかってるんだけど、渡辺派は三浦九段に和解金が支払われているのに、三浦九段が譲歩してないと考えるんだな
交通事故の加害者が、保険屋さんに被害者と示談交渉してもらって金払ってても、悪いのは被害者だと言う位に暴論だよなw
アホ過ぎて草生えるわw

渡辺派に言わせれば、連盟には何の落ち度もなく、三浦九段が悪いにも関わらず、連盟は和解金を三浦九段に支払うんだな
スッゲー気前いいよな、連盟ってw
0021名無し名人 (ワッチョイ 236d-/cca)
垢版 |
2017/06/09(金) 22:46:04.03ID:mzBeUdyU0
スレたてしても乙の一つも無くwwwwとか文句ばかり書かれるとはな
テンプレも前スレそのままなのだから、スレ住人に承認を得てからテンプレ主張して欲しいな
民度が低くて泣けてくるわ
0022名無し名人 (ワッチョイ eb69-D9zB)
垢版 |
2017/06/09(金) 22:51:48.10ID:ouErraKq0
>また最終結果を貼らないのな
>なんか変な意地はってるのが笑えるw

これもコピペさせるためのフリだと思ったけど
まじだったのねwwww
0024名無し名人 (ワッチョイ 236d-/cca)
垢版 |
2017/06/09(金) 23:07:43.82ID:mzBeUdyU0
>>22
気持ち悪い奴だな
勝手にそう思ってれば?自分でスレ立てして貼れば何の問題もないだろ?
馬鹿じゃねぇの
0025名無し名人 (ワッチョイ 85e3-jiBQ)
垢版 |
2017/06/09(金) 23:08:20.33ID:eXulWi8M0
>>15が一番重要な事なのに、完全スルーは笑えるよね
いくら重度の妄想症、キチガイアンチの巣とは言え
0026名無し名人 (ワッチョイ 236d-/cca)
垢版 |
2017/06/09(金) 23:08:27.81ID:mzBeUdyU0
羽生に竜王戦3連敗後の2008年から2013年までの、渡辺明の竜王戦での戦績
(第4局目 嫁ールによる励まし-漫画「将棋の渡辺くん」参照-以降)

2008○○○○2009○○○○2010○○●●○○2011○○●○○2012○○○●○|

|←ソフト禁止令、ただし金属探知機はまだなので隠して使用可能

2013年竜王戦(ソフト禁止令直後)
|●●〇●●森内(七番勝負) 竜王陥落

2014年竜王戦
●屋敷(1組1回戦)●藤井(1組5位決定戦) 2組へ陥落

2015年竜王戦
〇畠山鎮(2組2回戦)〇木村(2組準決勝)●稲葉(2組決勝) 2組2位で本戦へ
〇真田(本戦1回戦)〇阿久津(本戦2回戦)〇稲葉(本戦準決勝)〇●〇永瀬(挑決)
●〇〇〇〇糸谷(七番勝負) 竜王奪取

(最近一年で三浦に3連敗●(JT杯:早指し)●●(順位戦A級:疑惑とされた対局の一つ:後に若手との研究筋だと携帯メール履歴から判明))

三浦から丸山に竜王挑戦者交代
この際、金属探知機導入決定で竜王戦でのソフト使用はほぼ不可能に

2016年竜王戦
○●●〇〇●〇丸山(七番勝負)

渡辺:竜王戦詰み逃し率0%(詰将棋は苦手:本人談)
0027名無し名人 (ワッチョイ 236d-/cca)
垢版 |
2017/06/09(金) 23:10:15.89ID:mzBeUdyU0
渡辺明 年度別対戦成績(規定変更後含)
2016:45 戦 27 勝 18 敗 (0.600)規定強化後一時は5割台前半( 15 勝 13 敗(0.535))まで勝率を落とす←竜王位防衛(渡辺4-3丸山)
(2016: 15 戦 10 勝 5 敗 (0.667)←規定強化前、竜王戦第1局対丸山九段戦前まで、暫定)
2015:46 戦 27 勝 19 敗 (0.587)←竜王位奪還(渡辺4-1糸谷)←棋王位防衛(渡辺3-1天彦)
2014:40 戦 26 勝 14 敗 (0.650)←棋王位防衛(渡辺3-0羽生)
2013:53 戦 28 勝 25 敗 (0.528)規定強化後4割台だったが5割台へ持ち直す( 15 勝 10 敗 (0.600)) ←棋王位防衛(渡辺3-0三浦)
(2013:28 戦 13 勝 15 敗 (0.464)←規定強化後、暫定) ←竜王位失冠(渡辺1-4森内)
2012:61 戦 45 勝 16 敗 (0.738)←竜王位防衛(渡辺4-1丸山) ←棋王位強奪(渡辺3-1郷田)
2011:51 戦 39 勝 12 敗 (0.765)←竜王戦防衛(渡辺4-1丸山)
2010:58 戦 36 勝 22 敗 (0.621)←竜王位防衛(渡辺4-2羽生)
2009:50 戦 37 勝 13 敗 (0.740)←竜王位防衛(渡辺4-0森内)
2008:48 戦 27 勝 21 敗 (0.563)←竜王位防衛(渡辺4-3羽生)
2007:53 戦 31 勝 22 敗 (0.585)←竜王位防衛(渡辺4-2佐藤)、ボナンザと対戦
2006:40 戦 27 勝 13 敗 (0.675)←竜王位防衛(渡辺4-3佐藤)
2005:55 戦 41 勝 14 敗 (0.745)←竜王位防衛(渡辺4-0木村)
2004:58 戦 42 勝 16 敗 (0.724)←竜王位強奪(渡辺4-3森内)
2003:52 戦 39 勝 13 敗 (0.750)
2002:46 戦 34 勝 12 敗 (0.739)
2001:40 戦 24 勝 16 敗 (0.600)
2000:38 戦 25 勝 13 敗 (0.658)

規定強化されるたびに勝率が一気に下がり、その後また元に戻る不思議な棋士
ついでに今期は1勝3敗(0.250)。渡辺派に言わせれば結果が全てらしいけど
0028名無し名人 (ワッチョイ 236d-/cca)
垢版 |
2017/06/09(金) 23:10:42.56ID:mzBeUdyU0
三浦弘行 年度別対戦成績
2016 26 戦 10 勝 16 敗 (0.385)←復帰後4連敗を追加、今年度成績(暫定)、竜王位挑戦を冤罪で対局停止処分で取り消しに
(2016 22 戦 10 勝 12 敗 (0.455))←規定強化前、順位戦A級復帰、対局停止処分前
2015 42 戦 28 勝 14 敗 (0.667) ←順位戦B1の年で相手が弱い(即翌年度A級復帰へ)早指し公開対局のJT杯で優勝した年
2014 41 戦 23 勝 18 敗 (0.561) ←順位戦A級から翌年度B1級へ陥落
2013 36 戦 17 勝 19 敗 (0.472)←規制強化後とほぼ変化なし( 8 勝 9 敗( 0.470))棋王位挑戦失敗(三浦0-3渡辺)
(2013 19 戦 9 勝 10 敗 (0.474)←規定強化後、暫定)
2012 32 戦 18 勝 14 敗 (0.563)
2011 44 戦 23 勝 21 敗 (0.523)
2010 51 戦 25 勝 26 敗 (0.490)←名人位挑戦失敗(三浦0-4羽生)
2009 44 戦 27 勝 17 敗 (0.613)
2008 34 戦 18 勝 16 敗 (0.529)
2007 33 戦 17 勝 16 敗 (0.515)
2006 28 戦 15 勝 13 敗 (0.536)
2005 42 戦 21 勝 21 敗 (0.500)
2004 35 戦 21 勝 14 敗 (0.600)
2003 40 戦 24 勝 16 敗 (0.600)
2002 39 戦 24 勝 15 敗 (0.615)←NHK杯戦優勝
2001 31 戦 13 勝 18 敗 (0.419)
2000 37 戦 22 勝 15 敗 (0.595)
1999 47 戦 34 勝 13 敗 (0.723)
1998 48 戦 34 勝 14 敗 (0.708)←新人王戦優勝
1997 39 戦 20 勝 19 敗 (0.513)←棋聖位失冠><(三浦1-3屋敷)
1996 38 戦 23 勝 15 敗 (0.605)←棋聖位奪取!!(三浦3-2羽生)羽生七冠から一冠最初に奪う
1995 50 戦 33 勝 17 敗 (0.660)←棋聖位挑戦失敗(三浦0-3羽生)
1994 47 戦 33 勝 14 敗 (0.702)
1993 48 戦 34 勝 14 敗 (0.708)
1992 12 戦 8 勝 4 敗 (0.667)
年度毎で観れば三浦九段も勝率が下がってますが、三浦九段は年度間での規制前と規制後で大きな変化は見られません
0029名無し名人 (ワッチョイ 236d-/cca)
垢版 |
2017/06/09(金) 23:11:01.99ID:mzBeUdyU0
三浦弘行 順位戦A級全成績
75期 1 勝 3 敗
74期(B1級2位でA級復帰)
73期 3 勝 6 敗 降級B1へ
72期 4 勝 5 敗
71期 7 勝 2 敗
70期 5 勝 4 敗
69期 4 勝 5 敗
68期 7 勝 2 敗 名人位挑戦
67期 3 勝 6 敗
66期 7 勝 2 敗
65期 4 勝 5 敗
64期 3 勝 6 敗
63期 4 勝 5 敗
62期 5 勝 4 敗
61期 4 勝 5 敗
60期 3 勝 6 敗

A級在位15期 通算 64 勝 66 敗 0.492
羽生と近い世代でA級通算勝率が5割弱はかなり凄い

一度も名人挑戦経験の無い、史上初で唯一無二のエセ竜王さま
A級や1組、挑戦者決定リーグや予選免除のトップ棋士同士でも、満遍なく勝ったり負けたりしていた三浦九段よりよっぽど怪しいわ
0030名無し名人 (ワッチョイ 236d-/cca)
垢版 |
2017/06/09(金) 23:13:11.41ID:mzBeUdyU0
>>25
時間はたっぷりあったんだから、自分でスレ立てしてテンプレの中に含めれば良かっただけだろ?
スレ立てした奴に文句言えた立場か?まさに他人のふんどしで相撲をとる奴の典型だな
0031名無し名人 (ワッチョイ 236d-/cca)
垢版 |
2017/06/09(金) 23:16:08.83ID:mzBeUdyU0
【渡辺明が悪意を持って三浦九段を黒にしようとした根拠】

・渡辺正和五段ツイートによる島常務の発言
「渡辺竜王が島常務を脅して三浦九段を失格にするように動いたというのは報告会で島常務から聞いた話」
https://pbs.twimg.com/media/Cv_VWvvUkAAmTAt?format=jpg&;;;;name=large

・明らかに事実を歪曲してでも不正に持って行こうとしている意図が当初告発に見られ、それについての三浦九段の反論を封殺していること(検証データの恣意的な選別、一致率の対象手の妥当性など)
http://ironna.jp/article/5686

・連盟が渡辺主導での処分後、もう調査しないと主張しクロでの幕引きを図ったこと
http://shogiweblog.net/archives/565

・三浦をこき下ろしまくった文春記事を渡辺がブログでわざわざ追認していること
「週刊文春に掲載された記事内容は、個人的にはおおむね間違っていないように思います」
http://blog.goo.ne.jp/kishi-akira/e/1f691f8dcad02d9173e57e1699717db7
(記事の冒頭は渡辺が強引に呼びつけた羽生メールの捏造)

【結論】
もし渡辺が不正かどうか調査だけしてほしいと思い告発したのならば、完全に上記内容と矛盾する。本当にしっかり調査して、将棋界のため出来るなら白であってほしい立場の人間が取る態度とは正反対の行動ばかりである。
全てにおいて、とにかく三浦を黒認定してさっさと幕引きしたいという意図つまり悪意しか感じない。
0032名無し名人 (ワッチョイ 8b50-Jjvt)
垢版 |
2017/06/09(金) 23:17:48.41ID:pNV4ADfL0
>>4
しかし公平な視点で見ていない事を白状するような記述だね

・30分の離席は誤解と判明したので書く意味なし
最終的に問題になったのは42回累計2時間40分の離席なのでそれを書かねば意味がない

・渡辺は「三浦」とは指したくないと「ねじこんだ」というのは根拠不明な表現
「疑念がある棋士と指すつもりはない」と渡辺が発言したとは棋士総会での島の発言
但し島がどう受け取ってどういう意図でこれを述べたのかは全く不明
総会での島の発言を聞いた渡辺正和は「脅迫」と受け取ったようでツイートしたが後に削除。
これに対し渡辺は「三浦さんを処分してほしいとは全く言っていない」「本意とは違う形で間違って伝わってしまっています」と述べている

正確に書くなら上記のように書かないと事情が全く伝わらない
簡略に書くならせめて「発言の意図する所は不明」と書くべきで、最低でも「ねじ込む」ではなく「述べる」であるべき
0033名無し名人 (ワッチョイ 236d-/cca)
垢版 |
2017/06/09(金) 23:19:39.96ID:mzBeUdyU0
>>32
テンプレに文句を言うなら自分でやればいいって言ってんだろ?頭おかしいのか?
0034名無し名人 (ワッチョイ 236d-/cca)
垢版 |
2017/06/09(金) 23:20:35.56ID:mzBeUdyU0
>>32
渡辺戦の4五桂は
三枚堂との事前研究でちゃんとメールに残っていますっていう事実は衝撃だったな

本当、渡辺恥ずかしいだろうなw
離席うんぬん言っている連中はこれについては全く触れないっていうのが笑えて笑えて
0035名無し名人 (ワッチョイ 236d-/cca)
垢版 |
2017/06/09(金) 23:21:45.58ID:mzBeUdyU0
【文春記事の渡辺独占告白より】
一方で、一致率が四〇%でも急所のところでカンニングすれば勝てる。←なぜわかるのだ、渡辺??
一致率や離席のタイミングなどを見れば、プロなら(カンニングは)分かるんです。←三枚堂との事前研究でメールに残ってましたw
たしかに、プロ棋士はネットでお互いに名前を伏せて対局しても、相手が誰か感じ取れるという。←大嘘でしたw
また、棋譜を見れば、棋風から対局者の名前を予測することもできる。←大嘘でしたw
「これは間違いなく”クロ”だ」←大間違いでしたw
0037名無し名人 (ワッチョイ eb69-D9zB)
垢版 |
2017/06/09(金) 23:25:19.17ID:ouErraKq0
前スレで「スレ住人に承認」もなくポッと貼られたのをテンプレとか言われてもねえ
しかも毎回文句言われてるのに修正しない
結局自分の都合のいい部分だけ貼ってるのに
それを正当化しようなんてM棋士と同じじゃん
0038名無し名人 (ガラプー KK59-w4Uy)
垢版 |
2017/06/09(金) 23:25:38.00ID:+MoMq7rcK
疑惑の発端は夕食後の重要な局面で三浦が31分離席し
またその後の手がソフトと一致したと久保が主張したこと

42回の離席は後に映像を調べて久保が三浦にイラついた原因と
三浦が言う体調不良が裏付けされただけだから無視していい
0039名無し名人 (ワッチョイ 236d-/cca)
垢版 |
2017/06/09(金) 23:26:22.45ID:mzBeUdyU0
>>36
あの、俺がスレ立てしたんだけど?IDやワッチョイ位確認しないのか?
で、俺がいつどこでテンプレ改変工作員扱いなんてした?君みたいなのってお前に俺の何が分かる?
0042名無し名人 (ワッチョイ 236d-/cca)
垢版 |
2017/06/09(金) 23:27:58.86ID:mzBeUdyU0
>>37
だから、前スレからこのスレを立てるまでの間、かなりの時間があったのに、なぜ自分で建てようとしないんだ?
そんなに不満があるなら自分で建てればよかっただけだと言っている。責任転嫁はまるでW棋士と同じじゃん
0043名無し名人 (ワッチョイ 236d-/cca)
垢版 |
2017/06/09(金) 23:29:04.25ID:mzBeUdyU0
>>41
キチガイに言われたくないわ
自分でスレ立てもせず、他人に文句を言う時だけ一丁前なガキにはな
0047名無し名人 (ワッチョイ 236d-/cca)
垢版 |
2017/06/09(金) 23:32:04.92ID:mzBeUdyU0
>>45
立てなきゃよかったんだな。じゃあ出ていけば?別に困らないけど?
0049名無し名人 (ワッチョイ 8b50-Jjvt)
垢版 |
2017/06/09(金) 23:33:02.04ID:pNV4ADfL0
>>32
あと追加したほうがよさそうなのが、10月11日の常務会で「三浦休場申出」
翌日「出場届提出を拒否」かな

和解文を見ればわかると言えばわかるが、時系列に入れておけばよりわかりやすい
0050名無し名人 (ワッチョイ 236d-/cca)
垢版 |
2017/06/09(金) 23:34:26.44ID:mzBeUdyU0
ちょっと修正

和解って金かかってるんだけど、渡辺派は三浦九段に和解金が支払われているのに、三浦九段が譲歩してないと考えるんだな
交通事故の加害者が、保険屋さんに被害者と示談交渉してもらって金払ってても、悪いのは被害者だと言う位に暴論だよなw
アホ過ぎて草生えるわw

渡辺派に言わせれば、連盟や渡辺には落ち度はなく、三浦九段が悪いにも関わらず、連盟は和解金を三浦九段に支払うんだな
スッゲー気前いいよな、連盟ってw

コピペ厨って言ってるけど、ずっとスレの住人で自前の物がほとんどなんだがな。ワッチョイ追っていけば分かるぞ。テンプレは知らんけどな
0052名無し名人 (ワッチョイ 8b50-Jjvt)
垢版 |
2017/06/09(金) 23:37:41.55ID:pNV4ADfL0
>>38
調査報告書で問題ありと指摘されている行動で、これがあるから「三浦側にも責任はないわけではない」と断罪されてしまったんだが?
「体調不良で42回も離席しました」で納得する奴なんていないよw
0053名無し名人 (ワッチョイ 236d-/cca)
垢版 |
2017/06/09(金) 23:39:11.96ID:mzBeUdyU0
>>49
お二人の意見はスレ住人の了承をスレが生きている間に得ておけば、スムーズにいくと思いますよ
そういう時系列的な間違いは出来るだけ避けたいと思いますしね

>>48
愉快犯なら出ていけと思うのは一般的な意見でしょ?まあキチガイに絡まれた時点で負けかw
0054名無し名人 (ワッチョイ e511-kOr2)
垢版 |
2017/06/09(金) 23:39:35.34ID:7ktL18Ng0
「三浦応戦スレ」に非表示で書き込んで、身バレしたネット工作員。
「ワッチョイ ID無し」のスレへの誤爆だったのかな。
ワッチョイを変えても、IDを変えても、結局馬鹿はバレるね。

> 316 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2017/06/09(金) 17:49:42.03
>序中盤は有利に進めるも終盤がグダグダ
>復帰後の三浦の負けパターン
0055名無し名人 (ワッチョイ 236d-/cca)
垢版 |
2017/06/09(金) 23:40:53.92ID:mzBeUdyU0
>>51
知っているんだったら、それをなぜ貼らない?全知全能の神じゃないんだし、お前の親でもないのにそこまで面倒みる義理が俺にあるのか?
自分で何とかしろ、それが一般社会の常識だ 分からないガキはさっさと寝てなんでも人のせいにして生きていけばいいんじゃないですかね?
0056名無し名人 (ワッチョイ 8b50-Jjvt)
垢版 |
2017/06/09(金) 23:40:59.70ID:pNV4ADfL0
>>50
落ち度がないのに和解金を払う理由は調査報告書に書いてある
報告書くらいちゃんと読め
0057名無し名人 (オッペケ Sr71-zXCL)
垢版 |
2017/06/09(金) 23:42:29.41ID:YbleKJXgr
>>52
「慎重かつ配慮ある対応を怠った三浦棋士にも反省すべき点がないわけでは
ない」
というバリバリ緩叙法を「断罪」って言うなw
0058名無し名人 (ワッチョイ 8b50-Jjvt)
垢版 |
2017/06/09(金) 23:44:00.92ID:pNV4ADfL0
>>57
もろに「断罪」なんだが?
これがなければ「連盟の対応はやむを得ない」なんて結論になるわけがないぞ?
0059名無し名人 (ガラプー KK59-w4Uy)
垢版 |
2017/06/09(金) 23:44:08.77ID:+MoMq7rcK
>>52
「反省すべき点がないわけではない」な

切っ掛けが何であれ久保が告発した理由は夕食後の31分の離席で
42回はそれが間違いと判明した後の話だから
0060名無し名人 (ワッチョイ 236d-/cca)
垢版 |
2017/06/09(金) 23:46:26.90ID:mzBeUdyU0
>>52
それは人それぞれだと思う。実際名人戦の天彦名人は最低でも1手毎に離席していたし
おかしいと思う人もいれば、そういうものだと思う人もいて何ら不思議じゃない

そもそも他の人の離席回数を調査した結果とか、比較対象がほとんどない時点で三浦九段が突出して多いのかどうかも分からない
丸山戦の3局については、丸山九段の離席の方が目立っていたという観戦記者の証言もある 丸山九段自身も不審な点は無かったと言っているし

離席に拘る人には、是非、4五桂が研究筋だと明かされた件について、冤罪だったと証明された件について、見解を求めたいところ
0061名無し名人 (ガラプー KK59-w4Uy)
垢版 |
2017/06/09(金) 23:46:48.20ID:+MoMq7rcK
>>58
日程上ほかにとりうる選択肢がなかったから「やむを得ない」だぞ
三浦に原因の一部があるという話であって責任があるとかそういう話ではない
0062名無し名人 (ワッチョイ eb69-D9zB)
垢版 |
2017/06/09(金) 23:47:00.20ID:ouErraKq0
>>55
時系列まとめの加筆修正案を考えてみた。
(長すぎるのでテンプレにはしなくていいです)

1/8
【時系列まとめ 2017年4月25日現在】(各位敬称略)
7月11日(三浦vs郷田戦―竜王戦決勝T準々決勝)
 新潮によれば、一致率は高く、郷田は連盟に三浦の処分を求めた。

7月26日(三浦vs久保戦―竜王戦決勝T準決勝)
 久保が「人間離れした手」と勘違いした60手目、
(実際は検討陣も指摘していた普通の手)
三浦が31分離席したと久保は勘違いした。
(実際は6分弱+3分20秒+5分弱という3回の離席)
 文春によれば、久保はソフトに詳しい知人(千田?)に検証を依頼し、
一致率も高かった事から三浦の不正を確信し、告発を決意。

7月29日(久保告発)
 久保が関西月例報告会にて三浦のソフト不正を告発。
(名前は伏せていたが対局日程を見れば三浦だとわかる)

8月15日、26日、9月8日(三浦vs丸山戦―竜王戦挑決三番勝負)
 1局目は一致率が低く、2局目3局目は一致率が高かったが
丸山は三浦に対して全く不審に思わなかった。
 3局とも三浦の行動を連盟理事が密かに監視するも不審な点は無く、
連盟は三浦の調査を打ち切って全体の規制強化をもって対応する。

9月20日
 連盟は常務会にて竜王戦七番勝負での金属探知機導入を決定。
 サンスポによれば、これは渡辺の提案によるもの。
0063名無し名人 (ワッチョイ eb69-D9zB)
垢版 |
2017/06/09(金) 23:47:34.07ID:ouErraKq0
2/8
10月3日(三浦vs渡辺戦―A級順位戦)
 渡辺本人の証言によれば、対局時は不正を疑わなかったが、
後日、記者(小暮?)とソフト解析していた棋士(千田?)の話を聞き、
高い一致率・離席のタイミング・感想戦の読み筋がソフトと同じ、
などの点から三浦の不正を確信。
(本当にソフト不正をしていたらその読み筋を披露するとも思いにくいが)

10月5日
 連盟が外出禁止などの規制強化と竜王戦での金属探知機導入を発表。

10月7日(渡辺告発)
 渡辺は三浦の不正疑惑を島に告発し、トップ棋士招集を要請。
 島によれば、渡辺は「疑惑のある人と指すつもりはない」
「タイトル剥奪されても構わない」との強い覚悟を示す。
(この発言について、渡辺は「言葉のあや」「島の憶測」と釈明)

10月8日(渡辺リーク)
 文春によれば、渡辺は三浦の不正疑惑を文春記者にメールで知らせ、
「これが最後の将棋になるかもしれない」との強い覚悟を示す。

10月10日(極秘会合)
 渡辺・千田・久保が羽生・康光・天彦に不正疑惑を説明。(谷川も同席)
 羽生および夫人によれば、極秘会合では一方的な説明に終始し、
後日、島からメールで意見を求められた所、
「灰色に近くても疑わしきは罰せず」との旨を返信したが、
文春にリークされた上に「限りなく黒に近い灰色だ」と歪曲された。
0064名無し名人 (ワッチョイ 236d-/cca)
垢版 |
2017/06/09(金) 23:47:36.81ID:mzBeUdyU0
>>56
じゃあそれを貼って反論すればいいんじゃないのですか?それとも都合が悪いことでもあるのですか?
0065名無し名人 (ワッチョイ eb69-D9zB)
垢版 |
2017/06/09(金) 23:47:50.12ID:ouErraKq0
3/8
10月11日(魔女裁判)
 三浦が魔女裁判(常務会)に呼ばれ、悪魔(潔白)の証明を要求される。
 常務会メンバーの他に、渡辺と千田が参加。
 三浦は久保戦で離席が42回・2時間40分と多かった事については、
体調不良で度々身体を休めながら指していたと答え、
(翌日体調悪そうにしている三浦の一般目撃情報あり)
久保の勘違いによる幻の長時間離席については、
当時の状況を思い出せずに「守衛室で休んだ」と誤って答えた。
 三浦の会見によれば、この時連盟は「竜王戦は開催されない」と、
(休場の同意を得るために)嘘をついて三浦を追い詰めた。
 第三者委の報告書によれば、三浦は連盟に休場を促されて同意。
 休場届について連盟は翌日15時が締め切りと三浦に通達。
 三浦は調査のためにパソコンとスマホの提出を申し出たが、
弁護士と相談の上、スマホはスクリーンショットのみ提出とした。
(提出されたパソコンを連盟が調査する事は無かった)
 島と杉浦は読売新聞社を訪れ、挑戦者交代の理解を求めた。

10月12日(処分発表)
 午前中には読売新聞社から挑戦者交代の了承が得られる。
 13時頃に三浦代理人が休場の撤回を連絡したが受け付けられず、
三浦の年内全棋戦出場停止処分と竜王戦の挑戦者交代が発表。
(処分理由は「期限内に休場届を提出しなかったから」)

10月13日
 連盟が会見を開き、これ以上の疑惑調査はしない、
5人前後の棋士(渡辺・久保・千田・郷田・橋本?)が告発したと発表。
 橋本が「1億%クロ」とツイート。(10/30にスタッフによるものと釈明)
0066名無し名人 (ワッチョイ eb69-D9zB)
垢版 |
2017/06/09(金) 23:48:22.16ID:ouErraKq0
>>55

4/8
10月14日(竜王戦七番勝負開幕・前夜祭)

10月18日(三浦反論文1)
 不正や休場の意思を否定する反論文を三浦が発表し、
それを受けて連盟が再調査を表明。

10月19日(千田率)
 千田が三浦と自分の一致率データを公開。
(三浦のデータは7/11久保戦、8/26・9/8丸山戦、10/3渡辺戦の4局)
 しかし、丸山戦は一致率の低い第1局を収録せず、
一致率の高い第2・3局を収録するなど、
予め想定した結論に都合良い部分だけ取り上げる誤謬を犯している。
(ソフト不正の動機や必要性、方法、技術などは3局とも同じなので、
不正する場合は3局とも大差の無い一致率を示すと考えられる)

10月20日(文春記事掲載)
 文春によれば、渡辺が疑惑を確信した10月4日以降に、
筆者である中村は渡辺の持つ情報を知り、
取材を進めて記事掲載までこぎつける事になるが、
渡辺も文春の掲載情報を知って危機感を持ったため告発を決意し、
また渡辺からのメールで中村が告発情報を知ったとして、
谷川兄によれば、渡辺は中村に記事にしないよう頼んだという。
 しかし、渡辺の確信からリークメールまでわずか5日間と短く、
本来極秘のはずのお互いの内部情報が即座に伝わっている事になり、
更に、記事の冒頭を飾ったセンセーショナルな羽生の発言を、
強引に引き出そうとした極秘会合を渡辺が強く要請した事からも、
文春への記事掲載とそれによる連盟の危機感が、
渡辺と中村の二人三脚で作り上げられた事が示唆される。
0067名無し名人 (ワッチョイ 8b50-Jjvt)
垢版 |
2017/06/09(金) 23:48:44.49ID:pNV4ADfL0
>>59
結果的に間違っていたから「30分」だけがクローズアップされただけで、主題は「異常に頻繁な離席」だよ
確か久保が疑った「6七歩成」も「30分」の次の手ではなかったのでは?
0068名無し名人 (ワッチョイ eb69-D9zB)
垢版 |
2017/06/09(金) 23:48:44.53ID:ouErraKq0
>>55
5/8
10月21日(三浦反論文2)(第三者委員会)
 連盟からスマホ提出は要求されていないとの反論文を三浦が発表。
 連盟は棋士説明会を開いて谷川・島・千田が事情説明し、
第三者委員会へ再調査を依頼すると発表。

11月7日(三浦反論文3)
 連盟は調査検討を外部に任せるのであれば、
連盟が自ら調査検討した処分も撤回すべきとの反論文を三浦が発表。

12月10日頃
 毎日新聞によれば、三浦の地元で行われる将棋イベントは、
処分が明ける翌年1月3〜4日に開催されるため三浦も参加予定だったが、
連盟から取りやめるよう要請があり、参加できなくなった。

12月22日(竜王戦七番勝負終了・渡辺防衛)

12月26日(第三者委会見)
 第三者委が調査結果報告の会見を開き、
三浦については結果的には潔白だったとしながらも、
処分を判断した当時は強い疑惑があった事、
他に将棋界の損害を最小限にする方法が無かった事などから、
連盟が三浦を処分した事については妥当と結論付けた。
 「三浦が自ら休場を申し出たかどうか」について、
「単純に自ら申し出たとは言えないが、そう認定した」とし、
報告書概要にも「聞き取りメモ等から自ら申し出たと認められる」と、
歯切れの悪い言い回しで連盟の言い分を追認しているが、
「再現録音によれば連盟に休場を促されて三浦は同意しただけ」と、
相反する説明が見られる。
0069名無し名人 (ワッチョイ eb69-D9zB)
垢版 |
2017/06/09(金) 23:49:18.34ID:ouErraKq0
>>55
6/8
12月27日(三浦・連盟会見)
 第三者委の会見を受けて、三浦と連盟がそれぞれに会見。
 三浦は第三者委が「処分は妥当」とした事について、
連盟は三浦に監視を付けるなど調査検討した上で、
疑惑はそこまで強くないとの判断を下している事、
証拠も無く処分する方が将棋界への損害は大きくなる事、
(週刊誌に反論したり竜王戦延期するなど)他にも方法はあった事など、
第三者委の矛盾点を指摘して、
雇い主である連盟に都合の良い報告をしたものだと批判。
 連盟は第三者委の調査結果をほぼ全面的に認めたものの、
第三者委が証拠にならないと断じた「離席の回数と総時間」に触れ、
極めて異常であり、疑ったのはやむを得なかったと主張した。
 報告書概要にはこの連盟の主張と同じ内容が書かれており、
報告書が連盟に都合良く書かれたものだという事が示唆される。

1月3日
 三浦が地元で行われる将棋イベントにサプライズ出席。
(主催者のヤマダ電機が連盟にかけ合って実現)

1月16日(ドラフト版)
 連盟が第三者委の報告書概要を公開したが、
ニュアンスが異なるドラフト版もアップされ、即日削除される。
(いずれも連盟PCで作成されており、改竄疑惑が持ち上がる)

1月17日
 渡辺が竜王就位式で「取材に応じた事」を謝罪。

1月18日
 谷川と島が、それぞれ会長と理事を辞任。
0070名無し名人 (ガラプー KK59-w4Uy)
垢版 |
2017/06/09(金) 23:49:43.12ID:+MoMq7rcK
>>62
新潮はスマホ技巧との一致率で93%と言ってたな

ただし第三者委員会の報告や連盟の会見等で一切触れられていないから
信憑性には疑問符がつく
0071名無し名人 (ワッチョイ eb69-D9zB)
垢版 |
2017/06/09(金) 23:49:43.72ID:ouErraKq0
>>55
7/8
1月23日
 月例報告会は連盟批判で紛糾し、理事解任も提案される。

1月25日
 辞任した谷川、島の後任として、康光、井上が立候補。

1月30日〜2月3日のどこか
 文春記事とリークに対して怒りのツイートをしたギタシンが、
阿久津と共に渡辺と5時間話し合い、以降この件に触れなくなる。

2月6日
 康光、井上が無投票当選し、康光が会長に就任。
 同時に、辞任しなかった理事5人の解任を求める動議が出される。

2月7日
 iRONMAで、三浦が悪意を持って自分を苦しめたとして、
「一部のメディア」「一部の棋士」「小暮克洋」の三者を挙げ、
「絶対に許さない」「今後も戦う」と発言。
 一方、谷川の事は「被害者のようなもの」としている。

2月17日
 渡辺・久保の処分や三浦の名誉回復を求めて、
谷川の兄が2000人以上の将棋ファンの署名を連盟に提出。

2月19日
 谷川の兄が渡辺と話し合ってその説明にある程度納得し、
その後、署名活動とも絶縁して完全に身を引く。
0072名無し名人 (ワッチョイ eb69-D9zB)
垢版 |
2017/06/09(金) 23:50:14.41ID:ouErraKq0
>>55

8/8
2月26日(渡辺PDF)
 小暮に依頼された弁護士の大山が渡辺を弁護する文書を公開し、
第三者委にも反論して三浦の不正を主張したが、
その根拠とした一致率データのPDFは渡辺が作成したものだった。
 渡辺はこれを「告発時に信じていた資料」だと釈明したが、
10/24に公開されたソフトを用いたデータも含まれており、
「告発時の資料」では確信が持てずに、
竜王戦の最中にも証拠固めに努力していた事が窺える。

2月27日(理事解任)
 棋士総会で青野、片上、中川の理事解任が可決。(秀司、東は否決)
 田丸によれば、渡辺に対し「今でも三浦を疑っているのか」
との質問があったが渡辺は答えなかったとしているが、
大川は「第三者委を堅持する」と答えた事を、
渡辺本人と複数の棋士に確認したと将棋世界で書いている。

3月2日
 橋本が三浦に正式に謝罪し、「1兆%無実」とツイート。

3月15日
 久保が王将奪取後のインタビューで不正疑惑問題について、
「まとめきれていないので後日説明する」とコメント。

4月14日(理事選開始)
 康光、井上が再び立候補した他、森内、清水、森下、大介、
タナトラ、瀬川、コバケン、脇が立候補。

4月29日(新理事決定)
0073名無し名人 (ワッチョイ 232a-D9zB)
垢版 |
2017/06/09(金) 23:51:10.54ID:kwTs2qGy0
全て終わってしまったことなので、もうどうしようもないけど
自分の弁護団に第三者という名称をつけて大金はたいて自分に有利な裁定を引き出すやり方が功を奏した
0075名無し名人 (ワッチョイ 236d-/cca)
垢版 |
2017/06/09(金) 23:53:35.46ID:mzBeUdyU0
>>62
テンプレにしなくていいと自分で書いているものを貼っていないことを
草生やしてまで非難された俺っていったいw
じゃあどうすればよかったのか教えてくださいよ 
三浦九段もじゃああの秘密会でどうすればよかったのか教えて欲しいと思っているだろうな

こう言う奴らって本当に文句は一人前で、じゃあ自分でやれば、って言ったら「テンプレにしなくていい」とか逃げの一手
じゃあ初めから絡んでくんなよ 
0077名無し名人 (ガラプー KK59-w4Uy)
垢版 |
2017/06/09(金) 23:56:30.13ID:+MoMq7rcK
>>67
そもそも三浦久保戦の42歩67歩成以前は前例が大半でさほど一致率も高くないんだよ
ただ以降はほぼ全て一致していて疑いをもったわけだが

あと夕食休憩後三浦が長考したのは42歩の時だから
42回とかは後から出てきた問題にすぎないよ
0078名無し名人 (ワッチョイ 8b50-Jjvt)
垢版 |
2017/06/09(金) 23:56:29.07ID:pNV4ADfL0
調査報告書に三浦の申し出た休場が「連盟に促された」なんていう記述はどこにもないよ
「誰かに求められたものではなく、自らかかる申し出をしたものと認められる」
「ただし、多数の者による追及的な雰囲気の中で、やむを得ず申し出をした側面があったことは否定できない」
だからね
0079名無し名人 (ワッチョイ 236d-/cca)
垢版 |
2017/06/09(金) 23:56:58.85ID:mzBeUdyU0
>>74
ああ、お前がアホだと分かったから、十分効果はあったと思うよ
自分で長くてテンプレにしないでいいというようなものを、俺にはちゃんと貼れといってくるキチガイさは痛いほど伝わったよ
0081名無し名人 (ワッチョイ 236d-/cca)
垢版 |
2017/06/09(金) 23:58:21.39ID:mzBeUdyU0
>>76
あれ、草生やして挑発してこなくなりましたね?ちょっとは自分の身勝手な言い分に気が付かれたのでしょうか?
良かったですね
0082名無し名人 (ガラプー KK59-w4Uy)
垢版 |
2017/06/09(金) 23:58:59.02ID:+MoMq7rcK
>>65
>三浦は久保戦で離席が42回・2時間40分と多かった事については、
体調不良で度々身体を休めながら指していたと答え、

42回や離席時間は後に映像を調べて判明したことだよ
0083名無し名人 (ワッチョイ 236d-/cca)
垢版 |
2017/06/10(土) 00:00:56.28ID:DN+ZWDHB0
>>80

51 : 名無し名人 (ワッチョイ eb69-D9zB)2017/06/09(金) 23:35:35.80 ID:ouErraKq0>>55
前々スレだかで
現時点までの時系列整理した奴あったよね
それも無視かwww


じゃあ、自分で貼れって普通の返しではないでしょうかね?草生やして挑発的に言うようなことですか?ガキですね
0084名無し名人 (ワッチョイ 8b50-Jjvt)
垢版 |
2017/06/10(土) 00:02:16.23ID:BOoIfYM40
>>77
42回も離席しなければ疑いを持つわけないだろw
「異常に頻繁な離席」があったから疑って後をつけたんだぞ?
疑いもないのになんで後をつけるんだ?
(結果的にまかれてしまったがw)
0085名無し名人 (ワッチョイ 236d-/cca)
垢版 |
2017/06/10(土) 00:02:58.70ID:DN+ZWDHB0
まあ、責任転嫁しかできない自分からは動かない、言われて重い腰を上げる、良いんじゃないですかね
俺は付き合いきれんから勝手にやっててください
0086名無し名人 (ワッチョイ 8b50-Jjvt)
垢版 |
2017/06/10(土) 00:04:05.07ID:BOoIfYM40
>>82
だから何?
疑う原因となった「異常な離席」の詳細が判明したということなんだけど?
0088名無し名人 (ワッチョイ 8b50-Jjvt)
垢版 |
2017/06/10(土) 00:09:36.91ID:BOoIfYM40
>>87
なんでイラつくのかって「不正してるんじゃないか」と思わせるからなんだけど?
0090名無し名人 (ワッチョイ 8b50-Jjvt)
垢版 |
2017/06/10(土) 00:12:57.27ID:BOoIfYM40
>>89
いいよ
だから「連盟の対応やむなし」ってなって挑戦権失うハメになってしまったんだからね
0092名無し名人 (ワッチョイ 2311-28Zt)
垢版 |
2017/06/10(土) 00:17:44.24ID:sH9hlzNl0
ソフト指し渡辺はスマホ禁止でも外出禁止でも大丈夫!
対局場内には、ソフト検索代行の仲間がこ〜んなにたくさんいます!
会話もサインもありません!記者が独り言を言うだけです!
廊下・控室・トイレは要注意!

「読売西條」(竜王戦運営の実質の支配者…渡辺と懇意)
「文春中村」(渡辺と協力して三浦クロと文春誌上に暴露)
「NHK後藤元気」(ブログ上で三浦批判を展開)
お仕事ブログ http://blog.goo.ne.jp/gotogen
「リコー馬上」(twitter上で三浦批判を展開)
馬上勇人 https://twitter.com/great_umakun
「サンスポ今村」(サンスポ紙上で三浦批判を展開)
「朝日剣小暮」(渡辺と協力して三浦クロの根拠を捏造…ペンネーム剣)
「マイナビ大川」(海外旅行に同行するほど渡辺と懇意)
「松本mtmt」(ニコ生で三浦批判を展開…渡辺と懇意)
「田中誠」(twitterで三浦批判を展開 )
0093名無し名人
垢版 |
2017/06/10(土) 00:20:05.91
三浦一派の皆さんは昨日は久保、今日は渡辺が勝って発狂ですか
大忙しですね
0094名無し名人 (ワッチョイ 8b50-Jjvt)
垢版 |
2017/06/10(土) 00:23:28.28ID:BOoIfYM40
>>90
「本件疑惑に対して」やむを得ず行われた措置だからね
疑惑を招く行動がなかったらそもそもそういった措置を取る可能性がなかった話
0096名無し名人 (アウアウカー Sae1-Kara)
垢版 |
2017/06/10(土) 00:28:05.83ID:CCMPpv1aa
>>93
どちらかというと、和解して三浦九段に和解金を支払うことになって、とりあえず収まる筈なのに、和解内容を事実認定にすり替えて渡辺も連盟も悪くなかったと言い出す奴が湧いてきたために荒れている感じ

和解して和解金を払ってこういうことだったことにしましょうってのが和解の合意事項であり、事実確認じゃないということが分からないか、分かった上でミスリードする奴がいてややこしくなっている感じ
0097名無し名人 (ワッチョイ e511-kOr2)
垢版 |
2017/06/10(土) 00:32:14.72ID:qjWMKZKm0
>>93
小西直人のピットクルーはこのスレでも覚せい剤売買をしてたんだね。
やらかしちゃったね。

>>95
原因は渡辺明なんだけどね。
0098名無し名人 (ワッチョイ 85e3-jiBQ)
垢版 |
2017/06/10(土) 00:36:33.66ID:lWapJgH80
>>96
まあ>>1の貼ってるコピペ、告発棋士の陰謀が〜、悪の理事達が〜みたいなネットの妄想は、当事者の誰も支持してないのだから、
その斜め上の陰謀論を唱えてる側に証拠を提示する義務があるよ

合意=事実そのものかは意見が分かれるとしても、
ベースになってるのは第三者の弁護士の報告書だからな
しかも大筋では最初から双方認め、受け入れていて、争点になってたのは休場の強制の有無くらいだ

ネットのキッツイ陰謀論はどこから涌いたのか、そこは再検証が必要だと思うw
0100名無し名人
垢版 |
2017/06/10(土) 00:39:01.07
皆さんこんばんは
トップスピンです
何でも聞いてください
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況