X



トップページ将棋・チェス
1002コメント324KB
▲【棋具】将棋盤・駒について語ろう 第33局△ [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2017/07/15(土) 23:35:27.05ID:wrwF6rBy
将棋の盤、駒、駒台、駒箱、対局時計から扇子、脇息に至るまで、
購入前の検討、実際に使ってみての体験談、店の評判など、
棋具についてマターリ(´ -`)(´- `)と語るスレです。
初心者の方の質問もフレンドリーにъ( ゚ー^)
<前スレ>
▲【棋具】将棋盤・駒について語ろう 第32局△
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1492954887/
0002名無し名人
垢版 |
2017/07/16(日) 01:01:31.59ID:TEFWk3rw
駒材のまとめ

・御蔵島黄楊
 薩摩黄楊と比べると柔らかい
 木目が美しい
 木材の価格としてはシャムツゲ(アカネ)と同等
 加工賃が高い

・薩摩黄楊
 硬く、金属的な音がする
 木目がはっきりとしないことが多い
 木材の価格としては島黄楊の数倍
 加工賃は低め

・シャムツゲ(アカネ)
 御蔵黄楊と同等程度の硬さ
 木目の美しさは本黄楊より劣る
 木材の価格としては島黄楊と同等
 加工賃は低め


結論
 ・シャムツゲはモノとしては悪くない
 ・実用本位なら薩摩黄楊
 ・見た目の美しさを求めるなら御蔵島黄楊
0003名無し名人
垢版 |
2017/07/16(日) 01:01:57.70ID:TEFWk3rw
卓上盤のまとめ
 ・所詮は脚つき盤には敵わない
 ・実用性や利便性では足つき盤を圧倒
 ・2寸もあれば、音は兎も角、指し味自体は脚つきと大差なし
 ・1寸の場合、板、という感覚が強い
 ・木材は当然、国産本榧が良い
 ・中国榧は油分が多く、重たく硬く、香りも良くない
0004名無し名人
垢版 |
2017/07/16(日) 01:03:19.48ID:TEFWk3rw
@駒師一覧

 豊島龍山(1862〜1940)…初代 ×
 奥野一香(1866〜1921)…初代 ×
 奥野一香(1899〜1930)…2代 ×
 豊島龍山(1904〜1940)…2代 ×
 金井静山(1904〜1991) ×
 木村文俊(1908〜1984) ×
 大竹竹風(1914〜2006)…初代 ×
 安達一平(1916〜??)…初代 ×
 国井香月(1922〜1985) ×
 森  天恵(1926〜) 91歳
 伊藤太郎(1926〜) 91歳、引退
 宮松影水(1928〜1972) ×
 手塚武山(1934〜) 83歳
 国井天竜(1935〜) 82歳
 河野月山(1936〜) 81歳、引退
 北田如水(1942〜) 75歳
 熊澤良尊(1943〜) 74歳
 大澤富月(1943〜) 74歳
 大竹竹風(1944〜)…2代  73歳
 村川秀峰(1946〜) 71歳
 佐藤光匠(1946〜) 71歳
 蜂須賀薫(1947〜) 70歳
 會田一舟(1947〜) 70歳
 桜井掬水(1948〜) 69歳
 安達一平(1951〜)…2代 66歳
 児玉龍児(1959〜) 58歳
 平田雅峰(1959〜) 58歳
 桜井淘水(1976〜) 41歳
 須藤思眞(1977〜) 40歳
0005名無し名人
垢版 |
2017/07/16(日) 01:04:10.38ID:TEFWk3rw
A駒に関する言葉

宮松影水
 「それに、駒作りは三十五歳が峠なんですよ」と声を落としていった。
 職人というのは、三十五歳をすぎると、急に腕が落ちる。
 視力が弱り、身体がいうことを利かなくなる。
 だから、職人は四十をすぎると、「口で仕事をするようになるんですよ」

月山「盛上駒よりも、失敗してもやり直しができない彫駒や彫埋駒のほうが
作品として価値があると思っています。」(『将棋世界』2015年6月、44頁)

「一般に、彫り、彫り埋め、盛り上げという順番で値段が高くなっていきますが、
実は彫り埋め駒より彫り駒の方が、手間がかかるんですよね。
彫り埋めは、砥の粉と漆を混ぜてヘラでぷくっと埋めてしまえば
基本的には出来上がりです。
ところが、彫り駒の場合は輪郭と彫り跡をきれいに仕上げないといけません。
彫り駒師の方に伺いましたが、ていねいにやるためには、
1日5、6枚で留めているそうです。
今の彫り駒は、昔のスイスイ彫るやり方と違いますから。
圧倒的に手間暇と気合や魂も入れている。だから
彫り駒なら、盛り上げ駒の代わりにタイトル戦で使ってもいいのではと私らは思います。
盛り上げの途中工程である彫り埋め駒に、彫り駒の倍以上の値段を付けるのは、
ちょっと疑問に感じます。」
(『将棋世界』2015年10月号、35頁)
0006名無し名人
垢版 |
2017/07/16(日) 01:27:30.19ID:TEFWk3rw
掬水
「かつて、いい駒の見分け方について
『10年、20年使ってはじめてそのものの良さが分かる』といった人がいました。
昔の日本にはちゃんと道具を使い込むことで生まれる変化を楽しむという文化があったんですよね。
日本には昔から飴色と呼ばれる色がありますが、これは将棋の駒をはじめとした白木の道具が
使い込まれることで生まれる色合いです。
私なんかは飴色に変化している駒を見て、
『駒が大切につかわれているなぁ』と実感したりするのですが。」
「現在では将棋の駒を道具として使わなくなった分、駒の磨き方をはじめとした
道具の扱い方がわからないという人が多いように思います。」
「天童では内職をする人がほとんどなのですが、
専門でやる職人さんでも食べていくのが大変だというのが実情です。
なので、自分の後を子どもに継がせたいと思う人は少ないと思います。」
「仕事の精緻さ、質的な精緻さ求めるなら、私は既に
年齢的に職人としてのピーク過ぎてしまっています。
しかし、経験を重ねてきた分、
若い頃には見えていなかったものが見えてきていると自負しているんですよ。」
0009名無し名人
垢版 |
2017/07/16(日) 20:22:34.62ID:TEFWk3rw
月山、秀峰、淘水の彫駒
0011名無し名人
垢版 |
2017/07/16(日) 22:52:51.61ID:TEFWk3rw
書体や木地は、買う人の好みだろ
上3者の彫駒は間違えがない
埋駒なら竹風を勧める
0012名無し名人
垢版 |
2017/07/16(日) 23:38:33.46ID:hUww5ek4
>>2
何でいつも適当書いてるの?バカなの?
0013名無し名人
垢版 |
2017/07/16(日) 23:48:47.51ID:hUww5ek4
良尊作水無瀬兼成はどこの黄楊か書いてないが入手先はどこかな
0015名無し名人
垢版 |
2017/07/17(月) 06:50:31.71ID:JFGMq5PA
おら、わがんね
0016名無し名人
垢版 |
2017/07/17(月) 07:49:37.32ID:m1uFOBpX
>>13
薩摩ツゲ
三輪碁盤店に連絡してみてください。
0018名無し名人
垢版 |
2017/07/17(月) 10:40:50.23ID:5rxBU353
>>17
「水無瀬兼成」って言われても分からないんだろう。
0020名無し名人
垢版 |
2017/07/17(月) 20:08:29.65ID:sqeRGLPU
>>19
1.終了後に最高入札者を取り消し
 ↓
2.次点を繰り上げ(繰上げしない場合、自動でマイナス評価が付くはず)
 ↓
3.次点入札者が繰り上げ拒否

だと思います
0021名無し名人
垢版 |
2017/07/17(月) 20:11:28.32ID:tOl4DeE5
★将棋の棋士はメガネ障害者ばかり ・普段コンタクトを使用してる棋士

佐々木勇気は普段はコンタクトかカラーコンタクトをしています。
カラコンをすると目玉が黒くなり大きく見えます。
目つきが鋭い人、目がモデルや芸能人のような人はカラコンをしてる可能性が高いです。
記憶力が異常にある直観像記憶(映像記憶)ができる人はメガネ障害者の人が多いです。
東大生や記憶力のチャンピオンはメガネ障害者ばかりです。
東大医学部はアスペばかりです。

佐々木勇気 五段
http://i.imgur.com/K★iBZMLR.jpg
http://i.imgur.com/S★fDFbYJ.jpg
http://i.imgur.com/Y★6F7uy4.jpg

三浦弘行 九段 A型
http://i.imgur.com/L★tTioZz.jpg

佐藤紳哉 七段
http://i.imgur.com/W★UGvq4p.jpg

先崎学 九段
http://i.imgur.com/c★F2xnnF.jpg
メガネなし
http://i.imgur.com/3★PJ57Lc.jpg

行方尚史 八段
http://i.imgur.com/n★jCcI44.jpg
メガネなし
http://i.imgur.com/9★srW23h.jpg

橋本崇載 八段
http://i.imgur.com/6★9d12cl.jpg
メガネなし
http://i.imgur.com/u★dmCfFJ.jpg

久保利明 九段
http://i.imgur.com/y★qTE4YU.jpg
メガネなし
http://i.imgur.com/a★T9yGcQ.jpg

★メガネはメガネ障害者です

将棋の棋士はメガネ障害者ばかりなので、将棋はパラリンピックです

障害者のパラリンピック将棋が好きな人はセンスがない凡人たちです
0022名無し名人
垢版 |
2017/07/18(火) 03:43:09.46ID:D3tXPQ1i
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/q165617831
で、良尊は水無瀬兼成といい、
http://www.miwagobanten.com/SHOP/kr12.html
で良尊は「古水瀬」という書体にしている。
桂馬の2画目が、はねているが、ほぼ同じだ。
今回 出品されている作品の出来は?だな。
http://www.nakayama-goban.co.jp/koma02.html
で、竹風は、水無瀬兼成を(彫だが)
飛車は「龍王」、角は「龍馬」にしているが、私は、こちらが、好きだな。
良尊の水無瀬兼成、古水瀬の銀将の偏が、好きになれない。
0023名無し名人
垢版 |
2017/07/18(火) 09:57:14.80ID:sS8eheXc
熊は確か落札品だね
どっちもセンスない
0024名無し名人
垢版 |
2017/07/18(火) 16:58:36.80ID:JTWAX/9I
>20
それって価格釣り上げし放題って事にならない?
0025名無し名人
垢版 |
2017/07/18(火) 18:52:05.36ID:9GwAEwuR
>>24
ヤフオクの全出品物が2,000も無く無料で使えた頃から使っていますが
出品者が釣り上げ出来なかった時期はありませんよ?
0026名無し名人
垢版 |
2017/07/21(金) 08:48:25.23ID:3vxeDnwY
>>19
Tのかな
オークファンで調べれば分かるけど
写真を取り直して同じのを何度も再出品してるみたい
0027名無し名人
垢版 |
2017/07/22(土) 00:13:53.36ID:yKUeojJI
美玉の鵞堂が¥120,000-
信じられん。しかし、この鵞堂は何度もみてるが、千円でもいらんのワシは。
0029名無し名人
垢版 |
2017/07/23(日) 21:21:22.64ID:VDc97RmL
>>27
美玉じゃなくて蛍雪でしょ?
0030名無し名人
垢版 |
2017/07/23(日) 21:34:24.69ID:VDc97RmL
ひょっとして同一人物なのか?
0031名無し名人
垢版 |
2017/07/23(日) 22:48:23.19ID:fU4igs9k
富石一字彫が106000新規w
0032名無し名人
垢版 |
2017/07/24(月) 07:08:09.80ID:bD1HGjuX
>>30
西井美玉と中澤蛍雪ならば別人だと思います
0034名無し名人
垢版 |
2017/07/24(月) 08:30:07.42ID:QEer1hrn
美玉なる「女性」の素性知ってる奴はトウシンしかいない
実在するならマスコミが取材してる
0035名無し名人
垢版 |
2017/07/24(月) 11:32:49.08ID:0ZDzD+7/
実在してないなら詐欺にならないのか?
27は蛍雪と美玉が同一人物だと知ってるのか、
ただ間違えただけなのか。
0036名無し名人
垢版 |
2017/07/24(月) 16:31:44.96ID:QEer1hrn
>>35
特定の女性が彫った駒なら価値がある、そうでなければ価値がない、というものではないから
買い手を錯誤に陥らせていないので詐欺にはならん

おまけにトウシンの説明では美玉の正体について確定的なことを一度も言っていない
0037名無し名人
垢版 |
2017/07/24(月) 16:35:00.59ID:SIN60fdx
どの価格帯でも彫駒なら目止めの失敗とか付き物?
0038名無し名人
垢版 |
2017/07/24(月) 17:08:38.34ID:fnY8mZjP
>>36
特定の職人が製作したから価値がある、ってごく普通の発想だと思うけどw
駒だって○○作で値がついているのが実態
0039名無し名人
垢版 |
2017/07/24(月) 17:14:34.11ID:QEer1hrn
>>38
現実に美玉の駒にろくな値が付いていない
ヤフオクの入札者が錯誤に陥っていないという明白な証拠
0040名無し名人
垢版 |
2017/07/24(月) 17:26:43.91ID:mA90Nlof
釣り上げに入札者がどうこうってw
0041名無し名人
垢版 |
2017/07/24(月) 18:59:35.28ID:cG8HCNLq
女性が作った駒が欲しい、と思って買ったとしたら、もし実際に女性が作ってなければ明確に詐欺だろう。
市場的価値(落札額)は関係ない。
0042名無し名人
垢版 |
2017/07/24(月) 19:23:05.62ID:mA90Nlof
5万くらいまでの菱湖の彫だと誰がいいかな?
すごく気に入ればもっと高くても買うだろうけど
0043名無し名人
垢版 |
2017/07/24(月) 20:11:26.53ID:3CMYxA9e
写真載せてた人いたけど、青山の一眞は良かった
0044名無し名人
垢版 |
2017/07/25(火) 00:42:33.96ID:5lneypC6
>>43
どこが?
0045名無し名人
垢版 |
2017/07/25(火) 01:01:34.55ID:LY9Y57uv
>>44
良い書体でした まだ見れるんじゃない?
0046名無し名人
垢版 |
2017/07/25(火) 01:02:04.48ID:A19igkmV
>>42
見慣れてるせいか、二代目竹風に一票。
菱湖も、初代と二代目で字が違うね。

>>44
将棋の駒を知ってれば「誰がいい」と書くだろうから知らないんだろうね。
漢字が読めない朝鮮人に将棋の駒の話は出来ないから、馬鹿が無理するな。
0047名無し名人
垢版 |
2017/07/25(火) 01:41:40.73ID:lemC2ziS
>>46
5万で竹風の彫りが買えるかと思ったら
丸八で竹風のリョウコ彫りがあった。
ただ竹風は字母が好きになれねーんだよ。
でも5万円ならお得だとは思う。
0048名無し名人
垢版 |
2017/07/25(火) 02:38:56.74ID:Wz0vSNZg
★将棋の棋士はメガネ障害者ばかり ・普段コンタクトを使用してる棋士

佐々木勇気は普段はコンタクトかカラーコンタクトをしています。
カラコンをすると目玉が黒くなり大きく見えます。
目つきが鋭い人、目がモデルや芸能人のような人はカラコンをしてる可能性が高いです。
記憶力が異常にある直観像記憶(映像記憶)ができる人はメガネ障害者の人が多いです。
東大生や記憶力のチャンピオンはメガネ障害者ばかりです。
東大医学部はアスペばかりです。

佐々木勇気 五段
http://i.imgur.com/K★iBZMLR.jpg
http://i.imgur.com/S★fDFbYJ.jpg
http://i.imgur.com/Y★6F7uy4.jpg

三浦弘行 九段 A型
http://i.imgur.com/L★tTioZz.jpg

佐藤紳哉 七段
http://i.imgur.com/W★UGvq4p.jpg

先崎学 九段
http://i.imgur.com/c★F2xnnF.jpg
メガネなし
http://i.imgur.com/3★PJ57Lc.jpg

行方尚史 八段
http://i.imgur.com/n★jCcI44.jpg
メガネなし
http://i.imgur.com/9★srW23h.jpg

橋本崇載 八段
http://i.imgur.com/6★9d12cl.jpg
メガネなし
http://i.imgur.com/u★dmCfFJ.jpg

久保利明 九段
http://i.imgur.com/y★qTE4YU.jpg
メガネなし
http://i.imgur.com/a★T9yGcQ.jpg

★メガネはメガネ障害者です

将棋の棋士はメガネ障害者ばかりなので、将棋はパラリンピックです

障害者のパラリンピック将棋が好きな人はセンスがない凡人たちです
0049名無し名人
垢版 |
2017/07/25(火) 06:28:08.74ID:A19igkmV
>>47
書体が分かって作者を見るようになると(菱湖に限らず)「好み」は出て来るね。

菱湖の書体の字母は江戸の書家「菱湖大任の千字文」に拠っていて、これには「佳」はあるけど「桂」の字は無い。
(東公平の調査を裏付けてる)
毛筆ながらボールペンで描いたような鋭角的な字が特徴で、
彫師が実際に千字文を見てるか、写しの字母かは、歩の最後の画を見ると分かる。

原田泰夫九段によると、菱湖大任の出身地は新潟県巻町、実家に近くには沼があったという話。
中国風の号の「巻菱湖」は、菱湖大任自身がここから付けたんだろうね。

話は変わるけど、大内延介九段書の駒があると聞いたけど、知ってる人はいる?


>>48
おや、ピットクルーの小西直人さんだね。
それが、2ちゃんで薬物を取引する時のリストなのかな。
今回は、佐々木勇気 五段 が「覚せい剤の符丁」か。
これが「佐々木勇気 六段」になると、取引き成立!とかなんだろうね。

薬物を棋士の名前に置き換えて将棋板にリストで置くと、住人以外は気が付かないだろうね。
犯罪者は知恵が回るね。
0050名無し名人
垢版 |
2017/07/25(火) 10:52:22.47ID:DFolStAa
>>49
うろ覚えだが、怒涛流がそうではなかろうか。
四国の駒師が作っているね。
他の駒師も作れるのか知らない。
たぶんダメなんだろうが。
0051名無し名人
垢版 |
2017/07/25(火) 11:17:27.57ID:A19igkmV
>>50
ありがとう、「怒涛流」で由進のブログを見つけた。
「由進オリジナル」という感じなのかな。「大内九段の許可をもらわなきゃ」とか書いてる。
好きな感じの駒、彫駒でいいから欲しいなぁ。
0052名無し名人
垢版 |
2017/07/25(火) 11:18:56.86ID:DFolStAa
>>49
菱湖の千文字って「天地人」から始まるやつですよね。
私も所持していますが、忠実に駒字に再現されたものなんぞありませんね。歩以外の駒も。
ただ忠実であれば良い訳でもないでしょう。
今はやはり影水の字母をベースに作ったものが人気は高いでしょうね。
0053名無し名人
垢版 |
2017/07/25(火) 12:19:33.11ID:A19igkmV
>>52
ヤフオクで入手して、字を探した。
影水の字母を使ってるかどうかは、王将と玉将の「寸」で見分けてる・・・
見分けられてないか、気を付けて見てる。
ネットの写真でも、駒も見始めると、時間を忘れる。
0054名無し名人
垢版 |
2017/07/25(火) 13:43:23.02ID:TR8Chc6c
ねこまどの一字印刷駒の裏黒と裏赤を二つ買って
裏黒はNHKトーナメントで並べながら観ているよ。
裏赤は友人との対戦用だが喜ばれるよ。
0055名無し名人
垢版 |
2017/07/25(火) 14:54:21.35ID:A19igkmV
テレビ対局は見やすいように一字(反射対策で彫埋めだろうね)だけど、「テレビよりすごい」なのかな。

対局用の駒がテレビで普通に流れるようになると、盤の木目、駒に関して目が肥えてくるんだろうね。
板目が出るのは普通だけど、アベマの「炎の七番」で使われた盤が不評で、NHK杯戦の盤が基準なんだね。

昨日の藤井四段-阪口五段棋聖戦の感想戦で、「この駒何?」っていう書き込みがあった。
アマが使うには普通の駒だけど、もうテレビでは「木地の揃った柾目、虎斑が普通」になってるのかな。

書体の違いまで目に行く人が出てくると、「あの駒の書体は何?」っていう書き込みが増えるかな。
0056名無し名人
垢版 |
2017/07/25(火) 19:53:40.03ID:ZgKQBYcN
駒の極端な価格差がイマイチ分からんです。
ヤフオクで見るのが好きですが楷書の綺麗な上彫の書体や錦旗でも大して高くならんのもあれば、並彫の何だかよく分からんのでも銘によってか変に高くなるのもあるし。
盛り揚げだとか何十万もしたりするのは最初から手が出ないけど、ヤフオクの画面で見るだけで見る人が見れば分かるんですかね。
ちなみに私はツゲではなく白椿(楓?)の上彫りの未使用品を送料込み\3500で売って貰い、満足してます。
今同じのが3千円、即決4千円でオクで出てます。
0058名無し名人
垢版 |
2017/07/25(火) 22:51:02.97ID:pfcXKTIS
最近某駒師の彫り駒を50000位で買いました。何枚かの駒の中に文字の漆が抜けてるというか欠けてるというか素人目にも分かるレベルなものがあるのですが、この価格帯では、当たり前のレベルなのでしょうか。
普通にマジックで、黒く塗ってしまいたいのですが、怖くてできない。
0059名無し名人
垢版 |
2017/07/25(火) 22:56:47.23ID:fGSQ3lmZ
作者名と新品か中古か述べよ
0060名無し名人
垢版 |
2017/07/25(火) 23:09:12.54ID:pfcXKTIS
>>59
竹風、新品のはず?
すいません、普通に某碁盤店で説明されながら買ったので新品だと思うのですが、そこは尋ねなかったです。
0061名無し名人
垢版 |
2017/07/25(火) 23:39:30.84ID:PQXGuJ9y
>>58
そのくらいの価格帯では残念ながらままある
買うときに注意すべきだろうけど、
買ってしまったならば店に行って対処してもらうこともできる
気に入らない部分の彫り直しなども、対応してくれる場合もある
0062名無し名人
垢版 |
2017/07/25(火) 23:44:45.86ID:LY9Y57uv
そんな事あるか? しかも何枚もだろ
本当ならクレーム入れろ 碁盤店なら対応してくれるはず
0063名無し名人
垢版 |
2017/07/25(火) 23:49:39.34ID:LY9Y57uv
中古なら諦めるしかないとは思う
因みに俺の竹風は全く問題なかった
0064名無し名人
垢版 |
2017/07/26(水) 00:07:34.21ID:06DnJwHm
>>60
何処の碁盤店で購入したの?
俺は竹風の字母は嫌いだが、
竹風がそんなことするとは、、、、
少しショックだ。
あり得なくはないかもしれんな。
碁盤店にクレームいれて直してもらうことを勧める。
0065名無し名人
垢版 |
2017/07/26(水) 00:08:55.67ID:jzI4KjOl
>>58
碁盤屋で買ったのなら相談してみろよ

「この価格帯では、当たり前のレベルなのでしょうか。
普通にマジックで、黒く塗ってしまいたいのですが、怖くてできない。」

という態度で「相談」すれば善処してくれる
0066名無し名人
垢版 |
2017/07/26(水) 00:14:37.47ID:8G7XlXNA
58、60です。
皆様親切に回答ありがとうございます。
何枚かというか3枚でした。
特にこの駒が気にはなりましたが、写真で見るといまいちに見えますが実際には右上の漆の抜けが気になるだけで肉眼では、他はそんなに気にはならないレベルです。
まあ、手作りの味ということで、しばらく様子見てみます。

http://i.imgur.com/D4bWGBl.jpg
0067名無し名人
垢版 |
2017/07/26(水) 00:15:25.67ID:06DnJwHm
ひょっとして47で書いてある丸八の竹風リョウコ5万円買ったのでは?
丸八のHP見たら無くなっていた。
0068名無し名人
垢版 |
2017/07/26(水) 00:17:12.30ID:tHEZUavD
五万程度では駒師も盤屋も検品すらしないんだから、とんでもない世界だよな
0069名無し名人
垢版 |
2017/07/26(水) 00:17:14.93ID:8G7XlXNA
>>64
店名はさすがにご勘弁を。
ただ、まあ実用の駒としての購入なので、それほど怒ってるとかではないですので。
0070名無し名人
垢版 |
2017/07/26(水) 00:22:09.76ID:06DnJwHm
>>69
画像見たけどヤバイなこれ。
クレームいれたほうがよいレベルたよ。
0071名無し名人
垢版 |
2017/07/26(水) 00:33:03.53ID:8G7XlXNA
>>70
なんか写真写りが悪いのか、漆の欠けは最初からありましたが、漆が滲んで見えるのは、一度から拭きをしたので、当方のせいかもしれません。
肉眼では、あまり気になりません。
お店の人も掘りはだいぶ甘いなあ。っていっていたのでまあ、クレームはやめときます。
0072名無し名人
垢版 |
2017/07/26(水) 00:46:58.51ID:06DnJwHm
>>71
答える必要ないけど
その話だと多分○八なのかな。
一度からから拭きしたのは問題ないし、
あなたは全然悪くないですよ。
0073名無し名人
垢版 |
2017/07/26(水) 00:54:56.77ID:YjEJnJhJ
>>61
にわかですみません。
将棋駒って職人によるとは思いますが5万する駒でもロクな検品すらしないで出荷する世界なんですか?
ここを見るようになって色々な書き込みを見ながら徐々に知識を蓄え始めたのですが。
まぁ5万すれば手彫りなんだと思いますので、機械彫りの品みたいに画一化された結果にはならないんだと思いますが…
0076名無し名人
垢版 |
2017/07/26(水) 03:04:12.79ID:q2ppXtYG
>>73
剥がれないはずの物が剥がれたんだから、普通に修理してもらうのがいいよ。
「今まで使っていたのが手に入らなくて、新しい仕入れ先の漆で・・」なんてあるから、
漆が馴染んでないにしても、店に置いてるだけじゃ分からなくて結局使って漆が剥がれるまで分からない。
将棋の駒は一生物だから、手入れだと思って、車の車検ぐらいのつもりで店に相談すればいい。

>>74
書体は上彫り(天童楷書)、作者は香玉(作)。
もっと上の駒はあるけど(つまり特上彫り)、十分良い駒で、普段使うにはちょうどいいと思う。

>>75
中古というほど古そうに見えないけど、2万円なら相場なのかな。
0077名無し名人
垢版 |
2017/07/26(水) 04:56:47.93ID:371434ku
>>73
私も其の位の値段の彫駒を持っていますが
残念なことに駒の世界だと『5万も』ではなく『5万しか』で
手彫りだと限りなく最低価格帯です(現状、それより安い手彫りは一平くらいしかありません)

冷静になって考えれば、売価5万でキッチリ検品する商材の方が珍しいと思いますよ?
ショックなのは伝わりましたが、買ったお店に相談するしかないと思います
0078名無し名人
垢版 |
2017/07/26(水) 05:08:16.25ID:q2ppXtYG
>>77
彫り駒で5蔓延以上なんて、ボッタくりでしかないだろう。
どこの話をしてるの?
0079名無し名人
垢版 |
2017/07/26(水) 07:46:42.54ID:6YnOSsW1
手彫りって書いてあるだろ
五万以上がボッタクリと思うなら、お引き取りを
0080名無し名人
垢版 |
2017/07/26(水) 08:25:12.59ID:YjEJnJhJ
>>77
おはようございます。
ありがとうございます勉強になります。
一平はヤフオクでよく見かけます。
まぁヤフオクなんかで見てると専門店なんかの価格とは相当な開きがあるだけに、違和感が相当あるんですよね。
オクで落として実際に手にしたら思ったような物ではなくて、再びオクで出てくるなんてのはアルアルなんだと思いますから。
\3500送料込みで未使用上彫りゲットなんて喜んでる人種ですからwなかなか買えないとは思いますが、目の保養をしつつ、次は1字の良い駒があったら良いなと思ってます。平均的に落札価格は高いですが。
0081名無し名人
垢版 |
2017/07/26(水) 08:29:25.20ID:Cdy6p7B6
例えば木地代が一万円としてちょっとうまい程度の素人が彫ったら価値は下がる?それとも上がる?
結局は買う人がいるかどうかなのかもしれないが
0082名無し名人
垢版 |
2017/07/26(水) 08:55:44.63ID:yLQUVxwY
>>81
答えは出ているじゃないか!w

その素人の駒を1万以上で購入する人がいるかどうかだよ
0083名無し名人
垢版 |
2017/07/26(水) 10:13:32.20ID:+hznLm6A
>>81
ちょっと上手いってどの程度?
例えば66の写真のような駒のレベルだとしよう。
銘が竹風なら5万で買う人もいるのが現実。
無名の駒師なら値段はつかないでしょう。
おそそらく10組作ってないレベル。
30組は絶対に作っていない。。。と思う。
0084名無し名人
垢版 |
2017/07/26(水) 10:21:13.84ID:Cdy6p7B6
>>83
そうか……
自分は66ぐらいの無銘を想定してた
なるほどねぇ
0085名無し名人
垢版 |
2017/07/26(水) 11:01:04.35ID:+hznLm6A
>>84
店では値がつかないってことね。
オークションなら写真の撮り方で1〜2万つく可能性はある。ただし、なんらかの銘が入っていること。
無銘だと5千円以下じゃないかな。
0086名無し名人
垢版 |
2017/07/26(水) 12:00:18.02ID:HsZ7q7uQ
竹風師の駒なら、竹風工房新潟県三条市北四日町6-24
竹風工房  0256-32-1002 
に連絡して、詳細を話してみたらいいよ。駒を送ったら、
私の場合は、きれいに修理してくれたよ。代金は請求されなかった。
恐縮してしまったよ。
0087名無し名人
垢版 |
2017/07/26(水) 12:44:07.74ID:Cdy6p7B6
>>85
それは作った人が決めた銘?それとも何らかの既に有名なもの?
0088名無し名人
垢版 |
2017/07/26(水) 12:55:52.39ID:HsZ7q7uQ
中古で買った事も、竹風師に伝えたけど、きさくに対応していただいたよ。
送った駒は、オクで買った虎斑・昇龍書・彫埋で乾拭きしてたら、漆が剥がれたんだ。
磨きまでしてくれてピカピカで帰ってきたのには驚いた。
プロの本当の職人さんだと思う。
トヨタの車も中古でも、トヨタで修理してくれる事考えたら、あたりまえっちゃそうだけどな。
どこかの誰かさんとは大違いだね。
0089名無し名人
垢版 |
2017/07/26(水) 13:06:24.67ID:Cdy6p7B6
>>88
そこまでされると申し訳ないな
これが家電なら買い直したほうがいい金額請求されるのに
0090名無し名人
垢版 |
2017/07/26(水) 13:47:56.12ID:WN+UfgQj
竹風だってそんな暇じゃない
碁盤屋で買ったなら店に言うのが筋
新品という条件で、買って一週間以内なら当然交換や返品対象になる
使いこんだ駒や中古品を無償で修理ってのは図々しい
0091名無し名人
垢版 |
2017/07/26(水) 13:48:42.59ID:q2ppXtYG
竹風レベルなら「贋作対策」で、作った駒のすべてのリストを持ってるだろうね。
これは影水の言葉だけど、将棋駒への想いはファンも同じだと思う。
古い駒で厚みの無い薄い駒があるけど、手直しの結果かな、と思う時がある。

「駒は出来た時がいちばんいいというわけだもないんだ。年数が経って磨り減って傷んでも、作り直すともっとよくなるんだ」
0092名無し名人
垢版 |
2017/07/26(水) 13:50:08.86ID:q2ppXtYG
>>90
贋作作って売ってるの?
0093名無し名人
垢版 |
2017/07/26(水) 13:50:58.57ID:jzI4KjOl
>>91
竹風工房作の彫駒が何組存在するか想像してみ
0094名無し名人
垢版 |
2017/07/26(水) 14:24:35.89ID:q2ppXtYG
>>93
初代竹風が、盛上げ駒を「大竹竹風」の銘にした事情を知ってる?
0095名無し名人
垢版 |
2017/07/26(水) 15:07:44.27ID:54bMTJrP
>>90
無償で修理してくれってなら話は別だが、この場合竹風工房の判断
で無償にしたんだろうから図々しいとか書くのは筋違いだろ
0096名無し名人
垢版 |
2017/07/26(水) 17:31:32.70ID:WN+UfgQj
大竹氏の御厚意であって、当然の事ではないと云いたかっただけ
0097名無し名人
垢版 |
2017/07/26(水) 17:41:44.04ID:q2ppXtYG
>>96
どうしても「金」の事しか頭に無いんだね。
0098名無し名人
垢版 |
2017/07/26(水) 18:14:05.34ID:mAT756Mi
>>90
基盤屋に瑕疵があると言ったって、結局は竹風工房に行くんだから、おんなじじゃねえの?
しかし、漆は最強の接着剤でもあるから、乾拭きで剝がれたのは、作製にも問題があると
判断したんじゃねえの?常に、完璧な駒を作製し続けるのは、手作りでは不可能と
思うよ。機械で作っている、電気歯ブラシでも、新品時点で、不良品があるものな。
要は、駒師に職人としてのプライドがあるかどうかだよ。
それに、無茶な使用で傷んだ駒と混同してるんじゃねえの?それは修理とは言えねえよ。
0099名無し名人
垢版 |
2017/07/26(水) 19:21:31.45ID:WN+UfgQj
>>98
電動歯ブラシが壊れてもメーカーに文句言わんだろ
中古駒で瑕疵云々、駒職人への責任転化この辺も筋違いな
0100名無し名人
垢版 |
2017/07/26(水) 19:38:57.76ID:q2ppXtYG
>>99
贋作を作って売ってるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況