何年かぶりにチェスへ復帰したけど、ネット環境の充実ぶりがスゴイな
JCAのせいでこの先50年は日本からまともな棋士は出てこないだろうと思っていたけど
あと10年もすれば著名な日本人棋士が何人も出てきそうな気がする

残る課題はコンテンツの日本語化くらいじゃないか
中学生英語レベルとよく言われるけど、それはチェスをある程度理解しているから
内容が容易に理解できるだけであって、何も知らない人が理解しようと思ったら
高校生の偏差値60くらいは必要になると思うし