X



トップページ将棋・チェス
1002コメント261KB

チェス 雑談・雑学・質問総合スレッド その43moves [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0448名無し名人
垢版 |
2017/11/13(月) 22:15:03.86ID:wCFwb79m
皆さんどんなオープニングをよく使いますか?
最近はダニッシュギャンビットばかり使ってます。
相手が少しでも受け間違えると一瞬で勝てて非常にスリリングです。
0449名無し名人
垢版 |
2017/11/13(月) 23:11:25.81ID:ujNvzPb7
グラッパカタフラクト
センチュリオン
0450名無し名人
垢版 |
2017/11/14(火) 05:54:19.38ID:qapJqQW2
>>448 そういう安物の勝利感にはまるとほんとうの上達が遠ざかる
0451名無し名人
垢版 |
2017/11/14(火) 06:15:10.95ID:DFkJxftt
>>448
ポンチアニオープニング
0452名無し名人
垢版 |
2017/11/14(火) 10:51:27.55ID:/zpnCrLC
マーマレードジャム
0453名無し名人
垢版 |
2017/11/14(火) 11:07:36.87ID:8fwTjOxK
甘くて苦いオープニング
0455名無し名人
垢版 |
2017/11/14(火) 12:33:42.34ID:RR8sS+Ka
長いことチャンギのアプリ探してたら、見つかった。
Seonin Janggiってソフト。
中々使い勝手いいぞ。
0456名無し名人
垢版 |
2017/11/14(火) 20:36:43.58ID:ND5sULqs
チェスコムで、ひたすらチェックしてきて時間切れ勝ちを狙うやつがいるけどあり?
0457名無し名人
垢版 |
2017/11/14(火) 22:03:30.81ID:dBAcuIYW
>>456

あり

嫌なら一手ごとに持ち時間増えるルールでやればいい
0458名無し名人
垢版 |
2017/11/14(火) 23:34:56.90ID:8fwTjOxK
四人チェスって四人将棋と比にならないくらいゲームとして成り立ってない気がする
チェスコムの四人チェスのチャット欄は毎回笑いと悲しみに満ち溢れてるわ
0459名無し名人
垢版 |
2017/11/15(水) 11:25:44.86ID:K8tEJ9zc
>>456
マスター同士の試合でも普通に見かけるよ
0460名無し名人
垢版 |
2017/11/15(水) 20:23:00.68ID:aZcEHzCj
詰めろ将棋273題が良い
相手の持ち駒が無いことが多いから
チェスみたいな感覚で解ける
これやりはじめてからチェステンポのレート上がりまくり
1900久々に行くかも4年ぶりくらいかなぁ
この本やれば将棋もチェスもウで上がる
0461名無し名人
垢版 |
2017/11/15(水) 21:21:58.91ID:HhNqeAyq
komodoとstockfishが闘ってるぞ
0463名無し名人
垢版 |
2017/11/16(木) 13:37:16.66ID:iCGhA/PA
チェスの副産物としてチェッカーとバックギャモンが造られたセットみたいだけど、ポーンをチェッカーと交換したら、実質マークルックもできてしまう優れもの。
ttps://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B075TRCVQC?psc=1
0464sage
垢版 |
2017/11/16(木) 14:28:20.26ID:0cBfRAPM
できるとしてもどっちもやらんだろ
チェッカーはルールが統一されてない、マジにやるなら10*10だし
マークルックは普通知らんし
0465名無し名人
垢版 |
2017/11/16(木) 16:44:27.92ID:iCGhA/PA
よくよく考えたら、普通のチェス盤と駒があればチャトランガもシャトランジもシットゥインもシャタルも出来てしまう。
この商品に限らず、チェスはマルチタレントなゲーム。

一方シャンチーでチャンギは何とか代用利きそうだけど、逆は少しやりにくい。
0466名無し名人
垢版 |
2017/11/17(金) 22:58:42.75ID:JsojQwxE
強い人って初手20手とも研究してるの?
それともメジャーな定跡ルイロペス、シシリアンとか、ひたすらe4.またはd4系を?
0467名無し名人
垢版 |
2017/11/18(土) 00:17:14.94ID:hgcJfLY1
マイナーな手に関する知識はほとんど無い
指されたら後でちょっと調べるくらい
強い人でゃないけど
0468名無し名人
垢版 |
2017/11/19(日) 10:51:48.48ID:eYXE03vb
初心者です
エンドゲームスタディ(スタディ)は白の必勝の手順を答える問題という理解でよろしいでしょうか.
0469名無し名人
垢版 |
2017/11/19(日) 11:55:19.02ID:bfjeyVEu
@勝勢の局面を勝ちきる問題と
A敗勢の局面を引き分けに持ち込む問題
の2通りだと思います
0470名無し名人
垢版 |
2017/11/19(日) 12:34:04.59ID:XMRxKJKE
初心者ならブックエンドゲームは、Q+KvsK と R+KvsK と K+P vs Kぐらいを覚えておけばいいんじゃね?
0471名無し名人
垢版 |
2017/11/19(日) 12:43:36.00ID:eYXE03vb
ブックエンドゲームってなんですか?
0472名無し名人
垢版 |
2017/11/19(日) 13:00:34.71ID:d+XZt92b
>>471
本に書いてあるような基本のエンドゲーム
0474名無し名人
垢版 |
2017/11/20(月) 01:45:48.78ID:hDvRG9nL
Houdiniって強いんだな、トップにきたわ。
KomodoとStockfishの2強かと思ってた。
0475名無し名人
垢版 |
2017/11/20(月) 06:35:05.26ID:GwkQG3Xm
将棋で振り飛車・居飛車ってあるけど、チェスでいうとe4が居飛車(王道で攻撃的で勝率が高い)、
d5が振り飛車(消極的、変わり者しかやらない、勝率低い、ソフトの評価低い)って感じだね
0476名無し名人
垢版 |
2017/11/20(月) 06:53:57.80ID:VbAO9JJD
e4が居飛車っぽい、d4が振り飛車っぽいのは同意だけど
チェスではむしろレベルが上がるほどd4が増える感じだけどね
0477名無し名人
垢版 |
2017/11/20(月) 07:18:08.79ID:cXWEYQbA
e4は黒側の応手が多いからな。
e5, e6, c5, c6 あたりはおさえておかなきゃならない。
どれもバリエーション豊富だし。
0478名無し名人
垢版 |
2017/11/20(月) 08:40:27.05ID:VOSyk+p3
e4はハメ手が多いから人気
0479名無し名人
垢版 |
2017/11/20(月) 09:45:31.33ID:RMbEeQ9p
このように将棋脳はなんでも将棋にたとえてチェスが
わかったつもりになるのでした
0480名無し名人
垢版 |
2017/11/20(月) 11:38:20.65ID:Bs30rspw
d4の方が勝率高いしトップGMも今はほとんどd4なんだよなぁ…
0481名無し名人
垢版 |
2017/11/20(月) 12:07:15.51ID:hDvRG9nL
ルール覚えて、GMの動画見るだけで楽しんでたけど、
最近定跡も何も知らず200局ぐらい.comで実際に対局してみた。
白で10ぐらい勝ち越せて、黒で30ぐらい負け越し。
白はすべてe4から。黒はさっぱりわからなくてでたらめ。
黒は相手の出方がたくさんあってさっぱりわからん、勉強しなくちゃいけないな。
ちなみにレートは800...
0482名無し名人
垢版 |
2017/11/20(月) 12:20:05.26ID:UdxPLPs8
ルイロペスだと黒のベルリンに対抗できなくて、e4派は仕方なくイタリアンにしてる状態だからね
0483名無し名人
垢版 |
2017/11/20(月) 12:40:10.82ID:hDvRG9nL
ルイロペス、ベルリン、イタリアン、どれも全部知らなくてワロタ
.comで右上のほうに出てくる指手の名称か。ググってみるか。英語読めないけど・・・。
0484名無し名人
垢版 |
2017/11/20(月) 14:35:40.59ID:UdxPLPs8
>>483
>>482>>480に対してのレスね 紛らわしくてスマン
もし書籍にお金掛けられるなら渡辺暁と上杉晋作(こっちはkindleだが)の著作を勧めたい
最初のオープニングは個人的にはインディアンと名のついた形をまずググって実践で組んでみる事から始めてみたら良いと思う
0485名無し名人
垢版 |
2017/11/20(月) 15:29:59.23ID:uSzh5HAq
チェスビギナーの者だがチェスって同じ局面多すぎないか?
約100局ぐらいやったと思うが、またこの形かよってのが多すぎてすげー飽き萎えるんだが
0486名無し名人
垢版 |
2017/11/20(月) 18:01:30.91ID:QfdnMXOV
レート1000以下の時は2回に1回ぐらいfried liver見たけどそれ以外では特にまたこれかよって感じのは無かったかな
オープニングの定跡の時点でのこと言ってるならしょうがないけど
0487名無し名人
垢版 |
2017/11/21(火) 03:40:18.99ID:Oz/UZcBo
>>485
何手目の話をしているの?
中学高校レベルの確立統計は理解している?
よく見かける局面をFENで教えて
キャプチャーした画像でもいいからさ
0488名無し名人
垢版 |
2017/11/21(火) 04:37:14.18ID:6SW8nBUi
全くチェスを知らない人間ですがコードギアスを見てチェスをやってみたくなりました。
そこで木製の駒と盤を買おうと思ったのですがネット以外ではプラスチックぐらいしか売っていないようなのですが、どこに行けば売っているものなのでしょうか?
実際に大きさなどを見て決めたいので店頭に出ているものが見たいのです。都内在住の大学生なので高くても10000円以内には収めたいと思っているのですがチェス協会のサイトを見てかなりするなと感じたのですがやはりどこでもあのくらいの値段なのでしょうか?
駄文失礼しました。
0489名無し名人
垢版 |
2017/11/21(火) 05:15:52.00ID:qkWGTW0Y
>>488
最低5万は出さないとまともなものは買えないし、良いものを買わないとやる気がでないですよ

あと初心者はオープニングという開幕からの展開を暗記するのが一番重要なので最初の五年間は毎日それだけをやりましょう
その後はプロブレムを解いて余裕があればスタディという最終磐の勉強をやってもいいです。
とにかくチェスは一度形勢が傾くと逆転不可能なので終盤のスタディよりもオープニングをひたすら沢山暗記するのが強くなり秘訣であり、高いボードを買うのもその一環です。
0490名無し名人
垢版 |
2017/11/21(火) 06:27:32.18ID:rKyqSHkv
>>489
そんなに大変なものだったのですか。
正直なめてましたもう少し色々と検討してみます。
ありがとうございます。
0491名無し名人
垢版 |
2017/11/21(火) 07:41:15.77ID:myDJECk2
別にチェスなんてさほど難しくない
オープニングなんて白黒の数種類だけ覚えて、詰みの形を少し勉強して
暇なときタクティクスを解き、実戦をこなせば1年で2000近くまでは行ける。
現に自分がそうだから。逆に行けない奴は純粋に思考が足りない
ただ2000以降は才能の世界だから知らん
0492名無し名人
垢版 |
2017/11/21(火) 09:19:11.83ID:3i7mhgIa
>>487
確立統計w
お前は偉そうに言う前に小学校からやり直せks
0493名無し名人
垢版 |
2017/11/21(火) 09:52:26.34ID:qBysi75g
>>491
チェスセットジャパンのステマかな?
0494名無し名人
垢版 |
2017/11/21(火) 10:10:52.08ID:l8oeRvV1
>>488
こだわりが無ければ、1つ目のセットは安いもので十分
個人的にはガラス製のセットが良いかと思う
割れる可能性はあるけど手垢やなんかの汚れが洗いやすい
0496名無し名人
垢版 |
2017/11/21(火) 16:11:59.97ID:gQVP0iam
ガラスのセットはやめた方がいいよ。
実際に持ってるけど、確かに綺麗だがカタカタうるさいし落とすと危ないので実戦向きじゃない。完全にインテリアの部類。
最初はプラスチックの大きい奴がいい。もし興味が続くのならば木製を買えばいいし
0497名無し名人
垢版 |
2017/11/21(火) 16:22:58.94ID:P1KUY18P
駒がすかすかの軽いやつはなんか残念だよな。
マグネットが入ってるやつが重量感あっていい
0498名無し名人
垢版 |
2017/11/21(火) 19:07:56.73ID:U4+Y7DY8
>>494
店頭だとどのようなところで売っているのでしょうか?
イオンやショッピングモールなどの大型施設か小さいところでも玩具店などに有るものなのでしょうか?
0499名無し名人
垢版 |
2017/11/21(火) 19:21:51.78ID:Mj3nNtbj
まあ漫画でだいぶ稼いだろうし
罰金払った後は隠れて暮らせるな
0501名無し名人
垢版 |
2017/11/21(火) 19:35:36.26ID:25cUapsE
>>498
ヨドバシのボードゲーム売り場にマグネチックキングチェスという製品が2000円前後で売ってるけど中々いいよ
木製の盤駒は海外通販が一般的だけど破損交換とかは自分でメールのやりとりしないといけないからそこは注意
0502名無し名人
垢版 |
2017/11/21(火) 19:45:04.32ID:l8oeRvV1
>>498
安いポータブルセットとかはショッピングモールのおもちゃ売り場にあるかもしれない
実店舗については確かなことは言えないけど、トイザラスとかはありそうかな・・
0503名無し名人
垢版 |
2017/11/21(火) 19:54:02.74ID:3i7mhgIa
>>498
メルカリとかヤフオクにいくらでも一万以内で木製の奴とかであるからそっち探したら?
0504名無し名人
垢版 |
2017/11/21(火) 20:27:22.18ID:py6jMTfd
ここまでamazonなし
あと数少ないけど専門店で通販してもよい
0505名無し名人
垢版 |
2017/11/21(火) 20:48:48.66ID:hg1Bk8sp
あんまり利用したくないけどJCAの木製チェス盤とコマってどうなの?
折りたたまないタイプでシンプルかつ1~2万ぐらいでほしいんだけど他の通販サイトとかだと普通のでも結構高いし
0506名無し名人
垢版 |
2017/11/21(火) 21:06:09.31ID:25cUapsE
本当に安く手に入れたいのならChessBazaarって駒専門の通販で7割引とかやってる時に買うくらいかな?
大体の通販は破損時は写真送れば無料で対応してくれてはいるけど殆どは到着後7日間とかの期限限定なので届いたらすぐ検品する必要がある
0507名無し名人
垢版 |
2017/11/21(火) 23:18:35.73ID:nzdm+dYy
>>501,502,503
みなさんありがとうございました
探してみます
0508名無し名人
垢版 |
2017/11/22(水) 00:29:57.02ID:GGrWAX23
1万以下ならAmazonで買うといいよ
トーナメント仕様の木製チェスセット(しかも53cm)でも8000円とちょっとで買えるし。有名どころより圧倒的に安い
0509名無し名人
垢版 |
2017/11/22(水) 02:14:25.59ID:6dH5B8Sc
JCAの通販で唯一いいと思ったのは1000円のシート盤だなぁ
あれだけは海外通販でも見つからないんだよね
0510名無し名人
垢版 |
2017/11/22(水) 09:43:04.64ID:ZqtGQZCc
JCAというチェスアンチ団体には金は入れないこと。チェスを愛する者ならな。
0511名無し名人
垢版 |
2017/11/22(水) 13:19:45.39ID:iC4/psVh
チェッカーの駒がチェスに乱入したら、駒の戦闘力値は何点くらいになる?
0512名無し名人
垢版 |
2017/11/22(水) 13:43:23.93ID:nQ9ALW0r
chesstempo1900をあっさり超えた
アラフォーだけど伸びるもんだね
0513名無し名人
垢版 |
2017/11/22(水) 21:59:26.40ID:OSDQnyYk
今時amazonやらで海外から直輸入できる時代に、
JCAで買うとか、ネットできないお年寄りかよw
0514名無し名人
垢版 |
2017/11/22(水) 23:21:30.98ID:JBKuLPhb
    :(~):
  :(i:i:i:i:i):
  :(i:i:i:i:i:i:i:):
  :( ゙´ω`゙): <チェッフメイフォ 
 
0516名無し名人
垢版 |
2017/11/23(木) 14:13:08.73ID:9izjfw/L
【急募】
キング側のナイト前のポーンを開けてビショップ入れるタイプはどうやって崩せばいいのか教えてけれ
猫も杓子もみんなこればっか使ってきやがってゲンナリするんだが。ルーク前のポーンをついていけばいいのか?
0517名無し名人
垢版 |
2017/11/23(木) 14:20:45.51ID:6XS6BVpl
how to beat fianchettoで検索どうぞ
0518名無し名人
垢版 |
2017/11/23(木) 14:26:19.13ID:9izjfw/L
>>517
フィアンケットっていうんですねぇ。ありがとうございます。
ちょっくら勉強してきまふノシ
0519名無し名人
垢版 |
2017/11/23(木) 17:13:00.04ID:YJES2Dib
盤面は圧倒的に有利で、相手はほぼ逆転不可能またはあと数手でチェックメイトというとき、時間切れ負けするのがほんと腹立つ。
0520名無し名人
垢版 |
2017/11/23(木) 20:35:44.57ID:CO8XuaOc
>>519
まあ切れ負けは別のゲームと思えとしか
0521名無し名人
垢版 |
2017/11/23(木) 20:49:30.64ID:7OK9P8A6
world chess championship、去年の今頃、
カールセンとカヤキンが熱戦を繰り広げていたと思うんだけど、
今年はいつやるの?っていうか、チェスの世界選手権の仕組みがよくわからない。
毎年やるわけではない?
0522名無し名人
垢版 |
2017/11/23(木) 21:05:39.20ID:XtwKxRYm
フレンチディフェンスでポーン交換拒否されると
初めから黒が圧迫されて不利だと思うんですけどこんなもんですか?
0523名無し名人
垢版 |
2017/11/23(木) 23:56:31.09ID:wTJBFA85
e5とさせてc5から崩していくのがFrenchの基本的な発想
一応不利ではない、らしい
0524名無し名人
垢版 |
2017/11/24(金) 00:20:03.98ID:GmqFnZto
フレンチは黒側は油断してるとビショップサクリファイスからのナイト・クイーンでメイトされる黄金パターンがあるから気ぃ付けや
0525名無し名人
垢版 |
2017/11/24(金) 01:16:23.87ID:QObTIV4U
>>521
とりあえず2年に一回
今は挑戦者決定戦に出そうな人を集めてイベントみたいな大会やってる
インクリメントなしの切れ負けルールなので時計の叩き合いで指から血が出たGMもいた
0526名無し名人
垢版 |
2017/11/24(金) 10:17:15.47ID:yZPde8Mz
ようつべのsaint louis chess clubはチェックしとけ
0527名無し名人
垢版 |
2017/11/24(金) 11:09:25.93ID:UFKPhVu2
時間切れでレート落ちてもチェスが弱くなったわけじゃない
むしろ必死に時間切れを狙ったりするとチェスが弱くなる
0528名無し名人
垢版 |
2017/11/24(金) 11:14:18.43ID:UFKPhVu2
世界選手権は2年サイクルで、来年3月に挑戦者決定戦(8人ダブルラウンド)
その参加者はもうじきでそろう。選手権マッチは来年の今ごろ
0529名無し名人
垢版 |
2017/11/24(金) 13:04:17.32ID:XMK5xw66
e4に対する一番勝率いい手ってやはりシシリアンなの?
0530名無し名人
垢版 |
2017/11/24(金) 13:55:48.68ID:Sv/GhycP
ビショップとナイトとキングのみでメイトするの難しすぎ。コツとかありませんか?
相手はもちろんキングのみです。初期位置スタートで全てヒントどおり進めて、
コンピュータレベル10相手に、キングしかいないのに37手もかかりました。
0532名無し名人
垢版 |
2017/11/24(金) 15:26:45.08ID:bmBnOuq5
コンピュータにやってもらったけどよく37手でできたな
めっちゃ難しい
0534名無し名人
垢版 |
2017/11/24(金) 20:29:14.54ID:UFKPhVu2
BN対Kは実は数千局に1局しか出てこないんで無視してもOK
0535名無し名人
垢版 |
2017/11/24(金) 23:02:52.55ID:xeSLi5O6
最近の.comは通信遅延が頻繁じゃない?
やたらテーマもデータ消えるし
0536名無し名人
垢版 |
2017/11/25(土) 00:23:34.13ID:qtbIUGW2
bulletってもはやチェスではなくてただの早解きパズルだな
ネットpc環境にも左右されすぎる
0537名無し名人
垢版 |
2017/11/25(土) 10:09:21.70ID:TA79JutH
弱いだけ
0538名無し名人
垢版 |
2017/11/25(土) 10:54:47.20ID:t8k02/vZ
チェスマスターブックスの1〜5巻を買うとして買った方がいいのから買わない方がいいのを順位付けたらどうなる?
0540名無し名人
垢版 |
2017/11/25(土) 12:08:05.34ID:4KACbbxg
昔の本の解説とか間違いだらけでどれも買わないほうがいいと思う
定跡のやつとか40年くらい前の内容だし
0542名無し名人
垢版 |
2017/11/25(土) 17:17:30.91ID:ERc2GnT1
チェスマスターブックスの3巻くらいしか買う価値無いだろうな
3巻はチェックメイトの問題集だからな
0543名無し名人
垢版 |
2017/11/25(土) 17:25:49.88ID:umjvwLmm
チェスの名著で今でも色あせない代表的な本ってなんだろう?
洋書なのはいいとして。将棋のようにひとつの戦法がタイトルになるような本はないよね。
0544名無し名人
垢版 |
2017/11/25(土) 17:27:03.92ID:umjvwLmm
あ、すまん、ためしにsicilianで検索してみたらたくさんあるわ
0545名無し名人
垢版 |
2017/11/25(土) 19:35:25.55ID:4/KMiE62
世界のチェスBOT? @chess_xiangqi
2017年のアメリカのチェス・チャンピオンシップは9人のGMが出場し、So Wesleyが優勝しました。
賞金は5万ドル(約500万円)。2位、3位の賞金はそれぞれ3万5000ドル、2万ドルだそうです。
0546名無し名人
垢版 |
2017/11/25(土) 19:54:38.36ID:l14CkNCP
>>543
沢山あるけど、ニムゾウィッチの My System とかかな。
0547名無し名人
垢版 |
2017/11/26(日) 03:09:34.61ID:tD4XP12O
ChedsbazaarでTimeless駒が5割引やってるよ
送料タダのはずだし5500円出せば買えるはず
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況