実際早繰り+穴熊だけで初段くらいまでこられれば
早繰り+穴熊にこだわる必要性はないからな
(非常に簡単に相掛かり棒銀、UFO銀、角換わりにスイッチできるし、
対振り急戦は1〜2個覚えればすぐに採用できる)

四間にはそういう幅がないから一度四間を選んだら四間に拘り続けるしかないだけだろ
そういう発展性含めて「コスパ」がいいって言ってるんだがな
高段クラスまで行くなら本気で将棋を学びたいって意志はあるんだろうし
指す指さないは別にして居飛車の定跡も勉強するにこしたことないし、実際そういう人が大半だろ
だったらわざわざ四間みたいな縛りプレイから入る意味があるの?という話