X



トップページ将棋・チェス
1002コメント296KB

【Android】将棋ウォーズ初段二段用2手目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワッチョイ 2b5d-Vj+S)
垢版 |
2017/11/07(火) 14:05:58.02ID:2dIwBBn30
日本将棋連盟公認スマートフォン将棋アプリ
将棋ウォーズ
初段、二段専用

共に高段を目指しましょう!

※晒し・叩き・煽り等は禁止、荒らしはスルーでお願いします。

将棋ウォーズ棋譜管理ツール
http://blackduckn.s602.xrea.com/kifudownloader.html
将棋ウォーズ成績検索
http://blackduckn.s602.xrea.com/cgi-bin/wars.cgi

※前スレ
【Android】将棋ウォーズ初段二段用1手目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1491918675/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0703名無し名人 (ササクッテロロ Sp0d-vXmJ)
垢版 |
2018/05/02(水) 18:54:38.90ID:cSkX9Sizp
クエスト1940の三段なんだけどウォーズ三段の方が遥かにレベル高いな
今のイベントのせいもあるのか知らんがまあみんな強いわ
0707名無し名人 (アウアウカー Saeb-pM4B)
垢版 |
2018/05/04(金) 00:31:09.71ID:KiQHW6Wla
詰んでる時に呼んだら一番強いやつがお金を返してくれて「もう手遅れじゃ…」って言ってくれるサービスも付きますか?
それなら詰んでる時に毎回呼ぶけど
0709名無し名人 (アウアウカー Saeb-z/R1)
垢版 |
2018/05/04(金) 10:41:07.71ID:01q5ZjDPa
9連勝かつ30勝が2500位ボーダーかな
0710名無し名人 (スップ Sdaa-yerG)
垢版 |
2018/05/04(金) 11:13:06.55ID:ppSnO2SAd
今日は今の所ほぼ全駒とか詰めろ見逃しとか初段の面汚しな内容で負けてんなぁ
ちょっと別の事して落ち着こう
0711名無し名人 (ワッチョイ bbe5-/ihs)
垢版 |
2018/05/04(金) 14:11:57.05ID:z/+NVLje0
3級とかに負けるようになってきた
だんだん弱くなってる気がする
0712名無し名人 (ワッチョイ de2a-3xiy)
垢版 |
2018/05/04(金) 16:08:57.62ID:q4Ld6gdc0
俺もさっき2級に負けたわ
嬉野流してくるから「お前に指せるわけねーだろw」って舐めプしてたら
金駒ただやんして負けた。ほんと情けない
0714名無し名人 (ワッチョイ cfd2-j2Va)
垢版 |
2018/05/04(金) 16:22:57.66ID:rHMxd2xb0
嬉野流は、こっちが原始棒銀やれば少なくとも嬉野流はできなくなる。
勝敗は別で、だいたい乱戦になるが。
0716名無し名人 (アウアウウー Sacf-L/za)
垢版 |
2018/05/04(金) 20:31:00.50ID:pbN8GArJa
ちょっと教えてくれ
居角左美濃が矢倉に有力なのはわかってきたんだが、雁木だとどうなの?
俺、対雁木のこと全く知らんのでよろしく頼みます
0719名無し名人 (ワッチョイ 1ac6-p2tH)
垢版 |
2018/05/04(金) 22:10:15.19ID:s4monzDq0
対雁木だと微妙だな
雁木には早くり銀が優秀だが左美濃は早繰り銀に限らず86歩同歩88歩が急所になる
相手の33角が間接的に利いてるからな
他に有力な変化として右四間があるが
これも盛り上がる展開になりやすいから79玉型だとカウンターを食らいやすい
右四間にするなら金美濃がいいとおもわれ
0720名無し名人 (アウアウカー Saeb-cW2R)
垢版 |
2018/05/05(土) 10:06:59.13ID:nFAcKFMFa
雁木早繰銀には△61金△62銀型の時に▲35歩からの棒銀チックな仕掛けで先手もやれるだろ
先手の玉は68で仕掛ける事が多い
0721名無し名人 (ワッチョイ 7395-pRpi)
垢版 |
2018/05/05(土) 10:27:07.42ID:PV2Z/dG/0
雁木っていっても実際は相手次第で形が変わるから
どうあがいても力戦なんだよな

雁木対矢倉 雁木対雁木 雁木対早繰り銀 雁木対腰掛け銀(右四間)

さらにその中でも先後で微妙に違ったり、駒組みのマイナーチェンジ版が複数あって
お互い多種多様な駒組みができるっていう・・・
0723名無し名人 (アウアウカー Saeb-L/za)
垢版 |
2018/05/05(土) 19:18:00.64ID:mGh/BMasa
俺はものすごくたくさんウォーズで指してるんだけど、今まで角不成はたぶん1〜2回しか経験ないと思う
放置プレーは50回くらいあるけど、そのうちくそ真面目な長考だったのは10回くらいあった
つまり残り40回が純粋な放置プレーだったのかな
0725名無し名人 (ワッチョイ 8aa1-vh8l)
垢版 |
2018/05/06(日) 19:31:22.18ID:NEW5kS5g0
羽生が名人とったら初段免状申請しようかな。楽しませてもらったし3万くらい寄付してもいい気がしてきた。
0728名無し名人 (ササクッテロル Sp23-Qpxs)
垢版 |
2018/05/07(月) 21:39:16.59ID:Bc5q1tdPp
二段50%程度で三段三段四段と立て続けに当てるのは反則だろ
二段来いやそういうのは80%過ぎてからにしてくれ
0731名無し名人 (ワッチョイ bb8a-Mne9)
垢版 |
2018/05/07(月) 22:11:35.11ID:EMoKzLe50
10分将棋で初段20%弱の雑魚です。
負けた対局は半数以上が時間切れで、あと1手王手をかければ勝てるというところで
時間切れで負けたことも数えきれないほどあります。

そこで時間切れがない10秒将棋を始めたのですが、
2段、3段とかにも勝ててしまいました。
でも、10秒将棋で強くても、将棋が強いと言えるものでしょうか?
0734名無し名人 (ワッチョイ bb8a-Mne9)
垢版 |
2018/05/08(火) 23:23:33.64ID:s++ys1F70
>>732
 30級からスタートして、こんな感じです。

 対戦相手
   初段 2勝0敗
   2段 2勝0敗
   3段 4勝2敗
   4段 1勝0敗
   5段 0勝1敗
0735名無し名人 (アウアウカー Saeb-L/za)
垢版 |
2018/05/09(水) 01:52:56.32ID:lz8hAlQda
級位者と違って全然段位は盛り上がらんな
0736名無し名人 (アウアウカー Saeb-L/za)
垢版 |
2018/05/09(水) 01:53:52.97ID:lz8hAlQda
質問
将棋を指す習慣がついてからどれくらいで初段になった?
0738名無し名人 (ワッチョイ de2a-3xiy)
垢版 |
2018/05/09(水) 03:06:23.61ID:DYUvfj6O0
「少し弱い」にしてるのに三段ばかり当ててきやがる
明らかに昨日のメンテナンスでおかしくなっただろ
0739名無し名人 (ワッチョイ 06e0-UBB+)
垢版 |
2018/05/09(水) 03:46:16.25ID:bUD2D3Si0
マッチングは多分デイリー実力を基準にしてる
ソフト指しがたまたま自力で指してる日はデイリー実力低いから
かなり格下でもあてられちゃう

その逆もあって、レーティング低いけど今日はソフト指し全力だぜ!
みたいな奴にあたると最悪
ごっそり達成度削られる
0743名無し名人 (ワッチョイ 1b2b-oOxX)
垢版 |
2018/05/10(木) 11:50:16.59ID:8ZLmVw910
3切れで初段になった。免状欲しいけど高いな
0746名無し名人 (ブーイモ MM43-SRaN)
垢版 |
2018/05/10(木) 12:30:37.87ID:wl2clGE+M
ウォーズ初段だけど24だと5級だわ
0747名無し名人 (スッップ Sd43-AfSG)
垢版 |
2018/05/10(木) 15:29:19.14ID:UmXmR8QId
初段→どうせならもう少し高い段がいい
二段→偶数だとなんかキリが悪い気がする
三段→免状申請するには頃合いだけど値段が高い
0755名無し名人 (スップ Sd03-AfSG)
垢版 |
2018/05/14(月) 20:02:03.16ID:TrhToaP4d
ウォーズ二段だけどやっとクエストも初段に上がれた
連勝がなかなか出来なくて苦戦した
みなさんはクエストの方はどんな感じですか?
0756名無し名人 (ワッチョイ cbb9-uwJI)
垢版 |
2018/05/14(月) 23:29:46.79ID:egtZ8IBt0
「将棋普及指導員になろう」という棋士団所属の某二段が、敗勢からの接続ギレ逃亡していて笑えたw
棋力以前の問題だろうwww
0765名無し名人 (ワッチョイ fbe0-sUWO)
垢版 |
2018/05/24(木) 04:51:12.03ID:uDtW46sM0
デイリー一位とか最高三段とか
露骨なソフト指し級位ばかりぶつけるなよ……

おまかせ設定なのにある日突然、1勝6敗になる
それが将棋ウォーズ

(1勝したのは終盤力1.5の接待アカっぽい4級だけw)
0768名無し名人 (ワッチョイ 51dd-78X5)
垢版 |
2018/05/25(金) 06:48:58.55ID:T/zPhijD0
>>767
返答ありがとう
自分は弾丸初段で2切れが2段だからウォーズの方が棋神あるぶん難易度高いと思ってたけどそうでもなさそう
因みに10秒が達成率一桁で危ない
0769sin (ワッチョイ 39bf-wkUZ)
垢版 |
2018/05/25(金) 13:32:08.11ID:+8fR8Hoh0
しばらく将棋に触れていなかったから、
本当に棋力が落ちた...
弾丸やってるけど終盤力の差で負けることが
多々あるね。あと序盤ではめられたりもした...

20パーセント切っちまったし、
沼から抜けられる気がしない...
0771名無し名人 (アウアウカー Sa95-tUa8)
垢版 |
2018/05/25(金) 14:32:06.99ID:TPmfnBQBa
さっき三段との対局で優勢築いてたのに飛車ただを見逃して逆転された
すごいショック
あの飛車を取れてれば負けようのない局面だったのに
0772名無し名人 (ブーイモ MM1d-ppZm)
垢版 |
2018/05/25(金) 18:49:07.35ID:gD2I41jlM
>>769
俺も今年10年ぶりくらいに始めたら棋書読んでも盤面イメージできなくてワロタ
まあ2〜3ヶ月やってりゃある程度改善するよ
元通りには程遠いけどw
0780名無し名人 (ワッチョイ 192b-NdK3)
垢版 |
2018/05/28(月) 03:54:42.81ID:uowjQGne0
クエストで指しまくってR2000になった。ウォーズだとどんくらいまで行くかな? 今二段だけど、四段まで行けたりする?
0781名無し名人 (ササクッテロラ Sp05-ZyTd)
垢版 |
2018/05/28(月) 12:21:28.89ID:KxaocsR2p
1級で達成率50パーセントくらいなんだが
帰神いくつあれば初段届く?
0782名無し名人 (スップ Sd73-PpUk)
垢版 |
2018/05/28(月) 12:35:04.35ID:MBDPHv1ud
実力で昇段が一番ではあるが、使うんなら70パー越えてからの方がいいと思うよ
それなら14、5個もあれば足りるはず
50パーからスタートだとちょっと分からん、とりあえずコスパはめっちゃ悪そう
0783名無し名人 (ワッチョイ b3eb-LOJT)
垢版 |
2018/05/28(月) 12:45:53.87ID:qDexIkKC0
実質初段の棋力があって(80%後半以上)最後の格上ラッシュを乗り越えるためなら大丈夫だろうけど、1級の棋力で初段に上がってしまうと、達成率は一桁になるわ、級位者から弱い段位者と思われるわで、いい事ないと思うけどな
0785名無し名人 (アウアウウー Sadd-QCrH)
垢版 |
2018/05/28(月) 18:53:52.41ID:V3AJKUQba
>>781
とても自力では勝てないだろうという相手には、棋神は5個必要かな
まぁ各自の価値観によって、どこで使うか使わないかは決まるけども
どうしても初段に上がりたいとしても、達成率が90%越えてからにしたほうがよいと思う
それなら20個あればたぶん足りるだろう
0786名無し名人 (ササクッテロル Sp05-3n9u)
垢版 |
2018/05/31(木) 19:47:20.03ID:GJoXiDHDp
実力で90%行く人間はそのうち昇段できると思う
初段遠いよう
0788sin (ワッチョイ d5bf-23QA)
垢版 |
2018/06/02(土) 17:26:19.50ID:UizqFq+a0
暫く指さなかったら劣化した
今や初段と同じくらいだわ
0791名無し名人 (ワッチョイ a98a-Fjtv)
垢版 |
2018/06/07(木) 09:48:45.54ID:YFVoKMC70
ウォーズは振り飛車党の方多いのにクエストでは7割以上相居飛車になるんだけど何故だろう?
ちなみにウォーズ二段、クエスト初段
0792名無し名人 (ワッチョイ 1308-/z4O)
垢版 |
2018/06/08(金) 09:02:04.23ID:6Fsz74sI0
>>791
ウォーズだと得意戦法が表示されるからじゃない?
0796名無し名人 (ワッチョイ a98a-Fjtv)
垢版 |
2018/06/08(金) 16:05:15.21ID:4JkUn+7T0
>>792
それだw それとだいたい初手角道開けるからかなぁ 多分
0798名無し名人 (ワンミングク MM53-C50b)
垢版 |
2018/06/08(金) 19:06:08.59ID:W0AuyyHKM
振り飛車党だったけど、相振り飛車が嫌で相手の得意戦法が振り飛車だったら対抗形にしてた。
でも時々振り飛車風の出だしから雁木とかする人がいて、決め打ちで船囲いとかすると作戦負けして悔しい思いをする
0799名無し名人 (ワッチョイ 89d2-1LY2)
垢版 |
2018/06/08(金) 23:53:07.74ID:9S9DgLO+0
そんなあなたに左美濃
振り飛車居飛車どちらにも有効
短手数で固くて見た目もよい
相手が矢倉でも四間飛車でもカモ
これで負けたら手合い違いだっただけ。
0801名無し名人 (ワッチョイ 6b2a-T1fc)
垢版 |
2018/06/09(土) 01:21:45.74ID:aX+qbv2N0
左美濃は角頭が弱いからなぁ
普通に棒銀で来られた時に攻め潰されやすい
相手が悠長に矢倉組んでくれたら勝てるが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況