X



トップページ将棋・チェス
1002コメント321KB

【悲報】グーグルが将棋最強ソフトを2時間で作成★2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し名人
垢版 |
2017/12/07(木) 18:55:56.00ID:HLyrX0Nw
AI「アルファ碁」を改良、将棋・チェスでも最強
グーグル、独学で鍛える

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO24325500W7A201C1FF1000/

米グーグルの持ち株会社アルファベット傘下の英ディープマインドは、世界トップ棋士より強い最強の囲碁用の人工知能(AI)「アルファ碁ゼロ」を改良し、
将棋やチェスにも応用したAI「アルファゼロ」を開発した。白紙の状態から独学で試行錯誤を繰り返し、数時間で現状の世界最強ソフトを超える強さを獲得。
将棋・チェス・囲碁のいずれも最強という3冠を達成した。

2017年の世界コンピュータ将棋選手権で優勝したソフト「エルモ」と、16年のチェス世界大会で優勝した「ストックフィッシュ」、囲碁の「アルファ碁」と強さを比較した。
強さを示す指標「レーティング」をみると、アルファゼロが将棋では2時間弱、チェスでは4時間、囲碁では8時間学習した時点で各ソフトを上回る実力を手に入れた。

前スレ
【悲報】グーグルが将棋最強ソフトを2時間で作成
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1512552413/
0977名無し名人
垢版 |
2017/12/16(土) 18:48:50.64ID:BCYBTVsE
将棋指しは勝負師
単に頭が良いだけでは駄目
0978名無し名人
垢版 |
2017/12/16(土) 18:54:20.68ID:GLFhJPTm
>>931
ここでなぜか周期的に米国人扱いされるハサビスも1/4は中国系だよ
祖父が華人系シンガポール人
0979名無し名人
垢版 |
2017/12/16(土) 18:55:53.24ID:XmQPwyYJ
高卒とか中卒とかさ、お金があれば関係なくね?
学歴は古い価値観だね
0980名無し名人
垢版 |
2017/12/16(土) 19:03:30.16ID:BCYBTVsE
>>979
金は新しい価値観か?
それこそ古くないか
0981名無し名人
垢版 |
2017/12/16(土) 19:04:03.10ID:X1SxupuA
学歴は関係ないが高校卒業程度の算数が身に入ってないと
将棋ソフトの開発は端っから出来ない

カナヅチがトライアスロンに参加するようなもん
0982名無し名人
垢版 |
2017/12/16(土) 19:16:28.45ID:nZeMWIS3
将棋のプロと学者的な能力は全く別。
将棋の棋理の追求という点では研究者がやった方がすごい。
でも生身で将棋をするとなると、研究者が本気でするよりも、棋士がした方が強い。
0983名無し名人
垢版 |
2017/12/16(土) 19:17:13.41ID:Ygx87obI
中卒のおれでもコアな部分ボナンザからパクればてきとーにアルゴリズム書けるけど
高校の算数とか言語的に高度な概念が必要なのか
0984名無し名人
垢版 |
2017/12/16(土) 19:34:13.51ID:fDR/VFXt
>>983
プログラムならコピペできるけど
アルゴリズムならこういう数学が必要だろうな
www.geocities.jp/bonanza_shogi/gpw2006.pdf
0985名無し名人
垢版 |
2017/12/16(土) 19:42:56.87ID:tb1pb+/4
>>977
普通にスポーツ的でもあるしね
0987名無し名人
垢版 |
2017/12/16(土) 19:46:32.29ID:XmQPwyYJ
高校卒業程度の算数なんて別にネットで身につけられるよ
なんなら有名大学の授業だってネットに無料で転がってるよ
0988名無し名人
垢版 |
2017/12/16(土) 20:07:16.18ID:X1SxupuA
泳げないけど浮き輪もってトライアスロンに「参加」かいw

仮にそっから入ったとしてコードに手を入れようとしたとき
やっぱ泳げるようになりたいと思わんのかねえ

期日までに片付けなきゃならんやっつけ仕事じゃなくて
好きでやってるんだろうに
0989名無し名人
垢版 |
2017/12/16(土) 20:29:05.15ID:/DfoPJIM
>>987
Youtubeでいくらでも授業あるからなあ。
0990名無し名人
垢版 |
2017/12/16(土) 21:23:27.03ID:X1SxupuA
その「なんでもネットで簡単に学べる・調べられる」というカビが生えた言い回しが
非常に悪い風潮を生んでいると思う

「簡単に学べる」というのがあたかもすぐ習得できるかのような錯覚を生み
ちょこっと見て結局何も理解せずに終わってしまう

ネットだろうと学校だろうと書籍だろうと
自分の頭を組み替え訓練するにはそれなりの時間を必要とする

泳げないやつが「泳ぎ方のyoutube教室」を見て練習して
実際に遠泳ができるようになるまでには時間がかかるとの一緒なんだよ
0991名無し名人
垢版 |
2017/12/16(土) 21:46:01.52ID:SIibbXb5
昔は調べたいことがあって図書館行っても、結局わからなかったりして悶々としてたけど
今の時代、ネットでちょろっと検索したら、wikiや知恵袋など人類の叡智に触れれば3秒で簡単に解決できちゃうからね
楽勝だよ
0992名無し名人
垢版 |
2017/12/16(土) 21:53:56.33ID:k1tVpH/E
世界コンピュータ将棋選手権が成り立たなくなってしまいましたね。
次回はもう廃止されてしまうのでしょうね。
0993名無し名人
垢版 |
2017/12/16(土) 21:56:17.01ID:qSrdmaRe
コツコツ頑張って電脳戦だ棋士に勝つまで開発してきた将棋ソフトが涙目だろ、これ
0994名無し名人
垢版 |
2017/12/16(土) 21:58:17.73ID:SIibbXb5
ありゃ鳥人間コンテストみたいなもんだろ
ひきこもりが市販ソフトより強いの作ってきたり、そういうのがおもしれーだけだ
0995名無し名人
垢版 |
2017/12/16(土) 22:01:05.21ID:X1SxupuA
>>991
解決なんてしてないんだよ

自分の頭が組み替わらなければ
食材をスーパーから買ってきて冷蔵庫につんであるだけの状態
食わなきゃまったく意味がない
0997名無し名人
垢版 |
2017/12/16(土) 22:38:59.29ID:fDR/VFXt
俺が英国人なら英語をしゃべれただろうが
俺が英語をしゃべれるわけじゃないし
googleが先に将棋の名人に勝っていたとしても
俺の書いたプログラムが名人に勝ったわけじゃないし
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9日 4時間 14分 4秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況