X



トップページ将棋・チェス
1002コメント387KB

日本将棋連盟と渡辺明による三浦九段冤罪事件★474

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0587名無し名人 (ワッチョイ f5c8-weOF)
垢版 |
2018/01/22(月) 18:23:04.05ID:u0mc/4un0
>>584
お前本当頭悪いな
通達後の監視下の丸山戦で3局とも不審な点はなかったと結論が出てる
しかも渡辺は対局直後は不審には思わなかったんだよ
0588名無し名人 (ワッチョイ 1526-GP+B)
垢版 |
2018/01/22(月) 18:25:07.06ID:IB+T1dCz0
>>580
報告書上どこにもそんな話は事実認定はされていない
お前が勝手に文書中にある言葉をつなぎ合わせて事実認定している
週刊誌並みの曲解力だなw
0589名無し名人 (ワッチョイ 1526-GP+B)
垢版 |
2018/01/22(月) 18:29:06.11ID:IB+T1dCz0
>>584
書かれていると記載する場合
全てに書かれている箇所を提示してください

どうやら報告書に書かれていると書いて
虚偽を書き込むのが流行ってるようです
0590名無し名人 (ワッチョイ 1565-WvgN)
垢版 |
2018/01/22(月) 18:29:33.44ID:3RQGptuN0
>>586
当事者の証言が一致してるから事実認定されてるんだが
片方の主張だけだと事実認定はされない
調査報告書の事実認定というのはそういうもの

三浦が一方的に言い張ってた「竜王戦なくなった発言」なんて報告書に一言も書かれてないだろ?
0592名無し名人 (ワッチョイ 1526-GP+B)
垢版 |
2018/01/22(月) 18:35:48.26ID:IB+T1dCz0
>>590
どこにもそんな事書かれていません
記載個所の提示をお願いします
報告書上のどこで事実認定されているのでしょうか
0593名無し名人 (ワッチョイ 1565-WvgN)
垢版 |
2018/01/22(月) 18:43:08.39ID:3RQGptuN0
>>590
「三浦棋士に対する警告の意味も含んだ本件電子機器取扱通知が連盟から出され、むやみな長時間の離席は控える旨の通知がなされていたにもかかわらず、三浦棋士は、10分間以上の離席を控えればよいとしか受け止めなかった
その結果、三浦棋士は、渡辺戦において、渡辺棋士が本件疑惑を抱くほどの離席を繰り返し、本件疑惑が再燃した」
「こうして見ると、本件疑惑の端緒に際しても、本件疑惑の再燃に際しても、慎重かつ配慮ある対応を怠った三浦棋士にも反省すべき点がないわけではない」

前段が事実認定で、後段がそれを踏まえた第三者委員会の判断ね
0597名無し名人 (ワッチョイ 1565-WvgN)
垢版 |
2018/01/22(月) 19:08:49.65ID:3RQGptuN0
別スレでのアンチ渡辺の投稿

>「読売西條」(竜王戦運営の実質の支配者…渡辺と懇意)
>「文春中村」(渡辺と協力して三浦クロと文春誌上に暴露)
>「NHK後藤元気」(ブログ上で三浦批判を展開)
>お仕事ブログ http://blog.goo.ne.jp/gotogen
>「リコー馬上」(twitter上で三浦批判を展開)
>馬上勇人 https://twitter.com/great_umakun
>「サンスポ今村」(サンスポ紙上で三浦批判を展開)
>「朝日剣小暮」(渡辺と協力して三浦クロの根拠を捏造…ペンネーム剣)
>「マイナビ大川」(海外旅行に同行するほど渡辺と懇意)
>「松本mtmt」(ニコ生で三浦批判を展開…渡辺と懇意)
>「田中誠」(twitterで三浦批判を展開)

将棋界の事を何も知らない外野はともかく、内部事情に詳しい者はどう考えているんだろうと思っていたんだけどね
これを見たら少なくとも観戦記者はやっぱり三浦の行動を問題視してる者が多いのかと納得がいった
0598名無し名人 (ワッチョイ 1526-GP+B)
垢版 |
2018/01/22(月) 19:09:26.36ID:IB+T1dCz0
その文章で事実としてあったのは渡辺が疑いを抱いたという事実だけ
第三者委員会はその部分になんの証明もできない
できない以上事実認定などできない
そこだけ聞き取りから事実と認めたなんておかしいし
実際調査不能だったという報告まであるのになぜわざわざそこだけ事実認定するのか

さらに報告からだと渡辺戦を疑わしいとしたのは渡辺一人という事になる
0599名無し名人 (ワッチョイ 1565-WvgN)
垢版 |
2018/01/22(月) 19:28:59.67ID:3RQGptuN0
>>598
当事者間の証言に齟齬がないから事実認定されてるんだが
渡辺だけでなく三浦も認めたという事
当事者の三浦さえ異を唱えてないのに状況を全く知らない外野が何を言ってるんだという話
0601名無し名人 (ワッチョイ a3f2-KOA5)
垢版 |
2018/01/22(月) 19:31:14.79ID:jdjWWaT80
渡辺の所業などは金正恩に比べれば、コップの中の嵐
0605名無し名人 (ワッチョイ 1526-GP+B)
垢版 |
2018/01/22(月) 19:57:18.25ID:IB+T1dCz0
ありもしない離席の主張によく覚えてない本人
これで事実認定成立とかマジで久保戦の動画あって良かったと思います()
0606名無し名人 (ワッチョイ 1565-WvgN)
垢版 |
2018/01/22(月) 20:05:49.22ID:3RQGptuN0
>>603
「推測」でなく法律家が書いた文章を読み解く上で必要な「知識」なんだが?
匿名の掲示板だからよかったがリアルでそんな事言ったらバカにされるぞ
法律の知識がある奴に聞いてみろ

>>604
できないよ
事実認定するのは双方に争いのない事項だけ
主張が異なる場合は何も触れないか判断する根拠を示して判断する事になる
0609名無し名人 (ササクッテロロ Spb1-LCJF)
垢版 |
2018/01/22(月) 20:12:19.22ID:9eIIczNIp
http://www.shomin-law.com/minjisaibanhandantaisho.html
当事者が争っていない事実は、裁判所は独自に判断せず、当事者の主張(が一致しているその内容)通りだという前提で考えます。
 結局、裁判所が事実認定で判断を示すのは、当事者の請求を認めるかどうかに影響する事実のうち当事者が争っている(主張が食い違う)事実ということになります。
0610名無し名人 (ワッチョイ 1565-WvgN)
垢版 |
2018/01/22(月) 20:14:06.47ID:3RQGptuN0
>>608
どんな回答だったかちゃんと書いてくれよ
都合の悪い回答だったら握り潰すとかしないようにねw
0611名無し名人 (ワッチョイ f5c8-weOF)
垢版 |
2018/01/22(月) 20:14:21.64ID:u0mc/4un0
>>606
通達は久保戦後
三浦の10分以内の離席なら〜は監視されてた丸山戦でもそうやってる
そして丸山戦では不審ではないと結論が出てる
つまり三浦のいう10分以内〜ってのは≠不審ってこと
0612名無し名人 (ワッチョイ 1526-GP+B)
垢版 |
2018/01/22(月) 20:16:11.88ID:IB+T1dCz0
>>610
どんな回答だったかなんて書かないですよ
あなたは良く知ってることなんですよね
共通認識で常識なら書く必要ないですよねw
どうして聞きたいんですか?
0613名無し名人 (ワッチョイ 1565-WvgN)
垢版 |
2018/01/22(月) 20:26:15.68ID:3RQGptuN0
>>612
都合の悪い回答だったら握り潰すに決まってるから皮肉で書いただけなんだがw
聞くまでもなく>>609が結論出してくれてる
疑問に思う事があれば引用部分だけでなく全文もちゃんと読んでね
0615名無し名人 (ワッチョイ 1526-GP+B)
垢版 |
2018/01/22(月) 20:31:32.73ID:IB+T1dCz0
>>613
前提として頻繁に離席があったという事実は確認できない事です
そして記録はなく単に個人の主観にすぎない
争うことでもなく離席については総括して以下と結論付けています

人それぞれのやり方があるので、離席の多さやタイミングは不正の証拠にはならない。
8月8日に連盟から「長い間の離席うんぬん(控えるように)」という通知があったので、10月3日の対局で渡辺竜王が、三浦九段の離席に苛ついたということはあったのかなと思います。
だからといって疑惑が生まれるとか、そういうことではない。
0616名無し名人 (ワッチョイ c5f7-mgom)
垢版 |
2018/01/22(月) 20:32:44.34ID:ApIP1nQR0
一番不審なのは渡辺
0618名無し名人 (ワッチョイ 1565-WvgN)
垢版 |
2018/01/22(月) 20:40:22.04ID:3RQGptuN0
>>615
「不正の疑いを持たれる行為」と「不正の証拠になる行為」は全く違うよ?
「不正の証拠になる」なんて最初から誰も言ってないし思ってもいない
不正の証拠になると思っていたら当然不正行為に対する処分で除名なり永久出場停止になってるよ
0621名無し名人 (ワッチョイ 1565-WvgN)
垢版 |
2018/01/22(月) 20:51:28.30ID:3RQGptuN0
>>620
調査報告書で事実認定されてるんだが
報告書で争いのない事実として認定されている事を否定するの?
であれば告発者の主張も三浦の反論も何一つ事実として認められる事はなくなるんだが?
三浦のシロクロも告発者や連盟の対応の是非も何一つとして判断できないと主張するということかな?
0622名無し名人 (ワッチョイ f5c8-weOF)
垢版 |
2018/01/22(月) 20:57:43.08ID:u0mc/4un0
>>621
本当頭悪いな
三浦は自分が不審な行動をしてたなんて一切言ってないんだよ
渡辺がそう主張してるだけ
第三委は渡辺がそう言ってるよと言ってるだけなんだよ
0631名無し名人 (ワッチョイ c5c7-ZwRK)
垢版 |
2018/01/23(火) 01:01:30.22ID:VlGGtNTi0
またぞろおかしな奴が賑やかしに出て来たな、受験が済んだのか、就職が決まったか
知らね〜が、おまえも半年も根拠も無く嫌疑を掛けられ、当然の権利をはく奪された挙句
謹慎だ。拘置所に入れられたのと同じだぜ、完全無罪釈放になったのに、事件をでっち上げた
奴に味方し、怪しい態度だったとか着ている物が嫌いだとか訳の分からないことを言い出したら
禿と同罪だ、いやそれより悪い。サッサと消えろ!!!
0632名無し名人 (ワッチョイ 25b3-1pyd)
垢版 |
2018/01/23(火) 01:13:40.32ID:w9gz5UNo0
1月26日の朝日杯で、渡辺明が三浦九段と対局したら、渡辺明が「三浦九段はシロ」と認める事だから、
その前に何とか、「三浦九段はクロ」という事にしたいんだろうね。
そうしないと、2月以降の「渡辺明との契約」が無くなるかも知れないから。
0633名無し名人 (ワッチョイ 5d7f-x16F)
垢版 |
2018/01/23(火) 01:19:55.00ID:JY4niVCW0
まあここでアホみたいな主張してるのは工作員なんだろうけど、不当な告発は悪ってことが理解できない馬鹿は実際多いよな
0634名無し名人 (ワッチョイ bd7e-GP+B)
垢版 |
2018/01/23(火) 06:36:13.79ID:sk5rlU/Y0
自己愛性人格障害者の特徴・症状

・自分が間違っているという発想が出来ない。
・自分が触れて欲しくない話題になると話を逸らす。
・自分が不利な状況になったら逃げ出す。もしくは他人のせいにする。
・自分が思い描いた通りに物事が動かなければ常に周囲の人の責任にする。
・自分が窮地に立たされているのは相手に理解力が無いせいだと思い込む。
・自分が無能と認めたくないために理解不能な言い訳をしたり屁理屈を並べる。
・自分の能力に他者が嫉妬したせいでミスを起こすように仕向けられたと思い込む。
・自分のことを棚上げして不当な立場に置かれて居ると思い込む。
・自分の誇大したプライドを守る為に他者を気が済むまで侮辱する。
・自分の意見が常に絶対的に正しいと思い込んでいるため
 反対意見を言われると激しく怒りを覚え、プライドが傷付いてしまうため
 自分の意見に対して賛同してくれる人だけを身近に置きたがります。
 これは日常生活でも職場でも学校でも同様です。
・「謝る」という行為は「自分の否定」に直結するので
 それは夜も眠れなくなるほどの恐怖を感じる行為です。
・謝罪は「他者に対して悪い事をして申し訳なかった」では無く
 「自分の中での自分の地位が落ちてしまう」と考えます。
・自己愛性人格障害の人が謝る事が出来る場合が一つだけあります。
 それは周囲が「悪いのは相手(他者)の方」だと分かっている状況です。
 その状況で謝れば周囲から「よく我慢したな 偉いな」と褒められるからです。
 明らかに自己愛性人格障害の人が悪いのに謝らない場合は
 カウンセリングを受けて対応をするしかありません。
 周囲の人が問い詰めて無理矢理「謝らせた」としても
 「自分は悪くないのに」としか思えないからです。
 カウンセリングを受けて「謝る」という行為をしても
 「自分の中での地位が落ちる」のでは無いという事と
 自分がミスを犯した場合にどうするべきかを理解させる必要があります。
0637名無し名人 (アウアウカー Sa21-UumK)
垢版 |
2018/01/23(火) 08:01:45.73ID:RDiL9rkUa
棋士総会では渡辺の告発について一切責任を問うてないし、
報告書は一連の行為をやむを得ないとした上で、
むしろ疑念を抱かせた三浦に苦言を呈してる
0638名無し名人 (ガラプー KK99-LPIB)
垢版 |
2018/01/23(火) 08:04:42.30ID:Guzf7t5sK
第三委は三浦の白黒や連盟の対応の妥当性に対する検証しか行っていない
常識的に考えれば虚偽告発の久保は勿論
内部で対応してるのに週刊誌にベラベラ喋った渡辺もアウトだよ
0641名無し名人 (アウアウカー Sa21-pQ7J)
垢版 |
2018/01/23(火) 08:16:12.29ID:wAjQmV9ka
10月5日に不正対策として金属探知機使うことが決まってたのに、8日になって文春にペラペラ喋って、10日に理事連中や羽生やら康光やら集めて秘密会合開いて、
11日の査問会で理事でもないのに出席して糾弾し、出場停止処分が出たら「大変な事態になってしまいました」、
ブログで言い訳するも批判が強まるとしばらく休止という名の逃亡、第三者委員会の調査結果が出た後も双方向性のある場で説明すると言いながら裏ではPDF作成に勤しむ

こんなアホな告発者が二度と出ないようにする為のルールは必要だな
0642名無し名人 (ガラプー KK99-LPIB)
垢版 |
2018/01/23(火) 08:16:50.31ID:Guzf7t5sK
連盟は一度も三浦を黒と言っていない

渡辺や久保が処分されなかったのは
三浦が多額の慰謝料と謝罪と潔白を得て矛を納めたのと
彼らがトッププレイヤーであったことや
将棋界のことなかれ主義が重なった結果にすぎない

内部告発にはルールがあり真実性や公益性が必要なんだが
久保と渡辺はこれを満たしていないんだよ
0643名無し名人 (ワッチョイ 23eb-x16F)
垢版 |
2018/01/23(火) 09:26:50.39ID:kOmRk9zh0
ここしばらくはスレ停滞してたのに渡辺工作員がまた賑やかし
0647名無し名人 (ワッチョイ db82-waKY)
垢版 |
2018/01/23(火) 09:48:34.15ID:7Lb7tduO0
内部告発とか何バカな事言ってるんだw
内部告発とは組織的な不正を告発する行為

一個人に不正の疑いがある事を組織内の上層部に報告するのは内部告発とは全くの別物
報告者に真実性を求められたら不正が行われても決定的な証拠を掴まない限り報告できなくなってしまう
不正が見逃される危険が高まるだけで組織にはデメリットしかない
不正行為があったか否かは報告を受けて上層部が判断する事
当然報告者に結果に対する責任はない

趣旨を考えたらわかるだろ
知ったかで単語使うと恥かくぞw
0648名無し名人 (ワッチョイ 1526-GP+B)
垢版 |
2018/01/23(火) 09:54:34.87ID:P6HAvN9d0
ただの報告じゃないだろ
裁量する立場の人間を事前に抱き込んだら駄目だし
確証バイアスに陥った状態に持ち込んだ上
何の証拠もなくメディアまで使って広く世間に流布してる
悪意がないならもの知らずにもほどがあるような手順を報告って呼ぶのか
0650名無し名人 (ワッチョイ db82-waKY)
垢版 |
2018/01/23(火) 10:01:09.22ID:7Lb7tduO0
抱き込んだとか何バカな事言ってるんだ?
対処を強く迫るのは自由
それを受けてどうするかも上層部の自由

そもそも抱き込めたとしてどうしたいんだ?
三浦が休場を言い出さなければ出場停止なんかなりようがなかったんだが?
0652名無し名人 (スッップ Sd43-mUUw)
垢版 |
2018/01/23(火) 10:05:41.51ID:ErvNmkpHd
結局言いたいのはそれか
いつもの独自の見解を報告書に書いてあると言い張るアホだろ?
君の世間とズレた見解でも言い続ければ真実にできるとでも思ってるのかな
0653名無し名人 (ワッチョイ db82-waKY)
垢版 |
2018/01/23(火) 10:13:21.80ID:7Lb7tduO0
>>649
少なくとも内部報告は何の問題もない事は理解してるという事でいいのかな?
三浦信者にも内部報告は当然の話で問題ないとわかってる奴と内部報告自体を批叩く大馬鹿と2種類あるからな
0658名無し名人 (ワッチョイ 5506-+0qy)
垢版 |
2018/01/23(火) 10:27:22.29ID:zWlavGai0
三浦が休場言ったからで済ませようとすること自体がおかしいのだがね
当人が休場したからそれでいいわけないので、調査時間確保するためにまずは延期を検討、延期が困難なら連盟が処置として休場させる所でしょ
休場と言っても拒否して、連盟側からのアクションとしてやらなきゃならんのですよね

まぁそうすると責任問題だとかってんでそこから逃げたんだろうけど
0660名無し名人 (ワッチョイ 1526-GP+B)
垢版 |
2018/01/23(火) 10:30:07.79ID:P6HAvN9d0
資料揃えてプレゼンするのはOK
極秘会議は微妙、個人的には駄目だと思う
プレゼン先は理事会若しくは常務会
タイトル賭けてもなんてもってのほか
文春は完全にアウト
形勢不利と悟ってからのブログでの一転二転する発言もNG
PDFは完全に駄目
0662名無し名人 (ワッチョイ 1526-GP+B)
垢版 |
2018/01/23(火) 10:41:34.88ID:P6HAvN9d0
>>656
久保は離席状況が確認できる手段があったのに
(対局動画は処分前までプレミアムで公開されてた)
確認もせずに思い込みで報告っておかしいと思う
0663名無し名人 (ワッチョイ db82-waKY)
垢版 |
2018/01/23(火) 11:03:35.32ID:7Lb7tduO0
>> 656
久保はもし悪意を持って「盛った」のなら問題は問題
だけどどれほどの問題かとなると「1回30分の離席」ではなく正しく「累計2時間以上の離席」と報告したのと何ら違いはない
(というか逆に程度が軽いw)
それを極悪人のように叩くのは違うよね
そもそも「盛った」のか「単なる勘違い」なのかもわからない
0664名無し名人 (アウアウエー Sa93-mp8b)
垢版 |
2018/01/23(火) 11:07:38.33ID:CnVSk++ga
そもそも、間違いなく昨日も三浦はやってるのに、昔のことなんて議論しても無駄だよね
三浦みたいな衰えたゴミが、絶好調の野月に大逆転とか統計学的にありえない
こういうことを続けていていいのかということが問題だろう
0666名無し名人 (ガラプー KK99-LPIB)
垢版 |
2018/01/23(火) 11:09:25.04ID:Guzf7t5sK
久保「三浦が手番で午後6時41分から7時12分までの31分間離席した」
→約6分弱、約3分20秒、約5分弱の合計約14分間だった

これで勘違いは流石に苦しいが
仮に勘違いだとしても当然問題になる
0667名無し名人 (ワッチョイ 1526-GP+B)
垢版 |
2018/01/23(火) 11:18:08.14ID:P6HAvN9d0
>>663
30分の離席ではなく
>>666のように時間を明示しての31分の離席と報告している
なにがなんら違いは無いのか?
そもそもこの報告の細かさに告発に間違いがあるという前提を払拭した一因なのに
0669名無し名人 (ワッチョイ 238a-C7Wk)
垢版 |
2018/01/23(火) 11:32:27.33ID:xv/wefm60
間違った告発をして三浦に迷惑をかけたのは事実だから、
それに対する責任は当然取るべきだろ。
まさか告発は自由だから、間違っても責任は無いとか言うのか?
0670名無し名人 (ワッチョイ db82-waKY)
垢版 |
2018/01/23(火) 11:44:54.66ID:7Lb7tduO0
渡辺が週刊誌で取材に応えた事が誰に対してどう悪いと思ってるのかな?

連盟が隠そうとしていたら連盟は困るけど公益法人が不祥事の可能性がある事件を隠そうとしたら逆に大問題
加えて一般の企業なら組織運営上問題ある発言は許されないけど棋士は連盟に所属はしているが関係性が一般企業とは違う
外部への発言は基本的に自由
上層部の運営の批判はもちろん人格批判までしてる棋士でもお咎めなしだったよねw
なので連盟が処分とかいう話はあり得ない
そもそも対連盟の話については外野が批判する筋合いは全くない

三浦に対する名誉毀損ではという話なら棋士個人間の話なので連盟は全く関係ない
0671名無し名人 (ワッチョイ db82-waKY)
垢版 |
2018/01/23(火) 11:49:14.15ID:7Lb7tduO0
>>665
これは「内部告発」ではないって>>647で説明しただろw

もし頓珍漢な告発をされたら困るのは調査に無駄な時間を取られる上層部
とは言えあまりに頓珍漢な告発だったら「調査不要」と判断して終わりだけどね

今回の件は「1回31分の離席」でも「数十回累計2時間以上の離席」でも上層部の対応は全く同じ
なので誰も何も困ってない
強いて言えば正確に報告されたらより疑いが濃く感じられただろうが
0673名無し名人 (ガラプー KK99-LPIB)
垢版 |
2018/01/23(火) 11:55:40.93ID:Guzf7t5sK
自由には責任が伴う
虚偽をもって棋士ひいては連盟の名誉に傷をつけたのだから当然問題になる
また公益社団法人である連盟を批判する筋合いが日本国民にないわけがない

詭弁を弄するのはやめなさい
0674名無し名人 (ガラプー KK99-LPIB)
垢版 |
2018/01/23(火) 11:59:27.65ID:Guzf7t5sK
>>671
いい加減現実を見なさい

谷川前会長が映像を確認しなかった事を痛恨であったと吐露した一点をもっても
久保が具体的な指摘を行った事が誤った判断の一因になった事は明白なんだよ
0675名無し名人 (ワッチョイ 5d1b-uhS1)
垢版 |
2018/01/23(火) 12:03:35.93ID:MzgKPaxP0
三浦棋士をあそこまで追い詰めた渡辺久保は責任とるべき
このまま逃げることは許されない
0676名無し名人 (ワッチョイ db82-waKY)
垢版 |
2018/01/23(火) 12:05:41.55ID:7Lb7tduO0
週刊誌のインタビューが三浦に対する名誉毀損になるかどうかは微妙
俺はならないと判断するけどこれについては散々当スレで書かれてて必ず法律を全く知らない有象無象が口を出して来て収拾がつかなくなるので根拠を知りたければ過去スレ見てくれ

少なくとも微妙な問題を確定しているかのように渡辺を叩くのは明らかな名誉毀損
ハッシーの三浦に対するツイートや三浦の記者会見での小暮についての発言ならはっきり名誉毀損なのでこれを叩く分には問題ないと思うが
0677名無し名人 (ワッチョイ db82-waKY)
垢版 |
2018/01/23(火) 12:08:39.26ID:7Lb7tduO0
>>674
谷川でなく島ね
で、直ぐその後に青野に訂正されてる
0679名無し名人 (スップ Sd03-ZaTV)
垢版 |
2018/01/23(火) 12:12:17.79ID:O5dzC0VRd
>>671
告発って行為は性質上個人の名誉や集団の信用を毀損するから一定の根拠が無いと法に触れるってのが発言の主だからそんなとこ突っ込んでも意味がないぞ
0680名無し名人 (ワッチョイ 1526-GP+B)
垢版 |
2018/01/23(火) 12:17:41.54ID:P6HAvN9d0
谷川が会見で語ったのは
前日の極秘会議ですっかり三浦が不正をしたことに確信を持ってしまい
翌日の三浦の言い分をちゃんと聞かなかったこと
ただ31分の離席が無かったとは考えなかったと一言あったはず
0681名無し名人 (スップ Sd03-ZaTV)
垢版 |
2018/01/23(火) 12:22:18.76ID:O5dzC0VRd
>>676
週刊誌のインタビューに虚偽(真実と思い込んでいても根拠不十分で不当な場合は虚偽扱い)の発言して掲載されたら名誉毀損に当たるのは結構出てくるぞ
0682名無し名人 (ワッチョイ 1526-GP+B)
垢版 |
2018/01/23(火) 12:25:18.17ID:P6HAvN9d0
谷川の発言(久保告発に関する部分)
今回の疑惑騒動の発端となった7月の月例報告会で出た三浦九段に関する発言の真偽の確認を怠ったことです。
責任を感じています。
0683名無し名人 (スップ Sd03-ZaTV)
垢版 |
2018/01/23(火) 12:27:02.26ID:O5dzC0VRd
>>647に更に突っ込むと
決定的な証拠まで掴む必要はなくても本人の権限で合法的に可能な調査は限界までやらないといかんので
「そんなんじゃ告発できない」と言う指摘は的外れ
0684名無し名人 (ワッチョイ 1526-GP+B)
垢版 |
2018/01/23(火) 12:28:34.10ID:P6HAvN9d0
島(抜粋)
疑惑の根拠とされた30分の離席が実際にはなかったことを確認できなかったのは痛恨の極み。

青野
三浦九段が30分も離席していたという指摘がありましたが、その場面は実際には6分、3分、3分でした。
対局相手の棋士には、錯覚があったのでしょう。
0685名無し名人 (ワッチョイ db82-waKY)
垢版 |
2018/01/23(火) 12:35:20.22ID:7Lb7tduO0
>>679
一定の根拠と言う話なら常務会が三浦に事情を聞こうとした時点で一定の根拠があると判断しているという事なのでそれで終わり
それを「内部告発」と同様に考えて「真実性」とか言い出して結果責任を問うような大馬鹿がいるのでこれは内部告発とは違うと言ってるだけ
0687名無し名人 (ワッチョイ db82-waKY)
垢版 |
2018/01/23(火) 12:42:44.25ID:7Lb7tduO0
青野
それ(31分の離席)は勘違いとしても合計2時間40分という離席は普通の対局では考えられないこと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況