X



トップページ将棋・チェス
1002コメント428KB
【電王戦】コンピュータ vs プロ棋士 Part461
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0146名無し名人
垢版 |
2018/01/07(日) 19:21:48.58ID:1slGTyVL
【最終決着】羽生永世7冠に大山敗北 Part3
255 :名無し名人[]:2018/01/07(日) 18:25:44.82 ID:ntLIKjdo

65歳のぢぢいのやることかいな。
此奴が日本人で無くて本当に良かった、、、ありがとう角馬鹿


↑↑↑
年が明けたんだ、正確には今年66歳だろ、、、

パカスレーヌは角じいさんの誕生日まで知ってるのか?w
0147名無し名人
垢版 |
2018/01/07(日) 19:28:51.63ID:1slGTyVL
【最終決着】羽生永世7冠に大山敗北 Part3
229 :名無し名人[]:2018/01/07(日) 12:30:31.11 ID:ntLIKjdo
>>228

10年後に角馬鹿は75歳か、、、見物やなあ


↑↑↑
「76歳(になるの)か、、、」だろ?


パカスレーヌよ、、、
いつもの「妄想貼り付けコピペ」を修正しとけw
0148名無し名人
垢版 |
2018/01/08(月) 20:32:19.02ID:l0KjLsNr
カップラーメンとりんごジュースがうまうま
勝ち組高等遊民、至福のひと時
0150名無し名人
垢版 |
2018/01/09(火) 20:21:00.60ID:9/UHpJ6S
ピニ太郎のことはプロ厨なら事情は知ってるでしょ

糸谷と同じ大学出て高等遊民と思っててなんて何か問題でもあるのか?

挨拶出来ないハンデを抱えながら懸命に零細企業経営、、、

皆が心を揺さぶられてるんだよ

同じプロ厨としてもパカスレーヌとはえらい違いやなあ、、、ちったあ恥を知りなさいな
0151名無し名人
垢版 |
2018/01/10(水) 20:56:32.11ID:KZQynujf
ピニ(`ハ´)Alphazero(´ハ`)パカ
0152名無し名人
垢版 |
2018/01/11(木) 20:11:09.98ID:sM5lvSn8
ソフトの構想についてはプロ棋士ですら初見だと
「はあ?意味不明w」となることが多いらしい

一つ一つについて全貌を理解するのにそれぞれ数ヶ月かかるらしい
0153名無し名人
垢版 |
2018/01/12(金) 21:04:01.97ID:Sp8K9teI
♪もうAlphazeroなんてオーエンしないなんて〜言わないよ絶対〜♪
0154名無し名人
垢版 |
2018/01/12(金) 22:46:21.98ID:W72K+Wdn
Alphazeroも直ぐに過去のソフトになる
将棋ソフトの進歩は速いのだから
0155名無し名人
垢版 |
2018/01/12(金) 22:50:23.84ID:4tSiX2tX
>>154
Alphazero は構造がもう究極形だよね。
0156名無し名人
垢版 |
2018/01/13(土) 17:56:39.08ID:J50y73ot
「1分将棋の対人将棋の醍醐味かなあ
気力を切らさず指し抜けた方に女神はほほえむ
ソフト指し手を見て棋士を苔にする奴は、はしたない負け犬やでえ
てめえが指してミロって、、、」


↑↑↑
棋士を苔にしようがソフトを苔にしようが
それも「現代将棋」の醍醐味やでえ

ソフトがいやなら山に帰れw
0157名無し名人
垢版 |
2018/01/13(土) 20:27:05.36ID:fVV93Bdv
365名無し名人 (ワッチョイ 5b57-CYV8 [180.9.11.176 [上級国民]])2018/01/13(土) 17:36:49.64ID:jOH/6Mmg0

1分将棋の対人将棋の醍醐味かなあ
気力を切らさず指し抜けた方に女神はほほえむ
ソフト指し手を見て棋士を苔にする奴は、はしたない負け犬やでえ。
てめえが指してミロって、、、
0158名無し名人
垢版 |
2018/01/13(土) 21:15:11.07ID:J50y73ot
なあにが「てめえが指してミロ」だよ、てめえがプロ棋士でもあるまいにwww
0160名無し名人
垢版 |
2018/01/13(土) 23:15:40.99ID:J50y73ot
羽生アヒル夫人 7
991 :名無し名人[]:2017/11/19(日) 14:16:15.80 ID:jfkbNhCM
>>989

お馬鹿な犯罪者の言葉、、、まあムショの中で吠えてなさい


↑↑↑
パカスレーヌはまだ言ってんのか、少しは学習しろ、、、
↓↓↓

2016/07/13(水) 22:33:52
まぁ秋口あたりにいきなりくるんじゃね、角馬鹿タイーホが。
ガクブルして待っときな、ぢいさん。
ID:87GRqDza


0088 名無し名人 2016/07/23 13:34:24
>>87

その2ch内で収まらないことがあり、それが現実社会で訴訟になってるんだよ。
まぁ来年の正月はお前は豚箱の中だろうなぁいちゃもんIP角ぢいさんwww
ID:OUjOTM2F


0177 名無し名人 2016/07/23 19:39:17
相撲の今の状態は詰んでると言ったもんじゃないなぁ。
まだ十分紛れがある。
はるまんの優勝の可能性がかなり高いとは思うが。

角馬鹿は初場所は豚箱から観戦か、、、てめえの汚部屋よりむしょん中の方が清潔だろwww
ID:OUjOTM2F
0161名無し名人
垢版 |
2018/01/13(土) 23:26:57.26ID:J50y73ot
羽生アヒル夫人8
28 :名無し名人[]:2017/11/19(日) 15:12:10.84 ID:jfkbNhCM
>>27角馬鹿

5回線使用って何のことや???
1回線で1IDやで、、、寝ぼけトンのかぢぢいw


↑↑↑
パカスレーヌ、嘘はいかんな、、、
↓↓↓


私(スレ主)は基本的に月〜木曜と金〜日曜は自宅、別宅と、違ったプロバイダーから書き込んでるんだよ
ケータイ、スマホからは書き込まない

ああ>>659は回線がプロバイダー棋聖になってたから一時的に芋場にしただけ。 それも当時荘説明してやったろ、、、惚けてんの?
0162名無し名人
垢版 |
2018/01/13(土) 23:35:40.89ID:J50y73ot
0366 名無し名人 (アークセー Sx2f-/wRa [126.166.199.71]) 2016/05/13 21:07:06
まだまだ三局が終わったばかりの子供の時間、、、これからだよ正念場は。
きっと羽生さんは底力を見せてくれるよ。

雑草魂で応援や、勝っても負けてもハブスキーや。
ID:99/40hz3x


名無し名人 2016/05/13 22:36:51
>>-749

私とビニーさんが同一人物って、まだ本気で言ってんの?
プププププ、本当に目腐れぢぢいやな、あかんはお前w
ID:oLOpFxAN
0163名無し名人
垢版 |
2018/01/14(日) 13:30:17.92ID:yt3wPJOj
0378 名無し名人 (ワッチョイ 5b57-zETe [180.9.11.176]) 2018/01/14 10:10:56
でも観戦のお供が増えたのは良かったと思うで。
同時にソフトの威を借るみっともない奴が浮き彫りになってきてる。
てめえ自身で一局指しきってみぃヴォゲっていいたくなるときがあるわ。
ID:r8sAFJin0


なあにが「てめえ自身で一局指しきってみぃヴォゲ」だよ、てめえがプロ棋士でもあるまいにwww
0164名無し名人
垢版 |
2018/01/14(日) 13:55:53.13ID:yt3wPJOj
0378 名無し名人 (ワッチョイ 5b57-zETe [180.9.11.176]) 2018/01/14 10:10:56
でも観戦のお供が増えたのは良かったと思うで。
同時にソフトの威を借るみっともない奴が浮き彫りになってきてる。
てめえ自身で一局指しきってみぃヴォゲっていいたくなるときがあるわ。
ID:r8sAFJin0


プロ棋士ヴォゲ、ソフトの威を借るみっともない奴ヴォゲ、、、

現代将棋の観戦のお供が増えて良かったんだろ?
その「結果」は受け入れろ、、、


パカスレーヌ
てめえの為だけにプロ棋士は対局してねぇって事だよ
0165名無し名人
垢版 |
2018/01/14(日) 16:28:22.68ID:yt3wPJOj
『大原則として

※ 世代の違うソフト同士での優劣比較は公平平等な評価が出来る
PCスペックの違う比較優劣が言える
単純にこっちが強いとか

※ 棋戦にAlphaZero無し
これがグーグル感覚によくフィットする
電王トーナメントはいずれも開発者参加型でその獲得難易度に差は無いが
電王戦終了により、AlphaZeroがプロ棋士に無双する状況はもうない

一泡チャレンジはプロ棋士の矜持の一つ』
0166名無し名人
垢版 |
2018/01/15(月) 19:50:35.22ID:bb7ifLiZ
『昭和最後より名人至上主義は崩壊を認めなくっちゃな。
これはかなりの将棋ファンで共感できるLogicと思うでえ。 』


パカスレーヌ「つまり名人がソフトに惨敗しても大丈夫です、ええ」
0167名無し名人
垢版 |
2018/01/16(火) 20:48:35.07ID:AK2Y6ClK
ピニ(`ハ´)ひひひ 豚箱 ひひひ(´ハ`)パカ
0168名無し名人
垢版 |
2018/01/17(水) 23:36:45.32ID:IeuWN0f7
ピニ(`ハ´)ひひひ ぽんぽこ ひひひ(´ハ`)パカ
0169名無し名人
垢版 |
2018/01/17(水) 23:56:30.08ID:IeuWN0f7
対決スレ 監視 ひひひひひ(´ハ`)パカ
0170名無し名人
垢版 |
2018/01/18(木) 19:32:57.95ID:ESr8Efyo
ピニ(`ハ´)ひひひ elmo ひひひ(´ハ`)パカ
0171名無し名人
垢版 |
2018/01/18(木) 22:13:56.20ID:jBaq7CIr
>>144
だて
> ハヌウコゾ=元芸人の頭パー嫁にレンメ界のことをクチャベてブログで自己正当化させてる
> 知能程度はハヌコゾ=カタワ嫁おんなし 幼稚なショギしかできなカタワもうバレてる
> 嫁つかて自己正当化する芸人とかwはじめてお目にかかたw ハニュウ新手
オレ氏には
ハニュコゾ=ショギしかできなカタワ知恵遅れ
にしか思えないが どこか違ってますたあ? これ詰みませんかあ
聖「どうやったら詰まないんですかあー
0172名無し名人
垢版 |
2018/01/18(木) 22:23:00.04ID:jBaq7CIr
なにが不快かて
ピンさんハニュウコゾ・・・ショギしかできな片輪を
「頭イーテンサー人格サー・・・
カタワを嘘もちあげコケオドシメッキしよとすのが不快 それてつまり
=レンメカタワ興行はショギだけじゃもたない箔付けしないと馬鹿にされる ← ここ試験にでまあす
コンプの裏返しだ
囲碁は上級 将棋は庶民
将棋は大衆ゲーム娯楽だから ありがたみが薄い だからコンプで必死こいて
「頭イーテンサー」
ショギパズルしかできな片輪 もちあげ箔付けしよとす
もとソンケーしてくれ もとソンケーしろー
レンメ片輪が タニカ低能が ハヌウコゾが カタワわめく
それは却って将棋を汚すことにならないか?
レンメ屋=ショギしかできな知恵遅れカタワ
ありのままでいだろ 
なぜに 幼稚未熟な知恵遅れまるだしカタワわかてのに虚勢する?
0173名無し名人
垢版 |
2018/01/18(木) 22:36:46.32ID:jBaq7CIr
中学生キシ君 「頭イーテンサー」 なんかカタワ無理もちあげしてやがる
つまりあの子は「顔が残念だた」馬鹿ヅラだた(笑)見栄えが悪かた ← ここ試験にでまあす
上のアナロジーで
=中学キシ君は見栄えが悪いショギだけじゃもたない なんか箔付けしないと馬鹿にされる ← ここ試験にでまあす
だからコケオドシもちあげ「頭イーテンサー」 ソンケしてくれ ソンケしろーわんわんカタワわめくだろ?
ちょい調べたらたいした学校でもないじゃん旧帝に1割も行けない並の上か上の下
全国学力で常に上位でもないんだろ?
=中学キシ君の学力はせいぜい並の上 そのままなら関西の私立入学レベだろう
そな子を無茶なモチアゲする ライターに作文させてのが丸わかりなのに
「中学キシ君は新聞読んでるう漢字知ってるう頭イー」
レンメは新聞興行だから都合よい嘘を馬鹿げた虚勢もちあげしてやがる
どせ この子もピンさんハニュコゾとおんなし
40歳50歳になてパチパチのショギごつこしかできなカタワなるだろ?他に何になるのさ?(笑
いや中学生キシ君 パズル芸がんばて賞金稼ぐのはい やてていけど
> ありのままでいだろ 
> レンメ屋=ショギしかできな知恵遅れカタワ
> なぜにカタワわかてのに虚勢する?
恥ずかしい子だな
0174名無し名人
垢版 |
2018/01/18(木) 22:45:44.22ID:jBaq7CIr
ハサビス「チェスの神童は脳はどうやってこの駒の動きを思いついたのだろう?人工知能の興味に向かった
小学生将棋名人「普通の仕事がいいです
保木氏「(自分で将棋を指して)勝つ喜びよりも勝つ手法が発見できた喜びの方がずっと大きいですね」
真に「頭イー」ならショギカタワになちゃダメだろ馬鹿チン
> 40歳50歳になてパチパチのショギごつこしかできなカタワなる
ちょい昔は貧しい家の三男坊とかを口減らし内弟子にやた
親がいらない子をパズルカタワに捨てた虎の穴でカタワに漬けた
馬鹿のやる事だろうが
0175名無し名人
垢版 |
2018/01/18(木) 22:54:52.46ID:jBaq7CIr
麦ナガ「兄は頭が悪いからなんちゃら〜
昔は貧しい家は上の子にだけ教育やて下の子は口減らし丁稚に捨てるのは普通だた
麦ナガだて兄と同じように教育うけたかた 親元を離れパズルカタワ賤業 馬鹿仕事やりたくなかた
その僻みコンプ自虐ネタであた

麦ナガ
「家が貧乏だからでカタワ仕事に捨てられたがいくらか世間に名を知られるよになた
自分は見返したんだ親を境遇を恨んでない僻んでないやー
なんだやぱりショギカタワの僻み恨みであた(笑
自分ら当時を知ってるのはすぐわかた 笑ってショギカタワの自虐ネタだと許してやた
今の子は真に受けてるのかね?お人よしというか間抜けというかw
0176名無し名人
垢版 |
2018/01/18(木) 22:59:12.91ID:jBaq7CIr
>>166
レンメ屋は順位センで死活きめてからメジン至上は変わらないだろ
九段昇段規定= 竜王位2期獲得名人位1期
賞金高いの先にしてけど格付け優先してじゃん
0177名無し名人
垢版 |
2018/01/18(木) 23:05:34.83ID:jBaq7CIr
>>156
> 「1分将棋の対人将棋の醍醐味かなあ
川上量生「持ち時間が切れたら1分将棋になるのも、人間がミスをして長引かせずにおもしろい形で勝負が決着するというルールになっている。
間抜けなレンメ屋がドタバタ間違える猿芸を笑いながら見るものみたいだが
ちょうどカイジ鉄骨綱渡るDQNどもをディナーテーブルで見てる観客みたく
あわれな懸賞稼ぎショギカタワがDQNが金ほしくて慌てふためくのを笑いものにするお馬鹿ショーという話だが
0178名無し名人
垢版 |
2018/01/18(木) 23:19:45.60ID:jBaq7CIr
「将棋しかできない片輪」
大山さんの本に何度もでてる表現だ=昔は世間は陰ではそう言ってたわけ
レンメ屋は表面では今よりずと居丈高だたエラそだた
藤内「一人前になても食べれないかもしれないがいいのか
馬鹿のやる賤業だた 本人たち劣等感があたから せめてショギスゴイー虚勢はてた 世間も許していた
自分も博打カタワの切ったはったヤクサみたいで嫌いじゃなかた 自分もレンメ見てた
レンメカタワ事情は今もあまりかわらないが 純粋培養カタワは劣化してる
もとキシをソンケーしてくれ 座敷にまであがりこんできてる たかがショギ賞金稼ぎ馬鹿仕事なのに
「将棋しかできない片輪」 知恵遅れ 博打屋 ありのままでいじゃないか
そなカタワを
「ハニュウヘンヘー中学ヘンヘー頭イー人格サー・・・
変なモチアゲして本人たちもウキウキかる たいがいにしてくれよ
> それは却って将棋を汚すことにならないか?
どうせまた粗相してショギカタワがバレる やめとけよ
> 「将棋しかできない片輪」 ありのままでいじゃないか
0179名無し名人
垢版 |
2018/01/18(木) 23:39:50.28ID:ESr8Efyo
貼り付け頑張れよ、パカスレーヌ、、、
0180名無し名人
垢版 |
2018/01/18(木) 23:41:50.92ID:jBaq7CIr
レンメ屋=「将棋しかできない片輪」 知恵遅れ
この形を覚えとけばい
政府が「将棋文化」を保護する 新聞が金だす じゃあレンメあてもい 見てやればい
中学生キシ君もショギ賞金稼ぎショギカタワがんばれな(笑 別にいても悪くない
0181名無し名人
垢版 |
2018/01/18(木) 23:55:14.80ID:jBaq7CIr
237 名前:名無し名人[] 投稿日:2018/01/14(日) 06:39:49.68 ID:5cpEE6O6
井山が受賞する意味が分からない
____

あまり他スレ見ないがまだ手の意味がわからない子もいるんだな頭の弱い子だなこのスレ読めばいのに
> ハヌウコゾだんまり逃げた
> とうとうスマホカンニングまでとびだしたレンメカタワショギ
> カタワ団体の万引きコゾに単独で褒賞したら 「国民」が万引きコゾになちまうわw
> 識者から反発があた
> ハヌウ君のよな知恵遅れ粗相のあるカタワ子にはとても単独ではやれない
> 井山さんがいなければハヌ君カタワ単体ではとても褒賞できなかた←ここ試験にでまあす

> 兄格の囲碁の井山さんは
> 勝ち目も薄いだろソフトと誰にも先んじ対戦を熱望し堂々と戦い負けた
> 棋理の追求に芸の研鑽に臆することなかた どうか
> 囲碁の井山さんに免じて
> 劣等ショギカタワ団体の逃げたカタワのハヌウ君に賞をあげのを諾してやてくださし
> ハヌコゾ=ショギしかできなカタワ知恵遅れなです カタワのやること堪忍してやてくださし てことだろ?

> 政府新聞NHK・・囲碁将棋を両方を盤文化として保護しているのは明確になた
> 「囲碁はハヌウヘンヘの付け足しで受賞したやー
> そいうショギしかできない薄ら低脳カタワみたな考えは改めるとい
> できれば囲碁将棋の両方に親しむとい
> 日本人は長く石駒盤ゲーム文化に親しんできた

いくら頭よわい君でも低級でもわかりそなもんだが 「原田いうとこの3手の読み」
0182名無し名人
垢版 |
2018/01/19(金) 00:05:29.69ID:WTNB7nr2
> 日本人は長く石駒盤ゲーム文化に親しんできた
そして近年はソフトの囲碁将棋文化への貢献が多大だた
この影響に比べたらハヌコゾも中学生キシ君(笑)もちぽけ虫ケラ
だいたい だんまり逃げちゃたしあの馬鹿チンw
まあいい どこかに書いたが
囲碁は上級 将棋は庶民
チェス囲碁が大資本の開発
将棋ソフトが主に趣味の開発者で発展したことは象徴的だと自分は思う
こちらにも何か賞をあげれるといい
真に将棋文化を育むものは常に庶民であた
それがわかればい レンメカタワはそういうものだとわかて見てヤレばい
0183名無し名人
垢版 |
2018/01/19(金) 13:35:52.72ID:WTNB7nr2
あと↓が残ってた いこに解消されない
> 対局禁止解除しろや
> あれは日本人に「将棋文化」に恥でカタワすぎる
> でもレンメは解除しないだろ なぜか?
> カタワ=不治だから
治せない卑しいカタワ本性がでてしまう
> レンメは将棋よりショギ利権が好きなんだから仕方ない
ちぽけカタワな権威を守りたい仕方ない 
つまりそいうカタワ団体のカタワの子だからな それを見てるとこはあるわけ
> 羽生君は成績が立派だ 将棋は人気だ みんな賞をあげたいと思うが
> あんな知恵遅れ片輪にやると国民が片輪になる 
> 連盟あんな卑しい片輪な団体にやると文化が汚れる反発がある
> 井山さんと一緒に褒賞するしかあるまいな 知恵遅れハヌ君だけじゃ無理ポね
必然手になたわけん(合掌ちーん♪
0184名無し名人
垢版 |
2018/01/19(金) 16:38:49.16ID:kSm1im8e
トップクラスが対局する時期を誤らなかった将棋連盟の勝利だね
負けて当然ムードの中 名人の首を差し出したからノーダメージに終った
勝てそうムードの時1億円に釣られて出場した韓国トップ囲碁棋士は
無惨に討ち取られスポンサーから呆れられ韓国囲碁棋戦は激減の惨状
0185名無し名人
垢版 |
2018/01/19(金) 18:18:38.71ID:GRR4ziy+
>>184

ど素人の君より
ピニ太郎パカスレーヌが説得しないと、、、ね?w
0186名無し名人
垢版 |
2018/01/20(土) 00:18:28.91ID:YRlJS0oq
>>184
前にも書かれていたが、トップ棋士を出したのが遅すぎた
チェスのように対局には全く制限をしないで、2012年頃に高性能コンピュータ相手に名人が負けるのが正解だった
それにより対局時のボディーチェックや外出禁止等の措置を行うことができた
序列最高位のタイトル保持者が「スマホを使われたのでは負ける」と騒ぎ出して、会長、理事辞任は最悪の結果だった

将来は以下のように語り継がれていいる
--- コンピュータがトップ棋士を超えたことが世間に示された出来事 ---
チェス 1997年にトップ棋士がIBMの開発者集団が開発したソフト+専用大型コンピュータに負けた
囲碁  2017年にトップ棋士がGoogle開発者集団が開発したソフト+専用大型コンピュータに負けた
将棋  2016年にトップ棋士が「スマホを使われたのでは負ける」と騒ぎ出して連日TVや新聞で大々的に報道された
0187名無し名人
垢版 |
2018/01/20(土) 13:22:55.97ID:1rdX4dET
終盤や詰め将棋でソフトが棋士より強いのは昔からの常識なんだから
そういう場面でソフトを使われたら困るのは当たり前のことだと思いますが・・・

2017年にトップ棋士がponanzaが負けたでいいやん
0188名無し名人
垢版 |
2018/01/20(土) 16:42:19.99ID:C59TqSml
別にそれでいいんだけど
いまだに
> アホカタワ会長「ヒトアワー
> デブカタワ理事「1〜2年は攻略あるやー
> まだトンチキほざいてから
つまり
> やぱりレンメ屋はカタワのまま昔とちとも変わらない 
> ショギしかできなカタワあーうー白痴
だから
> カタワ団体の万引きコゾに単独で褒賞したら 「国民」が万引きコゾになちまうわw
> 井山さんと一緒に褒賞するしかあるまいな 知恵遅れハヌ君だけじゃ無理
ショギカタワのやらかしを苦々しく見てた人がいたわけね
レンメショギカタワあいつら平気で「将棋」を汚す(ペッ
0189名無し名人
垢版 |
2018/01/20(土) 16:58:58.27ID:C59TqSml
つまり
> レンメは将棋よりショギ利権が好きなんだから仕方ない
企業経営爺さんむけの雑誌プレジデントとかに
「まだソフト攻略できるやー」
とか嘘ほざけば
エライ人が「すごいスゴイ」褒めてもらえる旦那から金もらえる
短絡で魂胆なんだろ?レンメ頭カタワ会長とかカタワ理事とかは
つまり金がほしショギ利権が好き守りたいだろ?
昔からちとも変わらない仕方ないな
なんか
たいした学力でもない
白痴ツラした中学生君はレンメのカタワの仲間入りしてドヤで喜んでんだろ?
「将棋しかできない片輪」
40歳50歳にになてパチパチショギごつこ あとは利権守りするだけ
そなにカタワの仲間入りして嬉ピーかね馬鹿な子だな
0190名無し名人
垢版 |
2018/01/20(土) 17:48:09.97ID:vrs7sbN8
>>187
>終盤や詰め将棋でソフトが棋士より強いのは昔からの常識なんだから
>そういう場面でソフトを使われたら困るのは当たり前のことだと思いますが

TVのワイドショーなんかでは、そのような報道は全くなかった
プロ棋士よりコンピュータが強いからこのようなことになると、どの放送局でも報道していた
そんな解釈は初めて見た
どうであれコンピュータに対しての対応は以下のような感じだった

チェス > 囲碁 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>> 将棋

連盟に情報処理工学科卒程度の知識がある幹部がいればチェスや囲碁のような対応ができただろう
0191名無し名人
垢版 |
2018/01/20(土) 20:07:18.92ID:g9zzIPky
>>187

別の言い方をすれば
トップ棋士の「怪鳥」「永世公人」は負けてないよね!

このまま一泡チャレンジしなければ、絶対に「負け」はない

さすが怪鳥、頭いいよね〜w
0192名無し名人
垢版 |
2018/01/20(土) 22:04:45.33ID:SGmIyE61
>>190
仕方ないだろ
チェスの協会や日本棋院はゲームの本質の探求を団体の目的に掲げていたりするわけだが

将棋連盟は、ボクシングや大相撲やプロレス団体みたいな興行団体だもんだから、
何が正しいかなんぞどうでもよくて、どうした方が儲かりそうかという尺度で動く。
0193名無し名人
垢版 |
2018/01/20(土) 23:24:09.03ID:g9zzIPky
将棋連盟は公益しゃ、、、いや、なんでもないですw
0194名無し名人
垢版 |
2018/01/20(土) 23:32:09.20ID:LTrzLje+
>>190
> TVのワイドショーなんかでは、そのような報道は全くなかった

お前にとってはワイドショーが全てのようだなw
0195名無し名人
垢版 |
2018/01/20(土) 23:36:55.33ID:LTrzLje+
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    <「ワイドショーが言ってたから」
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //       
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー’´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
0196名無し名人
垢版 |
2018/01/20(土) 23:53:12.73ID:g9zzIPky
あの事件はワイドショーも含め、様々な媒体で世間を騒がせたのは事実だ

それらの内容を冷静に考えて理解出来なければ社会通念が欠けている


個人だけでなく団体もな、、、
0197名無し名人
垢版 |
2018/01/21(日) 00:34:38.55ID:CPJoDDeS
そのことと、チェスや囲碁のトップ棋士がコンピュータに負けたことを
同列に語るのはどうかと思うぞ
0198名無し名人
垢版 |
2018/01/21(日) 01:07:48.32ID:defBbLt7
俺は190じゃないが、こまけぇな、、、

「コンピュータが強い」「カンニング疑惑」

将棋が少しでも出来て常識があれば、チェスや囲碁と比べるのが自然だろうに

(ワイドショー側)出来る出来ないは別にしても
チェス、囲碁、将棋、は社会一般に通用しているゲームだ


これが四人将棋?とかマイナーと同列に語ってるんなら話は別だw
0199名無し名人
垢版 |
2018/01/21(日) 01:22:35.90ID:36iTv/AZ
そんなご託並べなくても
単に将棋を辱しめたいだけだと素直に言えよ
0200名無し名人
垢版 |
2018/01/21(日) 01:34:18.33ID:defBbLt7
御託じゃなく「事実」だろ

199からすると「辱しめ(辱め)たい 事実」になるのかw
0201名無し名人
垢版 |
2018/01/21(日) 01:52:58.40ID:yyGITHPW
騒がれたのは事実だけどコンピューターより強い弱いで騒がれたわけじゃないからな
無理矢理「棋士がコンピュータが超えたかどうか」に結び付けてるのがナンセンスだってツッコまれてるんだと思うよ
0202名無し名人
垢版 |
2018/01/21(日) 02:14:32.68ID:defBbLt7
よく考えろw

プロ棋士が弱いコンピュータに対して「カンニング」する意味があるのか?
そんなバカいねーだろw
意味ない事を媒体があれだけ騒ぐと思うのか?

それらを含めて
冷静に考えて理解出来なければ社会通念が欠けているって言ってるんだがw

それにツッコんだのは棋士側だし、それを受けたのが媒体側だ

事実はそうだろ?


まあこの後もしっかり監視よろしく
0203名無し名人
垢版 |
2018/01/21(日) 02:20:38.41ID:1lliVHuD
>>>>194
放送時間がズバ抜けて長く詳しく報道されているのでワイドショーと書いたのだが
ニュースでは事実を報道するだけで、スマホ事件が発生した原因などには触れない
ワイドショー、新聞、週刊誌で報道されていた
これならいいのか?

まさか将棋世界で報道された内容でなければならないなんて言わないよなw
0204名無し名人
垢版 |
2018/01/21(日) 11:06:34.91ID:YM1IIuKw
そんなムキにならなくてもいだろw
レンメはレンメ屋は「ショギしかできなカタワ」
将棋より利権が金がほしカタワ
だから定期的に粗相するトンチキやらかす←ここ試験にでまあす
別に今に始まったこじゃないカタワなんだから仕方ない
ただそんな白痴を知恵遅れを
「ハヌウヘンヘ頭イー人格サー
顔が残念だた(笑)ショボいダサ坊を
「中学ヘンヘーテンサー
・・・
嘘もちあげが度を越えてる不快なわけ
「ショギしかできなカタワ」
40歳50歳になてまだ子供パズルやて利権守りするだけ(笑)のショギカタワ
ありのままでいだろが
「将棋は庶民」
将棋ソフトが趣味の開発者で発展したのは自分はよかったと思う本来の姿であろう
新聞賞金レンメ屋なんて卑しい博打カタワを無理モチアゲすると却って将棋が汚れる
0205名無し名人
垢版 |
2018/01/21(日) 11:14:33.34ID:YM1IIuKw
「ショギしかできなカタワ」ども幼稚な噂が暴走しスマホソフト疑惑やらかしたんだろ?
仕方ないじゃん幼稚なカタワ団体なんだから
ちょうど死んだ村山を題材にした映画が公開される時期でダメージ受けて
映画屋は「なんだよこのザマ」ボヤいてたそうだが
レンメはリスクはある定期的に粗相する今に始まったこじゃない
カタワなんかに金だすからいけないんだよ馬鹿チン
0206名無し名人
垢版 |
2018/01/21(日) 11:28:13.18ID:YM1IIuKw
政府はメディア普及にいくつか伝統風味(笑)文化を促進した
新聞普及に囲碁将棋の販促に役割した
ラジオは相撲を使った
今は囲碁将棋は新聞がお情けで延命させてる興行になり下がった
レンメも別にあてもいけど
「ショギしかできなカタワ」
低能カタワだとわかて見てやればいじゃないの?
デブカタワオズモは見るだけしか楽しめないが
将棋は庶民文化 誰でも手軽に遊べる
ありがたいことにソフトの将棋文化への貢献は多大で
将棋の面白さを誰でもいくらでも楽しめる考えることができる
レンメ屋の下手なショギごつこなんてたいした参考にならないまして手本でもない←ここ試験にでまあす
カタワが賞金賭けて必死パズルごつこしてる笑えるなら見てヤレばい
0207名無し名人
垢版 |
2018/01/21(日) 12:06:52.28ID:YM1IIuKw
> 伝統風味(笑)文化を促進した
指定奨励させたわけね
近代はメディアの発達は統治ツールに必要だたし産業には宣伝に使う
囲碁将棋は初期の新聞普及に一定の役割を果たした
今は囲碁将棋欄で新聞とる人もいない興行リターンはない
お情け延命で続けてるけど経費計上でかなり落ちるんだろう
だから
237 名前:名無し名人[] 投稿日:2018/01/14(日) 06:39:49.68 ID:5cpEE6O6
井山が受賞する意味が分からない
___________________

↑こういうのは頭よわい子なんだろね
政府は新聞は囲碁将棋の両方を指定奨励したんだから両方に褒賞がいい
ましてハヌウ君はソフトから「だんまり逃げた」トンチキカタワ逃げ坊やらかした
井山さんはソフトと対戦を早くから熱望し堂々対戦した
ハヌウ逃げショギ坊のカバーにもなる
0208名無し名人
垢版 |
2018/01/21(日) 17:22:36.85ID:E5Y/KU0S
>>202

>>187のレス読んでないのか単に理解できてないのか

脊椎反射でレスするからそんなアホなレス晒せるんだな
0209名無し名人
垢版 |
2018/01/21(日) 18:22:42.95ID:defBbLt7
>>208

ど素人がソフトの実力(>>187)を判断出来るのに

玄人集団の将棋村はなぜその「将棋ソフト」の規制をしなかったんだ?

誰が一番理解出来てないのかよく考えろw
0210名無し名人
垢版 |
2018/01/21(日) 18:35:25.62ID:E5Y/KU0S
>>209
それは詰将棋が人間より強くなった時点でしっかり規制するべきだったと思うよ
0211名無し名人
垢版 |
2018/01/21(日) 19:17:23.61ID:defBbLt7
>>210

それが常識だよ
その延長で詰将棋以外のソフトも強くなったからそろそろ、、、
って考えるのが普通だろ?

それが出来ない(出来なかった)のが「俺たちはスター」の先生達だよ、、、


なんか間違ってるんか?
0212名無し名人
垢版 |
2018/01/22(月) 14:08:32.24ID:qJl01JSG
だってまだ羽生さんが負けてないもーん。
0213名無し名人
垢版 |
2018/01/22(月) 14:57:12.23ID:VxHHEw6z
>>212
それが将棋ブームの勝因の一つでもあるね
名人の首を差し出し決着がついて
史上最強棋士の神話は守られた
0214名無し名人
垢版 |
2018/01/22(月) 20:08:44.27ID:f+m7H0fx
だってまだ怪鳥が一泡チャレンジしてないんだもーん

史上最強棋士は怪鳥ですよ、、、
0215名無し名人
垢版 |
2018/01/22(月) 23:54:26.51ID:f+m7H0fx
怪鳥は「俺たちはスター」だもーん

怪鳥は一泡チャレンジしてないから負けてないんだもーん

だから完全決着じゃないんだもーん
0216名無し名人
垢版 |
2018/01/23(火) 00:08:09.25ID:MpmrPYaB
現在トップコンピュータとトップ棋士の手合いは角落ちと言われている。
しかし、実際にやればトップ棋士は勝てないだろう。
飛車落ちでも分が悪い気がする。
0217名無し名人
垢版 |
2018/01/23(火) 09:35:31.35ID:ba9C1LIk
プロとコンピュータが角落ちや飛車落ち
をやれば、角落ち飛車落ちの定跡は格段に進歩するので、やってほしい分野ではあるな。
0218名無し名人
垢版 |
2018/01/23(火) 12:26:15.66ID:eADf3hop
久々の生紫野ちゅんや。たまらん、たまらない!布団かぶってふるちんで見てるんじゃが、もう辛抱たまらん。込みあげてきましたわい。仕事休んだかいがあった。
村山のおっさん、2〜3回千日手やっとくんなはれ。わしずっと生紫野ちゅん見ていたいんやて。かああ、たまらんわい!あのスカートに潜りこんでチュパチュパしたいわ。チュパりながらパイパイ揉みしだきたいねん。
あかへん、そろそろ限界や。玄界灘や。ブレークスルーや。オーバーザトップやて。ちり紙の支度するから一時的に引っ込むな。
ではグッドマン。

このお爺さんが許さんだろ w
0219名無し名人
垢版 |
2018/01/23(火) 21:03:52.02ID:wJjJA2Sk
公人より怪鳥の方が一泡チャレンジ宣言するのは意外だった
0220名無し名人
垢版 |
2018/01/23(火) 22:12:04.68ID:Vox+2qXR
https://www.asahi.com/sp/articles/DA3S13300266.html
■勢い・読みの正確さで戦う 将棋・豊島将之八段(27)

 新年早々に開幕する王将戦七番勝負で久保利明王将に挑戦します。タイトル挑戦は4度目。獲得は、まだです。今回は、最初のタイトル挑戦と同じ舞台、同じ相手。その時は自分の実力が全然足らない感じでしたが、今は相当、力がついていると思います。
現在の自分の長所と思う、勢いや読みの正確さで戦います。名人挑戦権を争うA級順位戦も5勝2敗で先頭集団にいます。残り3局、全力を出し切りたいと思います。

 昨年は「好調だったね」と言われることが多く、自分でも「これまでやってきた勉強が、ようやく形になってきた」と手応えを持てました。

 2014年の第3回将棋電王戦に参加し、将棋ソフトと対戦したのをきっかけに、棋士との練習将棋をやめ、その代わり将棋ソフトと対局する勉強方法に切り替えました。自分の将棋とソフトの将棋は相当に隔たりがあったのですが、最近、うまく重なる感じになってきました。
例えば、A級の羽生善治先生との対局で中盤、角を切る手を指したのですが、従来の自分では指せなかった手。序中盤の感覚的なところで、どうしても重ならない部分もありますが、「あいまいなまま置いておく」ことも出来てきました。

 昨年は関西勢が5人、タイトルに挑戦して、うち奪取は2人。関西の奨励会(プロ棋士養成機関)幹事だった畠山鎮(まもる)七段が「厳しく修行する」雰囲気を根付かせてくれたおかげと思います。関西には有力な若手棋士が多く、名前を挙げだしたら、きりがないです。

 私と同じ愛知県出身の藤井聡太(そうた)四段は、15歳という年齢の割に完成度がものすごく高い。実力的にトップの人とそんなに変わらないレベルに来ています。自分がタイトルを獲得、保持できれば、将来、タイトル戦で藤井さんとの対決もあるかもしれませんね。

 自分が活躍できる時間は限られていると思います。自分が一番得意な「将棋を指すこと」に悔いが残らないよう打ち込みたいです。
0221名無し名人
垢版 |
2018/01/24(水) 21:14:57.17ID:tfVeJIeg
『保守はするつもりや
協力して下さる方は支援よろしゅう
電王戦の次は一泡チャレンジなので』

『私も協力し保守するけど協力できる人はカキコ、保守をお願いします
結構、電王戦スレからは名書き込みが生まれてるよ
一泡チャレンジがどうなりますやら、興味があるなあ』
0222名無し名人
垢版 |
2018/01/25(木) 21:06:48.51ID:x6631ttb
ピニ(`ハ´)一泡チャレンジ(´ハ`)パカ
0223名無し名人
垢版 |
2018/01/26(金) 19:21:46.12ID:WeG+pFVY
ソフトが強くなったのか、プロ棋士の衰えが早すぎるのか、、、
0224名無し名人
垢版 |
2018/01/27(土) 19:33:15.00ID:m6G0jb6P
そうそう、今目の前にあるソフトがすべて、、

理事を含め皆懸命に研究すれば今のソフトなら勝てるんだから

怪鳥の生き様「一泡チャレンジ」が実現すれば他の人に勇気をくれるものになると思う

さて次は機運や、怪鳥を激応援や
0225名無し名人
垢版 |
2018/01/27(土) 21:19:43.84ID:m6G0jb6P
ヤフーニュース

中国テンセントの囲碁AIが、「世界最強の棋士」に勝利した理由 1/27(土)

自社のAIプログラム「絶芸(Fine Art)」が同国のトップ棋士、柯潔(カ・ケツ)を倒したのだ。
1月17日に行われた対局では柯潔に2子のハンディキャップが与えられ、AIが勝利した。

レヴェルの異なるプレーヤーが戦う場合は、条件を平等にするためにハンディキャップが与えられる。
絶芸と柯潔の対局でも元世界チャンピオンは2子を置くことを許されていたが、

AIは人間に勝った。

つまり両者の差はわずかなものではなく、
絶芸は人間とは異なる次元の強さをもっているということだ。

↑↑↑ すげえな、、、詳しくはググりましょう


・・・怪鳥の「一泡チャレンジ」に期待、、、
0226名無し名人
垢版 |
2018/01/27(土) 22:55:53.51ID:m+YOKp9T
羽生も逃げ回ってないでちゃんと二枚落ちで惨敗しろ。
阿辺勲章の日本の恥。
0227名無し名人
垢版 |
2018/01/27(土) 23:03:00.13ID:m+YOKp9T
羽生程度のへぼが二枚落ちで負けても
どうせ俺らが負けるのと同じような負け方で
何の得る物も無いんだろうな。
ごちゃごちゃした展開に持ち込まれて正解を指せずに逆転というしょうもない内容だろう。
0228名無し名人
垢版 |
2018/01/27(土) 23:04:44.54ID:m+YOKp9T
カケツらのような真摯さがごく僅かでもあいつにあればなあ。クズが。
0229名無し名人
垢版 |
2018/01/28(日) 02:02:29.88ID:L4Rt8/Ch
>>224
プロ棋士がアマチュア相手に駒落ちで対局している
プロ棋士とコンピュータの手合いは、プロ棋士とアマチュア高段が対局するのと同じくらいになっている
コンピュータとは角落ち、飛車落ち、二枚落ちで対局してもらいたい
角落ちの手合いなのに、コンピュータの性能を制限したり事前に穴を探して対局して対局した結果が会長辞任の事件につながった
0230名無し名人
垢版 |
2018/01/28(日) 10:21:24.44ID:iGK9FqWw
と思われる
0231名無し名人
垢版 |
2018/01/28(日) 16:32:12.37ID:Vc8U9yni
逃げる癖に格好付けてばかりの永世何とかさんと
言行一致して競技を追求する囲碁棋士との差は開く一方だ。
日本の恥晒すのやめろ。
0232名無し名人
垢版 |
2018/01/28(日) 19:13:45.95ID:olLvoV/c
角馬鹿名人に監視されてるので、言い難いですが、
ココ大声→→一泡チャレンジして欲しいです〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜‼スッキリ
0233名無し名人
垢版 |
2018/01/29(月) 20:26:08.27ID:jhLkHi50
ファンとして開発者の創意工夫、情熱を
将棋ソフトの無限の可能性、追求として応援してきました

これからも将棋ソフトは娯楽であり、無限の可能性を秘めていると思っています
0234名無し名人
垢版 |
2018/01/30(火) 18:47:43.93ID:hMizdPV3
プロ厨は一泡チャレンジについて
「どうでもいい、時の怪鳥が目立ちたくて口だけ」
と考えたいんだろうなあ、、、
0235名無し名人
垢版 |
2018/01/30(火) 21:34:01.34ID:xoVCASbf
プロが全力でやる駒落ちというのはアマの勉強になると思うが
0236名無し名人
垢版 |
2018/01/30(火) 22:22:13.08ID:hMizdPV3
村はプロの(矜持)の為にあるんじゃね?

だからアマはどうでもいいんでしょうw
0237名無し名人
垢版 |
2018/01/31(水) 00:04:17.89ID:VlP5YlPa
将棋を指さない僕たちには関係のない話
0238名無し名人
垢版 |
2018/01/31(水) 00:35:39.01ID:DLK5kVe4
どんなにコンピュータが強くなっても二枚落ちでトッププロに勝つ事は出来ないな。
飛車落ちは、危ないと思う。
0239名無し名人
垢版 |
2018/01/31(水) 00:42:08.64ID:W6hSnoH0
囲碁はネット対戦で公式ではないけどソフトとハンデ戦普通にやってるよな(将棋はネット対戦もしてないが)。
0240名無し名人
垢版 |
2018/01/31(水) 00:47:41.62ID:oxQlN3yM
>>237
↓↓↓ アマ三段〜四段のピニ太郎さんは本気ですが、、、

0893 名無し名人 2017/01/07 22:54:12
当時竜王だった糸谷と一局8000円で真剣指してもらったんだが、強かったよぉ〜
ぶつかった時の圧力、凄まじかった、、、
まあアマ三段〜四段の俺なんか屁でもなかったんだろうけど、
最後は無理やり一手違いにしてもらえた、えへへ
ま、そこまで言うならまず糸谷と勝負してから来な
話はそれからだ
ID:aTZU02gY


↑↑↑ 糸谷せんせーと勝負して来いだってさ、えへへw
0241名無し名人
垢版 |
2018/01/31(水) 00:57:25.87ID:oxQlN3yM
プロは平手で「棋理の追求」「投了の美学」

アマは相手してあげてもいいけど「駒落ち」でね!w

↑↑↑ コレが村の掟なんでしょ、、、
0242名無し名人
垢版 |
2018/01/31(水) 02:02:24.35ID:VlP5YlPa
将棋を指さない僕たちには関係のない話
0243名無し名人
垢版 |
2018/01/31(水) 02:07:25.21ID:oxQlN3yM
(駒落ちも)棋理の追求をするプロには関係ある話、、、
0244名無し名人
垢版 |
2018/01/31(水) 10:01:38.45ID:Ic+s8GsA
有料オプションつければええやん
激励50万で勝つる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています