X



トップページ将棋・チェス
1002コメント340KB
詰将棋の効果とやり方とその素晴らしさを語るで
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0805名無し名人
垢版 |
2018/05/18(金) 01:13:25.00ID:7eXuseWA
寄せの本って詰め将棋に比べて難しいから、多分そこで需要が詰め将棋よりも無いんだろう
初心者は寄せの本よりも詰め将棋の方が先にやり始める人が多いんでないかね
0806名無し名人
垢版 |
2018/05/18(金) 01:41:05.39ID:jVhO/jOI
寄せ、必至は実戦的な手筋があるから
3手、5手詰むようになったら
詰将棋とは違う効果もあると思う
0807名無し名人
垢版 |
2018/05/18(金) 02:47:53.64ID:DhlzjJAJ
>>805
難しいなら簡単に分かりやすく書けばいいだろう
いまどき物理学や解剖学でさへ小中学生でも分かるような分かりやすい本出とるわ
0808名無し名人
垢版 |
2018/05/18(金) 07:58:43.64ID:YXcGq/gv
詰パラのアプリ入れて毎日解いてるけど同じレベルでも最近の方が明らかに難しくないか?
0809名無し名人
垢版 |
2018/05/18(金) 17:37:55.43ID:7eXuseWA
>>807
じゃあ書いてみろよ、駒の動き覚えたばかりの初心者に合う寄せの本をな
寄せの前に覚えることあるだろと
0810名無し名人
垢版 |
2018/05/19(土) 07:00:12.74ID:1FegFO7T
>>809
>じゃあ書いてみろよ、駒の動き覚えたばかりの初心者に合う寄せの本をな

書いたところで売り上げ見込めねーから誰も書かないし書けねーんだよ
出版社は慈善事業で商売やってんじゃねーんだボケ

>寄せの前に覚えることあるだろと

そうだね、例えば詰みの形と詰ませる力や読みを養う詰将棋の本なんか最適だね
0811名無し名人
垢版 |
2018/05/19(土) 07:47:00.43ID:btL8OaX/
強くなりたい人は多いんだから有用なら需要はあるだろう
需要を見込めないってことは説得力もないってことだし
0812名無し名人
垢版 |
2018/05/19(土) 10:14:42.39ID:MXmCXHMJ
中原誠の手筋を分類した詰将棋本
解答で使った手筋を書いてるいるのだけど
手筋が何種類か重複するからちょっと分かりにくいな
これでそれを学ぶのは難しそうかな
0813名無し名人
垢版 |
2018/05/19(土) 11:08:40.96ID:Ft3/KGoz
とりあえず手筋の名前その意味と形くらいは事前に調べておいたほうがいいかもネットか入門書にのってると思う
例えば
一間龍、王様と龍の間にひとつマスがある形
龍の効きを合い駒で止めても斜めからの王手で詰ますことができて強い
みたいな
0814名無し名人
垢版 |
2018/05/19(土) 11:14:25.81ID:Ft3/KGoz
その本はあるていどそれらについて知っていてでは実際どんな詰み形にどんな手筋が使われるかを覚える本だと思われる
0815名無し名人
垢版 |
2018/05/19(土) 11:31:45.27ID:MXmCXHMJ
実戦でよく使う詰将棋の手筋が1から10まで分類されていて
この解答は1と4と6と7を使いますみたいな
一つの手に146が重複していたりするからこれで学ぶというよりは手筋分類の確認用かな
0816名無し名人
垢版 |
2018/05/19(土) 20:51:59.88ID:dQ0+cSbX
詰将棋って面白いね。
将棋初心者だけど、森先生の詰将棋一丁目三番地を買って勉強中。
三手は半分も解けないけど一手はほぼわかるようになって、嬉しい。
対戦でもハムを確実に仕留められるようになって、効果を実感してる。
0817名無し名人
垢版 |
2018/05/19(土) 21:06:09.38ID:QIJ9Zl6M
ふと気がつくと5手詰に苦労してたはずなのに
簡単めの9手詰め11手詰めが解けるようになってて
強くなったと喜んでたら難解に作った3手詰めが解けず凹む
0819名無し名人
垢版 |
2018/05/19(土) 23:47:57.13ID:8+EJsph3
詰将棋〜♪
詰将棋〜♪
解いて楽しい詰将棋〜♪
0820名無し名人
垢版 |
2018/05/20(日) 06:02:46.55ID:rCJwIidc
3手ハンド、何回解いても
「あれ?」って10秒ぐらい考えちゃう問題が結構ある
0821名無し名人
垢版 |
2018/05/20(日) 09:27:14.44ID:9hGYuAZr
>>820
時間はかかるけど、その「あれ?」が無くなった時に
本当の意味で一皮剥けた自分になる
0822名無し名人
垢版 |
2018/05/20(日) 09:58:46.91ID:bjEPrJ8r
やはり詰将棋は10数手までできるようになったら一人前だろうか?
自分はまだ7手9手のレベルで解けるか解けないか。
それだから自分はまだまだ。
0823名無し名人
垢版 |
2018/05/20(日) 10:59:23.45ID:3HWFG+pD
>>821
あれ?がなくなるまで5手詰には進まない方が良いのかな?
0824名無し名人
垢版 |
2018/05/20(日) 11:09:40.35ID:7FAJlgD5
自分が楽しいところをやるのが一番かと
何よりもモチベが正義
5手詰め触って頭湧いてきたら3手までをサクサク解くと気分転換になるし
0825名無し名人
垢版 |
2018/05/20(日) 11:17:58.92ID:QaXEU827
3手詰は10秒あれば97パーセントは解けるけど
5手詰は3分あっても50パーセントも解けない
難しい分岐の多いのは読みきれないわ
0826名無し名人
垢版 |
2018/05/20(日) 12:47:16.86ID:Q0qR2jeI
>>822
「詰将棋は一桁で十分。それ以上は意味ない。実戦では出てこないんで。
一桁以内を確実にできるようになればあとは応用。終盤の形成判断は詰将棋とは別物」
昨日のアベマでの増田
0827名無し名人
垢版 |
2018/05/20(日) 12:54:19.88ID:QoIFmWfv
それアマレベルには関係ないだろ
0829名無し名人
垢版 |
2018/05/20(日) 13:11:36.35ID:oiI5iaMV
9手詰とければ実戦で20手前後の詰みならとけるようになるよ
実戦だと詰将棋のような妙手の連続みたいなのは稀で必然手を追いかけていく感じなのが多いので
ただ手筋の引き出しは多いほうがいいから3手詰みたいな基本はとても大事
0830名無し名人
垢版 |
2018/05/20(日) 13:23:54.73ID:XlOUZ562
一桁って9手詰めまであるやん
0831名無し名人
垢版 |
2018/05/20(日) 13:49:49.45ID:9hGYuAZr
>>823
>あれ?がなくなるまで5手詰には進まない方が良いのかな?

いや、進んだ方がいいと思う
というか、おそらく「あれ?」を無くすには5手詰に進むのが近道なんじゃないかな

小学生とかの教育では有名な学習方法だけど、掛け算なら掛け算、割り算なら割り算を完璧に
してから先に進むよりも、7〜8割身につけたら次段階の分数なり面積を求める問題に進ませる。

そうすると不思議と7〜8割しかマスターしてなかった掛け算や割り算が、いつの間にか
9割ないし10割に身についてしまう子の率が圧倒的に多いんだよな。ひらがなやカタカナ
とかもそうで、五十音を完璧にしてから文章に行くよりも、7〜8割の理解でいいから文章に
行った方が結果的に覚えが早い。多分これは体を使った 歩く → 走る の過程とかでも同じじゃないかな。

個人個人で勉強法は違うから、貴方に向いてなかったらゴメンだけど。
3手詰めを極めたかったら、3手詰めを続けながら5手詰も併用した方が結果的に良い効果が出ると思う。
0832名無し名人
垢版 |
2018/05/20(日) 15:18:52.39ID:9wP8yHF5
最近、集中力向上の目的で詰将棋解いてるけど、あんまり他の業務で役に立った感じしないな
てか、集中力って大人になってからじゃそんなに伸びないのかね
0833名無し名人
垢版 |
2018/05/20(日) 16:52:30.90ID:QqEmLC4W
>>832
まだ足りないだけ
止まるんじゃねえぞ
0834名無し名人
垢版 |
2018/05/20(日) 17:57:23.39ID:KmJb32L4
24初段ぐらいなら5手詰めで十分でしょ
0835名無し名人
垢版 |
2018/05/20(日) 18:35:44.24ID:xhz7bf7M
超初歩的なことを聞くけど、最近将棋始めて三手詰めをやってるんだけど、詰め将棋って相手の駒を取って使うことも正解に入るの?
また取った場合、その駒も使い切らないとダメ?
三手詰めでそういう問題が今まで無いので分からなくなってしまった
0836名無し名人
垢版 |
2018/05/20(日) 18:52:55.77ID:Rv58eSzL
>>835
詰将棋は、過不足なく詰むように問題ができている。
相手の駒を取って使用する事もあるが、その時はその駒も使い切る事になる。

相手玉は最長手順になるように逃げる。
同手数で詰む時には、相手玉が正しく逃げれば、駒をすべて使い切る事になる。
使い切らずに詰ませた手順は、相手玉が正しく逃げていないという事になる。

詰ませるだけでなく、相手玉の逃げ方も正しく読まなければならない。
0837名無し名人
垢版 |
2018/05/20(日) 19:07:52.70ID:9hGYuAZr
>>835
今は詰将棋の作品を作ったときに、余詰め(三手詰めなのに三手で詰まず七手で詰む)とかが無いかを
ソフトを使って確認できるから大丈夫けど、昭和に作られた詰将棋の本とか作品は
ソフトが無いので人間が余詰めのミスが無いかをチェックしてた。それ故漏れもある。
どうやっても三手で詰まないよって作品は、出版年数をチェックしてみてね。

余談だけど、プロのレベルになると
5手詰めとか7手詰とかの作品を、適当に近くにある駒でまず王手して
王様が逃げて5手や7手を超えても構わず追っていって50手くらいかけて
強引に詰ませるとかいう遊びをしてる棋士も居たらしい。何やってんだかw
0838名無し名人
垢版 |
2018/05/20(日) 19:09:19.46ID:xhz7bf7M
>>836
ありがとう
調べても良く分からなかったのでスッキリしました
0839名無し名人
垢版 |
2018/05/20(日) 19:11:33.38ID:5gHmy++t
>>831
ありがとう。算数の例、すごく分かりやすくて納得した。
3手毎日やりながら、5手もそろそろ始めてみるわ。
0840名無し名人
垢版 |
2018/05/20(日) 19:14:15.46ID:xhz7bf7M
>>837
なるほど
良く考えて作ってるんだなと思った

プロにとってはそちらのほうが実戦的なのだろうか
0841名無し名人
垢版 |
2018/05/20(日) 20:53:02.82ID:9hGYuAZr
>>840
実戦的かどうかで考えるなら、普通に三手詰めを地道にやるのが一番実戦的。
先崎という、プロの中でも特に変わった棋士が遊びとしてやってたってだけの話よw
でも一説に王様が壁際に居ない状態で守りの駒が無い状態で詰ます場合、読む手数は
普段の倍以上かかる(それだけ王様の逃げれるマスが増える)って言われてるから、
遊びとはいえ相当な実力が必要。ましてそれを50手続けるんだからやっぱプロはバケモンだね。
0843名無し名人
垢版 |
2018/05/20(日) 22:09:54.66ID:YORnHHd4
必死問題集みたいのもやった方が良いですよね?
それとも詰め将棋やってれば必要ない?
0844名無し名人
垢版 |
2018/05/20(日) 23:13:45.26ID:oiI5iaMV
詰将棋は終盤力鍛えるのに良い素材だと思うけど万能ではないよ
上で議論されてたけど寄せと詰将棋はお互いに応用できる部分は多いけど同じものではないし
詰将棋には出てこない手筋もあるので詰将棋とは別に勉強する方が良いと思う
0845名無し名人
垢版 |
2018/05/20(日) 23:17:25.29ID:QoIFmWfv
>>843みたいな質問が出るうちは早いが
強くなってくると頭の中で駒を動かす事に効果があるので
詰将棋を解く意味が詰み形を覚えて終盤力を向上させるということだけでなくなってくることには気をつけよう
0846名無し名人
垢版 |
2018/05/20(日) 23:34:24.62ID:bjEPrJ8r
>>845
私も詰将棋の効果が脳内将棋版を鍛える効果も実感しています。
7手詰めが解けるようになって実際の対局で7手先を読めるようになっている。
この読みを鍛えることで他の寄せなどにも応用でき将棋の総合力の向上につながっている。
0847名無し名人
垢版 |
2018/05/21(月) 04:46:01.07ID:K3Khm9N1
俺は40代だから、脳内将棋盤とか無理だなあ。3手始める前も結構詰将棋何年もやってたけどできる気配がない。
0848名無し名人
垢版 |
2018/05/21(月) 07:24:34.84ID:ViTv90Br
詰みがある局面で詰まさなかったら失礼なんか?
地元の将棋大会で小学生相手に自玉は安泰だから詰みがあるなーとは思ったんやけど長考するのもあれやし詰めろかけただけにしたら、感想戦で詰みがあったと切れぎみにいわれたわ
0849名無し名人
垢版 |
2018/05/21(月) 07:43:38.60ID:zwzRJiPv
簡単な詰みがあるのにわざと詰まさないのは失礼ではあるが
同じ段級、近いRであっても「簡単な詰み」の部分が共通認識であるわけはないので
「此処詰みがありましたよね?」には「気付いていませんでした」や
「詰みそうと思ったんですが具体的手順が浮かびませんでした」
「読み切るのには時間が足らなかったです(念の為に時間を残しておきたかったです)」
等々で軽く流して手順披瀝には「よく見えてますねーお強い」くらい返しておけばよい

ただ、一目詰みアリと思ったら使える時間全部入れて読み切るように心掛けた方が上達は早い
0850名無し名人
垢版 |
2018/05/21(月) 11:50:30.88ID:kwaH2YYn
サンガツ
今度からそうするわ
なんか詰み逃したみたいで後味悪かったんや
0851名無し名人
垢版 |
2018/05/21(月) 13:14:01.11ID:yGgha63l
大会で詰まさなくても勝ちの局面になったらひと目詰みでも端から詰みなんて読まない
0852名無し名人
垢版 |
2018/05/21(月) 16:37:01.28ID:zwzRJiPv
一番上のクラスで出てるんじゃなきゃ詰ましに行く必要性は
(勝負術としては)全く無いけど
上で出てる時はギャラリーや相手に
「この人は読み切って決めに来るんだ」
と覚えて貰う方が得ではある

「こいつこの前詰み見えて無かったな」
「終盤は自分より弱いはず」「踏み込んで来ないチキンだから楽だ」
等と思われると勝負手でプレッシャーかけても怯んで貰えなくなるから
県や地区のトップ層・準トップのほぼ決まったメンバーが勝ち残る大会においては
詰みアリで踏み込んで行く姿勢の方が得してるということが出来ると思う
0853名無し名人
垢版 |
2018/05/21(月) 17:23:44.89ID:y7ly0kbD
>>847
駒数の少ないのからやるといいかも
盤面5枚以内の詰将棋集とかあったと思う
0854名無し名人
垢版 |
2018/05/21(月) 17:41:28.47ID:PrdPkrCO
短期記憶に記憶できるのは大体の人がランダムな数字で7つしかない
位置と駒の種類を考えると3-4つの駒が覚えられる限界のはず

じゃあなんで詰将棋の駒の配置を覚えられるかというと
純粋な配置だけじゃなくて
コマの効きが効いてるとか導出可能な情報と
初期位置は詰んでるけど即死しないとかそういうメタ情報から
覚えやすい情報を選んで覚えている

長くなったけど 効率的に覚える手段=解くためのとっかかり
なことが多いので図面みてもイマイチでも
頭の中で並べるだけで解けたりする
0855名無し名人
垢版 |
2018/05/21(月) 19:55:20.62ID:2n4YVy4e
アラフィフだけど、職業柄(クリエイティブ系)脳内将棋盤は浮かぶ。
アプリみたいに駒の効く場所に色が付く。
ただし、棋力がポンコツすぎて読み抜けが多い。
3手詰めを3周しても、時間はかかるし、正答率は5〜6割。
若い人には勝てないね。
0856名無し名人
垢版 |
2018/05/21(月) 22:08:53.42ID:VtsKG8Af
11手詰めの難しいやつとかは、数手後の局面でイメージを静止させて、じっと考えてるな
やってみて違ったらまた一手目から駒動かし直すとかだと一生解けないし、
静止できないとたぶん見つからない。
じっくり盤面を見て気付く(発見)(ひらめく)レベル
たぶんその局面から5手詰めの問題として出されても解けない人は、解けない
0857名無し名人
垢版 |
2018/05/21(月) 22:12:48.86ID:VtsKG8Af
現状の局面から遠ければ遠いほど、静止させるのが難しくなる。
静止させる時間をできるだけ長く
少し駒を動かしてもすぐ戻せる
みたいな能力が棋力かと
次の一手問題を何手かあとの局面でやってる感じ
詰将棋は駒の数が少ないので脳内にピン止めはしやすい
なおかつ、パズル的なひらめき要素がいるので、脳内に静止しておくことに重きが置かれる
とてもよい訓練
0859名無し名人
垢版 |
2018/05/22(火) 01:49:55.68ID:zseacs17
三手詰めを脳内で出来るようになってきたけど、五手詰めが全然できない
アプリでやってるんだけど、実際に色々さしてみて慣れた方がいいのか、時間かかっても三手詰め同様脳内でクリアした方がいいのか
0860名無し名人
垢版 |
2018/05/22(火) 06:42:55.29ID:1Vh9iN9N
>>859

単純な原因として、頭の中で動かせる手数の能力自体が低いのが問題かと。
低いというか、単純に慣れてないだけの話。

試しに3日くらいかかってもいいから、思い切って
7手詰めか9手詰めの問題を脳内で5問解いてみて欲しい

そのあとに5手詰の問題をやれば、自分でも面白いくらい効果が実感できるハズ
0861名無し名人
垢版 |
2018/05/22(火) 07:21:23.92ID:lLsTwNoC
>>859
他の人の言うように脳内で動かすことに慣れていないのだと思う
初手の選択肢の少ない簡単そうな5手詰でいいので1手動かした局面図を記憶して
詰みがないか総当りでやってみるといいよ
1手動かした状態は詰みがあるかわからない3手詰状態だから初手さえ正しければ解けない理由はない
最初は疲れると思うから数をこなすことは考えなくていいのでゆっくり確実に
頭で駒を動かす技術と正しい筋への嗅覚を身につける訓練だと思えばいい
正しい初手を選択するコツは3手詰で覚えた手筋に嵌められそうな局面を選択すること
0862名無し名人
垢版 |
2018/05/22(火) 11:46:13.29ID:SHzfal5v
実戦で無駄合されると一瞬脳内が揺れる
0863名無し名人
垢版 |
2018/05/22(火) 12:50:59.68ID:zseacs17
量より質ですね
ありがとう
0864名無し名人
垢版 |
2018/05/22(火) 19:08:29.63ID:0WihWFTO
何年も詰将棋毎日30分以上やってるけど脳内将棋盤出来たことなんか無い。資質ってあると思う。
ニコ生はのミフィや高橋も四段以上経験者だけど全く無いっていってたし。
0865名無し名人
垢版 |
2018/05/22(火) 19:11:53.12ID:6+OJfBNB
詰め将棋ばかりやって他の勉強がおろそかなんだけど、これではまずいだろうな
0866名無し名人
垢版 |
2018/05/23(水) 21:09:01.16ID:jwKbnODH
詰将棋で駒余りが盲点になる事があった
精進せねば・・・
0867名無し名人
垢版 |
2018/05/27(日) 01:01:09.57ID:vmGx//Qg
3日連続でしなかった
明日はいっぱいやるぞ
0869名無し名人
垢版 |
2018/05/27(日) 12:49:48.90ID:vmGx//Qg
いや4倍やらんといかんのか
0870名無し名人
垢版 |
2018/05/27(日) 13:02:02.16ID:/aM6G69U
毎日コツコツだから2倍程度で
0871名無し名人
垢版 |
2018/05/28(月) 15:50:34.58ID:jsxSHPLJ
本整理してたら飯野さんの135と357が出て来たから今週はこれ一周しようかな
0872名無し名人
垢版 |
2018/05/28(月) 16:07:37.11ID:V4PQkh+S
7周回して3手ハンドブック1が50分くらいかかるねん
0873名無し名人
垢版 |
2018/05/28(月) 17:09:49.48ID:zYGCD3kn
金井も詰将棋作ってるんだな

いかに実戦で役立たないか分かったわw
0874名無し名人
垢版 |
2018/05/28(月) 17:51:14.40ID:snwY80ei
実戦で寄せる技術と詰将棋を創る能力は違うって知らないのか笑
0875名無し名人
垢版 |
2018/05/28(月) 18:15:27.55ID:/lOptLoC
作るのが好きな棋士
浦野・森信・中田章・及川・村田顕・伊藤……
解くのが好きな棋士
広瀬・宮田・行方・藤井聡……
解くのも作るのも好きな棋士
谷川・内藤……
こんな感じ?
0876名無し名人
垢版 |
2018/05/28(月) 18:49:03.72ID:+qYCSgz/
解くのが好きに斎藤慎
藤井くんは解くのも作るのも好きに
0877名無し名人
垢版 |
2018/05/28(月) 19:28:25.55ID:VLlvDGah
>>875
作るのが好きな棋士 中原誠追加

wikiより
>詰将棋創作も得意としており、
>名人に就位している間も自作の詰将棋を雑誌に寄稿したりしていた
0878名無し名人
垢版 |
2018/05/28(月) 20:14:36.69ID:snwY80ei
及川や宮田はブルペンエースなんだろうな

練習対局だと強いらしいw
0879名無し名人
垢版 |
2018/05/29(火) 06:42:29.13ID:nKDLwhMS
中原と谷川の詰将棋もっとるで。
中原は重厚、谷川はセンス
という印象の詰将棋や。
0880名無し名人
垢版 |
2018/05/29(火) 06:43:14.63ID:nKDLwhMS
羽生さんは毎日200題くらい解いてる
0881名無し名人
垢版 |
2018/05/29(火) 08:06:48.56ID:hyRpAgNl
羽生をそんな暇人と一緒にするなよw
0883名無し名人
垢版 |
2018/05/29(火) 09:27:05.43ID:4p8+4ULp
高道は作るの好きか知らんけど実戦的な詰将棋の本出してくれてるのは嬉しい
0884名無し名人
垢版 |
2018/05/30(水) 07:54:34.95ID:pX3tRriy
常識は敵だ。新時代を切り開く若き開拓者。棋士・増田康宏 20歳。
http://news.livedoor.com/article/detail/14776326/

―これも有名な話ですけど、「詰将棋は将棋の上達には関係ない」と公言されていますね。

そうですね、関係ないと思いますね。昔はたくさん解いてましたけど、今から考えてみるとあんまり意味なかった気がしますね。
(手数が)一桁台の詰将棋は解けた方がいいとは思うんですけど、それ以上の手数とか難しい詰将棋とかは実戦では役に立たないと思います。
奨励会員クラスになれば一桁台は解けるんで、意味ないなっていうのはあります。
自分はここ5年くらい詰将棋は全く解いてないですし、難しい問題は解けないと思いますけど、棋士としての勝率は7割です。
詰みは逃したことはないですね。というか(将棋は)詰ましても詰まさないでも勝ちってことの方が多いじゃないですか。
であれば、別に詰まさなくてもいいなって思っているんで。

お前らいつまで無駄な努力してるんだよw
0885名無し名人
垢版 |
2018/05/30(水) 07:55:40.53ID:CkNXV2gE
>>884
昔ときまくってて草
0886名無し名人
垢版 |
2018/05/30(水) 08:44:21.53ID:K5ghMiST
師匠の轍を順調に踏みすぎでワロタ
0887名無し名人
垢版 |
2018/05/30(水) 10:12:36.56ID:Sj+wVjHG
増田さんは昔解きまくったからこそ言えるのであって、
1手詰めや3手詰めも解けないレベルならやる意味あるでしょ。
真逆を行くのが藤井くんだし。
0888名無し名人
垢版 |
2018/05/30(水) 11:46:38.01ID:3ekOUTlE
羽生さんも毎日1手詰から単手数を200問解いてるからな

増田は着々と師匠に近づいてるね(笑)
0889名無し名人
垢版 |
2018/05/30(水) 17:36:38.57ID:BtjBSj/8
詰将棋をやらなくても読む力を鍛えられる人はいいのでしょうけど
自分は数手先を読む力を詰将棋で鍛えている。
もちろん終盤力の強化にも役に立っている。
0890名無し名人
垢版 |
2018/05/31(木) 00:29:59.52ID:nZe86wMV
>(手数が)一桁台の詰将棋は解けた方がいいとは思うんですけど
884の増田の発言から抜粋
煽りにしてもお粗末すぎる
詰将棋したくないならしなくていいんじゃね?
誰も止めないしさ
0891名無し名人
垢版 |
2018/05/31(木) 21:58:50.05ID:g2SPBufS
結構できるようになったと思ったけど
結構間違えてるわ
0892名無し名人
垢版 |
2018/05/31(木) 22:34:31.78ID:4mbSDD2D
24四段だけど詰将棋全く効果に実感ないからモチベ維持ムズいわ
24四段以上はどうやって詰将棋毎日とくモチベ維持してるんだ?
0893名無し名人
垢版 |
2018/05/31(木) 23:41:54.29ID:Y8FWiP1H
効果ないならやめればいいだろw
0894名無し名人
垢版 |
2018/05/31(木) 23:45:28.62ID:4mbSDD2D
実感ないだけで効果ないかはわからんでしょ
三年やって実感なかっただけで5年やればくるかも
0895名無し名人
垢版 |
2018/05/31(木) 23:49:49.02ID:nZe86wMV
懐疑的にやってたら身につくものもつかないだろうし
まして4段なら経験則みたいなものも一家言もあるだろうし
自分で判断できるだろ
0896名無し名人
垢版 |
2018/05/31(木) 23:53:27.09ID:4mbSDD2D
上達できるかできないかの判断じゃなくて同じくらいの棋力の人が何をモチベに詰将棋を継続して解いているか聞きたかっただけなんですが…
こっちのレス一行目しか読んでないで書き込したの?
0897名無し名人
垢版 |
2018/06/01(金) 00:19:02.86ID:lkpoE26J
>>896
新手の煽りかと思ったのさ、悪かったな
ただの息抜きだからせいぜい10分程度だし、維持になれば十分
難問易問問わず、毎日数問息抜きにぱらぱらと解く感じだ
たまに新しい発見とかある
実感ないならもっと有意義なことをしたら?ってのは事実だけどな
0898名無し名人
垢版 |
2018/06/01(金) 00:35:05.16ID:dqCFEu36
ポケットに1冊入れといて暇つぶしに読むでいいんではあるまいか
0899名無し名人
垢版 |
2018/06/01(金) 05:15:54.07ID:CBDmqT/8
試しに一週間くらい詰将棋全く解かずに対局してみれば?
わたくしは一日でも解かないとすぐ手が見えなくなる、読むスピードが遅くなるので、詰将棋解かずにレーティング戦なんかやる気しないのだけども。
四段クラスになるとサボっても棋力落ちないのか。やっぱり四段様は違うなー。
0900名無し名人
垢版 |
2018/06/01(金) 08:32:27.80ID:QsihIj0r
127名無し名人 (ワッチョイ fa2b-h81y)2018/05/31(木) 21:27:39.41ID:UsmBLn6i0
増田25手詰み読みきり

増田強すぎ。菅井も粉砕かよ。ついでに三枚堂もw
0901名無し名人
垢版 |
2018/06/01(金) 16:19:26.00ID:ILR/nE8m
自分で必要だと思う人はやるべきだし、必要ないと思う人はやらなくていい
それだけのことなんじゃあ?
0902名無し名人
垢版 |
2018/06/01(金) 16:26:38.23ID:+vF51uaC
詰将棋は脳内で駒を動かす訓練だからそれが必要ない人はやらなくていいだけだよ
0903名無し名人
垢版 |
2018/06/01(金) 17:00:14.84ID:+XxcXVef
>>897
難易度軽めで新しい問題だけ解くくらいなら確かに10分ならいいかもな対局前のウォーミングアップにとかで
反復はやはりしない人が多いか?一度解いた問題はモチベが下がるな
>>901
上達に行き詰まってきてるからやる必要があるとかじゃなくてやれることがあるならやるって感じだな
そのためのモチベ維持の秘訣を聞きたかっただけ
0904名無し名人
垢版 |
2018/06/01(金) 21:21:13.92ID:aiS3X+QE
>>903
勝浦修の将棋の達人は解いた?
0905名無し名人
垢版 |
2018/06/01(金) 21:38:43.36ID:lkpoE26J
>>903
モチベなぁ
本は失敗したものや時間がかかったものに付箋を貼ってたまに見返すくらいだな
基本的にはうっかりしやすい筋を焼きなおす作業って位置づけ
他にはこれは誰にでも通用するかどうかはわからないが
896で新しい発見と言ったのは鬼手、奇手の類の手筋が見えるようになること
詰将棋の失敗ルートを精査したときに「もし○○なら詰むのに」ということがあるが
そこから逆算することで鬼手、奇手の類は指せるようになる
慣れてくると、これもある程度手筋のようなものがあって
自分の場合はそういう嗅覚を鍛える意味もあるので一定のモチベは維持してるなぁ
0906名無し名人
垢版 |
2018/06/01(金) 21:45:15.81ID:lkpoE26J
896ではなく897だな
0907名無し名人
垢版 |
2018/06/01(金) 21:56:57.11ID:yfTMY4w/
詰将棋をいくら解いていても実戦では全然勝てない。
5手詰ハンドブックが初見で8割くらい解けるのだが。
ただ単にセンスがないだけなのかなと思ってしまう。
0908名無し名人
垢版 |
2018/06/01(金) 22:20:09.41ID:lkpoE26J
局後の検討でも?単純な詰み逃しなら落ち着いて指せで終わる話
そもそも詰みがないなら序中盤で大差をつけられているか
相手の陣を崩せていないって事だから
後者なら詰将棋と平行して寄せ系統の本を参照してみるといいと思う
0909名無し名人
垢版 |
2018/06/01(金) 22:22:25.49ID:+vF51uaC
某元奨励会ユーチューバーによるとアマ3級の目安としては
・1?5手詰が瞬時に解ける
・「将棋、ひと目の手筋」が瞬時に正解できる
・「将棋基本手筋コレクション432」も瞬時に正解できる
・指したい戦法の基礎的な定跡を知ってる

ほとんどの5手詰は解けるんだったら終盤力はあるはず。
おそらくは、手筋とか次の一手・定跡が足りないだけだと思うよ
0910名無し名人
垢版 |
2018/06/01(金) 22:41:06.93ID:yfTMY4w/
>>908
>>909
ありがとうございます
寄せは寄せの手筋200をやっています。
定跡はやはりあまりやっていませんね。
棋譜ならべと並行して定跡もやりたいと思います。
0911名無し名人
垢版 |
2018/06/01(金) 23:03:51.50ID:kk8yAZzF
アマ級位でなく、道場級位でいうと…
・普通の子供 1級
・強い子供 普通の大人 初段
・初段に平手だと大きく勝ち越しちゃう子供 長いこと初段のままでも通って来てくれてた爺 二段
・席亭・道場主と平手で勝負になる 忘新年会・花見・などに大口寄付 三段
・県大会でまず予選落ちしないクラス 市会議員 四段
・県代表争いできるか、そこまで行かずとも代表争いグループに一発はある 五段
・全国で1つは勝つと期待できる 六段
・全国ランカー常連 六段 (これは問題あるw)
・全国タイトル経験者 七段
・全国タイトル複数 七段 (これもおかしい)
・驚くくらいの実績(アマ名人かアマ竜王連続3期など) 8段格
0912名無し名人
垢版 |
2018/06/02(土) 03:09:38.49ID:P7I4QphZ
>>・県代表争いできるか、そこまで行かずとも代表争いグループに一発はある 五段
>>・全国で1つは勝つと期待できる 六段

これが前者が
 自己最高県大会ベスト4程度で、代表経験者に勝った事くらいなら何度もあるレベル
後者が
 県代表を経験しただけでなく、全国大会でもある程度勝った事があるレベル

ってことなら、この両者の間にはかなりの差があるな。

これらの間には
 県代表を経験したが、全国では勝てないレベル
ってのがあるわけだし、
代表経験1〜2回ってレベルは、だいたいこのレベルだし。
0913名無し名人
垢版 |
2018/06/02(土) 07:20:07.49ID:zfQR8cxP
道場段位は五段が最も広いので代表争いに運がいいとからむ級から
代表経験複数だが全国ではイマイチ級までになっちゃってる

逆に道場三段は最も狭く三段なったら近いうちに四段なるもんだし
そこまで頑張るわけじゃない層は二段のままが普通
0914名無し名人
垢版 |
2018/06/02(土) 10:21:27.13ID:i31NotIc
>>907
実戦の終盤は寄せ合い・凌ぎ合いの中の速度計算(手スキ:〜2手スキ〜0手スキ)だからね
単なる最終形でしかない詰将棋(受けのない0手スキ)だけで身に付くわけがない

アマよりはるかに強い増田もそれを言ってる

寄せの手筋だけでなくそれよりワンランク上の凌ぎの手筋もやった方が良いよ
最終問題は速度を逆転させる詰めろ逃れの詰めろ等のね
0915名無し名人
垢版 |
2018/06/02(土) 10:47:24.21ID:xbzXRWWH
アマチュアなら普通の7手詰を20秒で解けるぐらいまでやれば十分よ
そこから中盤の勉強すれば伸びる
0916名無し名人
垢版 |
2018/06/02(土) 14:38:05.73ID:dmoqYkcE
>>880
>>881

ソースお願い
0917名無し名人
垢版 |
2018/06/02(土) 14:39:09.57ID:dmoqYkcE
間違い、>>880と「>>888」だった

羽生さんが詰め将棋解いてるってのは知ってたけど
まさか1手詰めからやってるとは思わんかった
ソース知りたい
0918名無し名人
垢版 |
2018/06/02(土) 15:54:00.88ID:VPB1feqi
記憶頼りなのでソースは示せないが
羽生さんが
「一目の一桁手数のもを纏まった数解く」
と言ってたという話は読んだ記憶はある
1手が含まれるか、200問もやってるか、については知らん
0919名無し名人
垢版 |
2018/06/02(土) 15:56:20.32ID:TgdEKZUO
自作の手筋集みたいなものかもしれんね
0920名無し名人
垢版 |
2018/06/02(土) 17:18:21.14ID:xbzXRWWH
鈴木大介が言ってた記事を見た記憶があるなぁ
「タイトル獲得の最後の一着のつもりで毎日1手詰からちゃんと考えて解く」
「羽生さんは外出時や仕事時も複数の詰将棋本を携帯していて、毎日150問は解く事を日課にしてる」

羽生さん自身、大事な一番で1手詰を逃して負けたこともあるしな
どんな簡単な詰みでも手拍子で指さない練習なんだと思うわ
0921名無し名人
垢版 |
2018/06/02(土) 17:37:28.20ID:19VfeIE/
ソースは出せないけど羽生さんが自分で言ってるのを聞いたことがある
んで、それを見習ってる
0922名無し名人
垢版 |
2018/06/02(土) 17:38:59.39ID:19VfeIE/
簡単な詰将棋はスポーツでいうストレッチとかランニングと同じと思う
負荷が高いトレーニングとは別に準備運動的にやるのは良いと思う
0923名無し名人
垢版 |
2018/06/02(土) 18:15:04.11ID:dmoqYkcE
>>918-921

ありがとう。

やっぱり羽生さんでも1手詰めをやってるみたいね。

1手詰めはアマ5級とか3級くらいでもう卒業して3手積めや5手詰をやるもんだとばかり思ってたけど
もしかしたらアマと違ってプロのレベルの人たちにとっては1手詰めもアマと違う意味を持ってるのかもしれない

いずれにせよ、俺も詰将棋日課にしてみようかな
0926名無し名人
垢版 |
2018/06/02(土) 19:41:55.72ID:ecRxF0O2
五手詰めが壁だ
少しずつやって慣れるしかないのかな
0927名無し名人
垢版 |
2018/06/02(土) 20:04:48.78ID:dmoqYkcE
>>924
一手詰めと一桁詰めの違いだよ
一桁詰めに終わりがあるなんて誰も書いてない
0928名無し名人
垢版 |
2018/06/02(土) 20:12:21.78ID:xbJm6Oro
一手→三手って順番にやっていったら五手もスラスラいける
0929名無し名人
垢版 |
2018/06/02(土) 22:42:53.74ID:ecRxF0O2
それがやっててさ…
三手詰めまではスムースに解ける
慣れなのかな
0930名無し名人
垢版 |
2018/06/02(土) 23:03:35.83ID:K0QcMjsh
俺も3手はスラスラ解けるけど5手はあんまり得意じゃないな
手筋と分岐が多い時が何かきつい
09311やで
垢版 |
2018/06/05(火) 17:43:12.10ID:ddVi3BD3
久しぶりに来たらめちゃくちゃ伸びててうれしいんやで
>>929>>930
3手から5手は最初は少し苦労すると思うんやで、ただここを乗り切れば詰将棋が楽しくて仕方がなくなるで
0932名無し名人
垢版 |
2018/06/05(火) 18:34:45.03ID:7YPgXNa0
>>1を参考に詰め将棋始めて5手詰めでもがいているけど、将棋が楽しくなってきたよ
ありがとう
0933名無し名人
垢版 |
2018/06/05(火) 19:03:53.05ID:dh5kxONm
詰将棋ハンドをやってるけど
なかなか指し将棋の結果に結びつかないって人は
将皇の実践詰将棋おすすめ
詰将棋と指し将棋の橋渡し役として適任だと思う

詰将棋とちょっと勝手が違うから
最初は苦戦するかもしれないけど
これがすいすい解けるようになると実力がワンランク上がると思う

それと時間制限とレートがあるから
制限内いっぱい考える集中力が無かったり
あまりにも連続で解けないようだと
今日は指し将棋を控えようとか
調子を測るためバロメーターになるから
指し将棋のレートが落ちにくくなる
0934名無し名人
垢版 |
2018/06/05(火) 19:07:08.29ID:QHHL6ifd
将王は余詰駒あまり不要駒作為なしのオンパレードで解くとむしろ弱くなるな
不正解手順なのにaiが受け間違えて積んだ時は呆れを通り越して笑えた
0935名無し名人
垢版 |
2018/06/05(火) 19:19:03.82ID:UUpPJoCY
>>931
親切なレスを返してたスレ主が登場しなくなって少し寂しかったけど、再登場してくれて嬉しいよ!
0936名無し名人
垢版 |
2018/06/05(火) 19:24:44.98ID:dh5kxONm
>>934
>余詰駒あまり不要駒作為なしのオンパレード

実戦もそうなんだからいいんじゃん
0937名無し名人
垢版 |
2018/06/05(火) 19:28:22.14ID:ddVi3BD3
>>932
楽しむことが1番やで、頑張ってな応援してるで
>>933
将皇は動かせてしまうところが欠点やな、考えずに適当にやって正解してしまうのに注意やで
>>935
定期試験や模試があったから勉強してたんや!
0938名無し名人
垢版 |
2018/06/05(火) 19:28:58.06ID:QHHL6ifd
まあそれが気にならない超初心であればいいわな
基本初心者は何しても強くなるので筋悪い詰将棋解いても弱くならんと思う
0939名無し名人
垢版 |
2018/06/05(火) 19:42:36.91ID:rw2Ri0pF
頭で読まないで手拍子で指してしまいがちだから紙の詰将棋のほうがいいな
09401やで
垢版 |
2018/06/05(火) 19:49:44.62ID:cmFt3R8W
もうじき1000行きそうだから質問だけど、次スレって必要?
質問にも結構答えたけどもう需要ない?
0941名無し名人
垢版 |
2018/06/05(火) 20:01:37.67ID:8oaGh3My
主がいない間コメ返ししてた者のうちのひとりだけど
話題も尽き気味だしいらないのでは?
主が落ち着いたらまた改めて立てればいいだろう
0942名無し名人
垢版 |
2018/06/05(火) 20:08:50.33ID:QHHL6ifd
もうずっと主とかどうでもよくて詰将棋について雑談するだけのスレになっていたので
立てたい人が立てればいいんでは
そこで落ちたら終わりということで
0943名無し名人
垢版 |
2018/06/05(火) 20:10:35.03ID:cUK0GT6O
>>931
会いたかったー 次スレ誰か建てるからたまに来てな。受験勉強捗ってるか?
09441やで
垢版 |
2018/06/05(火) 20:16:01.89ID:cmFt3R8W
なるほど、なら落ちるまで見守ってるんやで
>>943
そういってもらえると、めちゃめちゃ嬉しいんやで。ただ他の人が立てたスレは基本いかないから会うのは厳しいかもやで、偏差値が10上がったんや!!まぁ、40から50だけど
0945名無し名人
垢版 |
2018/06/05(火) 20:18:40.08ID:0dS4X11F
将棋の力をつける上で詰将棋以上に効果があるものはあるだろうか?
おれは詰将棋を解くことで読む力も鍛えることができた。
だから詰将棋は将棋が上達するうえで基本になると俺は思う。
ぜひこのスレの継続を願う。
0946名無し名人
垢版 |
2018/06/05(火) 20:24:15.48ID:9vqSjgb4
>>940
需要あると思うで。宜しくお願いします。
0947名無し名人
垢版 |
2018/06/05(火) 20:26:09.27ID:keFgafa/
全然質問するところまでいかないけどスレあったら見るよ
大人向け1手詰めもだんだん解けるようになって
NHK杯も通して見られるようになった(前はすぐ気絶してた)
>>530
NHK講座の7月分の予告に2手詰めっぽいのあるな
0948名無し名人
垢版 |
2018/06/05(火) 20:46:58.67ID:cUK0GT6O
>>944
スゲー短期間で10は才能感じるわ。
あと8ヶ月以上あるからまだまだ伸びるぞー
0949名無し名人
垢版 |
2018/06/05(火) 20:54:26.86ID:rw2Ri0pF
ワイもこのスレきっかけに詰将棋はじめて3手詰め二冊かなり回したわ
0950名無し名人
垢版 |
2018/06/05(火) 21:42:02.98ID:7YPgXNa0
詰め将棋のおかげだと思うんだけど、序盤中盤ダメでも終盤で何とか強引に勝てるようなことがあった
まあ初心者で相手も同レベルなんだけど
0951名無し名人
垢版 |
2018/06/06(水) 00:27:14.59ID:4H5+OXTj
自分は、このスレで詰将棋始めて(1手詰めから。今は3手詰め)、今では初心者セミナーに時々通うようになった。
先生に「はい、あと一手」って言われないと見つけられないけど、詰ませて褒められると嬉しい。

今後も観る将から指す将デビューする自分みたいな人が出てくるかもしれないから、次スレ希望。
0952名無し名人
垢版 |
2018/06/06(水) 01:45:23.70ID:+GS3pAyI
次スレ欲しい
三手詰めでも頭抱える時あるから俺は無理やけど誰か要所要所かいつまんだテンプレ作ってくれんかな
09531やで
垢版 |
2018/06/06(水) 05:16:42.32ID:OqU5jh1P
>>947
3手までできるようになれば読みながら見れるからもっと楽しめるようになるで
0954名無し名人
垢版 |
2018/06/06(水) 05:18:35.93ID:OqU5jh1P
>>948
そういってもらえると嬉しいんやで
自分は勉強を頑張るからみんなは詰め将棋をがんばってや〜
一緒に強くなるんや!
0955名無し名人
垢版 |
2018/06/06(水) 05:23:10.59ID:5lyfdgn+
詰パラのアプリ解いてるとやたら飛車角不成だの打ち歩詰めだの出てくるな
09561やで
垢版 |
2018/06/06(水) 05:23:16.51ID:OqU5jh1P
>>949
そういう人がこのスレで居てくれて嬉しいで、これからも継続してがんばってや〜応援してるで
>>950
終盤で押しきれると気持ちええよな
終盤だけでは押しきれなくなってきたら棋譜並べの出番や
0957名無し名人
垢版 |
2018/06/06(水) 05:27:25.98ID:OqU5jh1P
>>955
ああいうのは美しさを求めて作ってる人、もしくは解かせないための作品が多いからな
3手や5手まででも広くて難しいのが多いで
0958名無し名人
垢版 |
2018/06/06(水) 07:12:22.18ID:qj8y1FQ/
>>955
「ぷっ」増田
0959名無し名人
垢版 |
2018/06/06(水) 15:25:56.89ID:leBzF2oi
ワイよ ワイも頑張ってるでー

詰め将棋スレはもう1つあるけどあっちは雑談禁止なんだろうね
次スレ作るとしてこっちは詰め将棋は将棋が強くなるのか議論スレになるのかね
0960名無し名人
垢版 |
2018/06/06(水) 16:25:19.76ID:Cf/pb9Wg
増田持ち出してうだうだ言うヤツやら詰将棋不要論展開するヤツ相手するのは不毛だし議論スレとか要らんよ
詰将棋を強くなる一助と信じてる人が雑談・情報交換するスレなら有意義だと思うけどね
0961名無し名人
垢版 |
2018/06/06(水) 16:33:26.88ID:+GS3pAyI
あぼんしたらええやん
0962名無し名人
垢版 |
2018/06/06(水) 17:02:00.67ID:f1zqe1fA
詰将棋の目的が棋力向上ってのが前提なら短手数の作品やるのがいいけど、
ただ詰将棋そのもの単体で考えた場合、棋力向上とかまったく考えずに
ただただ詰将棋という作品を味わうのなら、長手数の詰将棋も良いよ

仮に31手詰めだろうが51手詰めだろうが、誰かと競ってるわけでもなし
毎日2手とか3手ずつでいいから、のんびりのんびり少しずつ脳内で進めていって
1ヶ月近くかけて、ある日通勤電車の中で解けた時の達成感や解放感はたまらんものがある

ここは詰将棋の素晴らしさを語るスレだから
長手数の詰将棋を(それこそ1冊の小説を読むように)毎日少しずつ進めて味わうのもたまには良いもんだって事をおすすめしたい
0963名無し名人
垢版 |
2018/06/06(水) 18:35:16.77ID:irsNoLix
増田→詰将棋意味無い
藤井聡太→三度の飯より詰将棋が好き
0964名無し名人
垢版 |
2018/06/06(水) 18:39:13.28ID:skjhMeIb
まぁ言ってる事はわかるが棋力向上が目的の奴しかこんな所に来ないと思う
>>1もそうだろうし
0965名無し名人
垢版 |
2018/06/06(水) 18:43:18.40ID:c+R1TgzQ
棋力向上の効果の素晴らしさであって誰も作品の素晴らしさについて語ってないで
0966名無し名人
垢版 |
2018/06/06(水) 19:23:10.31ID:+GS3pAyI
わかってるから大丈夫やで
0967名無し名人
垢版 |
2018/06/06(水) 19:27:32.96ID:irsNoLix
>>962
これが神局だ!って詰将棋スレ落ちてるね。残念
詰将棋部ってスレおすすめ
0968ルルメン
垢版 |
2018/06/08(金) 04:56:06.78ID:pg0DHKml
3手詰が一瞬で見えるくらいになるにはどのくらいの期間が必要?
人によるってのが大きいと思うけどみんなはどのくらいでできるようになったの?
0969名無し名人
垢版 |
2018/06/08(金) 05:11:22.00ID:ACG2QOJA
おまえじゃ無理
0970ルルメン
垢版 |
2018/06/08(金) 05:36:41.91ID:pg0DHKml
>>969
それは残念だ……
で、いつぐらいからできるようになったん?
0971名無し名人
垢版 |
2018/06/08(金) 05:56:06.88ID:xu/HzAEj
人によるとしか言えない
将棋部に所属していたときに経験のない素人に教えたことがあるけど
一人は2年目の中頃で7手詰、もう一人は5手詰がやっとという感じだった
どちらも熱心だったけど3手詰は1年経過時で概ねマスターしていたよ
彼らにも言ったことだけど、解いた時にきちんと手筋を意識できているかが鍵
なんとなく解けたでは同様の手筋の問題がでてもまぐれでしか解けないからね
0972名無し名人
垢版 |
2018/06/08(金) 06:12:09.94ID:IH6qesXk
>>968
森信雄35手詰め将棋
飯野本357手
5手詰ハンド
7手詰ハンド
中原誠自然流詰将棋
渡辺明監修3手詰
渡辺明監修5手詰
勝浦修詰将棋の達人

わたくし(JK17)が今までにやり潰した本一覧です 参考まで
0973ルルメン
垢版 |
2018/06/08(金) 06:15:21.34ID:pg0DHKml
>>971
ありがとうございます
一年くらいは見ておいた方がいいんですね
0974ルルメン
垢版 |
2018/06/08(金) 06:16:36.11ID:pg0DHKml
>>972
すごい量ですけどこれだけやらないと3手づめ一瞬で見えないぞということですか?
0975名無し名人
垢版 |
2018/06/08(金) 06:20:17.33ID:xu/HzAEj
基本的に1冊で問題ない
0976名無し名人
垢版 |
2018/06/08(金) 06:35:41.68ID:ACG2QOJA
才能ないやつほど本を買う
0977ルルメン
垢版 |
2018/06/08(金) 06:48:48.73ID:pg0DHKml
>>975
手筋を意識してというのは
これは開き王手、両王手、龍を切って玉を下段に、腹銀、尻銀、腹金……
っていうことですか?
0978名無し名人
垢版 |
2018/06/08(金) 07:04:19.69ID:xu/HzAEj
>>977
そう(腹銀は詰将棋ではでてこない気がするけどね)
問題を解いたときにこれは○○の手筋だなと確認する癖をつけること
手筋が身につくまで同じ問題集をひたすら繰り返す
2、3ヶ月もすると問題を見ると手筋と答えが浮かぶようになって飽きてくるだろうから
そのときに必要性を感じるなら2冊目を検討するといい
まったく知らない3手詰の問題をみて手筋が浮かんでくるようになればマスターレベルと言っていい
0979名無し名人
垢版 |
2018/06/08(金) 07:16:13.73ID:rXikwFky
ほぼ詰将棋専用格言だが
銀の腹に玉を呼べ (玉の腹から銀を打ての変形)
ってのがある
銀腹へ呼ぶ捨て駒で大体取ると駒余りなるから取らず…と進むのは
ある程度以上長い詰将棋の導入部だと割とあるよ
0980名無し名人
垢版 |
2018/06/08(金) 07:17:39.09ID:xu/HzAEj
>>979
それは初耳だ
逆の発想だね
ありがとう
0981名無し名人
垢版 |
2018/06/08(金) 07:48:16.19ID:jbwKG98J
確かに例えば攻め方6五銀に4四が攻め方の利きか玉方の駒で塞がってる形で玉を銀の腹に誘って頭金までというのはどんな本でも頻出だからひと目になってるな
0982名無し名人
垢版 |
2018/06/08(金) 07:58:51.97ID:xu/HzAEj
玉は危地へ誘えって格言と腹銀の組み合わせで経験則で身についているものだけど
改めて格言として聞かされるとなるほどって思えるね
0983名無し名人
垢版 |
2018/06/08(金) 08:46:34.91ID:wdKZyyJp
>>963
藤井君も詰将棋選手権後に「最近は解いていない」って言ってるんだが
0984名無し名人
垢版 |
2018/06/08(金) 09:39:24.17ID:SiM011q1
解いてない→解いてるが藤井くんの中では解いてないレベル
0985名無し名人
垢版 |
2018/06/08(金) 16:11:13.34ID:W0yXFDvp
>>984
都合よすぎる解釈で草
0986名無し名人
垢版 |
2018/06/08(金) 17:36:25.40ID:7HY58XQT
>>983
最近は解いてないって言ってるんだから解いてないんだろ。
それがなにか?
0987名無し名人
垢版 |
2018/06/08(金) 18:29:19.00ID:nmQhExBh
藤井聡太
最近は解いてないってのは長手数の奴のことな
普通にトレーニング用の詰将棋はやってる
対局前に解いてたりする
0988名無し名人
垢版 |
2018/06/08(金) 18:37:12.09ID:POuKlYxg
やっぱ3手詰めのハンドブックが1時間くらいかかるねん
もう少し早くできそうだけど30分はまだまだやわ
0989名無し名人
垢版 |
2018/06/08(金) 18:54:05.91ID:7HY58XQT
>>988
変化含めて一手9秒目指すだけだから反復してれば出来るようになるよ。
0990名無し名人
垢版 |
2018/06/08(金) 19:57:54.03ID:nmQhExBh
>>988
とりあえず平行して別の本もやり始めると良いよ。
同じのばかりだと学習効果下がっていくから。
他のをやることでその本の解くスピードもあがる
0991名無し名人
垢版 |
2018/06/08(金) 19:59:45.51ID:nmQhExBh
復習本と新規本を平行してやるのがオススメ
復習だけだと学習効果低いわ
最終的に全ての問題をひとめでとけるようになることを目標とするとしても、同じのだけだと目標到達時間は遅くなると思う
0992名無し名人
垢版 |
2018/06/08(金) 20:42:00.65ID:7HY58XQT
復習メインで、新規は1日1〜2問とかで良いと思うよ。日頃の成果を新規で感じられるからモチベーションも上がる。
あと、知ってるのを反復するのと、道のものを解くのでは使う脳も違うと思うし。
0995988
垢版 |
2018/06/09(土) 00:00:17.25ID:gklF38HR
みなはんおおきにやでー
もう少し頑張ってからもう1冊買ってみるわ
0996ルルメン
垢版 |
2018/06/09(土) 00:38:56.53ID:IwcW9hxd
詰め将棋そんな早くはなっていないが手筋は理解できるかも
0997ルルメン
垢版 |
2018/06/09(土) 12:23:31.44ID:K3iMtkJe
埋めるよ
0998名無し名人
垢版 |
2018/06/09(土) 12:33:52.71ID:yVDJWO/b
このスレのお陰で結構詰め将棋やるようになった
0999名無し名人
垢版 |
2018/06/09(土) 12:54:25.25ID:fuXnp8QK
1ではないがレスが皆の役に立ったのならよかった
もう来ることはないだろうが皆の健闘を祈る
10001やで
垢版 |
2018/06/09(土) 13:12:34.27ID:AwwdVqyX
自分は勉強を頑張るからみんなも自分の目標に届くように努力してやー
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 78日 23時間 22分 6秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況