X



トップページ将棋・チェス
1002コメント275KB

【石田流】三間飛車総合スレ【ノーマル三間】 2

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し名人
垢版 |
2018/03/26(月) 09:18:46.68ID:aX3nH3Hs
このスレは石田流やノーマル三間に限らず
相振り三間、角交換振り飛車など様々な三間飛車を扱うスレです。
皆で三間飛車を楽しく指していきましょう。

【初級者の方へ】
対処法を知りたい時などは、棋譜を貼って質問されると有段者の方は非常に答えやすくなります。


関連前スレ
【石田流】三間飛車総合スレ【ノーマル三間】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1489680595/

ノーマル三間飛車党を育てるスレpart12 [転載禁止](c)2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1435995272/
0862名無し名人
垢版 |
2018/05/21(月) 20:23:44.47ID:rvSjdmME
>>839
twitterで聞いたんだけどこいつがトマホークに唾つけてるせいでプロの先生が「トマホーク」を題した本を書けないらしい
三間飛車新時代の著者もこいつに許可取ってトマホークという名前を使ったんだって
それも自分の名前を出すことが条件付きでな
どんだけ棋界と将棋ファンに迷惑かければ済むんだよ...orz
タナトラ事件の例の人みたくマジで有害アマ化してるね
0863名無し名人
垢版 |
2018/05/21(月) 20:31:23.72ID:Jk4JCUPW
だからソフトなしでトマホークを勉強するにはタップダイスのウンコ駄本を読むしかないのか
マイナビあたりが紙の本出版しませんかって声かければいいのに
と思ったがさすがのマイナビでも大会でなんの実績もない弱小アマが書いた本なんて出せないか
金子タカシとか英春レベルの実績がないと出版はちときちぃな
プロが「トマホーク」の名前を変えて本を出したらアマが騒ぎそうだしな
プロは避けるだろうからトマホーク関連は永遠にまるまる一冊の単行本としては出版されないだろうね
ムカつくわ
0864名無し名人
垢版 |
2018/05/21(月) 20:35:12.36ID:ChHuO2qn
有名になったら対策されちゃうじゃん
0865名無し名人
垢版 |
2018/05/21(月) 20:37:35.31ID:lNIho/1y
なんで俺より弱い奴の本読まなくちゃいけないんだよ
ほんとに害悪だわ
マイナビに版権売ってプロの名を貸してもらって出版するのが俺たち将棋ファンにとっては一番なんだけど例の人は金儲けのためじゃないとか言ってめっちゃプライド高そうだし絶対売り渡さないだろうな
本人は棋書業界に迷惑かけてる自覚ないんだろうな
ツイッター見る限り自分に酔ってそう
0867名無し名人
垢版 |
2018/05/21(月) 20:41:01.08ID:sNj0njFq
>>866
そう有名すぎるから本になってないのが違和感ある
雁木や極限早繰り銀、右玉の本は相次いで出版されてるのにトマホークはノータッチ
おかしい
0868名無し名人
垢版 |
2018/05/21(月) 20:46:36.84ID:F0+ixNZk
タップダイスに親殺されたニキ沸いてて草
0869名無し名人
垢版 |
2018/05/21(月) 20:48:06.37ID:0wJv0M05
>>865
自分に酔ってないと本なんて書けないだろ
あの棋力で
0870名無し名人
垢版 |
2018/05/21(月) 20:54:35.30ID:rk7J4jMv
読み難いのは除いてそんなに悪い本じゃないけどね
ただアマ四段が終始偉そうな口調で語ってるのは笑える
「久保システムは使えない」キリッみたいな
なんだかなあ
0871名無し名人
垢版 |
2018/05/21(月) 20:56:00.81ID:hJqneuMn
ま、はなからトマホークなんてハナから指す気ないんでどうでもいいんですけどね
どちらかと言われたら久保システムの本のが欲しいな
0872名無し名人
垢版 |
2018/05/21(月) 20:57:26.43ID:rk7J4jMv
せめて「全面的にソフトを参考にしました」って書いて欲しかったな
これ全部自分で考えましたよ風が鼻に付くんだよね
いやソフトの答え書き写してるだけやんってな
あとせめてアマ六段になってから本だせ
じゃないと話にならん滑稽なだけ
0878名無し名人
垢版 |
2018/05/21(月) 21:47:25.78ID:aQ1Rwgrv
▲7七角
0881名無し名人
垢版 |
2018/05/21(月) 21:48:19.99ID:oKoCtkSc
▲6六歩
0882名無し名人
垢版 |
2018/05/21(月) 21:49:13.99ID:oKoCtkSc
△6二銀
0884名無し名人
垢版 |
2018/05/21(月) 21:50:16.55ID:oKoCtkSc
△4二玉
0886名無し名人
垢版 |
2018/05/21(月) 21:51:21.45ID:5QH3mmNt
△3二玉
0888名無し名人
垢版 |
2018/05/21(月) 21:52:51.04ID:5QH3mmNt
△3三角
0890名無し名人
垢版 |
2018/05/21(月) 21:54:07.07ID:5QH3mmNt
△2二玉
0891名無し名人
垢版 |
2018/05/21(月) 21:55:50.63ID:MED2ZC7C
▲5八金
0894名無し名人
垢版 |
2018/05/21(月) 21:59:09.73ID:FeOYCcZr
△1一玉
0896名無し名人
垢版 |
2018/05/21(月) 22:01:33.77ID:FeOYCcZr
△2二銀
0898名無し名人
垢版 |
2018/05/21(月) 22:04:37.27ID:e7yBmBoe
△5四歩
0899名無し名人
垢版 |
2018/05/21(月) 22:06:28.47ID:hJqneuMn
見てる方つまらんから現局面の画像貼りながらやろうぜ
0901名無し名人
垢版 |
2018/05/21(月) 22:07:28.58ID:IW5yo6tv
△4二角
0903名無し名人
垢版 |
2018/05/21(月) 22:12:24.07ID:78BPVuom
△3二金
0905名無し名人
垢版 |
2018/05/21(月) 22:15:10.75ID:78BPVuom
△5一金
0907名無し名人
垢版 |
2018/05/21(月) 22:17:28.13ID:g/+h17qf
△7四歩
0909名無し名人
垢版 |
2018/05/21(月) 22:21:10.89ID:g/+h17qf
△7三桂
0911名無し名人
垢版 |
2018/05/21(月) 22:24:35.30ID:g/+h17qf
△8六歩
0913名無し名人
垢版 |
2018/05/21(月) 22:30:08.87ID:oSiFcNnk
△同角
0915名無し名人
垢版 |
2018/05/21(月) 22:47:21.66ID:hJqneuMn
ここは85歩の一手だろ
なに長考してんだ?オラ
0916名無し名人
垢版 |
2018/05/21(月) 23:19:18.60ID:GpfUsH8c
ちゃんと最後まで埋めろっつってんだろカス
0918名無し名人
垢版 |
2018/05/21(月) 23:33:49.48ID:PFUkbPnk
皆で『トマホーク解体新書』を読みましょう
0919名無し名人
垢版 |
2018/05/21(月) 23:35:05.75ID:PFUkbPnk
まずは無料サンプルを読んでみてください
0920名無し名人
垢版 |
2018/05/21(月) 23:36:47.87ID:PFUkbPnk
レイアウトは目を動かさないといけないので少々読みずらいとは思いますが内容はピカイチです。自信あります
絶対読者を裏切りません
読んだ分だけ力がつくように推敲してます
0921名無し名人
垢版 |
2018/05/21(月) 23:43:53.02ID:PFUkbPnk
トマホークの考えられるほぼ全ての筋をソフトを使って徹底的に洗い出してます
いたずらに網羅してるだけでなく必ず覚えるべき要所はきちんと頭に入るように書いてます
0922名無し名人
垢版 |
2018/05/21(月) 23:45:00.17ID:PFUkbPnk
値段も格安です
市販の本は例えばマイナビだと220~240pで税込1717円ですから
552pのトマホーク解体新書は紙の本になると4000円で売られることになります
それを現在864円で売ってる訳です
いつ買うか?いまでしょ
0923名無し名人
垢版 |
2018/05/21(月) 23:47:18.71ID:PFUkbPnk
しかもタップダイスさんの解説は事細かくビッシリと紙面を埋め尽くしています
このことが読みずらいと言われる要因となってますがそれほど情報密度が濃いということです
三間党なら知りたい変化が隅から隅まで載っている
まさに神の書です
ぜひ、あなたの聖典にしてください
0924名無し名人
垢版 |
2018/05/21(月) 23:50:35.05ID:PFUkbPnk
まず、驚くべきはタップダイスさんの類いまれなる情報整理能力です
これはこれまで着実にブログ等で培ってきた能力の賜物でしょう

なぜこうでなくてはならないか
どうしてこうなったのか
〇〇からこうするのである

読者の疑問に先回りして自分のもとより思考を知っているかのように解説がピンポイントです
これはただ手順を書いてる棋書に比べてどれだけ丁寧で腰の折れることだろうかと思い知らされます
0925名無し名人
垢版 |
2018/05/21(月) 23:54:34.73ID:PFUkbPnk
つまりレイアウトを犠牲にして内容を詰め込んだということです
レイアウトを重視するなら、どうしても切り捨てないといけない文章が出てきます
しかしその文章が手順を説明する上で欠かせない「思想」の面であることがしばしばです
「これくらい言わなくてもわかるよね」上から目線では絶対に書きません
それは甘えですからタップダイスさんは絶対に逃げません
「はいこれで納得しましたね?」とネチネチと執拗に脳にインプットさせてきます
もしわからなければtwitterで本人に聞けばいいだけです
「脳に染み渡る」という慣用句が適切でしょうか
まさにそういう本なのです
0927名無し名人
垢版 |
2018/05/21(月) 23:58:53.04ID:NZ7Z2t70
たっぷだ確かソフト使わずに自分で考えてるんじゃなかったっけ
0928名無し名人
垢版 |
2018/05/21(月) 23:59:23.01ID:PFUkbPnk
552pという分量は通常の棋書の2.3倍です
しかし4図面説明であることと文がビッシリ書かれてることから実質3倍ほどの紙数になると思います
つまり、市販化すれば全三巻になるということです
最強です
0929名無し名人
垢版 |
2018/05/22(火) 00:03:20.88ID:49l4C2BM
自分で考えてるとしたらなおさら買う気失せる
0930名無し名人
垢版 |
2018/05/22(火) 00:13:56.10ID:nEkA7uTa
そうです
実は『トマホーク解体新書』として売られてますが、実はこの本は三間飛車党のための思想書なのです
三間飛車党なら序盤どう指すべきか、ということが理詰めで追究されます
タップダイスさんは「なんとなく」とか「アマだから序盤は適当でもいいや」のような甘えを一刀両断します
「序盤から良く出来るのなら出来る最大限良くしよう」という野心的な思想です
つまり彼は一切の甘えを許しません
そうやってシビアに序盤の謎を追い込んで行った結果、3手目96歩が合理的であるという結論に達します
これはまだプロですら踏み込めてない闇に一人で踏み込んで行き暗闇の中もがきならも一応の結論を見出したという点で大いに評価されるべきだと思います
もちろんソフトの影響でもありません
タップダイスさんがソフトにはない人間の演繹力で導いた結論なのです
なぜそうなったかは本編を購入してお読みください
非直感派の合理主義者が感じている三間飛車に対する後ろめたさはなくなるでしょう
三間飛車がもっと好きなるはずです
0931名無し名人
垢版 |
2018/05/22(火) 00:40:34.80ID:vVUMYiFR
タップダイスのステマと見せかけたアンチと見た
0932名無し名人
垢版 |
2018/05/22(火) 00:50:24.59ID:49l4C2BM
どう見てもアンチだろw
0933名無し名人
垢版 |
2018/05/22(火) 06:13:24.91ID:vVUMYiFR
daimonionのトマホークまた見てえなあ
0934名無し名人
垢版 |
2018/05/22(火) 23:42:48.26ID:d6Qfz7cE
初手78飛の局面、やねうら王の読み筋が84歩28飛で草
0935名無し名人
垢版 |
2018/05/23(水) 01:04:46.09ID:Suhf4uor
>>934

やっぱりソフトは振り飛車全否定なんですねえ
0936名無し名人
垢版 |
2018/05/23(水) 01:26:49.20ID:Suhf4uor
居飛車の方が筋が直線的(絶対手が連続してる)だからコンピュータが読みやすい
→ソフトの居飛車採用率が高くなる
→「ソフト居飛車支持説」が誤って人間界で広がる

が現状だと思うがな
コンピュータに自由意志はなく処理しやすい情報を優先的に処理してるだけだから、将棋が完全解析されてない現在、ソフトが居飛車を指すのは当然なのでは、というのが俺の見解
将棋は千日手が最善だと思ってるからいつか将棋が完全解析されれば返って序盤の多様性が取り戻されるのではないかなと思ってる
だから最序盤までソフトの真似をする必要はないんだよ
ソフトが人が一度振った飛車を居飛車に振り戻すってのは千日手の観点がないソフト的には最善なんだろうね
0939名無し名人
垢版 |
2018/05/23(水) 02:08:40.15ID:3ZTeKt7P
0943初心者
垢版 |
2018/05/23(水) 09:48:32.87ID:k0vGWXqA
先月から趣味として将棋を始めて
まだ、ウォーズ2級の初心者です。

普段ノーマル三間飛車を愛用している
のですが、居飛車穴熊に勝てません
8割近く負けています。

一応今、これだけで勝てる三間飛車のコツ
に出てくる真部流を勉強しているの
ですが、勝てるようになる気があまり
しません…

初心者にもお勧めの居飛車穴熊対策の
戦術があれば教えて下さい(>_<)
0944名無し名人
垢版 |
2018/05/23(水) 18:50:15.49ID:0BSyA4jM
残念ながら、穴熊対策はどれも評価値が悪いと評判です
僕はパソコン持ってないので真偽のほどは不明ですが評価値0以上なら嬉々として貼り付けるここの人たちのことを考えるとその噂は正しいのでしょう
ノーマル三間は数年の内に対策されて、角交換四間のような道を歩むと思われます、初心者でしたら穴熊に勝てないハメ手三間はやめて、ノーマル四間はいかがでしょうか
0945名無し名人
垢版 |
2018/05/23(水) 21:31:13.31ID:FoYA2p2L
トマホーク中心に組み立てるのが一番勝ちやすい
0947名無し名人
垢版 |
2018/05/24(木) 22:02:54.16ID:Z8hpt9k9
お前ら最近久保システムはどうなん?
0948名無し名人
垢版 |
2018/05/28(月) 11:48:29.25ID:dEUORrjm
角道オープン三間飛車って
先手中飛車対策の都成流の応用で終わってね?
0950名無し名人
垢版 |
2018/05/28(月) 17:03:27.15ID:jU3gue1Y
私三間飛車一本なので中飛車とか言われましても・・・
0951名無し名人
垢版 |
2018/05/29(火) 16:16:04.34ID:l7O4ASAl
中飛車対策の角道を開けない左美濃のことだと思う
0952名無し名人
垢版 |
2018/05/29(火) 16:24:23.02ID:sygrYSu7
それやられて何が困るんだ
0953名無し名人
垢版 |
2018/05/30(水) 19:11:47.54ID:tv1wPIdc
この流れ懐かしいな
中飛車左穴熊に片美濃で挑む構想がまだなかった頃、俺が進言したら全否定したここのやつら思い出す
ただ、都成流の構想が云々は俺もわからんから書いて欲しい
そこで脳死全否定されりゃ後々楽しめるだけだしさ
0954名無し名人
垢版 |
2018/05/31(木) 00:00:18.37ID:Yab5CTX7
78飛戦法に対して角道開けずに銀繰り出すのは最近のトレンドらしいね
荒木元奨励会三段のブログで見た
0955名無し名人
垢版 |
2018/05/31(木) 07:11:42.54ID:32Ob/UGn
棋譜つけて語ってくれ
わからん
0956名無し名人
垢版 |
2018/06/02(土) 10:47:06.60ID:9xbfOQ7d
将棋YouTuberのヤスさんが石田流に目覚めたようだな
0957名無し名人
垢版 |
2018/06/10(日) 16:40:55.49ID:scnoNw6V
トマホーク解体新書値下げしてくれよ頼む!
500円なら買うけど素人にランチ代以上出したくないから死ね
0958名無し名人
垢版 |
2018/06/10(日) 16:52:19.36ID:GLTqraow
そもそもレイアウトが致命的に悪いから買っても最後まで読まないと思うよ
0959名無し名人
垢版 |
2018/06/11(月) 08:12:45.13ID:s4VmXoJq
角道止められた後を詳しく書いて欲しいわ
0960名無し名人
垢版 |
2018/06/11(月) 14:58:54.79ID:GMmRa3Co
Daimonionが動画公開してくれてたら手っ取り早く覚えられたのにな
0961名無し名人
垢版 |
2018/06/11(月) 16:27:36.91ID:MSuP2dyF
内容は参考になるのにあのギチギチレイアウトは本当謎
もっと文字大きくして図面たくさん使ってもいいと思うんだけど
0962名無し名人
垢版 |
2018/06/11(月) 16:42:00.32ID:LWEbJaD1
棋書は横書きだと全く頭に入らないというのがよくわかる例
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況