X



トップページ将棋・チェス
1002コメント257KB

このままいくと将棋界は藤井聡太に壊される ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0190名無し名人
垢版 |
2018/03/27(火) 22:08:44.47ID:gTLfGgj/
期待が先走りし過ぎてるのはあるな
0191名無し名人
垢版 |
2018/03/27(火) 22:12:04.00ID:gTLfGgj/
>>188
そんなんでも裾野が広がって将棋指しを志す少年少女が増えれば、
棋界にとっては良いことだと思うが
0192名無し名人
垢版 |
2018/03/27(火) 22:12:28.17ID:JeUmdmox
他を下げて藤井を上げるやつは、藤井の足を引っ張ってることを自覚した方がいいな
0193名無し名人
垢版 |
2018/03/27(火) 22:14:22.73ID:tBzljNWY
将棋そのものには良い影響を与えているよ。
プロ棋界は人気的にも実力的にも
藤井と「その他」みたいな扱いになるのは間違いないだろうね。
0194名無し名人
垢版 |
2018/03/27(火) 22:14:35.96ID:Qa47hSjO
このフィーバーをワイドショーで見てプロ棋士目指す子供って頭悪そう・・・
0195名無し名人
垢版 |
2018/03/27(火) 22:16:44.14ID:vg3ivmdC
スラムダンクの時にバスケ部増えたみたいな感じでええやん
0196名無し名人
垢版 |
2018/03/27(火) 22:18:03.52ID:29/W1GEn
ここで何を書こうが藤井君の足を引っ張ることには全くならないと思うが。
こんなゴミ溜めは藤井くんやその関係者は絶対見てないから。
仮に見てたとしても全く影響されないと思うけど。
0197名無し名人
垢版 |
2018/03/27(火) 22:18:34.42ID:tBzljNWY
プロ棋士ってたくさん居るけど
七冠フィーバーを見て将棋始めましたというエピソードは聞かない気がする。
実際そういうプロ棋士っていたっけ?
0198名無し名人
垢版 |
2018/03/27(火) 22:24:26.19ID:OKwf8D7Z
>>193
橋本環奈ちゃんが所属してたアイドルグループRev.fromDVLみたいな現象だな
去年解散したらしいけど橋本しか分からん
0199名無し名人
垢版 |
2018/03/27(火) 22:25:53.05ID:zGmgqCtp
どうせタイトル厨は竜王と名人しか認めないんだろ
0200名無し名人
垢版 |
2018/03/27(火) 22:29:17.08ID:unmbjsCk
・まだタイトル獲得、出場すらしてない。
・豊島、菅井、稲葉などのトップクラスには負けている
・新人王戦などの低段向け棋戦で負けている。大橋君に2連敗してる

藤井君過大評価てこれくらいしか理由無いんだろ?適度に負けてくれるなら健全だし、見てる方としては望ましいわ。
藤井君と豊島ならどっち強いとか。
でもこの将棋星人は本当に各種タイトル総なめ蹂躙するんじゃないかていう期待というか予感があるのが凄い。
ラップとか黒歴史とか言うが、何であの歳でゲームとかテレビもあるのにあんなに将棋が好きなのか理解出来ない。
それでいて羽生さんにパターン認識が凄いと言われる才能もある。こんな奴は早々は現れない。
0201名無し名人
垢版 |
2018/03/27(火) 22:32:55.68ID:tBzljNWY
15歳にして
タイトルを獲得していない事が叩き材料になってしまう時点で
スケールが違いすぎるんだよなぁ・・・
0202名無し名人
垢版 |
2018/03/27(火) 22:32:57.38ID:OmampmFI
だからこそ早く初タイトル獲ってタイトル戦無双して7.8冠獲って欲しいんだけどな

それらがまだなのに将棋界が壊されるとか意味わからないし、単純に強いだけならへーそうですかで終わる話
0203名無し名人
垢版 |
2018/03/27(火) 22:34:08.14ID:OmampmFI
>>201
でも実際年齢抜きにして棋界最強ってあちこちで騒がれてるんだからさ、だったらタイトル早く取りまくってよってなるのは必然じゃないか?

こんだけ騒いで初タイトルが18.19歳あたりだったら拍子抜けだろ?
0204名無し名人
垢版 |
2018/03/27(火) 22:36:06.38ID:up4SXO5a
当時羽生に七冠された棋士達の気持ち少しだけ分かるかも
確かに独占はやべーわ
0205名無し名人
垢版 |
2018/03/27(火) 22:37:27.61ID:GMeRPCiM
藤井聡太・・・
数百年に一度の大天才棋士
300年前の伊藤看寿、200年前の天野宗歩ぐらいしか比べる棋士がない
脳内に最善手探索クラスター+詰将棋専門ソフト装備
詰みを見つけるといくら長手数でもノータイムで指す
伊藤看寿作611手詰も小学生の時解いた
藤井聡歩大先生と同時代に生まれ
指導対局していただける現代の棋士たちは幸せですね
0206名無し名人
垢版 |
2018/03/27(火) 22:40:31.32ID:tBzljNWY
アンチ的なネタ抜きで
全冠制覇が25歳くらいまで遅れたら
それでも期待ハズレ扱いになりそうな勢いではある。
0207名無し名人
垢版 |
2018/03/27(火) 22:47:15.50ID:l3zNgk1R
むしろ全ての最年少記録を塗り替えないと期待外れになりそう
0209名無し名人
垢版 |
2018/03/27(火) 22:49:25.38ID:Gjk9Fuip
最年少A級、最年少五段、デビュー最短タイトル
塗り替え損ねた記録はまだいっぱいある
0210名無し名人
垢版 |
2018/03/27(火) 22:49:48.93ID:+X8nktkI
>>179
だんだんと反論が苦しくなってきて草生える
0211名無し名人
垢版 |
2018/03/27(火) 22:50:45.58ID:4y7uKICF
>>124
ファブルにしか見えないんだが。やはり都市伝説の殺し屋だったか
0212名無し名人
垢版 |
2018/03/27(火) 22:53:55.68ID:l3zNgk1R
>>209
細かいのいっぱいあるんだな
最年少名人は行けそうなのかな
0213名無し名人
垢版 |
2018/03/27(火) 22:53:58.48ID:UU9X6VPn
トーナメントを全部勝てるかはわからんけど
羽生以外に番勝負で負けるとは思えない
0214名無し名人
垢版 |
2018/03/27(火) 22:59:44.21ID:a/TXXV3f
数人のトップ以外には余裕だろと思ってると
思わぬ相手に負けるのは全ての競技に共通する
落とし穴だから明日も気が抜けん
0215名無し名人
垢版 |
2018/03/27(火) 22:59:45.67ID:tBzljNWY
全盛期の天彦名人ならワンチャンあったのに
何故ここまで衰えてしまったのか・・・
やっぱり順位戦がないと気が抜けてしまうんだろうね
0216名無し名人
垢版 |
2018/03/27(火) 23:14:17.18ID:gws9YURR
>>197
ぶっちゃけ七冠時代は半年ほどだからな。リーチ期は長かったが。
羽生リスペクトの棋士はいる。
0217名無し名人
垢版 |
2018/03/27(火) 23:17:42.70ID:lj8Slgly
100m走界にバイクに乗って参戦してきた感じ
0218名無し名人
垢版 |
2018/03/27(火) 23:51:11.77ID:LgqUbAz6
女疾 女石ではなく、男疾 男石だろ
0219名無し名人
垢版 |
2018/03/28(水) 00:04:15.50ID:vY6Pnydb
仮に負けたとしても連敗する雰囲気が皆無だからなあ
0220名無し名人
垢版 |
2018/03/28(水) 00:22:35.60ID:kyvclg8p
今は負けたとしても本人の調子が悪かったとしか思われない状況。
糸谷八段戦とその感想戦。
その後の詰将棋選手権の優勝というダメ押しによって
誰一人として、藤井六段に実力勝ち出来そうもないことが明らかになった。
0221名無し名人
垢版 |
2018/03/28(水) 00:26:22.79ID:SLzOXYyO
藤井に壊されるんじゃなくてソフトに壊されたんだよ
森内はソフトに嫌気がさして順位戦を去った
0222名無し名人
垢版 |
2018/03/28(水) 00:31:27.62ID:kyvclg8p
最近の羽生竜王はソフトの感覚を取り入れ始めているね。
50歳間際になって未だにに柔軟な学習能力を発揮している事を考えると
羽生竜王が藤井六段と同じ時代に生まれても結構な好成績を残したのではないかと思える。
天変地異レベルの環境の変化にこの年齢で対応してしまうのはやっぱり凄い。
0223名無し名人
垢版 |
2018/03/28(水) 00:44:26.71ID:iOaHW8HK
山崎が、藤井君はトップ3に入るって言ってるんだからそれがすべてだろ
山崎より詳しいやつなんかこのスレにいるのか??
0224名無し名人
垢版 |
2018/03/28(水) 00:48:25.98ID:62ldm7lt
トップ3って羽生、久保、藤井かな?
0225名無し名人
垢版 |
2018/03/28(水) 00:49:57.68ID:S4t4WyRr
トップ3に入るではなく
正しくは王座戦の挑戦候補を3人選ぶとしたら
藤井六段は100%入るという表現だね。

これは既にぶっちぎりの実力No.1という意味。
0226名無し名人
垢版 |
2018/03/28(水) 00:55:41.20ID:iOaHW8HK
>>225
ちなみに念のため、タイトル保持者は全員シード
つまりタイトル保持者全員を含めても藤井は100%トップ3に入るということ
0227名無し名人
垢版 |
2018/03/28(水) 01:04:08.17ID:JRQVFCae
デビュー仕立てのやっとC1に上がった1年目にタイトル取ってから言えってか
全棋士参加棋戦優勝だけだも凄いことだろ
何十年もタイトル取れずにいる奴らはいいのかよ
一年坊主にボコボコタイトルなんか取られたら、それこそ悔しくないのかどころかこっ恥ずかしくて負けた全員引退もんだろw
0228名無し名人
垢版 |
2018/03/28(水) 01:06:53.78ID:LtnZ+kG1
>>227
中学生棋士は求められる実績の基準が違うから
タイトル獲得は前提として語られるのは当たり前。
・・・って杉本師匠が本に書いてました。
0230名無し名人
垢版 |
2018/03/28(水) 01:16:17.41ID:SyospLI0
>>228
師匠は雑魚のくせに偉そうだな
羽生の後継者が出てきた!って喜ぶくらい将棋を諦めてるのに
0231名無し名人
垢版 |
2018/03/28(水) 01:17:53.53ID:JRQVFCae
>>230
雑魚ねえ
何を見てきてそう言えるんだか
0232名無し名人
垢版 |
2018/03/28(水) 01:22:30.34ID:SyospLI0
>>231
雑魚だぞ
何を見て強豪だと思ってるのか知らんが

どうせ
藤井に関係がある→いや強いから!
関係ない→所詮タイトルも取れない雑魚

お前にとってはこんな基準なんだろ
藤井狂信者の言動は大体わかるわ
0234名無し名人
垢版 |
2018/03/28(水) 01:23:55.78ID:fIz2ziiM
杉本は藤井がプロになれなかったら責任取ってプロ辞めるって言ってたからな
それだけプロでも結果出せる才能の奴だってわかってんだろ
0235名無し名人
垢版 |
2018/03/28(水) 01:26:28.39ID:SyospLI0
図星のようだな
わかりやすい
0236名無し名人
垢版 |
2018/03/28(水) 01:32:05.42ID:6ObtXg2a
タイトル挑戦も棋戦の決勝にも行けてない雑魚棋士にでも言ってこいや
何でも藤井に絡めてわめいてるのは藤井から将棋を見始めたニワカの藤井アンチのほうだろ
0237名無し名人
垢版 |
2018/03/28(水) 01:36:47.50ID:kyvclg8p
今の将棋界ではプロ棋士だろうと
何でも藤井六段と絡めるくらい話題の中心なんだが?
0238名無し名人
垢版 |
2018/03/28(水) 01:38:02.09ID:SyospLI0
え?糸谷が手合い違いの雑魚なんでしょ?w

なんでそれ以下の杉本が雑魚といわれて発狂するのかマジで思考回路がわからんわ
0239名無し名人
垢版 |
2018/03/28(水) 01:44:33.70ID:x1zv7RBn
>>221
名人戦でポナ新手で勝ったが

>>222
羽生はソフト台頭してから使っている
藤井くんは羽生とはレベルが違う
藤井くんと同世代なら羽生は無冠
0240名無し名人
垢版 |
2018/03/28(水) 01:58:44.91ID:EQeC0wEr
>>234
藤井がプロになれないのが
確実になる頃の師匠は年齢的に引退していて普通だろというツッコミは禁止な。
0241名無し名人
垢版 |
2018/03/28(水) 03:56:50.00ID:uXkiu5op
・C1全勝で昇級
・新人王獲得
・谷川さんを泣かして、幼少期の借りを返す
・王座獲得(最年少タイトルホルダー)
・竜王獲得
・NHK杯を生放送にするほどの連勝記録

破壊神さま、どうかお願いします
いえ、これすら超えてください
0242名無し名人
垢版 |
2018/03/28(水) 05:21:15.23ID:Wy+fCj3m
糸谷戦の感想戦はA級に勝ったのと
棋譜の内容が余りに良かったことから
藤井六段のテンションが上がり過ぎて素が出てしまったっぽいね。

あの読みの差を見せ付け続けて
相手の精神を完全にへし折る事に快感を覚えている姿が本来の藤井聡太。
勝負師としてはどうやら大山名人タイプらしい。

純粋な棋力でも歴代最強な上に
相手の精神のえぐり方まで大山名人レベルだとしたら
マジで棋界は藤井聡太に壊される。

今年中に豊島八段や菅井王位が壊される姿が想像出来てしまう。
0243名無し名人
垢版 |
2018/03/28(水) 05:35:27.87ID:YzC9Z2r9
聡太くんの成長速度は常人の9倍速
つまり5歳から始めて81年間将棋の勉強を続けたことになる

つまり 達 人
0244名無し名人
垢版 |
2018/03/28(水) 06:24:53.32ID:1LfDY5N0
>>240
それ藤井君がプロになれるのは確実と思っていて
自分が将棋の魅力を伝えきれず別の道に行ってしまったら大きな損失で引退も辞さないという意味らしい
0245名無し名人
垢版 |
2018/03/28(水) 06:50:44.07ID:4an4YYeh
将棋の魅力は幼児の頃から知ってたろ藤井は
その才能を潰さないように慎重になりながら育てたってことじゃないの
0246名無し名人
垢版 |
2018/03/28(水) 07:01:17.25ID:1LfDY5N0
>>245
細かい部分はともかく引退に関しては藤井君が違う道に行ってしまったら責任を取ってという流れ
0247名無し名人
垢版 |
2018/03/28(水) 07:08:12.82ID:xF1PsvuB
>>179
ほんとこれwww
来年の今頃にはもっと増えてそうだな
0248名無し名人
垢版 |
2018/03/28(水) 07:27:47.29ID:WngFgtDq
>>245
将来有望だった師匠の弟子が二人将棋に興味を失って辞めてしまったから
0249名無し名人
垢版 |
2018/03/28(水) 08:38:32.74ID:ldZTYakX
ブームすら起こらない業界からすればマシやん
0250名無し名人
垢版 |
2018/03/28(水) 11:10:45.14ID:IVUI20z7
ソフト世代が出て来るさ
人間には指せない手を指すようになるよ
0251名無し名人
垢版 |
2018/03/28(水) 11:36:32.31ID:jvvh7Fb/
>>250
序盤は強くなっても終盤弱ければ意味なし
0252名無し名人
垢版 |
2018/03/28(水) 12:51:14.07ID:RdRCFb81
糸谷株大暴落?
悲しい・・・てか衝撃強すぎたわ。。
0253名無し名人
垢版 |
2018/03/28(水) 13:35:49.25ID:2KM3qU45
朝日杯勝ってから詰将棋の満点とダニーの感想戦完封で期待値がまた一気に膨らんだ感じだな
0254名無し名人
垢版 |
2018/03/28(水) 13:36:22.80ID:GBGeNmj8
>>242
人間性はゲスだな
それが勝負師としてはプラスなのかもしれんけど
0255名無し名人
垢版 |
2018/03/28(水) 13:40:37.00ID:2KM3qU45
将棋ブームを出来る限り維持した中で、
藤井君に対抗し得る終盤力の持ち主を期待するしかないな。
ブームっていうのはそういう意味で大事だよな
0256名無し名人
垢版 |
2018/03/28(水) 13:48:02.32ID:D1EEN7GM
棋聖戦のスポンサー引き付けただけでも藤井君は貢献した。
もう何をしても許される
0257名無し名人
垢版 |
2018/03/28(水) 13:56:48.97ID:+rHoagBY
藤井聡太に勝てばいいやん ただそれだけw
0258名無し名人
垢版 |
2018/03/28(水) 14:04:27.17ID:CQ90fJwX
糸谷戦爆勝はこれまでと意味が違うもんな
一般の人と将棋ファンの温度差もすごい
世間はまた勝ったんだ、A級?強い人なんだねすごい
ぐらいなものだけど

将棋板は沸騰した
糸谷はA級だからトップ棋士なのではなくB級の頃から今の評価を得ていた
十傑は当然、五指に数える声も多かった
コアなファンほど無理だと思った一局で蓋を開けたらあの惨劇
藤井くん史上最強論者が一日で多数派を占めたのも頷ける
藤井くんが勝てない相手はもう一人もいない
0259名無し名人
垢版 |
2018/03/28(水) 14:20:47.95ID:yH8fw1kR
聡太に負けた糸谷はカビゴンになりました
0260名無し名人
垢版 |
2018/03/28(水) 14:31:23.87ID:xhJ+6emx
>>258
糸谷8段って今そこまで評価高かったっけ?
0262名無し名人
垢版 |
2018/03/28(水) 14:45:30.42ID:4ouvF27c
山崎が藤井とやるのが怖いといったのはボコボコにやられそうというのも
あるけど
藤井信者からいままで積み上げたものまで否定されかねないこともあろう。
糸谷のことを見てたらよくわかる。
0263名無し名人
垢版 |
2018/03/28(水) 14:58:39.43ID:GBGeNmj8
藤井信者なんざ歯牙にも掛けてないと思うが棋士から格付けされるのはキツいだろうな
0264名無し名人
垢版 |
2018/03/28(水) 15:33:01.45ID:464aAR4k
>>260
若手の有望棋士ってとこか
タイトル一回取ってるし
0265名無し名人
垢版 |
2018/03/28(水) 15:35:55.56ID:QuopP7DZ
>>254
どこがだよ
藤井もゲス以外のおまえに言われたくないだろう
0266名無し名人
垢版 |
2018/03/28(水) 15:37:46.87ID:JgeQDLTR
藤井井上戦、囲碁将棋チャンネルで中継中。ただいま中盤戦の入り口。形勢は互角です。
0267名無し名人
垢版 |
2018/03/28(水) 15:55:29.58ID:GBGeNmj8
>>265
相手の精神を完全にへし折る事に快感を覚えている姿
0268名無し名人
垢版 |
2018/03/28(水) 16:01:33.90ID:9Pp5qX5n
なんか、負けそうだぞ
0269名無し名人
垢版 |
2018/03/28(水) 16:05:36.77ID:wPQyMQCJ
順位戦デビュー1年目との初手合いがここまで注目されるって普通はないからな
そういう意味じゃ先輩棋士の方が大変
0270名無し名人
垢版 |
2018/03/28(水) 16:08:27.67ID:JgeQDLTR
井上先生、そこに金で良いの?
飛車に成られるけど。
0271名無し名人
垢版 |
2018/03/28(水) 16:24:25.92ID:JgeQDLTR
井上九段攻撃開始。
好調に駒を捌いています。
0272名無し名人
垢版 |
2018/03/28(水) 17:13:06.29ID:LnHJs8id
まあ糸谷さんは来期A級の実力者だから将棋ファンは衝撃だったよね
朝日杯は若手に有利な早指しだし…みたいな心の予防線があった
まさかあっさり捻られるとはさすがに思ってなかった
0273名無し名人
垢版 |
2018/03/28(水) 17:14:00.52ID:kyQ+kElZ
>>260
最前線棋士の一人とは見なされている。昨日、最前線から脱落した
ことを自覚し公言している大介に負けたけども。
0274名無し名人
垢版 |
2018/03/28(水) 17:15:03.95ID:JgeQDLTR
藤井必殺の5五桂馬❗。
これは決まりか。
0275名無し名人
垢版 |
2018/03/28(水) 17:22:58.66ID:GBGeNmj8
>>260
竜王だったころは五指に入れる人多かったかもしれん
0276名無し名人
垢版 |
2018/03/28(水) 17:43:46.03ID:RdRCFb81
おいおい!いま藤井くんロートル慶太に大苦戦してるみたいだぞ!
0277名無し名人
垢版 |
2018/03/28(水) 17:55:19.44ID:JgeQDLTR
井上先生の最後のお願い95角の王手に逃げる場所を間違えた藤井くん。
0278名無し名人
垢版 |
2018/03/28(水) 17:55:24.10ID:23bX9Qvb
ここの人たちの一喜一憂ぶり、凄いね
対戦相手を散々雑魚だカスだと上から目線で小馬鹿にしてさ、いざ前日あたりになると今度はあいつは案外強えぞとか、過去の実績をチマチマ調べてしたり顔で語り出す
そして当日は数値が動く度に騒ぐ
少しでも思ったような運びにならぬと見るや
詰将棋選手権のせい?
体調が優れないかも?
のんのにメンタルやられて??
とか言い出す
藤井君が勝てばまるで自分が相手に勝利したかのように、踏ん反り返った物の言い方
藤井君自身は謙虚に受け止めてんのにね
負ければ敗因を将棋以外に求めようとしたり
なんでこんな負け方した、とかショボい棋戦だし無駄に勝っても仕方ないとか果ては凡人で終わるコースかとか言い出す
藤井君が5ちゃんなど覗く事もないと思うが、彼に見て欲しくないスレはアンチスレでもなく、 他でもないここだよ
0279名無し名人
垢版 |
2018/03/28(水) 17:57:00.37ID:JgeQDLTR
遊んでた桂馬を34に飛ばれて決まり。
井上先生大逆転勝利。
0280名無し名人
垢版 |
2018/03/28(水) 17:59:31.53ID:RdRCFb81
菅井、稲葉、慶太
鬼門として藤井くんに立ちはだかる井上一門おそロシア
0281名無し名人
垢版 |
2018/03/28(水) 18:00:47.41ID:564vAAAc
これで藤井オタが少しは黙るかなw
0282名無し名人
垢版 |
2018/03/28(水) 18:01:07.23ID:Jy1YX1L1
藤井聡太「が」壊された
0283名無し名人
垢版 |
2018/03/28(水) 18:01:37.65ID:8LNKK89L
ロートルに壊される藤井wwwwww
0284名無し名人
垢版 |
2018/03/28(水) 18:01:40.65ID:S/L8fKbY
>>281
するわけないじゃない
タイトル挑戦経験すらなくて羽生を超えた存在扱いされてるんだから
0285名無し名人
垢版 |
2018/03/28(水) 18:02:31.61ID:JgeQDLTR
投了。
井上九段勝利です。
0286名無し名人
垢版 |
2018/03/28(水) 18:02:41.38ID:tNn21rtu
愛生>慶太>藤井くん>ダニー

愛生>>>ダニー
0287名無し名人
垢版 |
2018/03/28(水) 18:03:53.77ID:RdRCFb81
おっさん慶太に完全破壊される藤井くんwww
0288名無し名人
垢版 |
2018/03/28(水) 18:04:18.04ID:dSNCtTcR
ベテランに一発食らうみたいな負け方したの初めてだね
0289名無し名人
垢版 |
2018/03/28(水) 18:09:08.23ID:S/L8fKbY
もし次の王座戦を獲れれば16歳で初タイトルで最年少記録を大幅更新

逆にこの棋戦取れないようじゃハッキリ言って8冠なんて無理だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況