X



トップページ将棋・チェス
1002コメント257KB

このままいくと将棋界は藤井聡太に壊される ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0235名無し名人
垢版 |
2018/03/28(水) 01:26:28.39ID:SyospLI0
図星のようだな
わかりやすい
0236名無し名人
垢版 |
2018/03/28(水) 01:32:05.42ID:6ObtXg2a
タイトル挑戦も棋戦の決勝にも行けてない雑魚棋士にでも言ってこいや
何でも藤井に絡めてわめいてるのは藤井から将棋を見始めたニワカの藤井アンチのほうだろ
0237名無し名人
垢版 |
2018/03/28(水) 01:36:47.50ID:kyvclg8p
今の将棋界ではプロ棋士だろうと
何でも藤井六段と絡めるくらい話題の中心なんだが?
0238名無し名人
垢版 |
2018/03/28(水) 01:38:02.09ID:SyospLI0
え?糸谷が手合い違いの雑魚なんでしょ?w

なんでそれ以下の杉本が雑魚といわれて発狂するのかマジで思考回路がわからんわ
0239名無し名人
垢版 |
2018/03/28(水) 01:44:33.70ID:x1zv7RBn
>>221
名人戦でポナ新手で勝ったが

>>222
羽生はソフト台頭してから使っている
藤井くんは羽生とはレベルが違う
藤井くんと同世代なら羽生は無冠
0240名無し名人
垢版 |
2018/03/28(水) 01:58:44.91ID:EQeC0wEr
>>234
藤井がプロになれないのが
確実になる頃の師匠は年齢的に引退していて普通だろというツッコミは禁止な。
0241名無し名人
垢版 |
2018/03/28(水) 03:56:50.00ID:uXkiu5op
・C1全勝で昇級
・新人王獲得
・谷川さんを泣かして、幼少期の借りを返す
・王座獲得(最年少タイトルホルダー)
・竜王獲得
・NHK杯を生放送にするほどの連勝記録

破壊神さま、どうかお願いします
いえ、これすら超えてください
0242名無し名人
垢版 |
2018/03/28(水) 05:21:15.23ID:Wy+fCj3m
糸谷戦の感想戦はA級に勝ったのと
棋譜の内容が余りに良かったことから
藤井六段のテンションが上がり過ぎて素が出てしまったっぽいね。

あの読みの差を見せ付け続けて
相手の精神を完全にへし折る事に快感を覚えている姿が本来の藤井聡太。
勝負師としてはどうやら大山名人タイプらしい。

純粋な棋力でも歴代最強な上に
相手の精神のえぐり方まで大山名人レベルだとしたら
マジで棋界は藤井聡太に壊される。

今年中に豊島八段や菅井王位が壊される姿が想像出来てしまう。
0243名無し名人
垢版 |
2018/03/28(水) 05:35:27.87ID:YzC9Z2r9
聡太くんの成長速度は常人の9倍速
つまり5歳から始めて81年間将棋の勉強を続けたことになる

つまり 達 人
0244名無し名人
垢版 |
2018/03/28(水) 06:24:53.32ID:1LfDY5N0
>>240
それ藤井君がプロになれるのは確実と思っていて
自分が将棋の魅力を伝えきれず別の道に行ってしまったら大きな損失で引退も辞さないという意味らしい
0245名無し名人
垢版 |
2018/03/28(水) 06:50:44.07ID:4an4YYeh
将棋の魅力は幼児の頃から知ってたろ藤井は
その才能を潰さないように慎重になりながら育てたってことじゃないの
0246名無し名人
垢版 |
2018/03/28(水) 07:01:17.25ID:1LfDY5N0
>>245
細かい部分はともかく引退に関しては藤井君が違う道に行ってしまったら責任を取ってという流れ
0247名無し名人
垢版 |
2018/03/28(水) 07:08:12.82ID:xF1PsvuB
>>179
ほんとこれwww
来年の今頃にはもっと増えてそうだな
0248名無し名人
垢版 |
2018/03/28(水) 07:27:47.29ID:WngFgtDq
>>245
将来有望だった師匠の弟子が二人将棋に興味を失って辞めてしまったから
0249名無し名人
垢版 |
2018/03/28(水) 08:38:32.74ID:ldZTYakX
ブームすら起こらない業界からすればマシやん
0250名無し名人
垢版 |
2018/03/28(水) 11:10:45.14ID:IVUI20z7
ソフト世代が出て来るさ
人間には指せない手を指すようになるよ
0251名無し名人
垢版 |
2018/03/28(水) 11:36:32.31ID:jvvh7Fb/
>>250
序盤は強くなっても終盤弱ければ意味なし
0252名無し名人
垢版 |
2018/03/28(水) 12:51:14.07ID:RdRCFb81
糸谷株大暴落?
悲しい・・・てか衝撃強すぎたわ。。
0253名無し名人
垢版 |
2018/03/28(水) 13:35:49.25ID:2KM3qU45
朝日杯勝ってから詰将棋の満点とダニーの感想戦完封で期待値がまた一気に膨らんだ感じだな
0254名無し名人
垢版 |
2018/03/28(水) 13:36:22.80ID:GBGeNmj8
>>242
人間性はゲスだな
それが勝負師としてはプラスなのかもしれんけど
0255名無し名人
垢版 |
2018/03/28(水) 13:40:37.00ID:2KM3qU45
将棋ブームを出来る限り維持した中で、
藤井君に対抗し得る終盤力の持ち主を期待するしかないな。
ブームっていうのはそういう意味で大事だよな
0256名無し名人
垢版 |
2018/03/28(水) 13:48:02.32ID:D1EEN7GM
棋聖戦のスポンサー引き付けただけでも藤井君は貢献した。
もう何をしても許される
0257名無し名人
垢版 |
2018/03/28(水) 13:56:48.97ID:+rHoagBY
藤井聡太に勝てばいいやん ただそれだけw
0258名無し名人
垢版 |
2018/03/28(水) 14:04:27.17ID:CQ90fJwX
糸谷戦爆勝はこれまでと意味が違うもんな
一般の人と将棋ファンの温度差もすごい
世間はまた勝ったんだ、A級?強い人なんだねすごい
ぐらいなものだけど

将棋板は沸騰した
糸谷はA級だからトップ棋士なのではなくB級の頃から今の評価を得ていた
十傑は当然、五指に数える声も多かった
コアなファンほど無理だと思った一局で蓋を開けたらあの惨劇
藤井くん史上最強論者が一日で多数派を占めたのも頷ける
藤井くんが勝てない相手はもう一人もいない
0259名無し名人
垢版 |
2018/03/28(水) 14:20:47.95ID:yH8fw1kR
聡太に負けた糸谷はカビゴンになりました
0260名無し名人
垢版 |
2018/03/28(水) 14:31:23.87ID:xhJ+6emx
>>258
糸谷8段って今そこまで評価高かったっけ?
0262名無し名人
垢版 |
2018/03/28(水) 14:45:30.42ID:4ouvF27c
山崎が藤井とやるのが怖いといったのはボコボコにやられそうというのも
あるけど
藤井信者からいままで積み上げたものまで否定されかねないこともあろう。
糸谷のことを見てたらよくわかる。
0263名無し名人
垢版 |
2018/03/28(水) 14:58:39.43ID:GBGeNmj8
藤井信者なんざ歯牙にも掛けてないと思うが棋士から格付けされるのはキツいだろうな
0264名無し名人
垢版 |
2018/03/28(水) 15:33:01.45ID:464aAR4k
>>260
若手の有望棋士ってとこか
タイトル一回取ってるし
0265名無し名人
垢版 |
2018/03/28(水) 15:35:55.56ID:QuopP7DZ
>>254
どこがだよ
藤井もゲス以外のおまえに言われたくないだろう
0266名無し名人
垢版 |
2018/03/28(水) 15:37:46.87ID:JgeQDLTR
藤井井上戦、囲碁将棋チャンネルで中継中。ただいま中盤戦の入り口。形勢は互角です。
0267名無し名人
垢版 |
2018/03/28(水) 15:55:29.58ID:GBGeNmj8
>>265
相手の精神を完全にへし折る事に快感を覚えている姿
0268名無し名人
垢版 |
2018/03/28(水) 16:01:33.90ID:9Pp5qX5n
なんか、負けそうだぞ
0269名無し名人
垢版 |
2018/03/28(水) 16:05:36.77ID:wPQyMQCJ
順位戦デビュー1年目との初手合いがここまで注目されるって普通はないからな
そういう意味じゃ先輩棋士の方が大変
0270名無し名人
垢版 |
2018/03/28(水) 16:08:27.67ID:JgeQDLTR
井上先生、そこに金で良いの?
飛車に成られるけど。
0271名無し名人
垢版 |
2018/03/28(水) 16:24:25.92ID:JgeQDLTR
井上九段攻撃開始。
好調に駒を捌いています。
0272名無し名人
垢版 |
2018/03/28(水) 17:13:06.29ID:LnHJs8id
まあ糸谷さんは来期A級の実力者だから将棋ファンは衝撃だったよね
朝日杯は若手に有利な早指しだし…みたいな心の予防線があった
まさかあっさり捻られるとはさすがに思ってなかった
0273名無し名人
垢版 |
2018/03/28(水) 17:14:00.52ID:kyQ+kElZ
>>260
最前線棋士の一人とは見なされている。昨日、最前線から脱落した
ことを自覚し公言している大介に負けたけども。
0274名無し名人
垢版 |
2018/03/28(水) 17:15:03.95ID:JgeQDLTR
藤井必殺の5五桂馬❗。
これは決まりか。
0275名無し名人
垢版 |
2018/03/28(水) 17:22:58.66ID:GBGeNmj8
>>260
竜王だったころは五指に入れる人多かったかもしれん
0276名無し名人
垢版 |
2018/03/28(水) 17:43:46.03ID:RdRCFb81
おいおい!いま藤井くんロートル慶太に大苦戦してるみたいだぞ!
0277名無し名人
垢版 |
2018/03/28(水) 17:55:19.44ID:JgeQDLTR
井上先生の最後のお願い95角の王手に逃げる場所を間違えた藤井くん。
0278名無し名人
垢版 |
2018/03/28(水) 17:55:24.10ID:23bX9Qvb
ここの人たちの一喜一憂ぶり、凄いね
対戦相手を散々雑魚だカスだと上から目線で小馬鹿にしてさ、いざ前日あたりになると今度はあいつは案外強えぞとか、過去の実績をチマチマ調べてしたり顔で語り出す
そして当日は数値が動く度に騒ぐ
少しでも思ったような運びにならぬと見るや
詰将棋選手権のせい?
体調が優れないかも?
のんのにメンタルやられて??
とか言い出す
藤井君が勝てばまるで自分が相手に勝利したかのように、踏ん反り返った物の言い方
藤井君自身は謙虚に受け止めてんのにね
負ければ敗因を将棋以外に求めようとしたり
なんでこんな負け方した、とかショボい棋戦だし無駄に勝っても仕方ないとか果ては凡人で終わるコースかとか言い出す
藤井君が5ちゃんなど覗く事もないと思うが、彼に見て欲しくないスレはアンチスレでもなく、 他でもないここだよ
0279名無し名人
垢版 |
2018/03/28(水) 17:57:00.37ID:JgeQDLTR
遊んでた桂馬を34に飛ばれて決まり。
井上先生大逆転勝利。
0280名無し名人
垢版 |
2018/03/28(水) 17:59:31.53ID:RdRCFb81
菅井、稲葉、慶太
鬼門として藤井くんに立ちはだかる井上一門おそロシア
0281名無し名人
垢版 |
2018/03/28(水) 18:00:47.41ID:564vAAAc
これで藤井オタが少しは黙るかなw
0282名無し名人
垢版 |
2018/03/28(水) 18:01:07.23ID:Jy1YX1L1
藤井聡太「が」壊された
0283名無し名人
垢版 |
2018/03/28(水) 18:01:37.65ID:8LNKK89L
ロートルに壊される藤井wwwwww
0284名無し名人
垢版 |
2018/03/28(水) 18:01:40.65ID:S/L8fKbY
>>281
するわけないじゃない
タイトル挑戦経験すらなくて羽生を超えた存在扱いされてるんだから
0285名無し名人
垢版 |
2018/03/28(水) 18:02:31.61ID:JgeQDLTR
投了。
井上九段勝利です。
0286名無し名人
垢版 |
2018/03/28(水) 18:02:41.38ID:tNn21rtu
愛生>慶太>藤井くん>ダニー

愛生>>>ダニー
0287名無し名人
垢版 |
2018/03/28(水) 18:03:53.77ID:RdRCFb81
おっさん慶太に完全破壊される藤井くんwww
0288名無し名人
垢版 |
2018/03/28(水) 18:04:18.04ID:dSNCtTcR
ベテランに一発食らうみたいな負け方したの初めてだね
0289名無し名人
垢版 |
2018/03/28(水) 18:09:08.23ID:S/L8fKbY
もし次の王座戦を獲れれば16歳で初タイトルで最年少記録を大幅更新

逆にこの棋戦取れないようじゃハッキリ言って8冠なんて無理だよ
0290名無し名人
垢版 |
2018/03/28(水) 18:09:25.28ID:RdRCFb81
井上一門これで対藤井勝率10割継続中?
0291名無し名人
垢版 |
2018/03/28(水) 18:11:01.94ID:3kiyDgQd
あとは船江が勝てば、、、
0292名無し名人
垢版 |
2018/03/28(水) 18:12:50.23ID:PVk4VFQr
藤井オタ「藤井聡太最強でーーーす!」

一般棋戦 優勝1回
タイトル棋戦優勝0回
タイトル棋戦挑戦0回

さっさとタイトル取ってね藤井くん
0293名無し名人
垢版 |
2018/03/28(水) 18:13:55.53ID:RdRCFb81
ヤバい藤井くんめっちゃ機嫌悪いぞインタビューぶんむくれてるwww
0294名無し名人
垢版 |
2018/03/28(水) 18:15:39.03ID:JgeQDLTR
インタビューが終わって感想戦が始まりました。悔しさをこらえる藤井六段。勝っても謙虚な井上九段。将棋界は素晴らしいと思う。
0295名無し名人
垢版 |
2018/03/28(水) 18:16:51.45ID:SVkEJi+s
将棋相性とかあるの?
0296名無し名人
垢版 |
2018/03/28(水) 18:18:54.12ID:omofbJou
>>295
相性っつーか読みが噛み合わないロートルに
普段景気良く勝ててるやつが突然一発もらうとかは割とある
0297名無し名人
垢版 |
2018/03/28(水) 18:24:33.31ID:GBGeNmj8
相性はあるけど一回しかやってないのに相性云々はまだわからないね
0298名無し名人
垢版 |
2018/03/28(水) 18:27:44.99ID:S/L8fKbY
予想できる流れ

2018 勝率1位 タイトル挑戦0 一般棋戦1
2019 勝率2位 タイトル挑戦0 一般棋戦2
2020 勝率1位 タイトル挑戦0 一般棋戦1
2021 勝率1位 タイトル挑戦1 一般棋戦0
0299名無し名人
垢版 |
2018/03/28(水) 18:29:43.12ID:RdRCFb81
感想戦空気重すぎww
藤井くんムスッとしてるし敗者の相手を気遣うばかりに慶太も言葉を選びすぎて無言状態やだこの空気www
0300名無し名人
垢版 |
2018/03/28(水) 18:30:00.27ID:kyQ+kElZ
>>298
それなんて豊島w
0301名無し名人
垢版 |
2018/03/28(水) 18:31:50.81ID:49AuPod4
今の所壊される心配は少し減ったか?
あと相矢倉苦手っぽいね、指さなきゃいいだけなんだけど
0302名無し名人
垢版 |
2018/03/28(水) 18:32:36.81ID:eEAqLC6j
41玉が謎
0303名無し名人
垢版 |
2018/03/28(水) 18:33:47.86ID:RdRCFb81
おーらのはいちゃく41玉〜♪
おはずかシー♪
0304名無し名人
垢版 |
2018/03/28(水) 18:34:23.33ID:kyQ+kElZ
デビューはひふみんと相矢倉だったのにな。あの時でも矢倉は
古臭いとされてたのにあえて矢倉で応じた。
0306名無し名人
垢版 |
2018/03/28(水) 18:36:36.33ID:9n/FxPFA
縁台将棋の中学生とおじいちゃんになってる
0307名無し名人
垢版 |
2018/03/28(水) 18:38:18.32ID:ovqUhj3R
54歳か56歳か知らんが還暦近いお方に粉砕されましたが
0308名無し名人
垢版 |
2018/03/28(水) 18:39:23.77ID:RdRCFb81
投了後の会見で渡されたマイク床に置いたらしい
「もういつまでも追いかけるのいい加減やめてくれ!」藤井くん相当マスゴミへのストレス溜まってるのかもねまだ精神不安定な15歳だもんな

>>304
矢倉の大家ひふみん詣でして教えを請うべきか
0309名無し名人
垢版 |
2018/03/28(水) 18:58:13.67ID:FMCQlGOg
南にもやられてたけどロートルに弱いんか?
0310名無し名人
垢版 |
2018/03/28(水) 18:58:48.57ID:LnHJs8id
ようやく負けたかなんかホッとした
藤井くんは態度に出やすいからねえ…
0311名無し名人
垢版 |
2018/03/28(水) 19:00:21.22ID:l7JCN6i+
必敗の将棋も何度も助かったんだから当然こんなこともあるよ
0312名無し名人
垢版 |
2018/03/28(水) 19:00:37.19ID:Y/vWnzBr
今日の敗けは全く予想してなかったな
0313名無し名人
垢版 |
2018/03/28(水) 19:00:48.37ID:GBGeNmj8
勝っても負けても態度悪いな
0314名無し名人
垢版 |
2018/03/28(水) 19:00:50.32ID:LlN8d2Wq
はやく「このままいくと将棋界は井上慶太に壊される ★3 」スレ立てろよ
0315名無し名人
垢版 |
2018/03/28(水) 19:02:22.75ID:9bDWz3wa
見たか ベテランの底力

井上、藤井に熱いお灸
0316名無し名人
垢版 |
2018/03/28(水) 19:04:29.69ID:LnHJs8id
>>304
確かに三段リーグの途中まで矢倉で指しててソフト導入してやめてから調子良くなってきたはず
矢倉はそんな得意ではないのかな
0317名無し名人
垢版 |
2018/03/28(水) 19:05:27.92ID:3E3Wylg2
南先生とか井上先生とか穏やかな感じの人が苦手なのかな?
0318名無し名人
垢版 |
2018/03/28(水) 19:08:33.49ID:GBGeNmj8
>>317
棋士ってみんな穏やかでオラオラ系っていない気がする
0319名無し名人
垢版 |
2018/03/28(水) 19:15:56.99ID:RowS6/hc
たいしたことねーわ
先手だからやれただけ
0320名無し名人
垢版 |
2018/03/28(水) 19:27:39.73ID:pqjoTeOL
全ての戦型を終わらせた増田が将棋は終わったって宣言するから
0323名無し名人
垢版 |
2018/03/28(水) 19:41:49.54ID:GBGeNmj8
森安秀光の息子か斎田晴子の弟くらいなものか

棋士とは言えんが
0324名無し名人
垢版 |
2018/03/28(水) 19:42:32.32ID:b8yum1eS
>>258
これは言えてるな
将棋よく知らん層は「糸谷?だれ?凄いの?」ってレベルだしな

ニワカが騒ぎ立てるからどうのこうのって意見もよく見かけるが
それは藤井全般の出来事であって
今回で騒いでるのはむしろ将棋ファン
0325名無し名人
垢版 |
2018/03/28(水) 19:44:41.17ID:rIOIG0ss
若手には強いが師匠あたりの年代に弱い藤井くん
0326名無し名人
垢版 |
2018/03/28(水) 19:45:38.29ID:564vAAAc
深浦との敗戦で時間の使い方を覚えたとか言ってた奴いたが
全然変わってないわ
持ち時間3時間で40分以上の長考2回とか将棋をなめきってる

オタは3時間と4時間5時間の持ち時間の違いがわからず
連勝中使い方が成長してたとかほざいてたが全く変わってないw
0327名無し名人
垢版 |
2018/03/28(水) 20:15:10.71ID:ldZTYakX
巨匠がやってくれたぞお前ら
0328名無し名人
垢版 |
2018/03/28(水) 20:19:21.30ID:LjIh91QM
井上一門という将棋界防衛軍
0329名無し名人
垢版 |
2018/03/28(水) 20:22:45.96ID:Af94ogNU
将棋 第68期王将戦一次予選 井上慶太 × 藤井聡太 (投了図以下シミュレーション) https://youtu.be/T0prwDfQ3Ps @YouTubeより‬
0330名無し名人
垢版 |
2018/03/28(水) 20:23:49.39ID:y6ux+VAr
普通の人間臭い負け方だったな
0331名無し名人
垢版 |
2018/03/28(水) 20:38:47.54ID:RdRCFb81
君たち悔しくないのかと啖呵を切ったら還暦間近の弟弟子が発奮してしまったでござる
0332名無し名人
垢版 |
2018/03/28(水) 20:40:59.05ID:RdRCFb81
>>328
地球防衛軍は井上一門一手に託せばいいんだねわかんだね
0333名無し名人
垢版 |
2018/03/28(水) 20:57:35.83ID:FgBcyYij
>>329
こういうの歩詰っていう反則じゃないの?詳しくないけど。
0334名無し名人
垢版 |
2018/03/28(水) 21:06:28.84ID:7LgK0yJ8
>>333
突き歩詰め(歩を動かした結果詰む)は反則ではない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況