X



トップページ将棋・チェス
1002コメント282KB

【有段者お断り】将棋ウォーズ級位者用65手目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワッチョイ 1b5d-WBbM)
垢版 |
2018/05/10(木) 01:55:10.44ID:v32BPE220
日本将棋連盟公認スマートフォン将棋アプリ
将棋ウォーズ
級位者用

語り合いましょう!

※晒し・叩き・煽り等は禁止、荒らしはスルーでお願いします。

将棋ウォーズ棋譜管理ツール
http://blackduckn.s602.xrea.com/kifudownloader.html
将棋ウォーズ成績検索
http://blackduckn.s602.xrea.com/cgi-bin/wars.cgi
※NGワードの都合上urlが貼れませんが、『将棋ウォーズ棋譜検索β』と言うサイトもあります。googleからどうぞ。

※本スレ
【Android】将棋ウォーズ77手目【iPhone】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1522669326/

※前スレ
【有段者お断り】将棋ウォーズ級位者用64手目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1525335491/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0021名無し名人 (アウアウカー Sa11-q2nP)
垢版 |
2018/05/10(木) 19:02:06.88ID:6VBHbOXka
別にドキドキとかは無いな
連勝にあんまり価値を見出してないから
止まってもあー止まったかくらいにしか思わない
0023名無し名人 (アウアウカー Sa11-q2nP)
垢版 |
2018/05/10(木) 19:05:27.15ID:6VBHbOXka
しかし最近勝ち抜き戦でも7連勝したばっかでかなり勝率はいいはずなんだが達成率は19%から25%にしかなってないな
先は長い
0024名無し名人 (ワッチョイ 2d9e-R9Gn)
垢版 |
2018/05/10(木) 19:06:41.32ID:zbJ/kotX0
最近夕方に近所のじいちゃんらの暇つぶしにと思って将棋ウォーズを教えてるんやが
負け確放置多すぎてじいちゃんらがうんざりしてるやで
0025名無し名人 (ワッチョイ 55b3-AfSG)
垢版 |
2018/05/10(木) 19:14:51.81ID:WQY0Scay0
放置はマナー違反というより嫌がらせの部類だよね
10分切れ負けただし1手3分以内とかにしてくれないかな
0029名無し名人 (ワッチョイ 239f-9Iln)
垢版 |
2018/05/10(木) 20:18:56.37ID:/msNS4qV0
じいちゃんらって当事遊び何もなくて将棋ばかり指してた剛のモノやんけ
有段クラスなら多分切れ放置しないからそこまでいくしかないな
0030名無し名人 (ワッチョイ 2d9e-R9Gn)
垢版 |
2018/05/10(木) 20:26:56.12ID:zbJ/kotX0
>>29
その通りやわw
段位者と指してるじいちゃんらはさくさくで3局指してから
酒飲みながらだべってるけど

級位者じいちゃんらはだいたい終わるのなげえわw
0032名無し名人 (ワッチョイ 239f-bFqk)
垢版 |
2018/05/10(木) 20:38:32.12ID:/msNS4qV0
当時何もわかんなかったけどうちの爺ちゃんの得意戦法相掛かりだった
ボコボコにされた記憶しかないけど生きてたらもうもっと対局したかったなあ
0033名無し名人 (ワッチョイ 85b3-rZKu)
垢版 |
2018/05/10(木) 20:39:47.84ID:dNX9MPR00
次はおまえらがじいちゃんになる番やで
0034名無し名人 (ワッチョイ f5fb-JwhZ)
垢版 |
2018/05/10(木) 20:41:59.74ID:EDremD2h0
級位者にとって、3切れは10切れより1段階難易度が高いように感じるのは気のせいですか?
0036名無し名人 (ワッチョイ 2516-5Mp6)
垢版 |
2018/05/10(木) 20:45:30.89ID:CgxQpzif0
陣形と定跡の勉強始めたら全く勝てなくなった
ポナンザ6級にすら負けるようになった
得意戦法ですら勝てなくなった
どうしたらいいか分からん助けて
0037名無し名人 (ワッチョイ 85b3-rZKu)
垢版 |
2018/05/10(木) 20:50:13.63ID:dNX9MPR00
>>36
ポナ6級に負けるとか基礎力が全然ないじゃん
定跡より詰将棋から
0038名無し名人 (ワッチョイ 2516-5Mp6)
垢版 |
2018/05/10(木) 20:57:04.01ID:CgxQpzif0
将棋おぼえたばっかりなんで基礎力ないですわ
詰将棋はどこで勉強すればいいですかね
0040名無し名人 (ワッチョイ 85b3-rZKu)
垢版 |
2018/05/10(木) 21:03:39.26ID:dNX9MPR00
一手詰ハンドブック回す
0041名無し名人 (ワッチョイ 25b6-5Mp6)
垢版 |
2018/05/10(木) 21:13:08.58ID:tuJ8idi70
1手詰めハンドブックやってみます!
ありがとう😊
0043名無し名人 (アウアウカー Sa11-FHM1)
垢版 |
2018/05/10(木) 21:45:52.84ID:7LZeAD39a
級位ポナは接待悪手をちょこちょこ入れてくるから
詰まされないと思って自陣放置してたらうっかりしたとか
詰みを見逃し続けて時間切れ負けとかくらいでしか負けないのでは
0044名無し名人
垢版 |
2018/05/10(木) 22:17:26.86
>>36
脱皮直後が弱いからといって脱皮を辞めるのかという話
0045名無し名人 (ワッチョイ 23d2-ZOQu)
垢版 |
2018/05/10(木) 22:43:18.98ID:PerTrlkB0
1000局以上真面目に指して、たまった棋神まとめて使ったら初段になったでござる。
0049ワイ (ワッチョイ a526-gTAN)
垢版 |
2018/05/10(木) 23:37:01.58ID:uTUKl5o50
みんな放置のことを悪く言っとるが
あれは立派な戦法やで😇

時間切れ根比べ戦法といってな😇
お互いの意地と執念が上回った方の勝ちや😳
0051名無し名人 (ワッチョイ 85b3-rZKu)
垢版 |
2018/05/10(木) 23:57:37.15ID:dNX9MPR00
実力は級位だからいるべきだろ
0053名無し名人 (スッップ Sd43-AfSG)
垢版 |
2018/05/11(金) 00:37:52.20ID:4RgRWMe9d
ウォーズは課金ソフト指しあり前提の将棋風ソーシャルゲームなんだから、棋神使って上がった段位だって立派な段位だよ
むしろゲームを有利に進めるアイテムを使わない方がおかしい
0054名無し名人
垢版 |
2018/05/11(金) 00:39:42.52ID:idnYTKsI
https://i.imgur.com/Ss0afaM.jpg
こんな感じでゴキ中の出だしで角交換されて5筋に角ぶち込まれて馬作り狙われる奴あるやん
これ42角打で消せるけど同玉も同金も振り飛車にし辛くなるよね
同金から矢倉もどきにして居飛車定跡知らんから筋違い角打って誤魔化しながら居飛車指したわ
金開き中飛車するしかないのか
0058名無し名人 (ワッチョイ cba5-uwJI)
垢版 |
2018/05/11(金) 02:02:05.97ID:HGJC4D1t0
2級から1級いくとき80%を超えると急に弱い相手とマッチングされるのはなんで?

30勝になるまでは強い相手ばっかり当てといて
2級で50-60勝くらい経験値かせいで80%超えると弱い相手を当ててくる。
明らかに昇級を誘ってくる感じする。
0059名無し名人 (ワッチョイ 23f2-iw3n)
垢版 |
2018/05/11(金) 02:11:44.87ID:93IJWkS+0
自分は四級なんですけど、達成率80%くらいになると二〜一級の方と対局になる事が多いです。そして負けます。
なので、100局指して
未だに四級です。昇級したいです。
81道場とか将棋倶楽部24の方が勝率良い。
0060名無し名人
垢版 |
2018/05/11(金) 02:18:25.95
意地悪じゃないで
上がった先でちゃんとやっていけるか見るために少しキツい相手とぶつけるんやで
親心やん。それって素敵やん
0061名無し名人 (ワッチョイ 23f2-iw3n)
垢版 |
2018/05/11(金) 02:25:10.49ID:93IJWkS+0
達成率が上がっている時って、勝ちを重ねている時なので、デイリーの級位が高くなるから対局相手も格上が多くなるんですよね、多分。
0062名無し名人 (オッペケ Sr21-F01Q)
垢版 |
2018/05/11(金) 04:59:30.09ID:VIeRKfmzr
このスレの最終目標は最低でも終盤力2.3の維持なのにカタログで初段になっても不安になるだけだろ
胸を張って初段になろうぜっ!
0066名無し名人 (ササクッテロ Sp21-rZKu)
垢版 |
2018/05/11(金) 07:03:30.29ID:vCAZrjKHp
90パーセントからムキになって連戦しまくって25パーセントまで減った
死にたい
0068名無し名人 (ワッチョイ 1bd2-mZmV)
垢版 |
2018/05/11(金) 08:07:08.55ID:OAUn6G/20
中飛車中住まいに3連続で当たってワロタ

中飛車党は美濃囲い知らないのかトレンドなのか...
0071名無し名人 (ササクッテロ Sp21-rZKu)
垢版 |
2018/05/11(金) 08:33:42.49ID:vCAZrjKHp
>>67
やさしさに泣いた
0072名無し名人 (スッップ Sd43-AfSG)
垢版 |
2018/05/11(金) 08:33:59.88ID:4RgRWMe9d
かなり強いにして
三段に+2000まで行ったけど切れ負け
二段に勝ち
1級を完封
今日は気持ち良く出かけられる
0073名無し名人 (アウアウカー Sa11-q2nP)
垢版 |
2018/05/11(金) 09:20:45.00ID:NiR7R87Fa
ゴキ中って書いたけどゴキ中ですらないかこれ

* ---- ぴよ将棋 棋譜ファイル ----
棋戦:将棋ウォーズ(10分)
手合割:平手
先手:1級
後手:初段
▲2六歩 △3四歩 ▲2五歩 △3三角 ▲4八銀 △6二銀
▲3六歩 △5四歩 ▲3七銀 △5三銀 ▲4六銀 △4四銀
▲7六歩 △5五歩 ▲6八玉 △5二飛 ▲5八金右 △3二銀
▲3七桂 △4二玉 ▲1六歩 △1四歩 ▲7八玉 △3一玉
▲6八銀 △2二玉 ▲7七銀 △7四歩 ▲6六銀 △7三桂
▲4五桂 △4二角 ▲5五銀左 △同銀 ▲同銀 △3三桂
▲4六銀 △4四銀打 ▲3五歩 △同歩 ▲3四歩打 △5五歩打
▲3三歩成 △同銀上 ▲同桂成 △同角 ▲3四銀打 △4二角
▲4三銀成 △投了
まで49手で先手の勝ち
0075名無し名人 (ワッチョイ 55b3-xD7f)
垢版 |
2018/05/11(金) 10:03:59.00ID:tQ3qCVMz0
手合割:平手
先手:1級
後手:三段
▲5六歩 △8四歩 ▲7六歩 △8五歩 ▲7七角 △6二銀
▲5八飛 △4二玉 ▲6八銀 △1四歩 ▲1六歩 △3二銀
▲5七銀 △3一玉 ▲4八玉 △7四歩 ▲5五歩 △7三銀
▲5六銀 △6四銀 ▲3八玉 △5二金右 ▲2八玉 △7五歩
▲5四歩 △同歩 ▲7五歩 △同銀 ▲6五銀 △8六歩
▲5四飛 △8七歩成 ▲5五角 △6四銀 ▲同銀 △7八と
▲5三銀成 △8九飛成 ▲5二成銀 △6九龍 ▲4一成銀 △同銀
▲5一飛成 △4二銀打 ▲8一龍 △4九龍 ▲3八銀打 △5八龍
▲6六角 △1三角 ▲2五桂打 △6八角成 ▲3三桂成 △同桂
▲5二金打 △5一歩打 ▲同金 △同銀 ▲同龍 △4二金打
▲3三角成 △同金 ▲4二銀打 △2二玉 ▲4一龍 △6四角打
▲3一龍 △1二玉 ▲2一銀打 △1三玉 ▲2五桂打 △2四玉
▲3三龍 △2五玉 ▲2六金打


41手目の局面で7手詰めを逃して30手以上長引かせてしまったのは反省
0076名無し名人 (アウアウウー Sa89-DLSN)
垢版 |
2018/05/11(金) 10:13:02.00ID:yvc/EDD+a
>>59
落ち着け(*´-`)
倶楽部24みたいな修羅の場で勝てるならウォーズくらい勝てるよ。ただ単に格負けしてるだけ。

それでもきついならウォーズ一級なんかせいぜい将棋倶楽部24の13級にすぎないと思って指せば良い。
実際ウォーズ1級なのに将棋倶楽部24の14級を抜けられない自分みたいなやつもいるんだし。
0078名無し名人 (スップ Sd03-qVFb)
垢版 |
2018/05/11(金) 10:31:54.46ID:stGaH/ALd
ウォーズと将棋倶楽部ってそんなに違うんだ
ウォーズが町道場や連盟と合わせてるから将棋倶楽部がおかしいんだけどな
奨励会員やアマ強豪に覆面プロが参戦してたらおかしくもなるか
0082名無し名人 (ワッチョイ 85b3-Q123)
垢版 |
2018/05/11(金) 11:24:38.22ID:HDUfLwwc0
24の段級表示は初段以下のレベルが高過ぎるからそれは無いかと
0083名無し名人 (スップ Sd43-AfSG)
垢版 |
2018/05/11(金) 11:31:18.30ID:1QANZs6Jd
ウォーズの初段はちょっと甘めで今はクエスト位が適正ってどこかで見たよ
ウォーズ初段=クエスト1-2級
だからウォーズ二段でやっと一般的な初段を名乗れるくらいだって

そういえば棋神ありのウォーズで免状申請できるってどうなんだろうね
棋神なしでやった対局の勝敗で段級位だして、それで申請とかにすればまだマトモな気がするけど
0084名無し名人 (スッップ Sd43-Je+M)
垢版 |
2018/05/11(金) 11:35:12.01ID:l6PNhTLmd
24換算だと大体こんな感じじゃね
ウォーズ3級以下=24で14級以下
ウォーズ2級=24で12〜14級
ウォーズ1級=24で10〜12級
ウォーズ初段=24で7〜11級
0091名無し名人
垢版 |
2018/05/11(金) 12:39:23.34ID:ghWOPEl1M
>>73
中飛車左穴熊じゃなくて左美濃か
中飛車側の右桂馬跳ね出しがわからん桂頭責められて困ると思うんだけど
0093名無し名人 (ワッチョイ 239f-9Iln)
垢版 |
2018/05/11(金) 12:53:45.43ID:eUXVUkks0
大盤解説は普通二部屋くらい離れたところで解説するから話は聞こえない
唯一聞こえたのが羽生とひふみん戦で出た鬼手5二銀打で米長永世女癖悪いが「おおーやった!」っていう奇声だけらしい
0094名無し名人 (ワッチョイ 235e-8lMK)
垢版 |
2018/05/11(金) 13:09:05.63ID:NgG0cb+B0
棋士
vs       大 解説
棋士 アシ盤


 ギ ャ ラ リ ー

特別対局としてごく普通に行われる形式
0095名無し名人 (スプッッ Sd93-AfSG)
垢版 |
2018/05/11(金) 13:21:45.95ID:C9vs0nRsd
やっぱソフト先生はすげーなー
この局面で既に後手+500くらいらしいんだけど、57桂成の成捨てから怒涛の攻めを繰り出して来た
次タダで取られちゃう桂だから成捨てて金位置をずらしてそれを標的に攻めを作るってことかー
この局面はちょいちょい出てくるから覚えておこう
https://i.imgur.com/srO1fsm.jpg
0096名無し名人
垢版 |
2018/05/11(金) 14:22:12.22
>>90
嬉野流は飛車渡したらヤバいでしょ自玉は半袖短パンだよ
0097名無し名人 (ワッチョイ 239f-r94H)
垢版 |
2018/05/11(金) 14:46:32.01ID:V5hqIujq0
よくわからんけど、将棋倶楽部24は、最初に自己申告で段級位を決めるんでしょ?
ウォーズ1級だから1級と名乗ってもいいわけだよね。
0101名無し名人
垢版 |
2018/05/11(金) 15:29:33.65
ノーマル三間は嬉野耐性あるはずだけど…う〜ん
0103名無し名人 (ワッチョイ ad9e-e5Ir)
垢版 |
2018/05/11(金) 15:39:49.95ID:PmZqSqj30
飛車交換は、自分が先に飛車打って駒得なり敵陣で活躍できるならするけど
逆なら飛車交換せずに、ゴメンって歩を打って謝るな
そういう局面になったらだいたい既に劣勢なんだけど
0104名無し名人 (ワッチョイ 85b3-rZKu)
垢版 |
2018/05/11(金) 15:43:35.42ID:VmZtoteA0
右四間左美濃多すぎ
安易に勝てるからみんなやってるな
0106名無し名人 (ワッチョイ 85b3-rZKu)
垢版 |
2018/05/11(金) 15:52:22.29ID:VmZtoteA0
>>105
ワイ「うわ…サブ垢クロアバやんけ…あっガチの初心者か」
0107名無し名人 (スププ Sd43-NCQa)
垢版 |
2018/05/11(金) 15:56:06.20ID:CB532k2Jd
>>54
飛車を真ん中に置いてから角道開けるか、相手が26の歩をついてから開けないと馬作られてキツイ

https://youtu.be/O2rb2ZOO4Y0

序盤の注意点と超急戦についての解説してるからすごくオススメ
0108名無し名人 (スプッッ Sd93-8a1K)
垢版 |
2018/05/11(金) 16:10:18.00ID:FtxBDLc1d
>>105
デイリーの段級で当たらから、例えば4級に勝ってデイリー3級とかになると連敗中でデイリー3級になってる1級と普通に当たる
0109名無し名人 (スップ Sd43-AfSG)
垢版 |
2018/05/11(金) 16:17:41.84ID:eLBwfOBDd
相手が矢倉だと面倒くさくなって米長流急戦か2枚銀で攻めて行ってしまうのだけと、久々に26角36銀型の理想型からの矢倉崩しが出来た
矢倉に組んでからの戦い方も覚えた方がいいんかなー
0110名無し名人 (ワッチョイ ad9e-e5Ir)
垢版 |
2018/05/11(金) 16:34:37.44ID:PmZqSqj30
26角36銀型が理想型ってよく聞くけど、その後どうやって攻めればいいか分かんない
0113名無し名人
垢版 |
2018/05/11(金) 17:07:12.21
振り飛車に雁木囲いとか、始めたての頃にやって、あれ?おかしいね、玉が遠いね。こっちは飛車渡せないのに向こうは飛車交換上等だねってなってた
0117名無し名人 (ワッチョイ a3d8-jd9b)
垢版 |
2018/05/11(金) 17:18:38.39ID:ExcC6SAE0
俺が弱いだけだ
三間vs嬉野対抗の形から86歩同歩同角88飛77角成で強制飛角交換された
後はどんどん打ち込まれて受ける展開
0120ルルメン (アウアウカー Sa11-fUYT)
垢版 |
2018/05/11(金) 18:03:51.35ID:Y4f09LaCa
なんか俺の棋風が抑え込む感じなんだが抑え込む棋風の棋士って誰いる?
みんな憧れてる棋士いる??
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況