X



トップページ将棋・チェス
1002コメント319KB
【棋具】将棋盤・駒について語ろう 第39局
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワッチョイ bf5d-4CHz)
垢版 |
2018/06/02(土) 18:54:54.68ID:PxZzieOc0
将棋の盤、駒、駒台、駒箱、対局時計から扇子、脇息に至るまで、
購入前の検討、実際に使ってみての体験談、店の評判など、
棋具についてマターリ(´ -`)(´- `)と語るスレです。
初心者の方の質問もフレンドリーにъ( ゚ー^)

※前スレ
【棋具】将棋盤・駒について語ろう 第38局
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1525082994/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0076名無し名人 (スッップ Sd33-1wOM)
垢版 |
2018/06/08(金) 19:55:20.39ID:VlQKRInJd
こんな書体あったっけ?
0079名無し名人 (ワッチョイ 33fb-z315)
垢版 |
2018/06/08(金) 20:50:07.78ID:sfAZBrie0
角行の角の下が「用」ではないふつうの「角」になっているのは、
マニアックな隷書・篆書の書体(英朋など)を除くと長録(長禄)くらいで、
これもかなりマニアックで、プロの対局には使われない書体。
プロの対局に使われても違和感のないオーソドックスな書体では初めて見た。
0080名無し名人 (ワッチョイ 219f-xMEt)
垢版 |
2018/06/08(金) 21:24:41.28ID:BCRAbatv0
>>74
ちょっと見にくいと思いますが、なんとか成駒を作ってアップしました。
局面がめちゃくちゃだけど、無視してください。

https://i.imgur.com/ysnL977.jpg
0085名無し名人 (ワッチョイ 33fb-z315)
垢版 |
2018/06/09(土) 00:15:48.89ID:qLvuAbAE0
従来の駒の龍王・龍馬は草書体が基本で、龍王の龍は上にはね上げる昇り龍、
龍馬の龍は下に降ろす降り龍として書き分けていたけど、
「龍」の草書体などほとんど目にすることはない現代にはもう時代遅れだろう。
龍王・龍馬ともに楷書体で、龍馬は「竜馬」とするのは慣れれば視認性抜群で、
これからの駒のコンセプトとして大いにありだと思う。
0086名無し名人 (ワッチョイ 1922-X4KX)
垢版 |
2018/06/09(土) 16:00:38.38ID:YM8GNcZZ0
これは駒の書体ではなくただのフォント(たしかフリーフォントだった気がする)です
日向師が一字彫を作って勝手に壬生書と名付けていますね
将棋 駒 壬生書 で検索すると見ることができますよ
しかし魚龍とか王羲之とかお前ら目ん玉腐ってるよな氏ね
0088名無し名人 (スップ Sd73-mZ6X)
垢版 |
2018/06/10(日) 13:30:01.18ID:EZsrYz8od
皆さん駒袋って使ってます?
0090名無し名人 (ワッチョイ 219f-xMEt)
垢版 |
2018/06/10(日) 14:19:45.15ID:OErNZUHj0
>>88

> 皆さん駒袋って使ってます?

はい、使っています。
駒袋は
https://i.imgur.com/OMOfu4j.jpgでヤフオクで1500円、新品です。検索で「駒袋祭り」で色々ヒットしますよ。
駒箱は
https://i.imgur.com/XmbckM2.jpgを使っています。
駒袋と駒箱をセットで使うのが、駒にも良いと思います。
0093名無し名人 (ワッチョイ e91b-pa6a)
垢版 |
2018/06/10(日) 15:07:56.93ID:TbN/UQJ60
最近は宣伝だステマだのと煩い時代だなぁ
将棋道具なんて店かネットでしか買えないんだからこうなるのは当たり前だろ
0094名無し名人 (ワイモマー MM8d-pXUd)
垢版 |
2018/06/10(日) 15:08:05.93ID:BgiZtO+lM
駒袋かあ。
オレは太い紐の袋がいいな。
0096名無し名人 (スップ Sd73-mZ6X)
垢版 |
2018/06/10(日) 16:25:52.97ID:EZsrYz8od
駒袋って、駒を持ち運びしなくても使った方がいいのかな?今は駒箱に付属の布きれに包んでしまってるけど。
0098名無し名人 (ワッチョイ 13fa-LHz9)
垢版 |
2018/06/10(日) 16:44:04.80ID:OC/TICmK0
>>96
島黄楊のやわらかいのだと、駒袋の中で駒同士がぶつかって傷つくことあるよ
おれはキズ気にしない派だけど、10万超えの駒はさすがに平箱にしまうかな
0099名無し名人 (スップ Sd73-mZ6X)
垢版 |
2018/06/10(日) 16:49:04.51ID:EZsrYz8od
>>97
そう。マジで?
0101名無し名人 (ワッチョイ 5322-z315)
垢版 |
2018/06/10(日) 16:57:54.06ID:reJkoCht0
>>95
それな
この出品者は吊り上げで有名なkansaiweb2013jpだから注意しないとな
0106名無し名人 (ワッチョイ 33fb-z315)
垢版 |
2018/06/10(日) 18:47:30.41ID:goKh/Z0L0
駒袋は検索するなら「仕覆」で検索したほうがいろいろなヒットして、好みの柄が見つかるよ。
仕覆とは茶道で茶碗などを入れる布袋のことで、室町時代からある。
碁盤店で売られている駒袋は仕覆として作られたものを仕入れているケースが多いと思う。
実際に見て選びたい人は、茶道具の専門店やデパートをめぐってみることをお勧めする。
0107名無し名人 (スップ Sd73-mZ6X)
垢版 |
2018/06/10(日) 18:55:07.10ID:EZsrYz8od
>>100
アドバイスありがとうございます。
早速そうして駒袋買います。
0109名無し名人 (ワッチョイ 81b3-z315)
垢版 |
2018/06/10(日) 23:11:54.03ID:7ei+4Yd70
駒袋と仕覆は、一見カタチが似ているが、別物。
一緒にしてはいけないね。
0110名無し名人 (スップ Sd73-mZ6X)
垢版 |
2018/06/10(日) 23:59:21.98ID:EZsrYz8od
本榧の将棋盤の木裏と木表って値段がだいぶ違うけど
そんなに質の違いがあるのでしょうか?
0111名無し名人 (ワッチョイ 11bd-Az9J)
垢版 |
2018/06/11(月) 00:08:35.12ID:CDhK0zyL0
>>110
当たり前じゃんボロボロの木肌側は傷も多いし節もある
色も白かったりして不均一なのが木表

木裏は芯を向いてるからな、普通に考えて綺麗だろ
0113名無し名人 (ワッチョイ 33fb-z315)
垢版 |
2018/06/11(月) 05:39:43.74ID:vogIBb+70
良尊師の2015年5月21日のブログに「駒袋の話。」があったので、参考のためにコピペ↓
(なお、4か所ある1行空きは省略させていただいた。)

素材はピンキリ。
安いものでは木綿、化繊。
高級品は、正絹の帯地を仕立てたもの。
「金襴」といえども、化繊に絹の混ぜたモノも。
これはナヨナヨしてシャッキリ感がありません。
信玄袋のような素朴な形と、茶入れ仕覆仕立てのタイプ。
駒箱が、四角いものでは、仕覆仕立てを。
長方形の駒箱には、信玄袋タイプを。
色合いや柄は、お好み。
小生は、正絹西陣織の帯地から気に入ったモノを入手。
京都に仕立てを依頼しています。
超高級品は龍村製の生地や川島織物製。
高級カバンに使われたり、生地はヤール幅で1メートル3万円、5万円するモノもあります。
https://blog.goo.ne.jp/ykkcc786/e/06584bdba2664bb66125cb237b61245e
0115名無し名人 (スプッッ Sd73-MZsN)
垢版 |
2018/06/11(月) 10:45:00.69ID:3YphowM4d
>>110
昨日のヤフオクで木表4.3寸位のが7000ちょい位で落札してたな。
きれいとはいえないものだったけど、さすがに日本産本榧だから安すぎかなあと思ったけど、これが適正価格なのかなあとも思ったり。
0117名無し名人 (スップ Sd73-mZ6X)
垢版 |
2018/06/11(月) 12:28:32.71ID:JP8MkuRUd
>>115
程度にもよるな。程度が良ければ安いけど、
全面削り直しが必要なくらい程度が悪ければ適正だろう。
面直し程度で済むならお買い得かもね。
0119名無し名人 (スップ Sd73-mZ6X)
垢版 |
2018/06/11(月) 19:56:51.54ID:JP8MkuRUd
国産本榧って絶滅状態なんだろ?
原木のストックが無くなった新品では手に入らなくなるのかね?
0120名無し名人 (スップ Sd73-mZ6X)
垢版 |
2018/06/11(月) 19:59:35.06ID:JP8MkuRUd
無くなったら
0121名無し名人 (ワッチョイ 81b3-z315)
垢版 |
2018/06/11(月) 20:02:10.80ID:bL28zu3x0
木質の良い日本榧は、絶滅だろうな。
0122名無し名人 (スフッ Sd33-1wOM)
垢版 |
2018/06/11(月) 20:57:49.87ID:ynaxcG6Zd
乾燥だけでも15〜20年かかるわけで
今から切っても盤になるには15年〜25年
ストックがなくなりつつあるだろうな
0124名無し名人 (スップ Sd33-MZsN)
垢版 |
2018/06/11(月) 21:22:43.93ID:wTp2Sv26d
駒に比べて
盤の値段の碁盤店とオークションの値段の乖離が激しいなあとは感じます。
昔だと本榧ってだけでとりあえず価値があるって感じだったけど今だとめっちゃ安いのもあるしなあ。
0125名無し名人 (ワッチョイ 33eb-Fsj6)
垢版 |
2018/06/11(月) 21:46:05.89ID:0Eed/A9m0
木表、木裏、柾目の盤に目隠しして駒を打ち付けた時に、どれくらい違いが分かるものですか?

棋具マニア以外分からないくらいしか指し味が違わないなら、見た目の自己満足になりそうなので、安い木表か木裏で妥協しようと思うのですが。
0126名無し名人 (スフッ Sd33-1wOM)
垢版 |
2018/06/11(月) 21:49:49.89ID:ynaxcG6Zd
三種類も持ってるやつは居ないだろ
木表五寸持ちだが、3〜6筋は板目で音が悪い
1,2,7,8,9筋は柾目入ってるからそれなりに良い音がする
金だして音とるか、妥協して板目買うかは君次第だよ
0127名無し名人 (ワッチョイ 93b3-RqRS)
垢版 |
2018/06/11(月) 21:53:42.28ID:f1hMB06s0
どうせ素人が駒の角をぶつけて盤面ボコボコにするんだから
安価な板目でいいと思うけど
0128名無し名人 (ワッチョイ 13fa-LHz9)
垢版 |
2018/06/11(月) 21:57:52.22ID:gdjJuaIP0
品薄説があるから、日向榧の卓上盤買ったわ
乾燥年数が10年以上で、柾目が細かいものを選んだ

最近の国産榧の柾目は木目の間隔が広いものが多いよね
0131名無し名人 (ワッチョイ a9ab-ah5y)
垢版 |
2018/06/12(火) 18:09:32.74ID:gBwkBUaL0
榧は無くなってるだろこの100年程で
佐渡は枯渇している
個人所有の榧もほとんど切られてる
植樹したとしても数百年は必要だ

黄楊は植樹されてるから無くなりはしない
0132名無し名人 (ワッチョイ 53d0-EqDK)
垢版 |
2018/06/12(火) 18:12:11.06ID:biHBWuTR0
カヤは今出てきてるのは20〜10年前に切って乾燥かけた奴だからな
今から減るからな
0133名無し名人 (ワッチョイ e9c5-z315)
垢版 |
2018/06/12(火) 18:51:37.94ID:SjLW7Izt0
<<カヤは今出てきてるのは20〜10年前に切って乾燥かけた奴だからな
それは本物の碁盤店の場合で、今時の碁盤店は木口にボンドを塗って乾燥させる.。
すると、木口から水分と一緒に樹脂分も抜ける。 それを5年程度の乾燥期間で
盤に仕上げる。稚拙な技量も伴っているから、無残な盤に仕上がる。
碁盤店選びは大事だよ。
0134名無し名人 (ワッチョイ 53d0-EqDK)
垢版 |
2018/06/12(火) 18:54:36.68ID:biHBWuTR0
>>133
じゃあもっと減るなw
0136名無し名人 (ワッチョイ 93b3-RqRS)
垢版 |
2018/06/12(火) 19:23:21.00ID:CJUa3fiR0
このご時世、盤の乾燥期間より店そのものが成り立つかどうか
そっちのほうが重要な気がするけどな
0137名無し名人 (アウアウウー Sad5-TgQw)
垢版 |
2018/06/12(火) 19:27:02.25ID:OOsR/Fe8a
>>135
ボンドで固めて自然乾燥では樹脂分は抜けない
人工乾燥すると樹脂分が抜ける
ボンドで固めて急激な乾燥をしないようにしているから
何十年もかけないと乾燥しないというわけ
それほど木材は乾燥に弱い→つまりすぐひびや割れが発生する
だからボンドで固める
0139名無し名人 (ワッチョイ 5316-EqDK)
垢版 |
2018/06/12(火) 19:39:20.91ID:CwnqPThl0
皆で買おうず
0140名無し名人 (スプッッ Sd73-MZsN)
垢版 |
2018/06/12(火) 20:58:08.08ID:GQyqxv1Zd
>>136
確かに。
榧が絶滅する前に碁盤店がほとんどなくなる可能性がありそうだわな。
俺が行ったことのある店は、自分の代で店閉めるって言ってたし。
0141名無し名人 (スップ Sd73-mZ6X)
垢版 |
2018/06/12(火) 21:18:43.32ID:ww0ZFv7hd
国産本榧っていい香りがするって本当?
0142名無し名人 (ワッチョイ eb80-ExzQ)
垢版 |
2018/06/12(火) 22:03:47.74ID:UnetW4iQ0
ボンドで固めると樹脂分が抜けるとか意味わからん。
ボンドで固める=人工乾燥と思ってるの?
人工乾燥で樹脂が抜けるというのはキルンで強制脱水するからであって、
そのためにボンドで養生のうえ予備的に自然乾燥する場合もあるってだけ。
そもそも一枚盤みたいな極厚材をキルンドライなんかに絶対かけんぞ。
0143名無し名人 (ワッチョイ 13fa-LHz9)
垢版 |
2018/06/12(火) 23:49:43.92ID:5+jKOdbf0
>>141
128だがいい甘い匂いするよ。使ってるうちにどんどん匂いが強くなってくる
おまけに付いてきた駒台も榧製で甘い良い匂いする

乾燥年数長め+上品な柾目にこだわると金額もいくらか上がるし選択肢も狭まるが、
長く使うものだし妥協しなくて良かったとつくづく思う
0144名無し名人 (スプッッ Sd73-MZsN)
垢版 |
2018/06/12(火) 23:57:48.83ID:GQyqxv1Zd
俺は
岐阜県産本榧・九州産本榧・ヤフオクの本榧(産地不明)(以上将棋盤)
ついでに本榧まな板、東急ハンズの木のハガキの榧と持ってるがそれぞれ匂いが違うんだよなあ。
甘いのは東急ハンズと岐阜県産で、九州産とヤフオクは甘いというよりも、木の強い匂いな感じ。
個体差があるのかなあ。
0145名無し名人 (スップ Sd73-mZ6X)
垢版 |
2018/06/13(水) 00:24:20.70ID:AMeI1Tj3d
>>143
そうなんだぁ。日向産榧の柾目だと卓上盤でも結構高いっしょ?日向産は香りもそうだけど色も良さそう。
0146名無し名人 (スップ Sd73-mZ6X)
垢版 |
2018/06/13(水) 00:34:18.71ID:AMeI1Tj3d
>>144
本榧の将棋盤三つも持ってるなんて贅沢だな。
0148名無し名人 (ワッチョイ a9ab-ah5y)
垢版 |
2018/06/13(水) 01:00:37.55ID:P50DPqPl0
>>145
日向産とうたってる盤にろくな物は無い
0149名無し名人 (スップ Sd73-mZ6X)
垢版 |
2018/06/13(水) 01:09:48.38ID:AMeI1Tj3d
>>148
そうなの?何で?
0157名無し名人 (ワッチョイ c2fa-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/14(木) 00:19:39.89ID:dTQUEhXG0
>>149
148ではないが、日向産というだけでそれなりに売れるから
乾燥年数も不十分、木目も汚い盤が増えつつある

日向産なら在庫リストにNEWとかついてるものよりは
盤駒店で長く売れ残ってるようなもの探した方が幸せになれそう
0158名無し名人 (スップ Sdc2-lmOh)
垢版 |
2018/06/14(木) 00:43:00.34ID:lMnI3u3Bd
>>157
なるほど、参考になりました。
0161名無し名人 (スプッッ Sd62-mfaH)
垢版 |
2018/06/14(木) 11:50:47.80ID:YPDg0Z+gd
ま、カヤなら五寸ありゃ十分だし
板目でも十分
金があるなら柾目買えばいいし
ただ、柾目買うなら相当の駒も買わなきゃならない
理解して揃えようね
0162名無し名人 (スップ Sdc2-lmOh)
垢版 |
2018/06/14(木) 12:17:17.18ID:lMnI3u3Bd
>>160
マジか〜
0163名無し名人 (オッペケ Srf1-bdON)
垢版 |
2018/06/14(木) 13:16:59.12ID:DGNQMoNir
日向産にこだわっても仕方が無いのは同意するが、端材の叩き売りっていうのはちょっと言い過ぎじゃない?。
そういうことする盤屋もあるだろうけど。
あんまり極端な意見が続くと全てが叩き売りで悪い盤かと思っちゃうよ。
0164名無し名人 (ワッチョイ c6d8-XaDa)
垢版 |
2018/06/14(木) 13:18:14.41ID:Hc78RV5I0
瀬戸物(セラミック)で出来た駒と版って無いのかな?
木だと千年くらいで腐ったりするけど
セラミック製なら一万年くらい持つんじゃない?
0167名無し名人 (ワッチョイ 41ab-zq67)
垢版 |
2018/06/14(木) 16:28:25.41ID:M9B8bkW30
日向の榧材は昭和の古い時代までに
役人と業者がつるんで良い材はすべて切り出されている
その後出てくる材はアテのある糞のような材ばかり
0168名無し名人 (アウアウウー Saa5-OvYv)
垢版 |
2018/06/14(木) 17:19:32.48ID:A9bQFHt0a
>>167
アテがあるものの方が価値があるみたいよ
http://matu-taiju.com/
0169名無し名人 (ワッチョイ 41ab-zq67)
垢版 |
2018/06/14(木) 17:43:17.93ID:M9B8bkW30
>>168
アテの意味を知らないのかw
0170名無し名人 (ワッチョイ 82b3-Hvr/)
垢版 |
2018/06/14(木) 17:56:03.04ID:bRHlgiGw0
>>169
アテってあなたの性格そのものだろw
0171名無し名人 (ワッチョイ e216-m0US)
垢版 |
2018/06/14(木) 18:01:59.16ID:o8lOv6IZ0
そんなことより聞いてくれお前ら
今日、盤ワックス来たから磨いてみたわ
買って20年放置して割れていたからくっ付いたらいいな!
0172名無し名人 (アウアウウー Saa5-OvYv)
垢版 |
2018/06/14(木) 18:10:33.56ID:A9bQFHt0a
>>169
アテと赤身は同じでしょ?
中心に近くて色が黄色から赤くなってるところがアテじゃないの??
つまり樹脂分が多い部分だと思ってたけど
アテは狂いが生じやすいけど、耐久性ではピカ一だし、香りも強くて良い香り
見た目も力強い印象がして芸術的だぁと感じる
0173名無し名人 (スッップ Sd62-lmOh)
垢版 |
2018/06/14(木) 18:22:06.41ID:WHY67zsEd
俺もアテが強いはいい意味だと思ってたが違うのか?
0175名無し名人 (アウアウウー Saa5-OvYv)
垢版 |
2018/06/14(木) 19:01:21.54ID:A9bQFHt0a
>>174
じゃあなんでアテの方が値段が高いんだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況