>>750
羽生に限らず20代に最高勝率を記録している棋士が多いのは、対戦相手との実力差がハッキリしているからですよ
その時期にもっとも強かったわけではない
勝率が良い棋士ほど年々上位棋士と当たる割合が増えていくから勝率は6割代に下がっていくが、棋力は向上しA級棋士になっていく
A級棋士になるまでに下位のクラスで足踏みすることからわかるように20代にどんなに高い勝率を上げてもそのときが最強だったわけではない

25歳の羽生はたまたま敵なしだっただけのことで、25歳時の羽生が最強なわけがない