X



トップページ将棋・チェス
1002コメント253KB
第44期棋王戦 Part8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (アウアウエー Sa9f-NQHZ)
垢版 |
2018/10/11(木) 20:37:31.50ID:X6xg8GY/a
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねてください。

第43期棋王 渡辺 明 (連続6期目)

棋王戦中継サイト  :http://live.shogi.or.jp/kiou/
棋王戦中継ブログ :http://kifulog.shogi.or.jp/kiou/
共同通信社将棋欄 :http://www.kyodo.co.jp/igo-shogi/
棋王戦. 棋戦情報. :http://www.shogi.or.jp/match/kiou/

前スレ
第44期棋王戦 Part7
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1536070021/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0698名無し名人 (ワントンキン MMd3-oEse)
垢版 |
2018/11/12(月) 14:29:56.11ID:tRjp5PnlM
三浦流石にこれは無理やろ
他に手段がなかったのかもしれんが
0701名無し名人 (ワントンキン MMd3-oEse)
垢版 |
2018/11/12(月) 14:51:55.24ID:tRjp5PnlM
こういう飛車の転換気持ちいい
0702名無し名人 (ワッチョイ 2119-5nD1)
垢版 |
2018/11/12(月) 15:08:58.63ID:vJBNecYK0
なった
0703名無し名人 (ワッチョイ 2ba8-sA5j)
垢版 |
2018/11/12(月) 15:16:20.74ID:FvmuKxUh0
角金交換を所望らしいが…
角くれてやって竜まで作らせて、代わりに金とって62にと金の前線基地を作れる…

うーん…どうだろう?
0711名無し名人 (ワッチョイ 2ba8-sA5j)
垢版 |
2018/11/12(月) 15:31:55.54ID:FvmuKxUh0
        /: : : :厶ィ': ´ ̄ ̄ヾ : :\
       /: : : : : :.!: :M: : : : : }、: ヽト、:.\
      i: : :.!: : : レ‐' ` ̄⌒ ⌒" トヘ:ハ!
    ト--|: : :.!: : 、|  ー‐'' ´ `'ー  }: :.ト   ━━┓┃┃
    `ー‐!: : :!: : : :! z≡   ≡z.{: :.ハ      ┃   ━━━━━━━━
       ',: :.ハ :_Nとつ      C VVリ     ┃                ┃┃┃
       i: :弋こ     ,.   _ ,, }.                           ┛
       |: ハ: : :}\ ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚
      />=くf⌒Y `≧       三 ==-
       /:.|   ヽ ヘ,、-ァ,        ≧=- 。
       /: :.|  ,r‐┴く:トイレ,、       >三  。゚ ・ ゚
   /: : :∨ / 、    ≦`Vヾ       ヾ ≧
 /: : :./:/ /  `ーv-J゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。 ・
0713名無し名人 (ササクッテロ Spcd-CbBU)
垢版 |
2018/11/12(月) 15:39:39.05ID:zWYgCS/up
やっぱり難しくなってるんやな

>千葉幸生七段が中継室を訪れた。現局面を見て「少し前は先手が不満そうに思えましたが、こう進んでみると先手も互角以上になっているかもしれません。
飛車はさばかせましたが、玉が堅くなりましたし、☗3四桂の狙いが残っています」
0719名無し名人 (スププ Sdb3-WqUE)
垢版 |
2018/11/12(月) 16:05:22.90ID:BLU8jhchd
ソフト的に27飛成のときに互角なのが意味わからなくて怖い
0731名無し名人 (ワントンキン MMd3-oEse)
垢版 |
2018/11/12(月) 17:13:59.34ID:tRjp5PnlM
やはり広瀬は強いな
一手違いの見切りが抜群だわ
0737名無し名人 (ワッチョイ 938a-oEse)
垢版 |
2018/11/12(月) 17:47:56.31ID:2Pk6oiDQ0
うほーよせに行くのかよ
三浦がジリ貧覚悟で粘りに行ってるのに、それをこじあけに行くとかかっこよすぎやろ
0740名無し名人 (ワッチョイ 9111-48/L)
垢版 |
2018/11/12(月) 17:49:37.37ID:xUdmfAmq0
68銀はうちのソフトも褒めてます。
0745名無し名人 (ワッチョイ 938a-oEse)
垢版 |
2018/11/12(月) 17:53:08.08ID:2Pk6oiDQ0
>>742
広瀬アマヒコが残ってる時点で三浦挑戦は元々遠いけどな
0750名無し名人 (ワッチョイ 9111-48/L)
垢版 |
2018/11/12(月) 17:55:59.64ID:xUdmfAmq0
今日の広瀬は三浦かと思うような切れ味だな。
0754名無し名人 (ワッチョイ 938a-oEse)
垢版 |
2018/11/12(月) 17:58:29.72ID:2Pk6oiDQ0
広瀬の終盤は攻めたと思ったら、もう相手は倒れてるんだよな
0760名無し名人 (ワッチョイ 938a-oEse)
垢版 |
2018/11/12(月) 18:01:15.03ID:2Pk6oiDQ0
68銀から88金はまじヤバイ
悪魔の終盤だわ
0762名無し名人 (ワッチョイ 9123-YP9l)
垢版 |
2018/11/12(月) 18:02:39.10ID:TeZT9NY90
こないだ斉藤が指してた時も思ったけど、アマ同士だと
先手の方が分かりやすい手が多くて勝ちやすい形に見える
△4七銀▲4九金のときの△3六銀成とか難しすぎる
0769名無し名人 (ワッチョイ 938a-oEse)
垢版 |
2018/11/12(月) 18:04:21.45ID:2Pk6oiDQ0
広瀬強すぎる
このよせは本に載せるべきやろ
久々にとんでもない寄せ見た気がする
0770名無し名人 (ワッチョイ 9123-YP9l)
垢版 |
2018/11/12(月) 18:06:17.61ID:TeZT9NY90
飛車が2筋に転換して成り込むまでは、控室も先手の攻めの方が速そうに見える的なこと言ってたから
終盤の寄せ以上に二枚飛車の攻めが急所だと見切ったところが今日のハイライトかもしれない
0771名無し名人 (ワッチョイ dbc3-yQT4)
垢版 |
2018/11/12(月) 18:06:24.53ID:xlqksU2a0
三浦さんはあの竜王戦が最後のチャンスだったかもな
強い若手が複数出てきて厳しいわ
0775名無し名人 (ワッチョイ 938a-oEse)
垢版 |
2018/11/12(月) 18:08:21.62ID:2Pk6oiDQ0
>>774
実はソフトもついていけてなかった
0776名無し名人 (ワッチョイ 81b3-gJxK)
垢版 |
2018/11/12(月) 18:09:47.00ID:HgQKbnuq0
棋王戦挑決敗退 ××
王将戦 4-2 プレーオフ進出できず残留
竜王戦 3-4 七番勝負敗退
順位戦 6-3 プレーオフ進出できず3位確定
叡王戦 金井に敗北(ベスト8)とかやってくんねぇかなぁ広瀬さんよぉ
0777名無し名人 (ワッチョイ 797f-uQDt)
垢版 |
2018/11/12(月) 18:10:28.98ID:78RPp97j0
優勢の時強いのは谷川浩司みたいだけど、悪いのを逆転する腕力もほしいところ
負けてる相手が悪いと言えばそうなんだけど
0778名無し名人 (ワッチョイ 938a-oEse)
垢版 |
2018/11/12(月) 18:11:38.04ID:2Pk6oiDQ0
>>777
深浦との竜王戦挑戦者決定戦やこの前の竜王戦を見てないんか
0780名無し名人 (ワッチョイ 91eb-Xpip)
垢版 |
2018/11/12(月) 18:17:18.05ID:hxWz0YDL0
優勢の時や分かりやすい局面の時に強い→谷川、藤井聡
劣勢の時や難解で複雑な局面の時に強い→羽生、豊島
らしいが、広瀬は前者寄りかな?
0783名無し名人 (ワッチョイ 89ec-hEJ8)
垢版 |
2018/11/12(月) 18:21:08.66ID:6iyFayyM0
>>776
金井がさいたろーか藤井聡太の勝者に勝つという前提?
0784名無し名人 (スプッッ Sdf3-EjDC)
垢版 |
2018/11/12(月) 18:23:03.97ID:1VEVdTfXd
>>780
豊島は有利(300〜800)の局面がミスが少ないはずナベに近い
相手有利〜優勢(-300〜-1000)の局面か強いのは羽生とかひふみんらしい
谷川は2000以上が間違えない
藤井は1000以上からだったかな
0785名無し名人 (アウアウカー Sa9d-5EBc)
垢版 |
2018/11/12(月) 18:24:30.59ID:AqpxBz+aa
いつぞやの会長みたいに竜王→王将→棋王→叡王の4連続挑戦とかしてほしいもんだな
王将が厳しくなってしまったが
0791名無し名人 (ワッチョイ 911a-otFY)
垢版 |
2018/11/12(月) 18:36:21.69ID:nFtQ6iMF0
豊島って相手をマイナスにしていく将棋
だから寄せとか終盤という概念すらなさそう
本人は自分が終盤最強と思ってるはずw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況