X



トップページ将棋・チェス
1002コメント355KB
▲【将棋本】 棋書購入検討・感想スレ142冊目▽
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2018/12/10(月) 00:29:54.43
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
スレを立てる方は本文の文頭に三行重ねて立てて下さい

■将棋関連の出版社■
日本将棋連盟出版物のご案内
http://www.shogi.or.jp/publish/index.html
日本将棋連盟発行書籍一覧
http://www.shogi.or.jp/publish/book.html
マイナビ(旧:毎日コミュニケーション)
http://book.mycom.co.jp/
http://book.mycom.co.jp/user/digipub/shogi.shtml#e4489
浅川書房
http://www.asakawashobo.co.jp/
河出書房新社
http://www.kawade.co.jp/
創元社
http://www.sogensha.co.jp/
木本書店
http://www.kimotoshoten.co.jp/
池田書店
http://www.ikedashoten.co.jp/

前スレ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1535978491/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0750名無し名人 (ササクッテロル Spbd-281i)
垢版 |
2019/02/25(月) 18:41:39.46ID:yA2O38L6p
名前はこれ誰が考えたん
0752名無し名人 (アウアウウー Sa21-sKej)
垢版 |
2019/02/25(月) 18:45:12.97ID:r7VB11FGa
耀龍で検索しても変なのしか出ない。どうも原始鳥類の中国名らしいが多分元ネタではないだろう。
輝けるドラゴンのような戦法ということか?
0753名無し名人 (ワッチョイ 6663-W/SM)
垢版 |
2019/02/25(月) 18:55:30.34ID:HkF/nLa20
これは買おうか迷うなぁ
確かに▲7八銀で大駒交換になれば気持ちいいけど、100%拒否されて、だから何?手詰まり?って感じになりそう
0756名無し名人 (ワッチョイ 6663-W/SM)
垢版 |
2019/02/25(月) 19:12:27.54ID:HkF/nLa20
まあ後手持って▲7八銀とされて「は?舐めてんの?」と、対局中に考え込むよりも、
狙いを知っていた方がいいかもな。
0758名無し名人 (ワッチョイ 11da-RjxB)
垢版 |
2019/02/25(月) 19:19:52.65ID:wI8WMnOt0
青野先生が新人王取ったときの戦法だね

>>753 絶対に交換拒否されるのが実はポイント
そこから67銀〜58金左と指した場合に通常ひねりとの差が出る
通常形は78金〜68金〜58金左と3手かかるのにこの形は1手で済む

あと後手が84歩と交換拒否した場合
自陣の低さを活かして
65歩同歩85歩同歩同桂と強引に捌きを求める筋が
通常形に比べて決まり易い

等々、無事78銀から捻れたら気楽に指せるんで
後手が早く74突く捻り拒否に成り易く
その場合に65桂から捌く将棋にしたり
77桂〜25飛で85の歩狙って行って
86歩突かせるとか73桂跳ねさせるとかで
攻め方変えてったり色んな含みがあるんだよ

よく一冊にまとまったな〜
0759名無し名人 (ワッチョイ 2aad-KM03)
垢版 |
2019/02/25(月) 19:27:46.17ID:ciO2DLiY0
ひねり飛車かー
近年ひねり飛車の棋書はほとんど出ていなかったように思う
悪く言えば古臭い戦法扱いされてたので洗練して一冊にしてくれるなら期待大だね
0762 ◆Q.LulJaYNg (ワッチョイ 11da-RjxB)
垢版 |
2019/02/25(月) 19:39:26.13ID:wI8WMnOt0
大橋先生ちゃうねん
青野新人王リアルタイム世代のジジイで
当時ショック受けてあれから何年も個人で研究してきてただけ〜

85歩と合わせる攻め方のほうは
当時はノーマークが多く
面白いように決まったもんだ
0767名無し名人 (ワッチョイ 6aa5-uGSY)
垢版 |
2019/02/25(月) 23:03:24.11ID:+jxn/D4l0
大橋四段って相当な記録を打ち立ててるのに藤井聡太の影響か全然話題に上らないってテレビでみたな

応援したいから買いたいけど、自分の棋力じゃ難しそうな気がする…
0768名無し名人 (ワッチョイ eaad-2CcH)
垢版 |
2019/02/25(月) 23:16:57.26ID:G1iagujo0
大橋は横歩からの派生でひねり飛車っぽいの指してるのは見たことあるけどこの棋書のとは別だよね
最近この形のひねり飛車って指されてんの?
0769名無し名人 (ワッチョイ 6a06-Vd0N)
垢版 |
2019/02/26(火) 00:37:49.57ID:QVfUEt570
相がかり名局集まだー
0771名無し名人 (ワキゲー MM2e-sikj)
垢版 |
2019/02/26(火) 09:12:31.56ID:77XgwDLZM
>>768
浦野が数年前2局指してるが村山、コバケンに負けてる
それ以外、ここ10年指されてないな
桐山が6局指して1勝5敗だしな
対策は34歩とすぐ突かずに(36飛33金が嫌なので)94歩か42銀な
0774名無し名人 (ワッチョイ 6a06-Vd0N)
垢版 |
2019/02/26(火) 11:30:54.83ID:QVfUEt570
横歩取らずなら出来る
0776名無し名人 (ワッチョイ eaad-4qoz)
垢版 |
2019/02/26(火) 13:11:57.44ID:i3wgjzmn0
>>771 ありがとう。やっぱりほぼ採用されてないか

マイナーでも「きんとうん戦法」みたいにプロが指して一度でも結果残してたりすると箔がつくんだけどな
興味あるから買うが
0778名無し名人 (ワッチョイ 6646-uGSY)
垢版 |
2019/02/26(火) 13:43:23.06ID:SzS72mbM0
>>777
絶対好きだろな
0780名無し名人 (ワッチョイ 36ad-Vyra)
垢版 |
2019/02/26(火) 14:52:10.89ID:LOU/1evA0
そもそもアマだと相掛かりにしたくても乗ってくれる後手が1割もいない
アマは7割以上は振り飛車党だし居飛車党でも相掛かりに乗る方が少ない
0783名無し名人 (アウアウウー Sa21-sKej)
垢版 |
2019/02/26(火) 16:16:56.29ID:QD7b5cdVa
うん。対振りの6割くらいは穴熊でやってるけど、結局、玉の薄い将棋が大半なんで、自分のやってる将棋の7割は穴熊じゃないんだよね。
穴熊は玉の捌きが学べないからダメとか、「穴熊ばっかりで面白いのか」とかいう批判は当たらないなあと思う。
ノーマル四間で銀が32から上がってこない相手(このタイプが一番多い)に穴熊使ってるわ。
0786名無し名人 (アウアウエー Sa52-uGSY)
垢版 |
2019/02/26(火) 16:41:31.93ID:wMoTtAEZa
居飛車に転向したほうが
長期的には強くなると思うけど
それまでの長い間
一時的に弱くなるのに耐えるメンタルがない・・・
そんなに長い時間を勉強にあてられないし
ってことを定期的に思うループ
0787名無し名人 (ワッチョイ 2aad-KM03)
垢版 |
2019/02/26(火) 17:32:58.62ID:jbk68GYZ0
相掛かりは一番難解な将棋と思う
故米長会長は矢倉のことをネチネチ駒が動く様相から純文学なんて呼んだけど
今はむしろ相掛かりのほうが純文学じゃないかな
0790名無し名人 (ワッチョイ 797c-dS/9)
垢版 |
2019/02/26(火) 18:34:02.59ID:tgEncvLQ0
相掛かりは先手に選択権があるのに先手勝率が良くないから
先手が選んでくれないイメージ
2手目8四歩には角換わりばっか
0792名無し名人 (ワッチョイ 6d2c-QcHz)
垢版 |
2019/02/26(火) 21:09:40.33ID:t15Dj/zD0
棋士の本棚フェア 第1回:戸辺誠七段(インタビュー前編)

ttps://book.mynavi.jp/shogi/detail/id=102765
0793名無し名人 (ワッチョイ 3d63-GIQS)
垢版 |
2019/02/26(火) 21:20:48.85ID:wU1KCLab0
佐藤慎一五段極限早繰り銀の続刊書いてるのね
続刊書くと言った直後に大橋四段に後手極限早繰り銀潰されてから音沙汰なかったから書くのやめたのかと思ってた
対雁木が多くなりそうだから楽しみ
最近極限早繰り銀殆ど指されてないけど有力な受け方あるの?
0796名無し名人 (ワッチョイ 3d63-j79L)
垢版 |
2019/02/26(火) 22:40:35.34ID:wU1KCLab0
>>795
言葉足らずだった
先手なら68玉入ってて35歩は大丈夫だから後手番みたいに終わってはいない
それ以外に対策があるから先手極限も殆ど指されてないんだと思うけどその対策が分からない
佐藤慎一五段は連盟のアプリに殆ど棋譜載らないし、その他の戦型で探しづらいから知りたい
https://i.imgur.com/ku3jWcm.jpg
0797名無し名人 (ワッチョイ aabd-4qoz)
垢版 |
2019/02/26(火) 22:54:43.17ID:K/qT02Nm0
今月発売の将棋400年史には一切の参考文献が無いらしいが大丈夫なのか?
0798名無し名人 (アウアウウー Sa21-vz6I)
垢版 |
2019/02/27(水) 00:11:40.31ID:OPRl887Ea
広瀬佐々木戦面白かったな
やっぱ相掛かりは駒組み合戦が楽しいわ
ネットじゃだいたい駒組み不十分のまま仕掛けてくる人も多いからもはや自分の中では相手の無理攻めを咎めるゲームになってるけど
0799名無し名人 (ワッチョイ 3d63-j79L)
垢版 |
2019/02/27(水) 23:27:45.81ID:1BdIh30N0
Amazonでkindleの棋書半額くらいで売ることあるけど、普通の本安売りする事ってある?
積んでる本あるから当分買わないけど対矢倉左美濃本欲しい
0801名無し名人 (スフッ Sdbf-EF34)
垢版 |
2019/02/28(木) 00:45:28.78ID:0jTW7NHBd
YouTubeでショーダンって人がが居飛車高美濃の動画出してたからそれ参考にすればええんやないの
0802名無し名人 (ワッチョイ 377c-ELuy)
垢版 |
2019/02/28(木) 01:02:05.63ID:rnv9KBrL0
>>799
新刊書の安売りは、本の流通上したくても出来ない
0803名無し名人 (ワッチョイ 177d-7TtM)
垢版 |
2019/02/28(木) 01:11:52.01ID:7ZC8kNHL0
>>801
あの高美濃は居角でない(飛車先を角で受ける)高美濃だし
むしろ居角左美濃対策の戦法だぞ
戦法の狙いの一つに居角左美濃を牽制しつつ矢倉に組むことがあるから、
狙い筋も居角左美濃急戦よりも相矢倉に近い
まぁ対矢倉左美濃作戦の系譜という意味でルーツが全く違う戦法ではないが
基本的にこっちから角道止める戦法だし、矢倉左美濃が知りたい人の参考にはならないかと。
0804名無し名人 (ワントンキン MM7f-5KpL)
垢版 |
2019/02/28(木) 01:20:00.48ID:lmA1uLEtM
>>800
>>802
ありがとう
少なくとも1ヶ月は買えないからどっちで買うかゆっくり考えます
>>801
とばしとばし見たけど5手目77銀みたいな露骨な矢倉の対策知りたいからちょっと違いそう
0805名無し名人 (スフッ Sdbf-EF34)
垢版 |
2019/02/28(木) 01:37:01.23ID:0jTW7NHBd
>>803
すまん今ふつうに流行ってる対66歩型矢倉左美濃のことね、勘違いしてたわ
でもそれならYouTubeで変化簡単に説明してた動画あった気がする
0806名無し名人 (スフッ Sdbf-EF34)
垢版 |
2019/02/28(木) 01:40:42.65ID:0jTW7NHBd
斎藤王座の左美濃本2冊とも持ってるけど対66歩型だけでもかなり変化多いから読むの結構大変かも
0809名無し名人 (ワッチョイ 9fad-JAd8)
垢版 |
2019/02/28(木) 12:29:24.51ID:5DUhX/QV0
斎藤王座の左美濃本は読みこなすの大変だ
読んだとしても変化を記憶して実践できるかどうか
66歩が嫌で咎めたいなら中川大輔の右四間飛車本で良いのでは思う
0810名無し名人 (ワキゲー MM4f-MxLy)
垢版 |
2019/02/28(木) 14:19:54.66ID:qgMTHiFoM
「藤森式青野流 絶対退かない横歩取り」のミシュランの評価 A
45桂の前に32金にどう紐をどうつけるかの分類でわかりやすい
これと45角と相横歩で足りる。なにより昔の85飛戦法の知識が不要なのはうれしい
知ってれば相手が横歩に来なくても精神的に優位に立てる

実際にこられたら時、寄せで困らないよう
各章それぞれ1局は棋譜並べは必要
0811名無し名人 (アウアウウー Sa9b-G39Z)
垢版 |
2019/02/28(木) 14:52:18.80ID:XdeTpkHga
相横歩は直線定跡(▲64角)がソフトだと最善なんだけど、実際は勝ちづらい。
先手の上手いやり方が書いてある棋書ないかな。
0812名無し名人 (ワキゲー MM4f-MxLy)
垢版 |
2019/02/28(木) 18:43:57.14ID:hL8QeRb3M
>>811
▲4六角
以下の2棋譜以降には指されてないようです
(先手が勝ちやすいという結論)
△5五角に
・▲7二銀の変化
2002-08-20 順位戦 宮田敦史 堀口弘治 先手の勝ち
△3七角成 ▲4八金 △3九飛 ▲4九桂 △4八馬 ▲同玉 △3六桂 ▲5九玉 △4九飛成 ▲6八玉
・▲6三馬の変化
2005-02-25 朝日オープン 深浦康市 三浦弘行 先手の勝ち
△5二銀 ▲7四馬 △7三歩 ▲9六馬 △7四桂▲7五銀 △3七角成 ▲4八銀
なので
「乱戦!相横歩取り」 北島忠雄 2011発行
「研究で勝つ! 相横歩取りのすべて」 飯島栄治 2015発行
最終の棋譜以降に発行されたこの2冊いずれかですね(内容はほぼ同じ)
0814名無し名人 (ワッチョイ 1706-ZXL5)
垢版 |
2019/02/28(木) 22:37:24.48ID:dQG1izKh0
相横歩しんどい
0817名無し名人 (ワッチョイ d7ad-k3nB)
垢版 |
2019/03/01(金) 00:24:58.64ID:GkqV+6nB0
歩の玉手箱って名作ですか?
0818名無し名人 (ワッチョイ 5701-3oSp)
垢版 |
2019/03/01(金) 10:33:23.20ID:WRaPL8k50
歩の玉手箱はミシュランお気に入りみたいだけど、
上手くまとまってるのは確かだが、他の歩の手筋本(羽生の法則)等で充分代用できるかと
歩の手筋をみっちり勉強したいなら、やはり『将棋は歩から』の右に出る本は無い
0819名無し名人 (ワッチョイ 9f02-s6Gp)
垢版 |
2019/03/01(金) 13:28:28.95ID:lv+FBYP20
>>817
まあ名作ではあるよ
全手筋を実戦例から優しい手筋を解説してるところがね
著者があの月曜から夜ふかしの桐谷さんだと後から気づいた時は本当にビックリした
0820名無し名人 (ワッチョイ 37ca-SRhk)
垢版 |
2019/03/01(金) 14:04:07.23ID:x0f3bI2H0
>>817
プレミア付いてるし入手性考えるとコバケンの歩の徹底活用術でもいいよ
Kindleで540円だし安い
徹底的に勉強したいなら将棋は歩から以外無いかと
0821名無し名人 (ワッチョイ 572c-KV8r)
垢版 |
2019/03/01(金) 15:00:57.30ID:EtNnaLe/0
歩だけじゃないけど新しい手筋本出るよ

将棋の基本 駒別手筋事典 【数量限定でサイン本発送&棋譜ファイル付き】
大平武洋
発売日:2019-04-15

ttps://book.mynavi.jp/shogi/products/detail/id=102836
0826名無し名人 (スップ Sd3f-th78)
垢版 |
2019/03/01(金) 19:50:57.03ID:nThC0JU7d
1人が本を出しすぎるのも良し悪しがあると思うよ
「◯◯さんはこの本だね」
という核がなくなってしまうから
0827名無し名人 (ブーイモ MMbf-6ky7)
垢版 |
2019/03/01(金) 19:51:00.28ID:FUKDFAp6M
ホントに本人が書いてるの?
自分のための研究はしてるの?
0829名無し名人 (ワッチョイ 3701-W5e4)
垢版 |
2019/03/01(金) 20:00:19.82ID:c96Ve2li0
プライド高いと難しい変化を書いてしまうらしいが

大平ならそんなプライドは捨てているからわかりやすいってことか
0831名無し名人 (ワッチョイ 37a6-r++/)
垢版 |
2019/03/01(金) 20:08:52.65ID:l2msPwr80
四間飛車を指しこなす本も四間飛車の急所も未だに四間飛車党のバイブルになった藤井猛は凄い
0832名無し名人 (ワッチョイ ff63-CP3i)
垢版 |
2019/03/01(金) 21:10:33.49ID:GMULrFAB0
kindle unlimitedに追加きたよ
振り飛車最前線 石田流VS△1四歩型(村田 顕弘)
現代将棋の核心に迫る!将棋指定局面バトル 居飛車編(所司和晴、 近藤誠也、石田直裕、石井 健太郎)

未加入の人は2ヶ月読み放題で199円キャンペーンもやっています
3月3日(日) 23:59分までなので興味があればお早めに(アフィはついていません)

https://www.amazon.co.jp/kindle-dbs/promoLanding/?campaignId=80c41b0b-cdde-4181-8efe-13dd84958a44&;promoCode=80c41b0b-cdde-4181-8efe-13dd84958a44
0833名無し名人 (ワッチョイ d7ad-k3nB)
垢版 |
2019/03/01(金) 22:19:56.13ID:GkqV+6nB0
>>818-821
ありがとう、『将棋は歩から』って知らなかったわ『歩の玉手箱』絶版でプレミアついてるからそっちにしようかな。桐谷さんビックリだよなw
個人的になんだが全ての駒の手筋を一冊にまとめてる本って網羅性低そうに思ってるのだが実際どうなんです?
歩の手筋は『将棋は歩から』にしようかなって考えてるので歩以外の駒の手筋本でおすすめあったら教えてください
0834名無し名人 (アウアウウー Sa9b-G39Z)
垢版 |
2019/03/01(金) 22:25:42.15ID:7Fb+Zmuba
歩の玉手箱アマゾンで5000円超えてるのか。
なら将棋は歩から3冊一択かな。買う前にパラパラ見とかないといけないが。癖がある本だから。
0835名無し名人 (ワッチョイ ff63-CP3i)
垢版 |
2019/03/01(金) 22:47:51.53ID:GMULrFAB0
手筋ならそれこそアンリミで充分じゃない?
「手筋の力 初級編」「将棋 絶対手筋180」あと将棋世界の付録が沢山あるよ
0836名無し名人 (ワッチョイ 9f02-s6Gp)
垢版 |
2019/03/01(金) 22:52:01.25ID:lv+FBYP20
>>833
入手しやすいので言ったら羽生の法則シリーズでいいんじゃない?
あとは初段最短コース(文庫版)の後半部分とかも詳しい
まあ駒別の本ってあんまりいい本ないな、持ってるので言ったら小駒の必勝テクニックとかあるけどあれももう入手できないでしょ

あと、正直駒別の手筋本を探してるレベルの時にいきなり将棋は歩から読むのは絶対にオーバーワークだからやめておくべき
羽生の法則とかで基本的な駒の使い方をなんとなく頭に入れたら、今なら432シリーズとかでガンガン次の一手解いていくのがいいと思う
将棋は歩からは最低でも初段になってから読んでも遅くない
0837名無し名人 (ワッチョイ d7ad-k3nB)
垢版 |
2019/03/01(金) 23:14:50.40ID:GkqV+6nB0
>>836
将棋は歩からってそんなレベル高いんか、おっけサンクス。先に基本レベルやるわ
0838名無し名人 (ワッチョイ 9701-8dQJ)
垢版 |
2019/03/02(土) 00:31:39.97ID:AZW6tHeg0
>>837
将棋は歩からで検索かけるとGoogle booksみたいなので何ページかサンプル見れたはず
ちなみに俺はそれ見て挫折しそうだから買うのやめた
0840名無し名人 (JP 0H4b-G39Z)
垢版 |
2019/03/02(土) 11:16:08.15ID:ECDm30NBH
僕は定跡以前のまずは戦い方が分かるような本を探しています。
手筋本というかまずは全般的にどういうふうに駒を進めて戦えばいいか
とういのがかかれている本があればほしいです
0842名無し名人 (ワッチョイ 37a6-r++/)
垢版 |
2019/03/02(土) 13:23:52.59ID:H7Rx3yl/0
藤井猛の攻めの基本戦略
0845名無し名人 (アウアウウー Sa9b-G39Z)
垢版 |
2019/03/02(土) 14:40:55.18ID:nW1QClB9a
>>840
>全般的にどういうふうに駒を進めて戦えばいいか
これ棋力がわからないとなあ。
真っ先に思いつくのはレクチャーブックス特に羽生の「上達のヒント(>>843が挙げているもの)」なんだが・・・
あれも初心者初級者ではきつい。24で12級とかウォーズで2級以上なら「上達のヒント」 でもいいと思う。
0846名無し名人 (ワッチョイ f7da-IBRN)
垢版 |
2019/03/02(土) 14:42:08.56ID:eE7dge/z0
>>840
定跡によって戦い方が違ってくるので定跡書を読んで下さい
0847名無し名人 (ワキゲー MM4f-MxLy)
垢版 |
2019/03/02(土) 14:53:58.12ID:Y2VAKvRRM
>>840
ここでいう定跡は
定跡書の詳しい最先端の定跡ではなく
76歩か26歩 それに対して34歩か84歩
のように先っぽの駒の進め方の書いた本という意味と思う
それならこれ
出だし4手で知る石橋幸緒の将棋レシピ
https://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/4860954580/
0848名無し名人 (ワキゲー MM4f-MxLy)
垢版 |
2019/03/02(土) 15:01:47.93ID:r3i0jEHQM
あとは
羽生善治のこども将棋 序盤の指し方 入門-1手目からの指し方と戦法を覚えよう! (池田書店)
羽生善治のみるみる強くなる将棋 序盤の指し方 入門 (池田書店)
かな
0850名無し名人 (ワッチョイ ff73-Ntdu)
垢版 |
2019/03/02(土) 15:12:45.89ID:aEyrG2+U0
後手居飛車で対抗形を勉強するのにいい本ありますか?
特に対四間飛車だと、居飛車はほとんど先手側を持っている本ばかりのようで。
少々古くても構いません。棋力はウォーズ1級です。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況