>>833
入手しやすいので言ったら羽生の法則シリーズでいいんじゃない?
あとは初段最短コース(文庫版)の後半部分とかも詳しい
まあ駒別の本ってあんまりいい本ないな、持ってるので言ったら小駒の必勝テクニックとかあるけどあれももう入手できないでしょ

あと、正直駒別の手筋本を探してるレベルの時にいきなり将棋は歩から読むのは絶対にオーバーワークだからやめておくべき
羽生の法則とかで基本的な駒の使い方をなんとなく頭に入れたら、今なら432シリーズとかでガンガン次の一手解いていくのがいいと思う
将棋は歩からは最低でも初段になってから読んでも遅くない