X



トップページ将棋・チェス
1002コメント278KB

第31期竜王戦 Part101

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワッチョイ 0f61-Jh3q)
垢版 |
2018/12/20(木) 18:34:13.66ID:YsZiY3SV0
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
【連絡】次スレを立てる方は本文の文頭に
「!extend:on:vvvvv:」を三行重ねて立てて下さい
(一行は見えなくなるため)

【第31期 竜王戦七番勝負】
羽生善治 竜王 − 挑戦者 広瀬章人 八段 各日午前9時開始  持ち時間 各8時間
第1局 10月11-12日(木・金) 先 羽生竜王 ○−● 広瀬八段    東京都渋谷区「セルリアンタワー能楽堂」
第2局 10月23-24日(火・水)    羽生竜王 ○−● 広瀬八段 先 福岡県福津市 「宮地嶽神社」
第3局 11月01-02日(木・金) 先 羽生竜王 ●−○ 広瀬八段    茨城県鹿嶋市 「鹿島神宮」
第4局 11月24-25日(土・日)    羽生竜王 ●−○ 広瀬八段 先 京都府福知山市 「福知山城」
第5局 12月04-05日(火・水) 先 羽生竜王 ○−● 広瀬八段    石川県七尾市 「和倉温泉 加賀屋」
第6局 12月12-13日(水・木)    羽生竜王 ●−○ 広瀬八段 先 鹿児島県指宿市 「指宿白水館」
第7局 12月20-21日(木・金)    羽生竜王 _−_ 広瀬八段 先 山口県下関市 「春帆楼」

竜王戦中継サイト:http://live.shogi.or.jp/ryuou/
竜王戦中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/
竜王戦 棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/
読売新聞 竜王戦:http://www.yomiuri.co.jp/culture/igoshougi/ryuoh/

前スレ
第31期竜王戦 Part100
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1545291056/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名無し名人 (ワッチョイ cb61-Jh3q)
垢版 |
2018/12/20(木) 18:34:27.24ID:YsZiY3SV0
2018年12月20日〜12月21日 第31期竜王戦七番勝負 第7局
羽生善治竜王 対 広瀬章人八段
http://live.shogi.or.jp/ryuou/kifu/31/ryuou201812200101.html
羽生善治竜王に広瀬章人八段が挑戦する第31期竜王戦七番勝負は、
両者譲らず3勝3敗でフルセットにもつれ込んだ。
羽生が防衛とともに通算タイトル100期の大記録を打ち立てるのか、
広瀬が奪取して羽生を27年ぶりの無冠に追い落とすのか。
大一番となる第7局は12月20・21日(木・金)、山口県下関市「春帆楼」で行われる。
立会人は藤井猛九段、副立会人兼新聞解説は松尾歩八段、
記録係は徳田拳士三段(小林健二九段門下)。
現地大盤解説会の解説は田村康介七段、聞き手は中村真梨花女流三段が担当する。
対局開始は20日9時、持ち時間は各8時間。先後はあらためて振り駒で決定する。

中継ブログ
http://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/

ニコニコ生放送
第7局 二日目 2018/12/21(金) 開場:08:30 開演:09:00
解説:屋敷伸之 九段 聞き手:本田小百合 女流三段
http://live.nicovideo.jp/gate/lv317221130

AbemaTV・将棋チャンネル
第七局 2日目 12月21日(金) 08:30 〜 12月22日(土) 00:00
解説者:谷川浩司 九段、中村太地 七段、佐々木勇気 七段、藤森哲也 五段
聞き手:山口恵梨子 女流二段
https://abema.tv/channels/shogi/slots/9vB3j7rtLUhqUK

将棋プレミアム 生中継
第7局【2日目】 12月21日(金) 8時45分配信開始
 ※8時50分〜9時48分、18時〜19時48分の時間帯は「囲碁・将棋チャンネル」との同時生中継を行います。
実況解説:8時50分開始予定
 解説者:中村 修 九段 聞き手:内田 晶(観戦記者)
http://www.igoshogi.net/shogipremium/live/live_info.html?live_id=daf3e44ba1e17ae16697f7ff1fcfb06f
0003名無し名人 (ワッチョイ ad87-z87g)
垢版 |
2018/12/20(木) 18:41:21.15ID:aAO+JNxI0
今北
どっち優勢?
0004名無し名人 (ブーイモ MMeb-CXvj)
垢版 |
2018/12/20(木) 18:41:58.91ID:VxoKdi8FM
いちおつ
0009名無し名人 (ワッチョイ 45fa-KBoe)
垢版 |
2018/12/20(木) 18:43:57.18ID:Pp6fjwU/0
今から必死にソフトいじるんだろ?
2日制やめたほうがいいな
0013名無し名人 (ワッチョイ 23d2-6UAB)
垢版 |
2018/12/20(木) 18:44:48.29ID:632YWWKs0
elmo *検討 ノード数 7007954008 評価値 -43 読み筋 ▲3七金(48) △2七成香(17) ▲2六金(37) △3八成香(27) ▲8八玉(79)
△2九飛打 ▲3五金(26) △7六歩打 ▲同 銀(77) △8六飛(81) ▲8七銀(76) △8二飛(86) ▲8三歩打 △同 飛(82) ▲8六歩打
△8五歩打 ▲同 歩(86) △4五銀(54) ▲同 金(35) △8六歩打 ▲同 銀(87) △7四桂打 ▲7七銀(86) △8五飛(83) ▲8七歩打
△8六歩打 ▲7六銀打 △8七歩成(86) ▲同 銀(76) △8六歩打 ▲7六銀(87) △8一飛(85) ▲8七歩打 △同 歩成(86) ▲同 銀(76)
0018名無し名人 (ワッチョイ 23d2-6UAB)
垢版 |
2018/12/20(木) 18:46:31.32ID:632YWWKs0
>>9
できるわけねーだろ
ネタだとしても滑ってるからやめろ
0019名無し名人 (ワッチョイ ade3-xlGW)
垢版 |
2018/12/20(木) 18:46:40.36ID:dVNUWKzu0
これから一日目の感想戦だな。
0021名無し名人 (ブーイモ MM43-4UgN)
垢版 |
2018/12/20(木) 18:47:28.79ID:j+NONWt4M
競輪選手みたいに隔離するのは賛成
チェスも対局中に客に紛れてサイン出してた事件あったし

対局中は隔離して、タイトル戦以外はそ出前のバリエーションを増やしてあげよう
0022名無し名人 (JP 0H2b-q1e7)
垢版 |
2018/12/20(木) 18:47:44.47ID:eVVR3G/WH
羽生さんが勝っても負けても他人事のように「ハハハ」と笑い飛ばすやしもんが見える
0023名無し名人 (ワッチョイ 658a-A8hc)
垢版 |
2018/12/20(木) 18:47:50.76ID:2zs2FQkV0
羽生さんの研究範囲なんだろうが、9筋を突き越される変化もあったからな。
そちらも研究済みで広瀬が誘いに乗らなかったから、こっちに誘導したのか?
0025名無し名人 (スップ Sd43-QW7s)
垢版 |
2018/12/20(木) 18:48:02.50ID:euDUbuz4d
サユリホンダ爆乳だなおい
0028名無し名人 (ワッチョイ 45d2-pJxC)
垢版 |
2018/12/20(木) 18:49:34.64ID:9dL5ptqS0
指しやすいのは後手
ソフトだと互角

だよね?
0032名無し名人 (スッップ Sd43-EyP7)
垢版 |
2018/12/20(木) 18:50:14.66ID:hWEkn0Z4d
@hifumikato
先週からつらつらと、羽生善治竜王の将棋とお人柄について想いを巡らせているひふみんですが、
喩えていうならば、羽生さんという平成の覇者は、どこから輪切りにスライスしても、どの角度から切り取ってみても、将棋は超一級品、お人柄も素晴らしく、非の打ち所がない永遠のスーパースターなのですよね
0034名無し名人 (ワッチョイ 95b3-q1e7)
垢版 |
2018/12/20(木) 18:52:28.14ID:AcSOC1xT0
広瀬なら28歩打てそうな気がするんだよなあ
0038名無し名人 (ワッチョイ 659f-pJxC)
垢版 |
2018/12/20(木) 18:53:22.10ID:EjtIGrUb0
さすがに羽生優勢かな。
広瀬側は87歩と76歩打たれると完全に囲いが崩れそう。44歩も厳しいし。
0039名無し名人 (アウアウウー Sac9-xlGW)
垢版 |
2018/12/20(木) 18:53:23.89ID:Dz0fJXE4a
アベマTV見てくださいと言いながら明日はニコ生で聞き手する本田さん
0044名無し名人 (スップ Sd43-QW7s)
垢版 |
2018/12/20(木) 18:54:52.21ID:euDUbuz4d
>>39
聞き手、二日制だと局を挟んでの連投おおいね
0046名無し名人 (ワッチョイ c5b3-q1e7)
垢版 |
2018/12/20(木) 18:55:12.04ID:i0vrljTg0
後手の厳しい攻めが続くけど、広瀬がそれを巧みに凌げるかが当面の焦点
37金から飛車馬交換後の後手の飛車打ち込みソフトはそんなに厳しいとは見てない
0047名無し名人 (アウアウカー Sa51-4mYW)
垢版 |
2018/12/20(木) 18:55:30.84ID:Z4DPLUaja
>>40
羽生さん好きだからってのもありそうだけどねw
0048名無し名人 (ワッチョイ 0514-4ky4)
垢版 |
2018/12/20(木) 18:56:22.55ID:5xO6wd/60
本田てこんなに巨乳だったか
0050名無し名人 (ワッチョイ 35f7-ESEE)
垢版 |
2018/12/20(木) 18:57:14.92ID:zRJm42Q10
まあ互角の形成で後手が攻める局面が続くならそれだけで面白そうではある
角換わりで先手が一方的にボコボコにするのは飽きたし
0051名無し名人 (ワッチョイ 95b3-q1e7)
垢版 |
2018/12/20(木) 18:57:18.80ID:AcSOC1xT0
後手玉も1筋のがら空きスペースと角打ちで結構簡単に半壊しそうだ
取れなくても先手の飛車をどこまで無力化できるかだな
0060名無し名人 (スップ Sd43-QW7s)
垢版 |
2018/12/20(木) 19:00:05.19ID:euDUbuz4d
ひふみん、細かい読みの速度が遅くなっただけで、大局観はそんなに衰えてない気がする。
0062名無し名人 (ワッチョイ 0514-4ky4)
垢版 |
2018/12/20(木) 19:00:13.59ID:5xO6wd/60
>>56
終盤やらかしそうなスタンドだな
0063名無し名人 (ササクッテロラ Sp61-zk28)
垢版 |
2018/12/20(木) 19:01:25.17ID:K620LR+Hp
この10年のフルセット時の羽生の勝率ってどんなもん?
0067名無し名人
垢版 |
2018/12/20(木) 19:02:24.48ID:GFEWxeON
100期達成したらいよいよ気分を変えて弟子をとってほしいな
0070名無し名人 (ワッチョイ c5b3-tTwh)
垢版 |
2018/12/20(木) 19:02:48.02ID:T+q/KpBd0
ひふみん角換わりあまり指してないのにわかるんかね
0071名無し名人 (ワッチョイ c5d2-xlGW)
垢版 |
2018/12/20(木) 19:02:54.86ID:3WH4Zezt0
広瀬さんは前例をなぞってポンポン進めて読みに無い16角で急にスローペースになったのがまずい
少しずつ時間を使っての進行ならダメージは少ないがこの展開は駄目
0073名無し名人 (ワッチョイ e3cf-hblQ)
垢版 |
2018/12/20(木) 19:03:27.46ID:NspKHPjk0
馬も金も作ったし
羽生が優勢じゃないの??
ちな永遠の初心者
0074名無し名人 (ワッチョイ ab23-6UMj)
垢版 |
2018/12/20(木) 19:03:38.85ID:90+0Ikng0
>>56
右の人から指し継いで、唖然としているように見える
0075名無し名人 (ワッチョイ 659f-pJxC)
垢版 |
2018/12/20(木) 19:03:44.97ID:EjtIGrUb0
まあ持ち時間無駄に消費せず負けづらい手を続ければ羽生さん勝てるんじゃないかな、これは。
広瀬も28歩の方が固そうだけど、24歩が打てなくなるのがねえ・・・
0081名無し名人 (ワッチョイ 9b8a-pJxC)
垢版 |
2018/12/20(木) 19:06:58.77ID:CnsfTW8s0
>>74
今日一番笑ったw
0082名無し名人 (JP 0H2b-q1e7)
垢版 |
2018/12/20(木) 19:07:01.35ID:eVVR3G/WH
>>77
いっぱいあるよ

藤井猛九段
考えられる手として▲2八歩、▲3七金、▲4七金、▲4九金、▲5八金を挙げた。
0086名無し名人 (ワッチョイ c5b3-tTwh)
垢版 |
2018/12/20(木) 19:08:35.91ID:T+q/KpBd0
>>82
手あたり次第やんw
9択よりましだけども
0087名無し名人 (スップ Sd43-QW7s)
垢版 |
2018/12/20(木) 19:08:37.34ID:euDUbuz4d
駒の配置は先手がいい。後手は1筋スカスカなのと金が上ずってる。
ただ玉周りは後手の方が固い。
後手は飛車をいぢめる馬と成香で攻め味が大きい。

人間的には-300くらいに見える
0089名無し名人 (アークセー Sx61-OVue)
垢版 |
2018/12/20(木) 19:09:26.64ID:jG2n/hmnx
>>82
まあでも考え方は余り変わらないな
後手の指したい手は27成香
44歩、22玉あたりだが
その辺踏まえて対応すればすぐに悪くはならない
0099名無し名人 (ワッチョイ 3580-z87g)
垢版 |
2018/12/20(木) 19:13:28.95ID:4/96Et7A0
ソフト的には微差でも人間的には既にハッキリ後手良しの展開だよ
有利どころか優勢と言い切っていいレベル

広瀬お疲れ、やっぱり不遇キャラのお前にはこういう最後がお似合いだ
0100名無し名人 (ワッチョイ 0581-4qWk)
垢版 |
2018/12/20(木) 19:13:35.87ID:67j7Ufzr0
しかし馬と飛車交換してくるかね
飛車追いかけ回されて入玉安定とかになったら目も当てられない気がするなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況