X



トップページ将棋・チェス
1002コメント278KB

第31期竜王戦 Part101

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワッチョイ 0f61-Jh3q)
垢版 |
2018/12/20(木) 18:34:13.66ID:YsZiY3SV0
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
【連絡】次スレを立てる方は本文の文頭に
「!extend:on:vvvvv:」を三行重ねて立てて下さい
(一行は見えなくなるため)

【第31期 竜王戦七番勝負】
羽生善治 竜王 − 挑戦者 広瀬章人 八段 各日午前9時開始  持ち時間 各8時間
第1局 10月11-12日(木・金) 先 羽生竜王 ○−● 広瀬八段    東京都渋谷区「セルリアンタワー能楽堂」
第2局 10月23-24日(火・水)    羽生竜王 ○−● 広瀬八段 先 福岡県福津市 「宮地嶽神社」
第3局 11月01-02日(木・金) 先 羽生竜王 ●−○ 広瀬八段    茨城県鹿嶋市 「鹿島神宮」
第4局 11月24-25日(土・日)    羽生竜王 ●−○ 広瀬八段 先 京都府福知山市 「福知山城」
第5局 12月04-05日(火・水) 先 羽生竜王 ○−● 広瀬八段    石川県七尾市 「和倉温泉 加賀屋」
第6局 12月12-13日(水・木)    羽生竜王 ●−○ 広瀬八段 先 鹿児島県指宿市 「指宿白水館」
第7局 12月20-21日(木・金)    羽生竜王 _−_ 広瀬八段 先 山口県下関市 「春帆楼」

竜王戦中継サイト:http://live.shogi.or.jp/ryuou/
竜王戦中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/
竜王戦 棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/
読売新聞 竜王戦:http://www.yomiuri.co.jp/culture/igoshougi/ryuoh/

前スレ
第31期竜王戦 Part100
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1545291056/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0751名無し名人 (ワッチョイ 95b3-agno)
垢版 |
2018/12/20(木) 23:22:07.90ID:+h4JaXV20
中村、、、平成とともに羽生さんが終わるといっちまったww
0753名無し名人 (ワッチョイ 23e7-n25x)
垢版 |
2018/12/20(木) 23:22:17.42ID:hvawIzPt0
>>602
最強かは分からんが今年の名人戦で天彦がやたら強かったのは事実
だが去年やその前もそうだったかと言われるとどうだろうか
0755名無し名人 (ワッチョイ 43cb-daF8)
垢版 |
2018/12/20(木) 23:22:39.94ID:0QO/fdbU0
ナベってテレビとかで聡太の記録を歴代中学生棋士と比べて紹介するときなぜかはぶられてることが多かったけどあれって例の事件のせいなのか?
0757名無し名人 (スッップ Sd43-njVc)
垢版 |
2018/12/20(木) 23:23:24.71ID:RHQvnt3Vd
>>56

天青色の天帝、無敵のシステムを味わうが良い!
エェエェエェエェ〜!!
0761名無し名人 (アウアウウー Sac9-xCrB)
垢版 |
2018/12/20(木) 23:26:13.68ID:bxHBGmoca
>>755
デビューは高校生じゃなかったっけ?
藤井を史上4番目の中学生棋士と評していることが多い気がするからあえて除いてるわけではないと思う
0762名無し名人 (ワッチョイ f5c3-s3Le)
垢版 |
2018/12/20(木) 23:26:17.48ID:UrvAyjYG0
>>760
そっち系の記録はおそらく藤井くんが網羅するかも
羽生は藤井くんが成長しきるまでモチベは維持できると思うよ
様式美としてタイトル戦やりたいでしょ
0764名無し名人 (アウアウカー Sa51-PPff)
垢版 |
2018/12/20(木) 23:26:55.59ID:aPBfhNyWa
藤井聡太って案外知名度低いよな
この間クラスの女子に「藤井聡太って知ってる?」って聞いたら
「は?誰おまえ?」って言われたよ
一般的にはその程度の知名度
0767名無し名人 (ガラプー KK59-soxx)
垢版 |
2018/12/20(木) 23:27:31.81ID:qe0ZV6VQK
>>755
プロ入りを決めたのが中3の3月だが。
プロ昇段は4月1日付けだから厳密には中学生棋士ではない。
0768名無し名人 (ワッチョイ 35b8-QW7s)
垢版 |
2018/12/20(木) 23:27:34.12ID:ESXB0X9y0
>>764
このコピペ久しぶりに見た
0770名無し名人 (ガラプー KK59-soxx)
垢版 |
2018/12/20(木) 23:28:20.77ID:qe0ZV6VQK
>>760
名人10期、叡王獲得
0773名無し名人 (ワッチョイ 2567-36VF)
垢版 |
2018/12/20(木) 23:29:15.52ID:3xb0IIpL0
羽生さんは番勝負フルセットになると急に棋風が辛くなるよな
後手まずまずの局面から廣瀬が捲るのは大変そう
0774名無し名人 (ワッチョイ 6d23-8XTe)
垢版 |
2018/12/20(木) 23:29:15.62ID:cwvRyzuW0
>>760
将棋見始めたの最近ですか?
あと十数勝で公式戦最多勝記録が単独1位になるんですよ
そっちの方が今回の100というか数字よりはるかに意味を持っているし
昨年の永世七冠の時以来の大ニュースになる
昨年竜王取ったときのインタビューでも、次の目標として羽生自身も言及してたよ
0776名無し名人 (ワッチョイ 95b3-ooWn)
垢版 |
2018/12/20(木) 23:29:27.46ID:sqM27+Lq0
37金27成香26金38成香88玉まで進んだと仮定して、

うちのdolphin1/orqhaで候補4手、408億ノードの時点


87歩 -15
76歩 +1
29飛 -35
48飛 +71
0777名無し名人 (ワッチョイ a323-5YD5)
垢版 |
2018/12/20(木) 23:29:39.51ID:uxB6/nED0
封じた局面でソフトにいくつか手を放り込んでみてるけど、面白いなこれ
37金から飛車と馬を交換した場合、87歩は下手に入れない方がいいっぽい、とか
87歩同金で空いた78に角を打つ筋があるのか……
0778名無し名人 (ワッチョイ 9b9f-Kal0)
垢版 |
2018/12/20(木) 23:30:17.62ID:vx2KvKGT0
>>760
通算勝ち星の大山超え
あともう一息
0780名無し名人 (ワッチョイ e3e1-q1e7)
垢版 |
2018/12/20(木) 23:30:44.79ID:F4/IhIab0
>>769
案外価値がないよね。
それよりチェスで勝負とか、ソフトとの関連とかの方が
本人には重要かもしれん。
0782名無し名人 (ワッチョイ 7d8a-H8FB)
垢版 |
2018/12/20(木) 23:31:01.80ID:oqxPcHpW0
下関市で始まった運命の竜王戦第7局。記録係の徳田拳士三段は山口支局時代、10年前に記事にした。
小学生名人になる前だった気がする。奨励会、頑張って勝ち抜いてほしいなぁ。
隣も私が書いた「レノファ」の記事。まだ地域リーグで、10年という歳月を感じる #将棋 #竜王戦 #renofa  #レノファ https://t.co/l3v46SWaOh
https://i.imgur.com/8dMpZ5c.jpg

奨励会三段になるような子は、地元じゃみな天才少年
しかし男の子も顔変わるものだね 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0786名無し名人 (アウアウウー Sac9-PKQ3)
垢版 |
2018/12/20(木) 23:32:13.20ID:JYmU+ioOa
死ぬまでA級棋士が最後までの目標としてある
羽生の場合死ぬまでタイトルホルダーでいて欲しかったが流石に無理そう
0788名無し名人 (ブーイモ MMeb-8XTe)
垢版 |
2018/12/20(木) 23:32:30.08ID:IPLpzmA2M
>>760
大山持つ公式戦1433勝(歴代一位)を越えるのがすぐそこに見えてる
0789名無し名人 (ワッチョイ 351b-6UAB)
垢版 |
2018/12/20(木) 23:32:31.32ID:3dKMsmGE0
羽生九段へ
0790名無し名人 (ワッチョイ e3e1-q1e7)
垢版 |
2018/12/20(木) 23:32:32.98ID:F4/IhIab0
>>774
そんな十数勝なんていつでも可能だし
ニュースバリューがあるかは難しいよ。
大山なんて知らない人ばかりだしさ。
0792名無し名人 (ワッチョイ b526-6UAB)
垢版 |
2018/12/20(木) 23:33:19.52ID:BppqEr0D0
広瀬も空気読むから,フルセットで負けて将棋界を盛り上げ潤しておいて,渡辺から棋王を奪取して,豊島と2強時代形成っていうのが,モテ会長が描くストーリーだろ。

将棋界にとって,羽生が無冠か序列1位にいるかは,スポンサー確保のうえで雲泥の違いなんだから,若い広瀬が将棋ブームを終わらせないために,明日は終盤最強を封印することはマストだろ。

もしも,広瀬が勝ったら,今の将棋ブームは間違いなく下落してしまって,広瀬自身の収入にもマイナスだもん。
0794名無し名人 (ワッチョイ 7d9f-HSZW)
垢版 |
2018/12/20(木) 23:34:13.10ID:cQ7bXoFl0
今の時代、中原突撃の音声が世間に出たら、芸能人やスポーツ選手なら最悪引退まで追い込まれるだろうけど、将棋界なら今でも許される?
0800名無し名人 (ワッチョイ 9bea-q1e7)
垢版 |
2018/12/20(木) 23:35:16.48ID:HXq6PBHo0
>>774
それほどニュースにならないし
ほぼ間違いなく達成可能だから羽生は言及した
もしお前が長年の将棋ファンなら、羽生が大きな目標は言わないことを
知ってるはずだが
0804名無し名人 (ワッチョイ cbcc-d9C2)
垢版 |
2018/12/20(木) 23:37:09.63ID:AnBGJlGn0
>>771
へー映画化するのおそすぎやろ最低一年以内に放映しないとな
0805名無し名人 (スププ Sd43-36VF)
垢版 |
2018/12/20(木) 23:37:12.34ID:Vos4kRBod
>>782
全社の地決決勝リーグ、
レノファ山口、Vファーレン長崎、町田ゼルビア、ホンダロックw

ホンダロック以外、来年は全部J2。
10年一昔だなあ。
0808名無し名人 (ガラプー KK59-soxx)
垢版 |
2018/12/20(木) 23:38:04.50ID:qe0ZV6VQK
>>794
今だったら豊田真由子議員と同じだ。

このハゲー
ちーがーうーだーろー
0810名無し名人 (ブーイモ MMeb-8XTe)
垢版 |
2018/12/20(木) 23:39:13.08ID:IPLpzmA2M
>>790
キリ番100より遥かにすごいだろ
2000局がニュースになるくらいだ
0815名無し名人 (ワッチョイ 95b3-ooWn)
垢版 |
2018/12/20(木) 23:40:46.18ID:sqM27+Lq0
>>804
映画の脚本はかなり前に監督が作ってたが、映画製作にゴーサインが出たのは藤井フィーバーのおかげと監督が言ってた。
0818名無し名人 (ワッチョイ 9bea-q1e7)
垢版 |
2018/12/20(木) 23:45:02.05ID:HXq6PBHo0
>>817
インチキしてるかは知らんが
三浦事件のときに某奨励会員がTwitterで
バレなきゃ何やっても良いって雰囲気はある とは言ってたな
0819名無し名人 (ワッチョイ 23e7-n25x)
垢版 |
2018/12/20(木) 23:45:09.82ID:hvawIzPt0
>>760
一般棋戦優勝回数単独1位があと一回に迫っているし、なんと言っても叡王があるだろう
最多勝が最も偉大な記録だとは思うが今の羽生にとって難易度が激低だからな
0821名無し名人 (ワッチョイ 6d23-8XTe)
垢版 |
2018/12/20(木) 23:47:09.48ID:cwvRyzuW0
>>816
それ言い出したら99も100もタイトルの多い今だからこその記録だし
藤井の連勝も若手棋戦の多い今だからだし
最年少○段も規定が緩んだ今だからだし
となる
0822名無し名人 (アウアウカー Sa51-PPff)
垢版 |
2018/12/20(木) 23:49:03.63ID:aPBfhNyWa
日菜「おねーちゃん……好き」///
紗夜「私も好きよ日菜……んっ」///
日菜「んちゅ……はぁ、お、おねーちゃ…ん……」///
紗夜「ひ……なぁ……もっと、もっと欲しい……」///
日菜「あた…しも……もっと欲しい……やっぱり双子だねあたしたち……くちゃ…」///
紗夜「はぁはぁ……そうね……ん……てろ……んちゅ、はぁ……んっ!」

そろそろこんな関係になってもいい頃だと思うの
0823名無し名人 (ワッチョイ a361-s2JP)
垢版 |
2018/12/20(木) 23:49:24.33ID:D3gRT6MG0
>>491間違えたんだよ
0824名無し名人 (ワッチョイ 6d23-8XTe)
垢版 |
2018/12/20(木) 23:50:19.80ID:cwvRyzuW0
>>819
一般棋戦は今NHK杯がいいとこ来てるんだよなぁ
0825名無し名人 (ササクッテロレ Sp61-RDXr)
垢版 |
2018/12/20(木) 23:50:26.23ID:jMracdlUp
>>822
なんでバンドリ
0828名無し名人 (ガラプー KK59-soxx)
垢版 |
2018/12/20(木) 23:53:24.62ID:qe0ZV6VQK
>>827
知らない人が多い。
0831名無し名人 (ワッチョイ e3e1-q1e7)
垢版 |
2018/12/20(木) 23:53:46.78ID:F4/IhIab0
>>818
というか、お互い様、なんだよね。
追及してモメるよりも、見逃したほうがいいもんね。
あんまり言いたくないけど、三浦もやってたぞ、あれ・・
0834名無し名人 (ワッチョイ e3e1-q1e7)
垢版 |
2018/12/20(木) 23:55:49.41ID:F4/IhIab0
>>821
そだよ、だから要は価値の本質の話しさ。
2〜3年後にここで、藤井ってのがいたなぁ、ってのもあるかもしれんぞ。
囲碁では張五冠王がそうだもんな・・
0838名無し名人 (ワッチョイ 6d23-8XTe)
垢版 |
2018/12/20(木) 23:57:00.41ID:cwvRyzuW0
>>832
メガネかけてる方が勝つよ


こういう手合いには対局者見ずとも
こう答えておけばまず間違わない
0839名無し名人 (ワッチョイ 659f-pJxC)
垢版 |
2018/12/20(木) 23:57:13.32ID:EjtIGrUb0
まあ37金で馬飛車交換かな。
47金は27成香、39飛、28成香でジリ貧だろ。
飛車が横に逃げるのは窮屈になるだけだし。
28歩は24歩、同歩、23歩ができなくなるのが痛い。
0845名無し名人 (ワッチョイ 6d23-8XTe)
垢版 |
2018/12/21(金) 00:00:39.83ID:698hIQxM0
>>834
七冠制覇、永世七冠を達成した以上、
もう最多勝以上の価値ある記録はないと思うが
あなたにとって価値ある記録とは?
最年長なんとかか?
0849名無し名人 (ブーイモ MMeb-8XTe)
垢版 |
2018/12/21(金) 00:02:59.02ID:uQb5qVeRM
>>841
くだらない質問にはくだらない回答が鉄則だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況