トップページ将棋・チェス
1002コメント342KB
[IP有] 藤井聡太応援スレ part458
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワッチョイ 0ff2-Vrvs [153.231.140.226])
垢版 |
2019/01/04(金) 22:47:43.04ID:MVO555Xh0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
スレを立てる方は本文の文頭に三行重ねて立てて下さい

藤井聡太七段を応援するスレです。

公式プロフィール
ttps://www.shogi.or.jp/player/pro/307.html
データサイト
ttp://shogi.gutas.net/player/307
レーティング
ttp://kishi.a.la9.jp/ranking2.html
年度ランキング
ttps://www.shogi.or.jp/game/record/year_ranking.html
昇段規定
ttps://www.shogi.or.jp/match/dan_provisions/

前スレ
[IP有] 藤井聡太応援スレ part457
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1546311554/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0489名無し名人 (ワッチョイ 0721-48x3 [218.46.193.144])
垢版 |
2019/01/14(月) 20:42:23.55ID:iV4wIbTf0
>>488
ここで言うレートは、収束前のレートではなく「実レート」と言うことになる
0492名無し名人 (ワッチョイ 7f84-EYmf [121.95.94.63])
垢版 |
2019/01/14(月) 20:51:03.15ID:kBnmK76n0
今の藤井くんと10番やって8勝できる棋士なんて思いつかないんだが
0496名無し名人 (ワッチョイ dfda-4MHR [125.205.234.4])
垢版 |
2019/01/14(月) 21:03:32.94ID:3/f4KZi/0
30秒くらいの動画なら、10年後のA級棋士とか聞かれても具体的な名前挙げなさそうだなぁ。
運営から「ちなみにご自身は入っておられると思いますか?」って聞かれても「入れるように頑張りたいです」くらいな・・・
0500名無し名人 (ワッチョイ bfbd-vTg4 [39.110.250.221])
垢版 |
2019/01/14(月) 21:11:26.24ID:yqbPNFTh0
>>496
実際に10年後にA級に上がっているかとうかは神のみぞ
知ることではあるんだけど、質問する方もされる方も、
ほぼ確実にA級になっているだろうと思っているんだなぁ。

よく考えるとすごいことだわ。

藤井君は4年後成人式だけど、それまでに途中で足踏み
したとしても、成人式のときにはたぶんA級なんだよな…
0505名無し名人 (アウアウウー Sa2b-vTg4 [106.132.134.224])
垢版 |
2019/01/14(月) 21:25:50.87ID:hAG2TXxba
>>501
今期順位戦、ここからまさかの2連敗で昇級できず、
その後10年間C1でくすぶるという可能性だって…
0506名無し名人 (スップ Sdff-HuEa [49.97.106.53])
垢版 |
2019/01/14(月) 21:35:53.18ID:kzUZgnVud
>>497
特に「10年後〜」の質問の後に間があるけど、わりと厳密に考えての答えだと思う

「20%から15%」って答え方も、藤井君らしい厳密さがある
普通は「15%から20%」って表現しそうなのにね
この場合は数字が低いほど自分にとって望ましい答えになるから、敢えて逆の数字の並べ方をしたと思われる
細かいことだけど、本当に論理的だね
0515名無し名人 (スップ Sd7f-A1l/ [1.66.101.20])
垢版 |
2019/01/14(月) 21:57:59.45ID:G8hEA9Skd
>>513
狛犬、見えてきた?
0524名無し名人 (ワッチョイ 5fba-NtvF [101.143.191.10])
垢版 |
2019/01/14(月) 22:46:09.37ID:VilqAXo40
>>514
藤井七段が迷惑と感じているかは本人しかわからないよ。
0525名無し名人 (ワッチョイ a701-MNyR [126.4.80.129])
垢版 |
2019/01/14(月) 22:53:49.32ID:/8ubuQIW0
高校生だからそれでも師匠がセーブしてるでしょ
高校卒業してプロ棋士専業になったら藤井くんはこんなもんじゃ済まないぐらい忙しくなると思う…
もし十代でタイトル取ろう物ならホントこんなものじゃ済まない
0527名無し名人 (ワッチョイ 7f2c-EMhL [153.183.64.127])
垢版 |
2019/01/14(月) 23:09:30.75ID:pBXI3Sso0
今の自分に8割〜8割5分勝てるようになりたいって言えるのつくづく凄いな
自分がそれだけ伸びる、能力を伸ばせるって確信があるように見えるし
どこからその自信がやってくるんだろう
0531名無し名人 (ワッチョイ 5f7e-/sIX [133.207.71.32])
垢版 |
2019/01/15(火) 00:08:56.49ID:K2Py/Wl90
詰将棋解答選手権チャンピオン戦の名古屋会場は
確か朝日新聞名古屋本社だったような。 確かに関係者以外弾けるしマスコミ対策はある意味完璧だなw
0534名無し名人 (ワッチョイ 7ff2-g5c8 [153.231.140.226])
垢版 |
2019/01/15(火) 00:40:29.55ID:diHMsHFr0
以前から、藤井君は「自分というハード」がどこまで将棋を強くなれるか、という一段メタなゲームをプレイしてるんじゃないかと思うことがあったんだけど、最近の言動でそれをほぼ確信した。
0535名無し名人 (ワッチョイ 7f2c-EMhL [153.183.64.127])
垢版 |
2019/01/15(火) 00:48:34.94ID:RPnU4QFt0
昔どこかで読んだ「コンピューターの差し手に解釈を与える」ってのも人間離れしてて凄いなと思ったもんだが
でもそれができなきゃ、現状存在しないレベルの強さにはなれないだろうしなあ
0536名無し名人 (ワッチョイ 67da-V+wx [220.99.134.170])
垢版 |
2019/01/15(火) 00:50:21.76ID:agAZe+ew0
四段時代の王位戦・対大橋戦での
対局前の欠伸w
チラッと相手を見て気まずそう

当時の菅井王位の解説が爽やかで好印象だったが
一年で状況がこうも変わるものとは
0537名無し名人 (ワッチョイ 7ff2-g5c8 [153.231.140.226])
垢版 |
2019/01/15(火) 00:58:18.91ID:diHMsHFr0
今日、叡王戦パラダイスに出演した豊島二冠が「AIに頼りすぎるのは自分の将棋がバラバラになる危険性がある」と言っていた。
まだ「AIで強くなる方法論」が体系化されていない現在、小学生世代がどっぷりAI漬けになった場合、吉と出るか凶と出るかは不明点が多い。
下手すると本当に、藤井君の前後にぽっかり世代的空白が出来てしまう恐れも……。
0539名無し名人 (ワッチョイ dfbc-1FXn [211.1.206.165])
垢版 |
2019/01/15(火) 01:11:26.98ID:R7x8AQfb0
>>537
自分の感覚を土台から否定される可能性もあるわけだからなぁ……。
藤井も豊島も「ソフト抜きで桁外れに強い棋士」だからこそ、
ソフトの感覚を有効に取り込めているっていう節がある。

菅井がソフトしか知らない小学生が出てきていると危惧していたが、
100%ソフトを理解できるのでもなければ状況対応力に劣る子が出てくるだけな気がする。
今のソフトは「最短の勝ち筋」と「逆転はできないけど長生きする」手しか教えてくれないからな。
それを局面研究に落とし込むだけで相当な地力が必要になる。
0540名無し名人 (ワッチョイ 7ff2-g5c8 [153.231.140.226])
垢版 |
2019/01/15(火) 01:17:10.51ID:diHMsHFr0
>>539
豊島二冠が言ってたのはまさにそういう趣旨のことだった。
ソフトの読み筋は根本的なところで人間にとっては異筋だから、丸呑みしようとすると解釈しきれなくて破綻するというようなことを。
豊島二冠は「自分の対局を後からソフトで調べる」のは良い使い方だとも言っていた。自分が深く考えた棋譜についてなら、ソフトの読み筋に「反論」も出来ると。
そういう、ソフトの読み筋について咀嚼できるだけの土台を作ってからでないと怖いということはあるのかも知れない(あるいは無いのかも知れない)
0542名無し名人 (スップ Sd7f-HuEa [1.75.6.135])
垢版 |
2019/01/15(火) 01:20:23.05ID:WVnCWXv3d
>>539
それ以前の問題として、弱い頃からソフトに頼る子供だちは「自分で考える力」が育たないではないか
将棋を覚えた子供の頃からソフトに頼り慣れてしまったら、成長する上で致命傷になるような気がする

藤井君にしろ豊島にしろソフトを有効活用できてる一番の理由は、ソフトを使う前から「高い棋力と、考える力・癖」があるからだと思う
0543名無し名人 (ワッチョイ 7ff2-g5c8 [153.231.140.226])
垢版 |
2019/01/15(火) 01:42:31.19ID:diHMsHFr0
いやー、本当の本当に若い頃からソフトベッタリでやってたら、本当にソフトの感覚をそのまま吸収する新人類が生まれる可能性もあるかもよー?(あまり信じてはいない
0544名無し名人 (ワッチョイ 7ff2-g5c8 [153.231.140.226])
垢版 |
2019/01/15(火) 01:45:08.78ID:diHMsHFr0
人間は「解釈抜き」に何かを習得できるようにはできてないから、若い頃からソフトベッタリだとむしろ強くなれないのでは、と言う懸念はある程度正しそうに思っている。
0546名無し名人 (スップ Sd7f-HuEa [1.75.6.135])
垢版 |
2019/01/15(火) 01:51:16.12ID:WVnCWXv3d
>>544
そうだね、解釈が重要
藤井君はソフトの使い方の一つとして、「ある局面でソフトの評価値を調べて、何故そうなのかを自力で考える」とのこと
これなんて、まさに「解釈」のトレーニング
0548名無し名人 (スップ Sd7f-HuEa [1.75.6.135])
垢版 |
2019/01/15(火) 01:57:57.21ID:WVnCWXv3d
>>547
その可能性はあると思う
あと、藤井君の場合は幼い頃から「とにかく考えることが好き。定跡手であれ、当たり前な手であれ、自分で考えないと納得しない」らしいから、性格的にソフトとの付き合い方が巧く行ってるのだと思う
ソフトがあるからって考えることをサボらないだろうからね(むしろ、ソフトを使うことにより考えることを増やしてるのでは?)
0549名無し名人 (スッップ Sdff-/3Jq [49.98.143.90])
垢版 |
2019/01/15(火) 02:03:04.16ID:apIb4AOld
藤井君は対局中に出来るだけ多くの変化を読んで、対局後にソフトで検証していると解説の誰かが言ってたな
一時期やや時間を使いすぎる嫌いがあったのはそういうことも関係していたようだ
最近は時間の使い方もだいぶスマートになった感があるが
0550名無し名人 (ラクッペ MM9b-urbp [110.165.197.222])
垢版 |
2019/01/15(火) 03:06:11.45ID:B+jqde1gM
早く日曜日来い
0552名無し名人 (ワッチョイ 27e6-VK1S [180.221.33.67])
垢版 |
2019/01/15(火) 08:43:14.20ID:q1U4IDJW0
今までは定跡を丸暗記してたわけで、今後はソフト評価値を丸暗記して指す世代が台頭してくるんじゃない?
藤井くんは過渡期の世代ということになりそう
0556名無し名人 (ワッチョイ 7fb0-RNo8 [153.168.99.232])
垢版 |
2019/01/15(火) 09:19:56.74ID:y1h9BFR60
ニコ生@nico2shogi 13時間前
藤井七段が運営の質問に毎日こちら(@nico2shogi)で答えます。
0559名無し名人 (ワッチョイ 5f32-agZT [133.206.49.96])
垢版 |
2019/01/15(火) 10:56:50.49ID:MPkY8BiQ0
>>554
結局同じことなんだよね、だからソフト使うと考えなくなるとかアホかと
そんなことは皆イロハのイで思うことでじゃあどうやってソフト活用しながら考えるかってやってる
0561名無し名人 (ワッチョイ df7e-oMO0 [203.213.178.139])
垢版 |
2019/01/15(火) 11:55:03.84ID:ZDzAywGe0
学生の頃からシミュレーションソフトべったりで実験をしてこなかった奴らは
就職したあとにソフトが吐き出す結果が絶対正しいと信じすぎて実務で大失敗というのは工学系ではよくある話
将棋でも現状は相手はソフトの読み通りの手を指してこないからね・・・
0562名無し名人 (ワッチョイ df09-VK1S [115.179.151.115])
垢版 |
2019/01/15(火) 11:59:39.85ID:wwKMye3r0
ソフトは人間より圧倒的に強いから
人間同士の対局ではソフトの数段下のレベルの手を互いにやり取りしてるわけで
そういう意味では、ソフト研究を実際の対局にどう活かすかという
情報処理能力のようなものが、これからの棋士には求められる
0563名無し名人 (スフッ Sdff-G6h4 [49.104.4.136])
垢版 |
2019/01/15(火) 12:05:05.61ID:djfZNc6+d
>>183
藤井くんのご両親は立派だと思うよ。
CM出てくれの、うちの高校に入ってくれの、お金積まれても
聡太のためにならないと思ったら断る。
ファンクラブもまだ早いと辞退する。
頑ななガチガチの家かと思ったら、フライング気味の
可愛いおばあちゃんの存在がいいバランス
0564名無し名人 (アウアウカー Sabb-IHDB [182.251.79.157])
垢版 |
2019/01/15(火) 12:21:11.54ID:VSWpMi6Wa
ソフト依存と定石丸暗記は
根っこのところで同じなんじゃない?
咀嚼せずに定石丸暗記すると、その時は強いけど成長がない

藤井くんって定石暗記せずにその場で考えて打ってたから
小学低学年の頃は強いけれども、一番強いってほどではなかったと前にここで聞いたような
0566名無し名人 (スフッ Sdff-EMhL [49.104.7.36])
垢版 |
2019/01/15(火) 12:40:35.29ID:d6IbvLpod
ほとんどソフトとしか指したことないような子供が増えれば
ソフトの指す手を模倣するうち感覚的に身につけたり理解して指せる子も出てくるかもね

あるいは考えることがおろそかになって伸び悩む子が増えるかもしれない

それはまだだれにも分からない
「ソフトネイティブ世代」の棋士はどんな戦いをするんだろうね
0574名無し名人 (ワッチョイ 07da-4IZu [218.44.38.172])
垢版 |
2019/01/15(火) 13:37:15.16ID:GpGjS6T/0
>>571
ソフト活用でドンドン向上するか、丸暗記タイプみたく応用の利かない方向に為っちゃうか、個人差は出るだろうか?
棋力アップや見る将でもソフトは活用する時代だな
0576名無し名人 (ワッチョイ dff1-mV3e [157.107.87.173])
垢版 |
2019/01/15(火) 13:50:45.47ID:9MaTvHqg0
石田じゃね
0579名無し名人 (スプッッ Sd9b-HuEa [110.163.216.180])
垢版 |
2019/01/15(火) 14:27:24.02ID:VewCWxCcd
まあ、今後のソフトネイティブの子らは2極化が進むかもね

ソフトを有効活用して効率よく強くなる子と、ソフトでズルしてしまい伸び悩む子

個人的には後者のタイプの方が多くなると予想するけど、少数派の前者の中からこれまでの常識を覆す怪物が生まれる可能性もある
0582名無し名人 (スプッッ Sd9b-HuEa [110.163.216.180])
垢版 |
2019/01/15(火) 14:38:59.25ID:VewCWxCcd
俺は24で二段なんだけど、3年ほど前からたまに自分の棋譜をソフト検討するようになってからかえって弱くなった気がする。
検討する時は「なるほど」と思うのだが、それが成長の糧に全く結びついてないようだ。
自分はおっさんなので年齢の問題もあると思うけど、やはり使い方次第だよな。
0584名無し名人 (スプッッ Sd7f-NAHR [1.75.233.87])
垢版 |
2019/01/15(火) 15:04:33.79ID:fj4H4LRNd
ソフトの最善手丸暗記ってやり方はたいして意味ないだろな
せいぜい序盤で+200くらいのリードを奪えるかどうかってなもん
結局は中終盤の未知の局面で自力で考え、いい手を指せるかどうかが勝敗を分ける
中終盤でのソフトの指し手の感覚を身に付けるには指し手の意味を解釈できる高い棋力がないと難しいと思う
0585名無し名人 (ワッチョイ 27e6-VK1S [180.221.33.67])
垢版 |
2019/01/15(火) 15:23:04.61ID:q1U4IDJW0
丸暗記というのは無限に存在する可能性のすべてを暗記するわけじゃなくて、
ソフト最善手だけを記憶するだけで充分に意味があるんじゃないかな

定跡の丸暗記も無限に存在する分岐をすべて網羅するわけじゃなくて、
恐らく最善手と思われる手順を覚えてるだけなので、1手変化するだけで未知の局面に突入する
それでも、定跡をベースとした大局観が未知の局面での最善手を模索する礎になってるはず

人間が創り出した定跡をベースとした大局観で育った世代と
ソフトが創り出した最善手の手順をベースとした大局観で育った世代でどう棋力に差が現れるのかに興味がある
人間が創り出した定跡をベースとしたソフトより、初手から機械学習したソフトの方が強くなるような現象が起こるかも
0587名無し名人 (スプッッ Sd9b-HuEa [110.163.216.180])
垢版 |
2019/01/15(火) 15:35:54.09ID:VewCWxCcd
>>586
いや、ソフトは便利すぎてこれまでに出現したあらゆるツールと一線を画してる所に問題があるよ
ソフトは自分がいっさい考えなくても答えらしきものを出してくれるから、考える習慣ん阻害するリスクがある
例えるなら、学校で毎日難しい宿題を出されて困っていた時に解答集を入手できるなら、それでも自分の頭で考えようとする人間がどのくらいいるか?
これまでの将棋史でソフトのようなツールは存在しなかったから、可能性の拡大と共にリスクの懸念も生まれる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況