X



トップページ将棋・チェス
1002コメント458KB

羽生善治は大山康晴を超えることができるのか? 4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2019/01/06(日) 22:33:56.28ID:iwSVgjK1
数字の上では歴代1になったが、何か足りないモノがあるもの事実。
名実ともに文句の付け様が無い地位まで登り詰める事が出来るのか?
これからも目が離せない。


http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1546521007/
0436名無し名人
垢版 |
2019/01/09(水) 11:28:00.86ID:N2tupTFO
>>430
羽生が大山と同じ棋戦しかなかったら今より勝てなかったのは確定だけどな
こっちは「確証がない」どころか確定事案だ
羽生の王座戦での勝利も全て消えるんだから
0437名無し名人
垢版 |
2019/01/09(水) 11:29:19.23ID:N2tupTFO
お前は「確証がない」としか言えないが
こっちは「確定」だと言い切れる

説得力の差でお前の負け
0438名無し名人
垢版 |
2019/01/09(水) 11:32:14.17ID:2bKpfs8a
大山が現代に来たら対戦相手のレベルが高い為、タイトル争いに絡めないだろう
0439名無し名人
垢版 |
2019/01/09(水) 11:32:31.21ID:kxBcQbJG
>>436
棋戦が少なければ疲労とかも異なるからねえ
今とは結果が異なってただろうなあ
まあお前が勝手にそう思うのはお前の勝手さ
0440名無し名人
垢版 |
2019/01/09(水) 11:35:32.90ID:N2tupTFO
あ、王座戦は一応大山の時にも一般棋戦としてあったから
棋王戦を持ち出した方がいいか
まあどっちにせよ言えることは変わらん
0441名無し名人
垢版 |
2019/01/09(水) 11:37:48.56ID:N2tupTFO
羽生が大山と同じ棋戦しかなかったら期王戦の勝利が全てなくなる←これは確定
棋戦が少なければ疲労とかも異なる ←ただのお前の妄想

絶対的な根拠を持ち出せない時点で説得力の差でお前の負け
0442名無し名人
垢版 |
2019/01/09(水) 11:38:50.53ID:uIbAaldO
升田は大山を少年時代から鍛え上げたが、
自分を超えて将棋の怪物を作ってしまった

ただ升田がいなければその怪物は生まれなかった
0443名無し名人
垢版 |
2019/01/09(水) 11:39:57.65ID:dsMnJJgF
今日の論客も、全員大山推し
勝負は最初のラウンドで決まったのに往生際悪く4ラウンドまで延長しても全ラウンドでKOされるしまつ
羽生オタは反論のハの字も書けず貧しいのう
0444名無し名人
垢版 |
2019/01/09(水) 11:44:22.00ID:rCCS52c8
>>441
説得力www
無かった世界の無かった事実を確定事項www
大山オタのとんでも理論がまた1つ増えたなあwww
0445名無し名人
垢版 |
2019/01/09(水) 11:47:07.05ID:rCCS52c8
>>435
落ち着けよ
顔もIDも真っ赤になってるぞw
0446名無し名人
垢版 |
2019/01/09(水) 11:47:44.69ID:N2tupTFO
>>444
大山時代と羽生時代の棋戦を調べてくればいいと思うよ
大山時代には棋王戦「そのものがない」んだから
棋王戦分の羽生の勝利がなくなるのは絶対的事実に基づいた確定事項
0447名無し名人
垢版 |
2019/01/09(水) 11:49:50.20ID:N2tupTFO
大山の時代は羽生の時代より棋戦数が少なかった←絶対的事実
大山が羽生と同じだけ棋戦があったとして羽生より勝てたか分からない←ただの羽生オタの妄想

証拠の説得力の差(事実or妄想)で最初から勝負はついてる、お前の負け
お前は負けたんだから「勝利数で勝ちそうだから羽生が大山より上」などと恥ずかしい事は金輪際言わないことだな
0448名無し名人
垢版 |
2019/01/09(水) 11:53:00.94ID:rCCS52c8
>>446
絶対的事実www
王座戦が無かったときに本当にそれしか獲れなかった確証がないからねえw
大山オタのとんでも理論は面白いなあ
0449名無し名人
垢版 |
2019/01/09(水) 11:56:10.62ID:4czYRAqP
>>447
羽生が今より棋戦が少なくて大山より獲れなかったもお前の妄想だなあwww
それを絶対的事実(キリッ)
大山オタの頭の悪さは凄いねえ
0450名無し名人
垢版 |
2019/01/09(水) 11:56:14.98ID:N2tupTFO
ほら、やっぱり結局自分の脳内妄想でしか語れてないじゃん
そこから抜け出せない時点で説得力ゼロ、お前の負け
0451名無し名人
垢版 |
2019/01/09(水) 12:06:29.01ID:29PGiA+6
>>425
>数字がすべて
>勝利数で羽生が上だから大山より羽生が上

こんなことしか言えないのが羽生オタだからな
0452名無し名人
垢版 |
2019/01/09(水) 12:08:55.45ID:29PGiA+6
>>448
>絶対的事実www
>王座戦が無かったときに本当にそれしか獲れなかった確証がないからねえw

何を言いたいのか分からない
羽生オタは文章も満足に書けない
0453名無し名人
垢版 |
2019/01/09(水) 12:11:17.08ID:N2tupTFO
あとさあ、お前
>>449
>羽生が今より棋戦が少なくて大山より獲れなかったもお前の妄想だなあwww

とか言ってるけど最初にその妄想を持ち出してきたのは他ならぬお前だろうが

>>439
>棋戦が少なければ疲労とかも異なるからねえ
>今とは結果が異なってただろうなあ

自分の妄想に勝手に他人を巻き込むなよホント
0454名無し名人
垢版 |
2019/01/09(水) 12:12:01.20ID:29PGiA+6
ガキの自覚を草生やして誤魔化しているのが羽生オタに多いのう
0455名無し名人
垢版 |
2019/01/09(水) 12:23:56.52ID:iSO3fQLk
将棋の強さが羽生>大山だから、いくらタイトル取ろうが棋戦優勝しようが羽生>大山の図式は変わらない
0456名無し名人
垢版 |
2019/01/09(水) 12:30:06.40ID:N2tupTFO
ここまでの流れを簡潔に
羽生オタ:勝利数で羽生が上だから大山より羽生が上(>>425)
大山派(というか自分の主張):大山の時代は羽生より棋戦数が少ないのだから勝利数で比べるべきではない
羽生オタ:
・大山が同じだけ棋戦があって羽生より勝てた確証がない(>>430)
・棋戦が少なければ疲労とかも異なるから今とは結果が異なってただろう(>>439)
・王座戦が無かったときに本当にそれしか獲れなかった確証がない(>>448)

結論:
羽生オタの意見、全て説得力ゼロの妄想
最後に至っては何が言いたいのかすら分からない
こいつバカ
0457名無し名人
垢版 |
2019/01/09(水) 12:38:00.85ID:iSO3fQLk
将棋の強さ
羽生>谷川 中原>大山
0458太郎
垢版 |
2019/01/09(水) 12:51:38.91ID:Cu8xMyJO
もし大山が現代にきたら?
いじめられるだろう
0459名無し名人
垢版 |
2019/01/09(水) 13:07:10.05ID:02Zk/sXB
羽生ヲタ君よ、こういうのはどうだ?

生涯獲得賞金総額:羽生>>>大山
0460名無し名人
垢版 |
2019/01/09(水) 13:13:35.23ID:L6N8t8Ht
生涯勝利数は単純だから強さを図る物差しにはなるよ
どっちが上とかいうのは抜きにして
それだけ相手を負かしてきた証だから
0461名無し名人
垢版 |
2019/01/09(水) 13:35:13.91ID:OXk8EIdk
大山オタは金田が今の時代でも400勝出来るとか言ってるようなもの
環境の補正とかが全く出来ないバカ
0462名無し名人
垢版 |
2019/01/09(水) 13:35:38.83ID:iSO3fQLk
やっぱり将棋の強さは羽生>大山だからな
大山は当時の最強棋士どまりだな
羽生の方が史上最強棋士候補にはなるな
0463名無し名人
垢版 |
2019/01/09(水) 13:50:04.27ID:L6N8t8Ht
ここはずっと罵り合ってストレス発散するスレ
内容はすでにどうでもよくなってる
0464名無し名人
垢版 |
2019/01/09(水) 13:53:33.72ID:ar/ARvi2
昔は棋戦が極端に少ない時もあったし勝数でははかれない
単純な勝数で勝敗をつけると藤井聡太が確実に羽生を超えるんだが羽生側はそれでいいのか?
0465名無し名人
垢版 |
2019/01/09(水) 13:57:44.20ID:L6N8t8Ht
>>464
だからどっちが上とか比べること自体おかしいんだよ
条件なんてすべにおいて違うんだから
羽生が勝利数では大山を超えた
一つの事実としてみればいいんだよ

条件どうこう言うな比較すること自体がおかしい
0466名無し名人
垢版 |
2019/01/09(水) 13:59:43.72ID:q9YbXADC
>>461
いや、その例えはズレてる
大山の時代で48歳1400勝なんてどう考えても無理なのに、羽生側が「数字が全て」と言って聞かないんだから
環境を考慮してないのは大山側じゃなくて羽生側だろ
0467名無し名人
垢版 |
2019/01/09(水) 14:03:27.72ID:L6N8t8Ht
まず大山と羽生は条件が違うから比べなくていい
単純に歴代勝利数で羽生が大山の数字を超えると言うのでいいんだよ
比べるなら勝率
これも今のところ羽生が上回ってるけど終わってみないとわからない
0468名無し名人
垢版 |
2019/01/09(水) 14:04:19.02ID:rCCS52c8
>>450
自分が妄想してることに気付いてない時点で…
0469名無し名人
垢版 |
2019/01/09(水) 14:05:39.02ID:q9YbXADC
通算勝率に関しての見解

大山名人 通算勝率 1433 780 0.65
羽生竜王 通算勝率 1410 576 0.71
羽生ファンが度々自慢する通算勝率
これだけを見ると対局数がほとんど同じの割に羽生竜王の方が勝率が高いから凄いと感じてしまうかもしれないが、大山名人が66歳までタイトル戦に出場し69歳までA級に在位していた事、年を取るにつれて棋戦やタイトル戦が増え対局数が増えた事、これらを忘れてはならない
大山名人が羽生竜王と同い年だった時の勝率を調べる
大山名人〜47歳 755 314 0.71
羽生竜王〜47歳 1410 576 0.71
大山名人は若い時対局数を稼げなかったので、〜22歳と〜47歳で分けて比較する
大山名人16歳〜22歳 84 21 0.80
大山名人23歳〜47歳 671 293 0.70
羽生竜王15歳〜22歳 358 111 0.76
羽生竜王23歳〜47歳 1052 465 0.69
若い時は大山名人の方が勝率が高い
大山名人が若い時に対局数を稼げていれば、羽生竜王より高い勝率を記録していたかもしれない
23歳〜47歳までの成績を詳しく調べる
大山名人 671 293 0.70
タイトル戦
278 136 0.67
羽生竜王 1052 465 0.69
タイトル戦
387 226 0.63
タイトル戦局勝率は大山名人の方が高い
タイトル戦の中でも名人戦は別格なので23歳〜47歳までの名人戦局勝率も調べる
名人戦局勝率
大山名人 76 35 0.68
羽生竜王 43 39 0.52
大山名人の方が圧倒的に高い
23歳〜47歳までの勝率はほとんど変わらないが質が良いのは大山名人の方
大舞台で良く勝つのが大山名人、一般棋戦やタイトル戦予選で良く勝つのが羽生竜王
0470名無し名人
垢版 |
2019/01/09(水) 14:07:20.03ID:L6N8t8Ht
羽生推しが話にならないからあえて
羽生に有利な数字として
生涯勝利数出しただけ
この数字が大山を超えるのは確実
条件どうこう言うなら比べる必要ないだろ
0471名無し名人
垢版 |
2019/01/09(水) 14:08:11.19ID:q9YbXADC
そもそも、
0472名無し名人
垢版 |
2019/01/09(水) 14:10:51.51ID:q9YbXADC
そもそも、一般棋戦込の通算成績よりもタイトル戦の戦績で比べればいい
0473名無し名人
垢版 |
2019/01/09(水) 14:12:03.10ID:L6N8t8Ht
通算勝率に質はないよ
万年Cクラス、タイトル戦は常に予選落ちとかじゃないんだから
双方A級でタイトル獲得数1位2位
羽生が引退した時に大山を超えてるか沈んでるかだけ
今年度は5割だからじりじり落ちていくよ
0474太郎
垢版 |
2019/01/09(水) 14:12:05.41ID:YjG1v4zy
>>467
そうとう詳しそうだな
具体的に教えてくれ
0475名無し名人
垢版 |
2019/01/09(水) 14:12:13.53ID:q9YbXADC
>>3
>>4
>>12の通りタイトル戦の戦績なら明らかに大山が上
0476名無し名人
垢版 |
2019/01/09(水) 14:15:09.63ID:rCCS52c8
質w
プロ棋士相手なら1勝は1勝なんだよなあ
0477名無し名人
垢版 |
2019/01/09(水) 14:15:40.53ID:q9YbXADC
>>473
いや、あるだろ
一般棋戦で稼いで勝数と名人戦で稼いだ勝数は同じ一勝でも価値が全く違うし
例えば、打撃成績なんかでも本塁打も内野安打も「安打」という括りでみれば同じかもしれないけど価値は全く違うだろ
0478名無し名人
垢版 |
2019/01/09(水) 14:17:25.65ID:q9YbXADC
だから、通算成績の質に対して「一勝は一勝!」って反論としてズレてるぞ
俺は勝数を否定してる訳では無いだろ
0479名無し名人
垢版 |
2019/01/09(水) 14:18:57.86ID:L6N8t8Ht
>>477
それは比べる相手によるよ
万年C級とA級なら確かにある
でも羽生と大山比べる場合はないな
双方A級でタイトル獲得数も99と80
条件は同じと見ていい
0480名無し名人
垢版 |
2019/01/09(水) 14:21:05.33ID:q9YbXADC
>>479
だから、なんで対戦相手しか見てない
名人戦の一勝とA級順位戦の一勝は同じ価値か? タイトル戦と一般棋戦の一勝は同じ価値か?
0481名無し名人
垢版 |
2019/01/09(水) 14:26:17.24ID:L6N8t8Ht
>>480
通算勝率にそんなこと言うならそもそも比べるなよ
名人戦は価値があるから2勝とかやるのか?
勝ち星はどれも1勝だよ
例えば藤井聡太がC1在籍で毎年昇給しないように1勝差で残留して
50年高勝率とかなら明らかに勝率高くても評価できないだろ
0482太郎
垢版 |
2019/01/09(水) 14:29:11.92ID:YjG1v4zy
うるせーよ、おまえら
羽生さんが一番です!
異存ないな?オラ
0483名無し名人
垢版 |
2019/01/09(水) 14:31:35.82ID:L6N8t8Ht
お前の存在が邪魔
0484名無し名人
垢版 |
2019/01/09(水) 14:36:51.53ID:q9YbXADC
何も難しく考える必要はない
渡辺明が言うように棋士の格はタイトル獲得数で決まる
ただ、昔はタイトル戦が少なかったから、昔の棋士と比較する場合は母数や内容等を考慮して決めればいいだけ
0485名無し名人
垢版 |
2019/01/09(水) 14:40:04.14ID:q9YbXADC
>>481
だから、何度もそうやって言ってるだろ
順位戦C級の一勝と名人戦の一勝は同じく一勝でも価値が違う
0486名無し名人
垢版 |
2019/01/09(水) 14:45:16.09ID:L6N8t8Ht
>>485
だから羽生と大山の通算勝率比べるなら同じだろ
同じA級でタイトル獲得数も多い
単純な数字比べだよ
いちいち大山の勝利数のうち名人戦は幾つで羽生は幾つで
差があるから比べられないとかやるのか?
0487名無し名人
垢版 |
2019/01/09(水) 14:57:55.48ID:ds2L2NSK
太郎 ウンコ片つけろ www
0488名無し名人
垢版 |
2019/01/09(水) 15:01:50.06ID:q9YbXADC
大山側の論理は至ってシンプル

棋士の格はタイトル数で決まる

そうだね ただし、それには例外もあるから母数や内容等を考慮して決めよう

タイトル独占率(>>6)はどう?
この指標だと母数も含まれるから、環境の違いがない場合はそのままタイトル獲得数で比較出来るし、環境の違いも考慮出来るよね

いいかもね、でもそれだと母数が多い方がキツイよね やっぱり大山と羽生は比較出来ないんじゃ

じゃあ、大山の方の期間を伸ばして比較しようよ 1年辺りのタイトル数は羽生の方が多くても、それが5年と20年なら話は別だよね

そうだね

>>3の通り大山の方の年数を4倍にして母数を2倍に増やしても大山が上回ってるね
それに、無冠直前の成績も含まれてるし相当成績を落としてるはず
それでも大山が上回ってるんだからやはり大山が上なんだよ

大山最強だね
0489名無し名人
垢版 |
2019/01/09(水) 15:04:46.26ID:q9YbXADC
>>486
違う違う
だから通算成績は参考程度にみればいいんだよ
一般棋戦での一勝とタイトル戦での一勝では全然価値が違うわけだし
0490名無し名人
垢版 |
2019/01/09(水) 15:13:16.51ID:L6N8t8Ht
>>489
通算勝率は強さの基礎データになるよ
一番紛れがない
勝ったか負けたかシンプル
これはあんまり言いたくはないけど
大山の勝利数と勝率は自己申告なんだよ
戦争でそれまでの記録が焼けて
戦後もきっちりと記録残してない
はっきりしてるのは昭和29年以降
大山は自分で全て対局の記録を取っていたらしい
0491名無し名人
垢版 |
2019/01/09(水) 15:19:26.88ID:ds2L2NSK
大山 中原は 通算勝率6割台で名人戦 7割以上

羽生は      通算勝率7割台で名人戦 5割 竜王戦 4割 の勝率

だからそもそも比較するのが間違い

理恵みたいな中卒の精神障害者でもなければすぐ理解できるさ w
0492名無し名人
垢版 |
2019/01/09(水) 15:21:37.07ID:ds2L2NSK
じゃあ 羽生は誰と比較すればいいのか

一人しかいない 米長だよ

米長の進化系 が羽生だ 
0493名無し名人
垢版 |
2019/01/09(水) 15:22:19.66ID:q9YbXADC
>>490
基礎データにはなるかもしれんが、重要なのは名人戦やタイトル戦での戦績だろ
大山の勝率が自己申告なのは知ってるけど、大山の遺した実績を考えれば妥当だと思うけどね
0494名無し名人
垢版 |
2019/01/09(水) 15:25:19.25ID:oaR8uxfa
お前らのそれぞれの意見見てるとなるほどなーと思う
あーよく分析してるなぁって

まあでもみんなに共通してることは羽生名人最強ってところかな
0495名無し名人
垢版 |
2019/01/09(水) 15:37:59.98ID:TrBjsl93
>>490
大山のは自己申告でなく棋譜を全部記録していたからだよ
それで追確認がとれている
大山と対局した棋士で異議を挟んだ棋士はいない
将棋連盟の公式記録として承認もされている
例えば、大山の100局到達時の勝利数が80勝は公式見解だよ

それと、議論の余地なく勝率は内容で大山のほうが羽生より上だよ
0496太郎
垢版 |
2019/01/09(水) 15:38:05.33ID:iAOtGUwV
>>494
俺様もてめーの意見にはそうとう同意せざるを、えねーわな
0497太郎
垢版 |
2019/01/09(水) 15:39:09.16ID:iAOtGUwV
>>495
だまれ
0498太郎
垢版 |
2019/01/09(水) 15:39:30.92ID:iAOtGUwV
>>487
おまえつまらないよ
0499名無し名人
垢版 |
2019/01/09(水) 15:40:38.65ID:ds2L2NSK
大山 中原は 通算勝率6割台で名人戦 7割以上

羽生は      通算勝率7割台で名人戦 5割 竜王戦 4割 の勝率

だからそもそも比較するのが間違い

じゃあ 羽生の凄いのは何 www

王座戦24勝2敗   勝率 9割 だろ

絶対王座 羽生でいいじゃん  大山 いや 中原と比較するのもおこがましいは www
0500名無し名人
垢版 |
2019/01/09(水) 15:46:19.31ID:XmEe/o8E
自己申告の記録とか、今より全然少ない
棋士の中でのタイトル数と比較されるとか
羽生も大変だな
2日制も近い将来無くなるだろう
0501名無し名人
垢版 |
2019/01/09(水) 15:55:49.39ID:s0+dbjqX
江戸時代の棋士と比べるくらい無意味な論議だね
大山の時代は中継がない密室の対局場で
相手の悪口を替え歌にのせて歌ったり踊ってみたりして相手の平常心を奪うようなことした棋士だぞ
勝利のために魂も尊厳も品格も売っぱらったような棋士は二度を生れないと思うぞ
今の時代に中継してるのに同じようなマネできる棋士が出てきたらソイツは大山を超えたと言っていい
炎上マッタなしだと思うけどね
0502名無し名人
垢版 |
2019/01/09(水) 15:57:52.62ID:KmpCXYIq
羽生について一番あつく語って、細かいデータを知っているのが大山ファンの羽生アンチ

一週回ってお前ら羽生ファンだよ
0503名無し名人
垢版 |
2019/01/09(水) 16:03:30.29ID:ds2L2NSK
五回線で突如レス増えるのが羽生オタの敗北宣言 
0504名無し名人
垢版 |
2019/01/09(水) 16:15:13.08ID:5Y1OsmYW
>>501
過去スレで一笑に付されていたよ

392 名無し名人 sage 2018/12/31(月) 16:06:07.73 ID:FREzyObW
これを読むと
大山の盤外戦術なんて大袈裟なものでなく、二上が精神的に弱かっただけなんだよな

私の履歴書 二上達也

http://www.geocities.co.jp/Playtown-Domino/1007/image15.gif

396 名無し名人 2018/12/31(月) 16:20:27.23 ID:w3P+vkWr
>>392
「大山さんと混じって麻雀したら夜更かししてしまった」
「目の前ですごい食欲を見せられた」
「礼をするときにそっぽを向いたように見えた」
盤外戦術面白くてワロタ
二上ってこんなこと言う棋士なんだな
親近感湧いたわ
もっとお堅い人だと思ってたわ
0505名無し名人
垢版 |
2019/01/09(水) 16:20:53.91ID:ds2L2NSK
二上の弟子見ればわかるやん

米長が名人の内に名人取りたくて 順位戦で故意に三回も

中原 谷川の上座についてようやく名人取れた人ね www

そのわりに実力なくて名人戦三連覇止まり
0506名無し名人
垢版 |
2019/01/09(水) 16:45:34.59ID:5Y1OsmYW
将棋ジャーナル1983年6月号、奥山紅樹さんの「盤側いろは帖」より。

「奥山さん……一局が終わるわね。仲間が誘い合って一杯飲みに行こうか、夜食に行こうかとなる。
その時に、さりげなく『私は帰りますから…』と言って、さっさと帰る棋士と、ずるずるつき合う棋士がいるとする……ちょっとした差だけど、そのちょっとした断り方が出来るか出来んか。
努力の差とか、才能の差というのは、案外こんな小さなことの中に、出るよ」

https://shogipenclublog.com/blog/2017/11/01/ooyama-22/
0507名無し名人
垢版 |
2019/01/09(水) 16:48:52.65ID:s0+dbjqX
>>504
自分も貶めるような恨み言言わんでしょこういうのに
誰でも襟を正してそれなりの発言になりますよ
0508名無し名人
垢版 |
2019/01/09(水) 17:02:07.42ID:5Y1OsmYW
>>507
これのどこが恨み言じゃないのかな
襟を正した発言とは思えないよ

旺盛な食欲を見せつけて、相手の戦意をそぐなどということもやる。 北海道で対局したときのことである。 
ジンギスカン料理に招待された。 誰がセッティングをしたのか、大山さんと、観戦記者の倉島竹二郎さんと、 
私が同じテーブルだった。 私がビールを呑んで、いざ焼けた肉に手をのばそうとすると、すでにない。 
巨漢の倉島さんと大山さんがすっかり平らげている。 では、次に焼けたらと思っていると、焼けたそばから 
二人で食ってしまう。 とうとう私の口には入らなかった。 子どもじみているが、おもしろくないことはおもしろく 
ないのである。 北海道は私の地元だから私に有利だろうと思っていたが、そうではなかった。 

 また、「立つやたちまち撃滅の・・・」 と鼻歌で軍歌を歌われるのも、いやな気がした。 「立つや」が「達也」に 
かけているのはピンとくる。 通常ならば、そんな児戯に等しいことを笑う余裕もあるが、対局中のはりつめて 
いる状態では、神経にさわった。 
0509名無し名人
垢版 |
2019/01/09(水) 17:06:33.86ID:5Y1OsmYW
負けた理由にするのがおかしいな

■ 大山康晴全集(1) 

 好きな軍歌の歌詞に立つやたちまち撃滅の……というのがあり ました。
対局後のマージャンのときなどに、よくこれを口遊んでいた んですが、あるとき二上さんの師匠の渡辺さんに
大山さん、二上と対局のときは、その歌だけはやめてほしい?と言われました。 
 それでハッと気づいたんですが、二上さんの名前は達也(たつや)なんですね。達也たちまち撃滅の?じゃ失礼もいいところです。 
知らないとはいえ、本当に申し訳ないことをしました。
0510名無し名人
垢版 |
2019/01/09(水) 17:10:49.30ID:02Zk/sXB
>>492
その見方は斬新だと思う。大山や中原がいなければ、米長が羽生と似たような戦歴を残していた可能性はあるよね。タイトル総数40、うち名人・十段併せて8くらいとかね。
0511太郎
垢版 |
2019/01/09(水) 17:28:05.50ID:qhjSiwxQ
>>510
あるわけねーだろ、バーカ
0512太郎
垢版 |
2019/01/09(水) 17:29:31.28ID:qhjSiwxQ
>>506
これはいい話だなぁ
0513名無し名人
垢版 |
2019/01/09(水) 17:33:25.71ID:ds2L2NSK
>>510

斬新も何も 元々

中原さんが森内高く評価して 羽生さんは米長型の天才と述べてるからね

今の結果は当たり前
0514名無し名人
垢版 |
2019/01/09(水) 17:34:31.40ID:s0+dbjqX
>>508
読ませる文章にしてソレよ、対局中なんかそれ以上の感情でしょうよ
無茶苦茶やってよく周りも許したなと驚くよ、時代が違うんだろね
俺は別に大山が羽生より劣ってるとは思わないよ
ただ棋力だけじゃなく立場を利用した政治力もプラスされてるから今の棋士とは比べられないって話
0515名無し名人
垢版 |
2019/01/09(水) 17:37:22.83ID:ds2L2NSK
米長 タイトル19期で 名人 十段 3期

羽生 タイトル99期で 名人 竜王 16期

羽生は デブよね  フグよね 5倍よね と呼ぶのがふさわしいだろう www
0516名無し名人
垢版 |
2019/01/09(水) 17:40:30.69ID:ds2L2NSK
>>514

じゃあ順位戦の対局中 名人一度も取れてない奴の下座に一日中座らせられた
名人経験者の気持ちもわかるだろー  www
0518太郎
垢版 |
2019/01/09(水) 17:44:19.78ID:gq6AiHcZ
>>516
女の腐った奴かよおまえ
0519名無し名人
垢版 |
2019/01/09(水) 17:44:36.37ID:TrBjsl93
>>514
昔は棋士というのは勝負師だから口で負かし合うのも普通だったんだが

体力、気力、知力の総力戦だったんだよ
それに愚痴を言っているようでは勝負師に向いていなかったと言うしかないね
あなたも、二上に同情するようでは同じ部類の神経が弱い人間だね
0520名無し名人
垢版 |
2019/01/09(水) 17:44:42.83ID:ds2L2NSK
太郎で書けよ
情けない人間だね www
0521太郎
垢版 |
2019/01/09(水) 17:44:50.66ID:gq6AiHcZ
>>516
面白くねーよ
二度とくるな
0522名無し名人
垢版 |
2019/01/09(水) 17:46:42.65ID:ds2L2NSK
>>518

理恵の呼吸とまんま同じだぞ

www 息継ぎはごまかせないね
0523名無し名人
垢版 |
2019/01/09(水) 17:53:36.60ID:L6N8t8Ht
どっちが上という議論は結局無駄
条件言い出したらきりがない
名人獲得は18対9
通算勝利はもう直ぐ羽生が抜く
勝率は今の所羽生が上
比べられるのはこのくらいだろ
勝利数は不公平というなら勝率だけでいいよ
0524名無し名人
垢版 |
2019/01/09(水) 17:53:46.32ID:P7Seiwxa
将棋は集積知が効く競技だから、現在の最強の棋士が最強。
0525太郎
垢版 |
2019/01/09(水) 17:56:03.24ID:gq6AiHcZ
どうも
ウコッケイです
さて、大山はここまでくるとビョーキです
もし、おれがホモで性欲が強かったら大山とやりたいわ
ケツに刺したいわ思い切り
0526太郎
垢版 |
2019/01/09(水) 17:56:37.06ID:gq6AiHcZ
>>523
もういいよ、あんたも
0527太郎
垢版 |
2019/01/09(水) 17:57:26.55ID:gq6AiHcZ
マトモなやつはいねーかー
俺と議論できるやつは
昔にも今にも詳しいやつは
ネットだけじゃなく本当の情報を持ってるやつはいねーのか
0528名無し名人
垢版 |
2019/01/09(水) 17:58:03.88ID:L6N8t8Ht
宮本武蔵の五輪書読めばわかるだろう
勝負は勝たないと無意味
勝つためにはなんでもやる

大山とひふみんの初名人戦で
大山の勝ちが確定してる場面で
大山はわざと詰む手を指さず延々と指し続けたらしい

精神的に苦痛を与えて苦手意識を植え付けるためらしい
0529太郎
垢版 |
2019/01/09(水) 17:58:16.59ID:gq6AiHcZ
>>522
何言ってんの?
理恵って羽生さん夫人のこと?
0530太郎
垢版 |
2019/01/09(水) 17:58:44.21ID:gq6AiHcZ
>>528
いいね大山
0531太郎
垢版 |
2019/01/09(水) 17:59:08.29ID:gq6AiHcZ
>>522
おい、やんのかてめーオラ
0532太郎
垢版 |
2019/01/09(水) 17:59:41.54ID:gq6AiHcZ
>>520
あ?
何言ってんだ?
訴えるぞ
0533名無し名人
垢版 |
2019/01/09(水) 18:07:34.57ID:s0+dbjqX
>>519
たしかに俺は会ったこともない人間に「神経が弱い人間」なんて決めつけするような図太い神経はもってないなあ
そういう時代なのは百も承知だし、二上は面識もないんで同情とかない
0534名無し名人
垢版 |
2019/01/09(水) 18:15:45.31ID:02Zk/sXB
やっぱり勝負事なんてのは『盤が見えない、暗くしなさんな』と前のめり姿勢を注意されて『そちらの頭がまぶしくてかなわん』とやり返すくらいの根性がないとダメなんだよ。
0535太郎
垢版 |
2019/01/09(水) 18:15:47.80ID:gq6AiHcZ
>>533
わかったわかった
もう帰っていいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況