トップページ将棋・チェス
1002コメント300KB

第4期叡王戦 Part93

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ラクッペ MM7f-CL1x)
垢版 |
2019/04/15(月) 12:02:16.34ID:lpouP4+dM
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

【第4期叡王戦七番勝負】
高見泰地 叡王 − 挑戦者 永瀬拓矢 七段

第1局 4月06日(土) 11時開始 持5時間    高見叡王 ●−○ 永瀬七段 先 台湾・台北市 圓山大飯店
第2局 4月13日(土) 10時開始 持5時間 先 高見叡王 ●−○ 永瀬七段    北海道 北こぶし知床 ホテル&リゾート
第3局 5月04日(土) 14時開始 持3時間    高見叡王 _−_ 永瀬七段 先 長崎県 史跡料亭 花月
第4局 5月11日(土) 14時開始 持3時間 先 高見叡王 _−_ 永瀬七段    広島県 みやじまの宿 岩惣
第5局 5月25日(土) 14時開始 持1時間    高見叡王 _−_ 永瀬七段 先 山梨県 常磐ホテル
第6局    〃    19時開始 持1時間 先 高見叡王 _−_ 永瀬七段         〃
第7局 6月01日(土) 10時開始 持6時間 振 高見叡王 _−_ 永瀬七段 駒 静岡県 伊豆今井浜温泉 今井荘

公式サイト:http://www.eiou.jp
中継サイト:http://live.shogi.or.jp/eiou/
中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/eiou/
棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/eiou/

※前スレ
第4期叡王戦 Part92
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1555153230/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0688名無し名人 (スッップ Sd43-MJkV)
垢版 |
2019/04/26(金) 13:18:11.46ID:HpkSHhWBd
>>659
最近こういうの多いけどもはや藤井アンチだよね

永瀬が叡王戦でタイトル絡んでから増えた気が
0689名無し名人 (ワッチョイ 6b66-HJzg)
垢版 |
2019/04/26(金) 13:34:21.41ID:ANKwmpVT0
嫌いな棋戦のスレにわざわざ書き込みに来るということは
日常で誰にも構ってもらえないからわざとスレ住民を怒らせて反応を待ってるんだろう
本当に哀れに思う
0691名無し名人 (ワッチョイ e501-HJzg)
垢版 |
2019/04/26(金) 13:57:34.19ID:o3BcueDY0
そういえばさ、ニコニコの生主の女の子に入れ込んでオフ会に参加したら、その時に参加していたイケメンに生主の女の子取られて
荒らしーの粘着しーので嫌われまくってキックされまくりで、最終的にニコニコのアンチになった奴がいたな
ニコニコ憎しって、追い出されではなくそういう身勝手な理由もあるようだな
0693名無し名人 (ワッチョイ 23ad-weA+)
垢版 |
2019/04/26(金) 14:12:29.66ID:gnBQioKt0
放っておけば寂しくなってどっか行くでしょ。ハロワに行くんでない?
0696名無し名人 (ワッチョイ 4d11-f8cI)
垢版 |
2019/04/26(金) 15:02:53.69ID:X0gA0nHk0
勘違いしてる奴が多いけど棋戦の運営費用やニコニコ自体の赤字と比較したら叡王戦の賞金が1000万減ったところで誤差レベルだぞ
誤差レベルの出費で序列3位という格を得られるならいい金の使い方だ
0698名無し名人 (スフッ Sd43-G+7H)
垢版 |
2019/04/26(金) 15:08:36.08ID:Xh/ELojQd
>>696
というバカなこと言うから潰れるんだな
ここにいるとドワンゴの愚かさがよくわかって勉強になる
みんなどんどん書き込んで
0699名無し名人 (ワッチョイ 8d23-PxI6)
垢版 |
2019/04/26(金) 19:11:46.20ID:XUqI27Uw0
>>650
叡王のお仕事だと思うんだけど
毎年ニコニコがあのイベントやるのも同じ時期ってことを考えると毎年叡王はタイトル戦の最中にあれに付き合わされるのかもね
0700名無し名人 (ワントンキン MMa3-JYej)
垢版 |
2019/04/26(金) 19:30:15.97ID:ZXKPMs9TM
むしろメディア以外でスポンサーになりたい企業は叡王戦狙い目じゃね
テレビ広告より安いだろうし
脇息と盤と藤井のシャツにステッカー貼られる日が来るかも
0701名無し名人 (ワッチョイ 55a7-GtvH)
垢版 |
2019/04/26(金) 19:55:41.30ID:HLI6EzSO0
協賛ないのは、王座戦,王位戦,叡王戦
露出考えたら叡王戦はおいしいだろうね
キリンとタカラレーベンとの協賛金争いになったら
連盟もうれしいだろうし
0702名無し名人 (ワッチョイ 155f-u3TI)
垢版 |
2019/04/26(金) 20:28:13.50ID:hNLTeN010
時期はなんとかして動かした方がいい
誰か言ってたけど大晦日に一局持ってこい
0705名無し名人 (ガラプー KKa9-SmRy)
垢版 |
2019/04/26(金) 21:00:48.53ID:4MotZjjwK
>>673>>674
AO王者はAO以外でも勝てないで
昇級もタイトル挑戦も棋戦決勝戦進出もなかった
というのもありえる
たくさん挑戦していたのにタイトル取ったとたんに挑戦できなくなった人もいる
タイトルのプレッシャーとかイベントに駆り出されるっかいろいろあるから
0706名無し名人 (ワッチョイ 0dba-iuHh)
垢版 |
2019/04/26(金) 21:28:46.50ID:bgGnrcqG0
>>704
非公式戦を含む一般棋戦の廃止中止はあってもタイトル戦の集約統廃合発展的解消以外での休止はない、
ってのをいいたいんだと思うよ
女流王将戦は短期間ながら連盟が自前で運転資金捻出して開催してた時期まであって
タイトル戦にまでしてしまうと潰せないというのが中の人の思想ではあるらしい
0707名無し名人 (ワッチョイ 55b0-GtvH)
垢版 |
2019/04/26(金) 21:45:20.81ID:ykrneU7k0
そういえば、石田師匠もハッシーも高見のことを「才能はある」と言っていた記憶
その意味がなんとなく分かった気がする
0711名無し名人 (ワッチョイ e501-HJzg)
垢版 |
2019/04/26(金) 23:36:09.45ID:o3BcueDY0
>>706
そゆことですな
>>701のレスも見るに、あなたはちゃんと棋界の中をちゃんとご存知のようで…
というか普通なら分かることだと思うんですけどね
少し前までならばタイトル戦名に社名が入ることなどありえない暗黙ルールだった
タイトル数を減らすわけにはいかないのでそのルールを捨てるほど棋聖戦と王将戦がギリギリだった
なんてことは分かってる人はだいたい分かってることなんですけどね
0714名無し名人 (ワッチョイ 0df6-G+7H)
垢版 |
2019/04/27(土) 02:23:01.74ID:0CTV+kh60
王将戦や棋聖戦は伝統ある棋戦だから協賛したい企業が現れても不思議はないが、叡王戦のようになんの伝統もないタイトル戦に無駄金つぎ込む企業が現れるとは思えんな
少なくとも現時点では現れてないんだろうし、六月までに現れなければアウトだな
0715名無し名人 (ワッチョイ e501-HJzg)
垢版 |
2019/04/27(土) 02:27:24.52ID:qg6UFneo0
>>712
それなりに風当たりがあったような…
島は当時B2くらいだったと思うしレーティンガーもなかったので、高見に対して言われているような棋力面での叩きは少なかったかも

十段戦がなくなったことに対する喪失感や「竜王ってドラクエかよ!」的な残念感、金でトップを買う読売への反感…
あとはアルマーニがー、ってのと次も初タイトル獲得の羽生ってこともありーので、滑り出しは不評だった気がする
谷川が竜王とって防衛したころに少し落ち着いたような印象
大学で遊び浮かれてたころなので記憶は曖昧だ
0720名無し名人 (ワッチョイ 2302-MRXB)
垢版 |
2019/04/27(土) 04:15:02.01ID:RcHxC0Jp0
>>715
早指しで優勝しただけだの序中盤ヘタクソなのに終盤だけで勝ってるだの言われてて
竜王取った後も翌年タニーにボコられて喜ばれてたし
今も昔も若手を妬む老害のやることは変わらんわな
0722名無し名人 (ワッチョイ 0df6-G+7H)
垢版 |
2019/04/27(土) 04:59:34.15ID:0CTV+kh60
コマーシャル流すレベルのスポンサーがいるぐらいじゃ棋戦は維持できん
なにせ本体が潰れたんだからな
0723名無し名人 (ワッチョイ 0df6-G+7H)
垢版 |
2019/04/27(土) 05:17:32.52ID:0CTV+kh60
全棋士の面倒見るのは無理でも一部の棋士に金払うぐらいならできるかもしれん
非公式戦で再スタートなら棋戦維持できるかも
0725名無し名人 (ワッチョイ 155f-MJkV)
垢版 |
2019/04/27(土) 07:05:09.92ID:Cg6g09/a0
>>701
JR東海とJR東日本の協賛獲得目指すのが一番
便利で快適な新幹線をご利用ください運動のためなら数億くらい軽く出せるだろう、特にJR東海
開催地が新幹線沿線に限定されてしまいそうだが
0726名無し名人 (ガラプー KK79-HwL4)
垢版 |
2019/04/27(土) 07:14:50.78ID:ZNPYcgEeK
新幹線+特急でいいんじゃね?だいたいの地域カバーできるだろう
それとも番勝負の会場って、鉄道や空港から離れた普段人を呼びにくい地域での開催に意義があるのかねえ
0730名無し名人 (ワッチョイ 0df6-G+7H)
垢版 |
2019/04/27(土) 07:45:59.32ID:0CTV+kh60
ドワンゴは親会社直営になるのかな
いずれにせよ赤字イベントの叡王戦がそのままの形で残ることはない
新規スポンサーの開拓よりも既存スポンサーの撤退のほうがありそう
ブ男に宣伝されて生茶も売上減ってるだろ
0733名無し名人 (ワッチョイ 4b03-MRXB)
垢版 |
2019/04/27(土) 08:13:24.38ID:i4g65Fsu0
ニコニコが終わってるのは当然だが
そろそろ底打ちかと思って注目してここ数年
ところがどっこいw
数字は嘘をつかない
なんとびっくり、先月も空前の減少
これはもうどうにもならんね
将棋から撤退どころか、もうビジネスとして成立してないので
買収されるかサービス終了もある

https://i.imgur.com/57XC6GP.png
0734名無し名人 (ワッチョイ 23ad-weA+)
垢版 |
2019/04/27(土) 08:36:32.02ID:EsPRUEOW0
>>730
減ってるだろ?って憶測かい?調べもせずに書くなよ。
0735名無し名人 (ワッチョイ 23ad-weA+)
垢版 |
2019/04/27(土) 08:40:33.29ID:EsPRUEOW0
というか、生茶の宣伝をしているのが叡王戦だけと思っているのかな?
0737名無し名人 (ワッチョイ e501-MJkV)
垢版 |
2019/04/27(土) 09:12:54.21ID:PhFEMC6P0
>>637
だっさいなぁ
0738名無し名人 (ワッチョイ 5546-KxX0)
垢版 |
2019/04/27(土) 09:20:41.64ID:HCIGJZdc0
>>635
いや、勇気のこの発言は自分ももっと本気で努力していかないとっていう自戒と
高見はそれだけ本気で狙いに行ってたんだという褒め言葉のニュアンスでしょ

高見如きが取れたんだから自分も本気でやっときゃ良かったな〜なんて意図じゃないわ
0739名無し名人 (アウアウクー MM81-u3TI)
垢版 |
2019/04/27(土) 09:25:12.89ID:2dBL5rkhM
最近一般やログインなしでもちょっと使いやすくなってるから
プレミアムにする動機がなおさら無いんだよね
追い出しも昔はもっとひどかったし
0743名無し名人 (アウアウクー MM81-u3TI)
垢版 |
2019/04/27(土) 10:53:58.76ID:2dBL5rkhM
そもそも他のタイトル戦はビジネスとして成立してるんですかね?
将棋タイトル戦は文化事業やってるというステータスの面が大きい
タイトル戦単体でビジネスにならなければアウトなら
他もタイトル戦消えてるよ
0744名無し名人 (ワッチョイ 23ad-weA+)
垢版 |
2019/04/27(土) 10:57:48.38ID:EsPRUEOW0
>>741
ニコニコが終わっても他の企業が引き継いで叡王戦を存続させる可能性はある。
が、ニコニコ・ドワンゴが叡王戦をタイトル戦に立ち上げた以上、叡王戦からニコニコが降りた場合、将棋中継はやめた方がいいと思う。資格はないと思う。
それぐらいの気持ちで取り組んでほしい。
0745名無し名人 (ワッチョイ 23ad-weA+)
垢版 |
2019/04/27(土) 11:01:01.31ID:EsPRUEOW0
まぁ、俺は叡王戦がどうなってもギャーギャー騒ぐ奴と違い、最後までニコ生将棋を見るけどね。
0746名無し名人 (ワッチョイ 0df6-G+7H)
垢版 |
2019/04/27(土) 11:03:48.26ID:0CTV+kh60
破綻企業が作ったタイトル戦を引き継ぐとこなんかあるわけない
どうせなら自前で新タイトル作るよ
そんな縁起でもないタイトル引き継ぐぐらいなら
0748名無し名人 (ワッチョイ 237c-m4O3)
垢版 |
2019/04/27(土) 13:20:30.60ID:T5e4Vx800
タイトル戦というか将棋棋戦全般が
赤字でやるのは周知の事実でしょう
というか黒字を見込んでスポンサーするものじゃないし
観客入れたりグッズ売ったりする興行じゃないんだから
スポンサーが期待するのは知名度広告効果程度でしょう
0750名無し名人 (ワッチョイ 1dda-lbZQ)
垢版 |
2019/04/27(土) 13:33:03.21ID:4JFYqwVe0
山崎玉が入玉する大熱戦の末、たかみーの勝利👏

たかみー「叡王戦の番勝負中ということで、自分の力を引き出せるようにしてくれた山崎先生に感謝じゃ」

やまやま「いや、やってみたら終盤強かった。さすがタイトルホルダー」「もっと勝ってください」
0751名無し名人 (ワッチョイ 0df6-G+7H)
垢版 |
2019/04/27(土) 13:52:53.79ID:0CTV+kh60
儲からないのを承知でやるんなら潰れた会社のタイトル戦なんかやったらかえってスポンサーの名前に泥を塗ることになるからやらんわな
0753名無し名人 (ワッチョイ 23ad-weA+)
垢版 |
2019/04/27(土) 13:55:18.14ID:EsPRUEOW0
まだいるのか。粘着質だな。
0754名無し名人 (ワッチョイ 0df6-G+7H)
垢版 |
2019/04/27(土) 14:13:00.32ID:0CTV+kh60
得したのは分不相応なカネを手にした高見だけか
今やってる優勝賞金も去年と一緒なのかな?
どこから金が出てくるのかは知らんけど
0758名無し名人 (ワッチョイ 0df6-G+7H)
垢版 |
2019/04/27(土) 14:30:25.45ID:0CTV+kh60
腐りきってるのは破綻企業とそのタイトル戦を持ち上げるおバカな人たち
きっと引きこもりかなんかなんだろうね
0759名無し名人 (ラクペッ MM91-boIx)
垢版 |
2019/04/27(土) 14:33:16.71ID:ABwi0fATM
縁台将棋でも入玉して負けって正直普通にダサいよな
0760名無し名人 (ワッチョイ 2d02-ORnG)
垢版 |
2019/04/27(土) 14:54:28.64ID:qAJ5I3+20
【悲報】ニコニコ超会議2019がガチで過疎っているらしい…初音ミクもキズナアイもいるのに一体どうして… [303184969]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1556340765/
0762名無し名人 (ワッチョイ 5595-lwDt)
垢版 |
2019/04/27(土) 15:41:54.46ID:gf3U5dwi0
>>760
超会議って何の会議?
わざわざ金払って素人見に行く行事でここまで続いているほうが奇跡
0765名無し名人 (ワッチョイ 0d32-UMqb)
垢版 |
2019/04/27(土) 18:14:11.38ID:66Kk5D9c0
わざわざチョンモメンの記事引っ張ってくる熱心なアンチだ
0768名無し名人 (ワッチョイ 0d32-UMqb)
垢版 |
2019/04/27(土) 18:35:09.02ID:66Kk5D9c0
GWに深夜も必死に叩いてんのか。引きこもりがオフ批判って悲しいな
0769名無し名人 (ワッチョイ 0df6-G+7H)
垢版 |
2019/04/27(土) 18:42:44.75ID:0CTV+kh60
>>768
なんのこと?
俺は対局以外のニコニコの放送見たことないからわかんない
みんなくだらない放送でも見てるんだろうな
0770名無し名人 (ワッチョイ 0df6-G+7H)
垢版 |
2019/04/27(土) 18:44:13.94ID:0CTV+kh60
ここ見てるとドワンゴが破綻するのも当然だと思うな
ニコニコ見てるのは相当レベルの低い層で、まともな視聴者は離れていく
0771名無し名人 (ワッチョイ 23ad-weA+)
垢版 |
2019/04/27(土) 18:51:48.88ID:EsPRUEOW0
相手にしない方がいい。ここで悪態をつくしか能のない寂しがり屋だから。
0773名無し名人 (ワッチョイ 23ad-weA+)
垢版 |
2019/04/27(土) 19:00:10.64ID:EsPRUEOW0
>>772
自分のこと言ってんじゃんw。じゃあな。
0774名無し名人 (ワッチョイ 0d32-UMqb)
垢版 |
2019/04/27(土) 19:09:32.78ID:66Kk5D9c0
こんな引きこもりのじじいに粘着されて大変だな将棋界も
0775名無し名人 (ワッチョイ b501-mEZ1)
垢版 |
2019/04/27(土) 19:49:27.34ID:Aatmq5YS0
歳取って頭が膠着すると外界を認められなくなるんだよな
何かを叩いて自分より下に置くことでしか満足感を得られなくなる

あーやだやだ
そんな歳の取り方だけは死んでもしたくないわ
0776名無し名人 (ワッチョイ 23da-4QcD)
垢版 |
2019/04/27(土) 19:50:42.53ID:H2J6DX2Y0
「阿久津や八代と話し合った結果優勢の時の踏み込みが足りないという結論になった」
いや、それはみんな分かってるんだがそのためにどんな練習するんだよ?
0777名無し名人 (ワッチョイ 55a7-GtvH)
垢版 |
2019/04/27(土) 19:57:32.49ID:cPW4B+1R0
メンタルとか意識はめちゃめちゃでかいよ
自分でも気づいてて分かってる事でも
他人から言われたら変わるし
それを自分で口に出したら変わる
理屈だけで考えたら、すでに分かっている事を
他人に言われて、それを自分で口に出すって
なんの意味もなさそうだけどね
0780名無し名人 (ワッチョイ 4b03-MRXB)
垢版 |
2019/04/27(土) 20:43:59.40ID:i4g65Fsu0
>>779
前者は、優勢から踏み込んで負けるケース
後者は、優勢から踏み込まずに負けるケース

当たり前だが前者のメンタルが圧倒的強者
どっちもどっちであるはずがない
藤井猛の言ってる通りで棋士の評価は「負けの棋譜」
踏み込まずに負ける棋譜は当然評価が上がらない
0781名無し名人 (ワッチョイ 23d2-HJzg)
垢版 |
2019/04/27(土) 21:14:21.13ID:uawrSBAD0
>>780
>藤井猛の言ってる通りで棋士の評価は「負けの棋譜」
>踏み込まずに負ける棋譜は当然評価が上がらない

おおー
なんか納得だわ
0782名無し名人 (ワッチョイ 258a-5+T7)
垢版 |
2019/04/27(土) 21:42:33.94ID:0V2ymdaF0
踏み込んで負けるのも踏み込まずに負けるのも
どっちも冷静に正しく判断できてない訳だから同じだよ
メンタルの弱さが形としてどう現れるかの差でしかない
0787名無し名人 (ワッチョイ 23ad-5zIl)
垢版 |
2019/04/27(土) 23:29:03.59ID:n8Yh4G9l0
>>784
郷田といい前頭葉が衰えて抑えが効かなくなったが故の暴発に見えるんだよな…
二人とも他の同世代に比べたら衰えてないんだがそれでもだ
若さ故の踏み込み過ぎとはちょっと違う気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況