>>132
結局相手がいることだから突き詰めていくと「相手の角桂の位置はよく確認して指そう」としか言えないわけなんだが
どうしてもそういうケアが苦手なら使う囲いから変えるのもありかもしれない
例えば対振りなら船囲い急戦や箱入り娘・引き角または流行のミレニアムやエルモ囲い
相居飛車なら菊水矢倉や雁木に組めば一応玉が初期位置の角のラインには入ってないから
相手がどんな陣形だろうと88や22に行きますみたいな指し方するよりは当然コビン攻めのリスクは軽減される
まあ万能な戦法なんてないのでそれぞれ違った弱点や難点も生じるわけなんだけど