挑戦者決定のシステムって大事よね
やっぱり叡王戦みたいなのはちょっと、実力不足な人が紛れてしまうのがある
昨年の勝ち上がった2人がまず、どうかなってのがあるので今年は一方的
トーナメントだと有り得ることだ
第1期の棋王戦も大内棋王が誕生していまっているが、トーナメントだと有り得ること
リーグだとそういう紛れは起きにくいとは思うが
王位戦のようにシードの強みが小さいとやはり微妙なメンバーが紛れ込む
王位、棋聖、王座、棋王あたりが昔から微妙な挑戦者が出やすい