X



トップページ将棋・チェス
1002コメント290KB

第77期名人戦 Part17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ラクッペ MM77-T8Gq)
垢版 |
2019/05/09(木) 04:58:14.34ID:3iTdNEtMM
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

【第77期名人戦七番勝負】
佐藤天彦 名人 − 挑戦者 豊島将之 二冠   各日午前9時開始  持ち時間 各9時間

第1局 4月10・11日(水・木) 先 佐藤名人 千日手 豊島二冠    東京都文京区「ホテル椿山荘東京」
指直局.4月10・11日(水・木)    佐藤名人 ●−○ 豊島二冠 先        〃
第2局 4月22・23日(月・火)    佐藤名人 ●−○ 豊島二冠 先 山口県萩市「松陰神社 立志殿」
第3局 5月07・08日(火・水) 先 佐藤名人 ●−○ 豊島二冠    岡山県倉敷市「倉敷市芸文館」
第4局 5月16・17日(木・金)    佐藤名人 _−_ 豊島二冠 先 福岡県飯塚市「麻生大浦荘」
第5局 5月29・30日(水・木) 先 佐藤名人 _−_ 豊島二冠    東京都港区「浄土宗大本山 増上寺」
第6局 6月10・11日(月・火)   佐藤名人 _−_ 豊島二冠 先 山梨県甲府市「常磐ホテル」
第7局 6月25・26日(火・水) 振 佐藤名人 _−_ 豊島二冠 駒 山形県天童市「天童ホテル」

名人戦 棋戦情報 http://www.shogi.or.jp/match/junni/
朝日新聞社将棋欄 http://www.asahi.com/shougi/
毎日新聞社将棋欄 http://mainichi.jp/feature/shougi/
名人戦棋譜速報(有料) http://www.meijinsen.jp/

※前スレ
第77期名人戦 Part16
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1557319008/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0106名無し名人 (ブーイモ MMbf-AilG)
垢版 |
2019/05/09(木) 11:46:00.92ID:xs7M5igTM
>>27
わかる
豊島が天彦に見習うべき点は多い
豊島も名人になったらTwitterやってもらいたい
昔みたいに西遊棋アカウントで良いから
0107名無し名人 (ワッチョイ 9f8c-ihRQ)
垢版 |
2019/05/09(木) 11:56:25.24ID:gHkgj3/V0
名人は最後角成決めて欲しかったな
ただ序中盤はソフト、終盤は人間っていう2つのトップクラスの戦いが見れた名局だったな
0108名無し名人 (スフッ Sdbf-FSKa)
垢版 |
2019/05/09(木) 12:07:26.84ID:0r1EX+RUd
これほど酷い迷人がいただろうか?
ヨネさん以来のボンクラやな。こんな棋譜残すとは、、、
0110名無し名人 (ワッチョイ d793-Ol0t)
垢版 |
2019/05/09(木) 12:16:08.90ID:rQHZsbLU0
天彦も棋士全体から見れば上位の部類だが
実力的にはA級下位〜B級上位くらいであり
少ないチャンスをモノにしたタイトルがたまたま名人だったというだけだな
衰えた羽生なら菅井や中村でも勝てる
逆に言えばそれらと同列レベルであり永世名人の器ではないわな
0112名無し名人 (ワッチョイ 57f7-5AMV)
垢版 |
2019/05/09(木) 12:19:43.09ID:HL5qaNnO0
>>106
4連勝で完膚なきまでに叩き潰した相手にも見習う点があるなんて豊島新永世名人は本当に謙虚で素晴らしいな
0114名無し名人 (ワッチョイ 9fbd-7tI5)
垢版 |
2019/05/09(木) 12:28:23.73ID:jjLeJLsy0
豊島には羽生みたいな金稼ぎになってほしくない。育成普及、将来は運営に努めてほしい
ただ人間関係が希薄っぽいのが気になる
0115名無し名人 (ワッチョイ 979b-4N0r)
垢版 |
2019/05/09(木) 12:29:56.91ID:K2Kj2fAY0
           人
          (;;: :::)          . |
         (;;:_:.糞_:_ :)         .│
        (;;:_:.___:_:  :)      __人__
        (;;:_:.三  割__)        ̄`Y´ ̄
      ( ::::::/~~~~~~~~/         !.
      (:::::::://   \ |         .|
     (::::√ <@><★>|
     (6 ≡   '   i  |
      ≡恥   _`ー'゙ |
       \恥' 、v三  |
    __イ ヽ恥恥恥恥ノ < あ、ピックタイトル率5割以上を姑息黒歴史棋士と定義します
   (__         │__.
   / (__)))_|__|_E)
   [蠅 ] |  | 姑  息 ヽ
  |[] |  |__    _ )
   \_(___)三脱三[□]糞)
     /(_)\:::::::::::::::::::::/
     |糞 尿|::::菌::::::/
     (_____);;;;;/;;;;;;;/
        (___|)_|

◎佐藤天 3/3 1.00000
◎藤井猛 3/3 1.00000
◎森内 10/12 0.833
○丸山 2/3 0.667
○渡辺明 11/21 0.524
0116名無し名人 (アウアウウー Sa1b-oWYU)
垢版 |
2019/05/09(木) 12:30:08.20ID:eQXq79wha
>>96
日本語よく読め
絞ってるなんて森内本人は一言も言ってない
>>87は竜王名人取ってる森内が絞ってるって説(勝手に言ってるレス)を見るたびに呆れるって言ってる
0118名無し名人 (アウアウカー Saeb-uHRe)
垢版 |
2019/05/09(木) 12:41:14.90ID:C53eb/Rha
>>10
名人戦の持ち時間が9時間であることも知らんで書き込むとは、片原痛い
0119名無し名人 (ワンミングク MM7f-F0TO)
垢版 |
2019/05/09(木) 12:44:28.14ID:+jMu3GqvM
天彦ってさ、毎局、とよぴーが席を離れたすきをみて、すぐ指すよね。
こんな時間攻めとかせこいことやってるやつは
名人の器ではない。

投げっぷりもみっともないし、、、
0121名無し名人 (ワンミングク MM7f-F0TO)
垢版 |
2019/05/09(木) 12:45:56.89ID:+jMu3GqvM
名人取られたら、ただのキモイ将棋指しだよ。
0123名無し名人 (ワッチョイ 9f01-rOvE)
垢版 |
2019/05/09(木) 12:51:44.20ID:TK+Wn8330
「順位戦きつい」という本音がダダ漏れしたのが事実なら遠からず没落するだろう
勝負師はMじゃないと
ゲロがでそうになるがそれがいい、ぐらいじゃないと心身ともにもたないよ
0124名無し名人 (スップ Sd3f-RiOk)
垢版 |
2019/05/09(木) 12:51:44.73ID:nl9/wJf3d
「負けました」の発声の良さはもっと評価されるべき
0129名無し名人 (ワッチョイ 9fda-vVMj)
垢版 |
2019/05/09(木) 12:58:56.13ID:0RJuAhVf0
羽生永世七冠時の会見で
名人戦特化が当たり前でそうすべきみたいな話を中原が森内としてたって記者が言ってた
0132名無し名人 (ワッチョイ 9f56-Lzly)
垢版 |
2019/05/09(木) 13:00:26.60ID:2SH281SM0
力の差だ
豊島のほうが天彦の上を行っている
0135名無し名人 (ワッチョイ 7f02-y0Vo)
垢版 |
2019/05/09(木) 13:05:52.90ID:w3tyo4P10
又聞きじゃ実際にはどういうニュアンスだったか分からんよ
そうすべきかどうか話してたのをそうすべきって話ししてたにすり替えられるとか
悪意なくてもよくある話だし
0138名無し名人 (ワッチョイ bf8c-vVMj)
垢版 |
2019/05/09(木) 13:09:49.73ID:pUEfHJXA0
136手で投了だが、131手まで互角だった。
△6七銀は、負ければ敗着の悪手だったが、
それに輪を掛けた悪手が、▲8五桂だった。

△6七銀は、△4八飛成の受け無し必至を目指した手だが、
▲3四角成と金を取ることで、△4八飛成の受け無し必至を受け、
金銀を手に入れれば、後手玉が詰むので、△6七銀は質駒になる。
0144名無し名人 (ワッチョイ 1f9f-gMth)
垢版 |
2019/05/09(木) 13:20:54.12ID:xUvyYd/o0
渡辺も出始めの頃は魔太郎だの不細工だのよく言われてたなあ
でも実績は顔を作るで不細工だとかは言われなくなった
顔が不細工だろうと実績が顔を輝かせるんだ
天彦が丸山みたいに一過性の名人なのか
名棋士といわれるかは今後にかかっている
例えここで負けたとしても
0146名無し名人 (スプッッ Sddf-yNbK)
垢版 |
2019/05/09(木) 13:26:31.98ID:v0kNS04yd
なんか今年度のA級覇者が渡辺2冠確定みたいになってるけど、
個人的には無理だと思う。
こんな中年で実質最下位からいきなり挑戦者になれるほど甘くない。
なれるんだったら、既に名人戦に出てる。
0147名無し名人 (ワッチョイ b711-vM1y)
垢版 |
2019/05/09(木) 13:28:19.06ID:9Vu9fYOM0
逆でしょ。34角成が安全勝ちする手で85桂は決めにいく手
0150名無し名人 (アウウィフ FF1b-gaDU)
垢版 |
2019/05/09(木) 13:31:18.98ID:cgxT3dn4F
佐藤(天)九段襲名おめでとう御座います。
羽生九段とかと同じ段に成られておめでとう🎉
0151名無し名人 (ワッチョイ 1710-ejx+)
垢版 |
2019/05/09(木) 13:32:29.66ID:aYeth/U/0
確定とか言ってるやつは頭おかしいけど有力候補なのは間違いないだろ
挑戦争いではA級は順位そんなに関係ないし
3人以上のプレーオフのときに不利になるだけだから

まあ渡辺がそんなこと言ってたら順位が悪くて
実際にパラマスの下からだったことがあるんだけど
0153名無し名人 (ワッチョイ 1f9f-gMth)
垢版 |
2019/05/09(木) 13:33:14.39ID:xUvyYd/o0
どんなにイケメンだろうと実績が伴わないかぎり輝かない
野球選手はそんなもんだ
イケメンだけでファンになる奴なんてブームが過ぎれば去っていく
0156名無し名人 (スフッ Sdbf-VlDc)
垢版 |
2019/05/09(木) 13:41:11.02ID:0R9Y8QtPd
>>153
イケメンもそうだし子供もそうだな
何のジャンルでも女が支持しそうな要素で売ってる奴は長持ちしない
0159名無し名人 (スフッ Sdbf-ksLN)
垢版 |
2019/05/09(木) 13:48:17.48ID:WnvFhUT/d
途中ニコニコで何故か解説の二人につられて?騒がれてた豊島102手目の6二玉なんて、今思えば決め手でもなんでもなかったな
実際にはその後が長くて、形勢は最後まで全然ハッキリしなかったわけで
0160名無し名人 (ワッチョイ 5701-y0Vo)
垢版 |
2019/05/09(木) 13:48:45.36ID:THiG58Y00
満を持して前例先手4勝1敗の必勝の研究手をぶつけたのに
22角一手で後手優勢に持ち込まれ、豊島のミスで大量リードしてからのまさかの大頓死
名人にもう勝てる研究手は残って無いよな、せめて終盤まで難しい局面にして相手のミスを待つしかない
0162名無し名人 (スフッ Sdbf-0+cX)
垢版 |
2019/05/09(木) 14:03:31.50ID:7X8wAtUVd
>>159
天彦が一番嫌な手だったと言ってるぞ
0165名無し名人 (ワッチョイ b79b-ksLN)
垢版 |
2019/05/09(木) 14:09:29.49ID:2WRwEm8w0
>>162
いや、中途のあの局面での最善手(の一例)だというのは別に否定せんけど、
先手の3四角に対するある意味では自然な応手というだけで、実際には勝敗の決め手はもっとずっとずっと先にあったわけで
0168名無し名人 (ブーイモ MMbb-WKH0)
垢版 |
2019/05/09(木) 14:15:13.26ID:maroZbQNM
>>106
二行目までは理解できるが
なんでツイッターやらないかんの?w
0169名無し名人 (スフッ Sdbf-0+cX)
垢版 |
2019/05/09(木) 14:16:42.92ID:7X8wAtUVd
>>165
あれそのものはA級が舌を巻く好手だろ
代えて39馬でも19馬でも先手ペースだと対局者が一致してるんだから
0170名無し名人 (ワッチョイ b7b8-rOSl)
垢版 |
2019/05/09(木) 14:25:13.08ID:Hp0iZ+E40
この局は、豊島が終始踏み込んでいって角のやりとり、アマの4五角、豊島の5五角と見応えのある応酬
終盤で豊島の角取りが思ったより遅い所からアマの逆転、両者時間切迫での寄せ相いと、目が離せない好局でしたわ
豊島が主導しにいっての秒読みまで納得の二転三転秒読みは指運にも微笑まれた方が制したいい勝負だった
0171名無し名人 (ワッチョイ 1701-QV3q)
垢版 |
2019/05/09(木) 14:28:46.32ID:QVyxnr8h0
第4局の全国一斉大盤解説
1週間前なのにまだ情報上がってないし(各支部からの情報はちらほら出てる)
連盟に電話したら、女は担当いないかけ直せ
男もメディア担当と普及担当がもう情報は渡したからあっちが悪いみたいな見苦しい言い訳なすり合い(絶対謝らない)
無能職員ばっかりで棋士かわいそう
はよ情報出せや
0172名無し名人 (ブーイモ MMbf-AilG)
垢版 |
2019/05/09(木) 14:29:16.39ID:xs7M5igTM
>>168
ファンの身勝手な願望ですねん
昔は西遊棋アカウントの当番やってたし

天彦みたいに対局振り返ってほしいやん
将棋バーで楽しく飲んでるところをレポしてほしいやん
0180名無し名人 (ワッチョイ b711-vM1y)
垢版 |
2019/05/09(木) 15:04:02.11ID:9Vu9fYOM0
62玉の手はあの直前まで評価値ずっと互角でせめぎあってたのに自然な59銀で突然豊島に振れてる?
→62玉以外を指せば評価値はまた戻る
→深浦が62玉は豊島の棋風ではないし残り時間的にも難しいと発言

からの62玉だから盛り上がりがすごかった
0183名無し名人 (ワッチョイ 9fd4-AilG)
垢版 |
2019/05/09(木) 15:20:46.22ID:nLCEMp9T0
>>180
あそこ盛り上がったよなぁ
49だったら互角、59だと差が開く。何で?
最善は62玉だと?そんなのやる一流棋士おらんよ
飛車打った以上は馬寄りで勝負だろう

しかし何で59だと差が開くんだ???
えーと、、、、、、ああああぁ!そういう事か!!!
しかし62は指せない、むしろ考えもしないだろう。。。。。

うわあああああ指したー!!!
豊島はどこまで読んでいるんだ?素晴らしい!
これは名人の棋譜と言われるような一手になる!!

みたいな流れが最高だった
観てて感動したもん
だから最後までスッキリ決めて欲しかったのにw
0186名無し名人 (ワッチョイ 9f02-oWYU)
垢版 |
2019/05/09(木) 15:33:21.79ID:GO2PcnfE0
>>171
そんなことでいちいち目くじら立てんなよおっさんw
0187名無し名人 (スフッ Sdbf-7tI5)
垢版 |
2019/05/09(木) 15:38:01.21ID:5c9+AAzmd
いやスッキリ決まらなかったのはなぜかっていうと、つまりは別にそこで形勢が有利になってたわけではなかったからであって、結局あの段階では人間的にはまだまだ難しかったんだと思うけど
ソフトの評価値的に見てさえあの後も何度も二転三転してたわけで、つまりあの時点での評価値はそもそもさほど意味がなかったということ(ちとややこしいがw)
0193名無し名人 (オッペケ Sr8b-H0n6)
垢版 |
2019/05/09(木) 15:56:46.41ID:21aZ5NRRr
>>168
やらなきゃいかんってことはないが名人は将棋界の象徴だからツイッターやらインスタやらで発信力が高くなってくれたら素晴らしいと思う
0195名無し名人 (ワッチョイ b711-vM1y)
垢版 |
2019/05/09(木) 16:02:07.13ID:9Vu9fYOM0
今までは序列3位の叡王がメディアとかで頑張ってたから名人や竜王はある程度隠れてて良かったけど
その叡王も居なくなるからな・・・
0197名無し名人 (ササクッテロラ Sp8b-Og4O)
垢版 |
2019/05/09(木) 16:09:08.85ID:7Ad9SDygp
名人戦終わっても取り敢えず今年は他のタイトル戦でも忙しいからな豊島
冬は名人になれれば順位戦も無いし暇かも知れないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況