X



トップページ将棋・チェス
1002コメント318KB

第5期叡王戦 Part1

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し名人 (ラクッペ MM77-T8Gq)
垢版 |
2019/05/11(土) 22:18:47.50ID:LgyO+0X1M
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

第4期叡王 永瀬拓矢 (1期目)

公式サイト:http://www.eiou.jp
中継サイト:http://live.shogi.or.jp/eiou/
中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/eiou/
棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/eiou/

※前期最終スレ
第4期叡王戦 Part103
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1557576510/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0901名無し名人 (ワッチョイ 9ff0-gMth)
垢版 |
2019/05/12(日) 12:00:41.98ID:O+RaPnQG0
棋士10年もやってりゃネットの誹謗中傷気にならなくなりますよという永瀬さんのメンタル見習え
まぁ情けない負け方出しいろんな思い込み上げてなくのもわかる
若いしこれからだぞ
0904名無し名人 (ササクッテロラ Sp8b-TM5B)
垢版 |
2019/05/12(日) 12:03:47.90ID:NqREawcnp
>>895
高見は三枚堂の優勝を祝えなかったのに勇気から自分への祝いの言葉を気にしてる

自分が他の棋士へ配慮してないくせに祝ってもらえる考えは変じゃないか?
0906名無し名人 (ワッチョイ 9fad-vM1y)
垢版 |
2019/05/12(日) 12:04:13.75ID:or9SqhYq0
話題が高見高見だと永瀬がかわいそうだし

川崎家の叡王ラーメンがどんな商品になるか予想しようぜ

俺はバナナが盛ってあると思う
0908名無し名人 (ワッチョイ 9f01-BD3m)
垢版 |
2019/05/12(日) 12:04:51.48ID:OoOWmyHr0
女向けに泣いて見せたんでしょ

女のファンが増えたんじゃないか
0909名無し名人 (ワッチョイ 9f9f-rOSl)
垢版 |
2019/05/12(日) 12:05:34.10ID:jS8Ksr+p0
普通自分が三枚堂気にして帰るよな
このタイミングでそのエピソードが出てくる辺り界隈にも嫌ってるやついるだろ
0910名無し名人 (ドコグロ MM5b-nP+x)
垢版 |
2019/05/12(日) 12:05:58.93ID:ZfG0Uy20M
大盤解説会場は負けた方は無理して出ない方がいいと思うわ
ひどい負け方だったりすると観客としても気まずくね

去年の棋聖戦第2局で大ポカで逆転負けした豊島が
終局直後羽生と大盤会場に来たけど、なかなかキツいものがあった
豊島も努めてハキハキ喋ってたけど、話してる最中に観客でケタケタ笑った奴がいたらサッと顔強張って
ああいうのはいたたまれない
そういやあの時の現地解説は高見だったな
0913名無し名人 (ワッチョイ 3706-F0TO)
垢版 |
2019/05/12(日) 12:07:30.22ID:HNNUJ76E0
>>907
羽生とかは、負けたら次勝てばいいんだ、ぐらいにしか思っていないからなあ
0915名無し名人 (ワッチョイ bf01-gMth)
垢版 |
2019/05/12(日) 12:08:20.10ID:PSfWS86/0
高見やはりだめだったか

三とか八のつく人たちが意識する相手で僕らの世代の層の厚さは相当って言っていた時から不安だったわ
確かに彼らは若手では強豪格で将来有望ではあるが、棋界の頂点のタイトル戦となるとさすがに現時点ではまだまだ
意識する次元がやや頂点争いにしては微妙だった

更に力をつけて再チャレンジ期待したい
0917名無し名人 (ワッチョイ 1701-5AMV)
垢版 |
2019/05/12(日) 12:10:07.28ID:YjVv+0J/0
ドワンゴにスポンサー料減額or撤退の口実を与えてしまったのは悪手だったな。
今のドワンゴは大赤字だしてカドカワの一部門に降格させられてるし、プレ垢激減で
続ける余裕があるのかも怪しい。
0919名無し名人 (ワッチョイ b7ba-AZoQ)
垢版 |
2019/05/12(日) 12:12:32.07ID:NqDnM9O50
>>898
前半と後半矛盾してるように思うが
自分の振る舞いに問題あると思ってなかったら
「でも○○さんならいいか」とはならないだろ、誰にたいしてもそうする
で「師弟」の話からすると、誰が相手でもそうなる可能性高し
0921名無し名人 (ワッチョイ b7ba-AZoQ)
垢版 |
2019/05/12(日) 12:14:17.87ID:NqDnM9O50
>>629
加藤って加藤一?
だったら名人戦出たあと10年近くただの八段で
本人も生きている意味がわからない信仰に救われたとかあとでいってたから
器量の違いの問題じゃないと思うがなあ
0924名無し名人 (ワッチョイ 9fad-vM1y)
垢版 |
2019/05/12(日) 12:15:49.39ID:or9SqhYq0
挑戦者が永瀬じゃなくて勇気だったらどうなってたかなー

どっちが勝っても事故が起きていた気しかしない
0925名無し名人 (ワッチョイ b7ba-AZoQ)
垢版 |
2019/05/12(日) 12:17:50.05ID:NqDnM9O50
>>907
>>913
羽生だって最初の失冠のときは打ち上げの時から顔面神経痛が出てて
夜は布団被って泣いていたって先崎にばらされてる
最初からああいうふうに馬耳東風だったわけじゃない
0927名無し名人 (ワッチョイ b72d-gMth)
垢版 |
2019/05/12(日) 12:19:33.30ID:Vdp277Kp0
失冠した日ぐらいは勘弁してやるべき
会場の人だってそんなの望んでいない。祝えない空気になるじゃん
0929名無し名人 (ドコグロ MM5b-nP+x)
垢版 |
2019/05/12(日) 12:24:59.62ID:ZfG0Uy20M
高見も対局室で行かなくてはいけないか質問した時に
既に精神状態ヤバいこと自覚してそう言ったんだろうけど
その辺、すぐには行かないとか無理しなくていいとか
主催者がもう少し気を遣っても良かったと思う
結果、本人の棋士人生に残る汚点を作ってしまってしごく残念
0930名無し名人 (スッップ Sdbf-oWYU)
垢版 |
2019/05/12(日) 12:25:05.61ID:r+CjU6Aod
>>919
言葉が足りなかったけどファンや周りから見ての話

全面擁護だったり永瀬なら大丈夫って人もいたから
0931名無し名人 (ワッチョイ 3706-F0TO)
垢版 |
2019/05/12(日) 12:25:40.22ID:HNNUJ76E0
>>925
おいおい、40歳代棋士の話なんだから、今の羽生についてだろ
0932名無し名人 (ワッチョイ b7ba-AZoQ)
垢版 |
2019/05/12(日) 12:25:44.26ID:NqDnM9O50
>>922
>>926
丸山は勝っても出てこないよ
で、それでいいと思う
出たい人は出る、無理に出る必要はない
大盤解説会は解説をみせるサービスで対局者の顔出しまで契約に入ってない
0933名無し名人 (スフッ Sdbf-doof)
垢版 |
2019/05/12(日) 12:26:34.61ID:HIacZtRPd
ファンの応援があるから負けて嫌になった時も頑張れるとか言ってたんだし
今後の高見にとってはちゃんと出て良かったよ
どんなに情けない姿でも逃げたい気持ちに従ってしまうよりはマシ
永瀬には気の毒すぎるけどね
0934名無し名人 (ワッチョイ bf77-nkCw)
垢版 |
2019/05/12(日) 12:28:17.61ID:9BOqqIC/0
>>925
泣いたかはわかってないぞ
朝、枕カバーに涙の跡があったか見ればよかったって先崎は書いてるから
ただ馬耳東風でどうでもいいって感じではないのは確かだな
0935名無し名人 (ワッチョイ b7ba-AZoQ)
垢版 |
2019/05/12(日) 12:29:03.84ID:NqDnM9O50
>>929
ドワンゴって主催のなかで一番気を使わなさそう
生配信だから少し時間置いてってわけにもいかないだろうし
NHK杯や銀河戦だったらカメラとめちゃえば便所で大泣きしてても
メイク直してしれっと表彰式収録となるが現地ではね
0936名無し名人 (ワッチョイ 57da-vVMj)
垢版 |
2019/05/12(日) 12:29:25.65ID:RAvaJG5a0
41飛も大悪手の敗着というほどではなかったし
結局地力の差ということか

メンタルは対局開始直前どころかここ2,3ヶ月ずっとやばかったな
0937名無し名人 (ワッチョイ 573a-gMth)
垢版 |
2019/05/12(日) 12:30:24.19ID:uP94fJG00
>>927
よく覚えてないが
竜王は最終局でも両者いることが多かったような
名人はどうだかあんまり覚えてない
叡王は毎回両者大盤に行ってた気がする
だから高見が叡王になった時に金井も一緒に大盤行ってる
王将戦は最終局勝者のみ大盤だった気がする
0938名無し名人 (ワッチョイ bf0a-E9kF)
垢版 |
2019/05/12(日) 12:30:55.58ID:lZHjqT080
>>920
初戦だった方が後味も良かったかも
仮に決着決めるのが1時間2局ってどうなんだろうなあ。頓死とか発生したらモヤモヤしそう
0939名無し名人 (ワッチョイ b7ba-AZoQ)
垢版 |
2019/05/12(日) 12:32:00.71ID:NqDnM9O50
>>933
「花粉症がひどくて」
「勝負の世界だから」
ってのは負けたから泣くのがいいことだと本人おもってないってことでもある
だからって叩いてるのが見良いかっていうとね
0940名無し名人 (ワッチョイ b7ba-AZoQ)
垢版 |
2019/05/12(日) 12:33:47.44ID:NqDnM9O50
>>937
竜王戦は対局者と対局地のそれぞれの意向で決まっているらしく
同じシリーズでも出たり出なかったりあるよ
だいたい現地解説会の料金だって各対局地で違うしね
0941名無し名人 (ワッチョイ 9f2d-3HmU)
垢版 |
2019/05/12(日) 12:33:52.19ID:W8tkAsQE0
将棋のタイトルが移動したとき
どのタイミングで呼び方を変えるのがいいんだろう
対局直後の大盤解説で解説の二人が困ってたけど
0943名無し名人 (スップ Sdbf-ryPg)
垢版 |
2019/05/12(日) 12:34:15.30ID:WObQ+GYCd
>>936
中盤の時点であれだけ差がでて、ソフト関係なく解説してるナベがはっきり後手、逆転しにくいと断言してるんだから悪手では?
はっきり1手勝ちが見えてないと打っちゃだめとまで言ってたけど。
0944名無し名人 (ワッチョイ 973c-TpVm)
垢版 |
2019/05/12(日) 12:34:46.81ID:x1ZMANYJ0
ファイナリストは両者讃えられるべきだし、直後はやっぱ気持ちを落ち着かせる時間はほしいわな
テニスなんかも表彰式までに少し時間あるし
0945名無し名人 (ワッチョイ 5701-kM1v)
垢版 |
2019/05/12(日) 12:34:53.25ID:LjwCsz370
うーん、失冠は仕方ないにしても将棋の内容が気になる。
序盤、中盤良いところもなく、かと言って目新しい工夫もなく、盛り上がりに欠けるまま終わってしまった。タイトル戦でこんな将棋では高見でなかったとしても叩かれるだろ
0949名無し名人 (ワッチョイ 7f66-vVMj)
垢版 |
2019/05/12(日) 12:36:55.80ID:rb5kB3S50
>>941
渡辺は放送でその日一日は元の肩書のままで良いんじゃないか
現地は「さん」で呼んでたから配慮したんだね、と言ってたね
0950名無し名人 (ワッチョイ b7ba-AZoQ)
垢版 |
2019/05/12(日) 12:39:56.01ID:NqDnM9O50
>>946
なんというかノウハウがなさすぎるよね
アベマは将棋番組ノウハウのなさを自覚してるようで、
囲碁将棋チャンネルに協力あおいだり、
Eテレの将棋ジャーナルと同じスタッフが裏方に入ってたり
でもドワンゴってかたくなに自分たちだけでやろうとしてる感
0951名無し名人 (ワッチョイ 9fad-vM1y)
垢版 |
2019/05/12(日) 12:41:35.77ID:or9SqhYq0
>>950

それならいっそabemaと共催にしてほしいわー
0953名無し名人 (ワッチョイ 5701-vVMj)
垢版 |
2019/05/12(日) 12:44:40.94ID:aqzpyhbA0
>>927
最初っから「勝者が来ます」てしときゃ済む話だよな
普段ニコ生やアベマで公式戦放送するときも勝った方だけ生インタビューしてるし
それと同じ扱いでいいのに
0954名無し名人 (ワッチョイ 5702-gMth)
垢版 |
2019/05/12(日) 12:45:18.14ID:imHTksyV0
>>950
アベマのスタッフロール見ると結構びっくりするよな
ニコ生の場合は素人臭さも魅力ではあったんだけどずっとそのままでいいかは別問題か
ニコニコ全体でも鯖強化等変わらずにいたら今このざまだから少しづつでも良くなるといいけどやっぱ資金だよなぁ
0956名無し名人 (ワッチョイ 77b6-vVMj)
垢版 |
2019/05/12(日) 12:47:17.19ID:9DCyqeYA0
高見が「僕も行ったほうがいいですか?」と聞いたんだからそりゃドワンゴは「顔見せるくらいは・・・」って答えるよ
高見が「気持ちの整理がつかないので」とか「少し時間をいただけませんか?」とか言えれば良かったけどあの状態の高見にそれを求めるのは酷
大盤解説に勝者だけが行くなんてほぼ見ないし、高見を待ってるファンが多いことを知ってるドワンゴが「行かなくてもいいですよ」とは言えまい
しょうがなかったと思うけどね
0957名無し名人 (ワッチョイ 9fad-vM1y)
垢版 |
2019/05/12(日) 12:47:23.85ID:or9SqhYq0
>>953

大盤の後永瀬の勝者インタビューやってたし、大盤のほうは完全にサービスっぽいね
0958名無し名人 (アウアウエー Sadf-uNd5)
垢版 |
2019/05/12(日) 12:48:35.64ID:bWkWee8da
>>950
番組の一部を視聴者のメールに委ねたり、タイトル戦の名称を視聴者に募ったり、視聴者の助けを借りてなんとかするのがドワンゴスタイルだからな
0959名無し名人 (スプッッ Sdbf-Gdqp)
垢版 |
2019/05/12(日) 12:49:29.91ID:qo1LbC3ld
ナベも地方の将棋ファンは実際に棋士に会うのが難しいから大盤解説に出てくるのはいいこと、て言ってたよね
0960名無し名人 (ワッチョイ 1f89-gMth)
垢版 |
2019/05/12(日) 12:51:14.68ID:GUlSYz5J0
対局者に事前に同意とかとってるんじゃないのかね。
対局終了後に、勝者敗者とも大盤解説会場に行くって。
0961名無し名人 (スフッ Sdbf-doof)
垢版 |
2019/05/12(日) 12:51:36.42ID:HIacZtRPd
大盤は現地ファンに直接会える場で貴重だから
普段の放送の勝利者インタビューとは別の性質のもの
0962名無し名人 (ワッチョイ 9fad-vM1y)
垢版 |
2019/05/12(日) 12:51:58.14ID:or9SqhYq0
>>959

それなら前夜祭を募集しないなら地元限定で開放してみるとかで代用できそうだよね。
0963(オッペケ Sr8b-Hv8j)
垢版 |
2019/05/12(日) 12:52:05.27ID:0bxyPVFOr
永瀬に2000万円騙し盗られたんだから誰でも泣くわ
0964名無し名人 (ワッチョイ 77da-ScLU)
垢版 |
2019/05/12(日) 12:52:58.45ID:uDFFdZmv0
去年の名人戦決着局は大盤解説会場に両者現れなかったから、今年も現れないと思う
89期棋聖戦の羽生防衛、さいたろう挑戦失敗は両者出てきてた
王座戦、太地奪取は決着局横浜だったから現地解説会がなかった、さいたろう奪取は両者出てきてた

というかここ数年のにわかだけどニコ生中継見てても、「僕もいったほうがいいですか」って言った元タイトルホルダーは見た覚えがない

王将戦 那覇は同じビルだけど対局者現れず

http://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2018/12/post-af8a.html
広瀬新竜王、羽生九段現れる
http://kifulog.shogi.or.jp/.s/kiou/2019/03/post-8e33.html
棋王戦 両者現れる
http://kifulog.shogi.or.jp/.s/oui/2017/08/post-e4fe-1.html
王位戦 菅井新王位の時両者現れる
豊島新王位は都市センターホテルなので現地解説会なし
0966名無し名人 (ワッチョイ 9f02-gMth)
垢版 |
2019/05/12(日) 12:53:37.14ID:r6d89M/20
>>956
敗者が出てこないことはちょくちょくあるのにそれを知らない新参のドワンゴが
無理に出てもらって晒し者にしたってのが正しい
0970名無し名人 (ワッチョイ 9fad-vM1y)
垢版 |
2019/05/12(日) 12:55:44.68ID:or9SqhYq0
>>967

番勝負の時はタイトルホルダーが上だから高見が王、永瀬が玉を持ってた
感想戦の時は高見が入れ替えて永瀬が王、高見が玉だった。
0974名無し名人 (ワッチョイ 375f-EsR9)
垢版 |
2019/05/12(日) 13:00:21.66ID:oHuEfPjM0
>>943
まあ、ナベのその言も強者の論理って気がして、別の手なら高見が勝てたかというとわからないと思うけどな

去年の金井が奇をてらわずに普通に戦って負けたのも、善し悪しで荒川静香みたいに難しいことをしないで勝つ場合もある
今年の高見はアジャストしようとして裏目が出続けた様な気がして気の毒でもあり自業であるとも言える
どちらも勝負だよな
0975名無し名人 (ワッチョイ 9fad-vM1y)
垢版 |
2019/05/12(日) 13:01:56.06ID:or9SqhYq0
>>971

さすがに高見をなめすぎ
0978名無し名人 (ワッチョイ bfd2-qpIh)
垢版 |
2019/05/12(日) 13:04:38.81ID:2+/RtAdQ0
オブラートすぎる山崎と杉花粉がわるい
0982名無し名人 (ワッチョイ bfd2-qpIh)
垢版 |
2019/05/12(日) 13:07:14.66ID:2+/RtAdQ0
4局目はさらっとみたけど永瀬必殺の受けを食らっておまけに磐石な指しまわしされたからそりゃあ悔しいだろう
0983名無し名人 (ワッチョイ ffba-8qg1)
垢版 |
2019/05/12(日) 13:07:48.77ID:vl0edWCT0
>>244
高見棋士、どれだけ周囲に気をつかわせてるんだ
あと、第四期叡王戦タイトルマッチの対局相手が羽生先生でも
感想戦で永瀬叡王にしたのと同じように駒入れ替えたり
駒しまうのを羽生先生に促したりするんだろうか。しないよね。
高見さんは永瀬さんに寄っかかりすぎ甘えすぎなんだよ
0984名無し名人 (スプッッ Sdbf-Gdqp)
垢版 |
2019/05/12(日) 13:08:02.83ID:qo1LbC3ld
>>963
騙す?
0987名無し名人 (ワッチョイ 7f66-vVMj)
垢版 |
2019/05/12(日) 13:09:48.35ID:rb5kB3S50
>>980
ありがとう

山崎はほんと何言ってるか分からなかったなw
そこが山ちゃんの良いところなんだけど
もっとサバサバしてる棋士なら高見も少しは持ちこたえたかも
まあ珍しいものが見れて得したと思えばいいじゃないか
0988名無し名人 (ワッチョイ 9fad-vM1y)
垢版 |
2019/05/12(日) 13:10:57.98ID:or9SqhYq0
山ちゃんはタイトル経験はないけど悔しい負けはいっぱいあるだろうから、
高見の表情見て悔しさが伝わってきちゃったんだろうな

山ちゃんも最近だと橋本戦とかボヤきがすごかったしな・・・
0992名無し名人 (スプッッ Sd3f-GW9N)
垢版 |
2019/05/12(日) 13:14:54.18ID:WSpukktZd
高見はこれから活躍することもないだろうしもうどうでもいいかな
それより永瀬の今後の方が楽しみ100倍
0993名無し名人 (ワッチョイ b7ba-AZoQ)
垢版 |
2019/05/12(日) 13:15:30.02ID:NqDnM9O50
>>976
菅井は配信されたこともあって倉敷藤花の大盤で自らネタにしてタフだって印象だけど
その前に倉敷でやった講演会のときには自らはひとことも触れなかったそうだから
やはり消化するには時間がかかってるんだよ
0994名無し名人 (ワッチョイ 9fad-vM1y)
垢版 |
2019/05/12(日) 13:16:32.75ID:or9SqhYq0
たかみー、順位戦に影響しないといいんだけど
せめてそっちは今期で決めてほしい

記録の西田四段もがんばってほしい
0995名無し名人 (ワッチョイ b72d-gMth)
垢版 |
2019/05/12(日) 13:16:36.96ID:Vdp277Kp0
一言あいさつさせてすぐ去らせればよかったものを
山ちゃんがグズグズと気を使って無駄に傷をえぐったな
0996名無し名人 (ワッチョイ 77b4-BD3m)
垢版 |
2019/05/12(日) 13:16:43.21ID:+CTa2erk0
高見の言動は幼稚で女々しいんだよな
まぁ、あんなの擁護するのは女と女々しい男くらいなもんだわ
高見はタイトルとかじゃなくまずC2出るように頑張れ
0998名無し名人 (ワッチョイ 9fad-vM1y)
垢版 |
2019/05/12(日) 13:18:02.86ID:or9SqhYq0
鈴木大「高見君ごめん」
山ちゃん「高見君ごめん」
1000名無し名人 (ワッチョイ 9fad-vM1y)
垢版 |
2019/05/12(日) 13:18:55.53ID:or9SqhYq0
1000なら第5期叡王は勇気
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況