X



そなら永瀬、ナベ、豊島の3強で誰が一番格上なん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2019/05/12(日) 00:07:49.28ID:NDsjFJGz
ナベかな普通に考えて
0221名無し名人
垢版 |
2019/05/15(水) 14:42:33.25ID:MkOjvGP+
>>217
それは最強を決める強さ議論スレで語ればいいこと
直近の勝ち負けで判断するのは格の話とは違うでしょ
実際には棋王・王将・棋聖は下の三つをかき集めただけで格はないんじゃないか
一番格上なのは誰なのかを決めるスレなんだから名人竜王は別格ルールは外せないかと
渡辺が竜王獲れば最強の四冠になるんだからそれまで待てええやん
0223名無し名人
垢版 |
2019/05/15(水) 14:45:12.04ID:4Cb2NtY9
>>219
巣に帰れ!ボケェ
0224名無し名人
垢版 |
2019/05/15(水) 14:51:35.47ID:xCwswBXP
2〜3年後には藤井聡太になるから今限定の討論だな
0225名無し名人
垢版 |
2019/05/15(水) 14:54:49.31ID:hD7PULs+
将棋連盟規定の序列を無視するなら
ダントツで渡辺だろ
議論にすらならない
0226名無し名人
垢版 |
2019/05/15(水) 14:56:33.46ID:UHtJ2v/1
>>220
その形式上の序列に永世称号二つを織り込んで
渡辺二冠(永世二つ持ち)>豊島二冠
にするような流れにスレの序盤ではなってた
つまり「永世持ってる渡辺の方が同じ二冠でも上」だと
しかし「永世称号は現役タイトルの格の序列に全く関係ない」ことがバレた

それを何とか変えようと文句言ってるようにしか見えないんだよな
形式上の格付けは意味ないスレとは言うがそんなの>>1に文句言うしかない
だって個人オタが「好きな棋士の格を無理やり上げようとする」からどうやったって水掛け論にしかならんのだから
0227名無し名人
垢版 |
2019/05/15(水) 15:02:14.43ID:hD7PULs+
豊島が名人とった時点で豊島が序列1位
渡辺が棋聖とっても豊島が序列1位は変わらない
渡辺か永瀬が竜王取れば渡辺か永瀬が序列1位
ただ豊島が王位と棋聖防衛だと渡辺は王座取らないと豊島の上にならない
渡辺は持ってるタイトルの序列が低い
0228名無し名人
垢版 |
2019/05/15(水) 15:12:25.47ID:5TBYqnx1
>>226
大体言いたいことはわかった
いちおう自分としては実力と序列上の格とを総合し、大方の実感にも沿うであろう案として
>>203>>217を提案したつもりなんだがまあいいや

>>227
>>220
0229名無し名人
垢版 |
2019/05/15(水) 16:23:57.32ID:2fJwbbAk
竜王名人以外のタイトルに序列があるのは知ってるけど、ほとんど意味なくね?
叡王が3位だとか棋聖が一番下とか
0230名無し名人
垢版 |
2019/05/15(水) 19:13:09.34ID:KOyfMdfl
>>229
そうね、あんまり意味ないね。叡王なんてのは実質的にまだまだタイトルなんて呼べない色物だし。
名人と竜王が双璧、あとはその他。序列を論じるべきは名人と竜王なんだよね。
0231名無し名人
垢版 |
2019/05/15(水) 20:00:08.37ID:VrlVo/KN
アマでも奪取可能性ある竜王戦が格式高いとか頭狂ってんのか?

もっと真面目にやれゃ

ぉお?おい
0233名無し名人
垢版 |
2019/05/15(水) 20:04:30.63ID:VrlVo/KN
>>230
知名度高い叡王戦は上位で間違いない。お前は昭和の人間かー?
0234名無し名人
垢版 |
2019/05/15(水) 20:09:22.31ID:VrlVo/KN
名前の聞こえだけだと、棋聖が最上位だな。次が叡王

あとは変わらん
0235名無し名人
垢版 |
2019/05/15(水) 20:20:20.53ID:hD7PULs+
タイトルの格=スポンサーの資金力
読売の竜王が最上位
朝日と毎日でやっと名人戦を維持
毎日だけなら読売が名人戦とっていた
ドワンゴ死んだ叡王戦も陥落確実だけど
棋聖や王将も没落
0236名無し名人
垢版 |
2019/05/15(水) 22:49:58.33ID:3i//FKxL
>>230
まあ竜王も「その他」のうちの相対上位なだけだけどな
0237名無し名人
垢版 |
2019/05/15(水) 23:29:19.74ID:D+HfkadO
豊島と永瀬という渡辺のカモ2人では実質ナベ一強感が強い
0238名無し名人
垢版 |
2019/05/16(木) 10:36:27.70ID:1TaqiE8Q
そなら永瀬
0239名無し名人
垢版 |
2019/05/16(木) 11:50:51.45ID:VJhZ0RX8
明日豊島さんが名人を取ったら豊島さんが一番格上になるでしょう
0240名無し名人
垢版 |
2019/05/16(木) 12:07:24.34ID:g/wxm/36
現在の序列=格なのであれば連盟HP見ればすぐわかる
0241名無し名人
垢版 |
2019/05/16(木) 14:38:16.53ID:y5OLJeTS
だからたんに序列の話だったらそもそも議論の必要もないし、竜王の広瀬が入ってないのもおかしいことになるだろ
わざわざ渡辺・豊島・永瀬の三人を取り上げてるってことは、現在の実力も含めた総合的なNo.1,2,3を決めようという趣旨でしょ
0242名無し名人
垢版 |
2019/05/16(木) 15:02:03.73ID:+Kx2sRvm
242
0243名無し名人
垢版 |
2019/05/16(木) 15:05:12.46ID:4zESrByU
序列や格という言葉を使ってはダメだな
0244名無し名人
垢版 |
2019/05/16(木) 15:07:11.32ID:1HFW2SOu
『わが逃走』渡辺明著

久保は逝く
ナベは逃げる
千田はサル

こんなヤツらに格上も格下もないっつーのwww
0245名無し名人
垢版 |
2019/05/16(木) 16:15:00.12ID:4y52KxEr
実力考慮してその3人に絞ってんだろ
その中から格決めようとしたら序列通りになるに決まってる
ダメだ、立てた1がアホ過ぎる
0246名無し名人
垢版 |
2019/05/16(木) 18:09:24.02ID:xa3/zhPU
まあ冤罪事件の積極的加害者だからね
格は…
0247名無し名人
垢版 |
2019/05/16(木) 23:42:31.42ID:RtcKqrPq
26歳渡辺>26歳永瀬>26歳豊島
0248名無し名人
垢版 |
2019/05/17(金) 12:04:23.37ID:eDQQipS3
>>241
豊島>渡辺>永瀬

「だから総合的に…」

永瀬>豊島>渡辺

「だから総合的に…」

渡辺>永瀬>豊島

「ですよねですよねですよね‼」

氏すべき
0249名無し名人
垢版 |
2019/05/17(金) 12:37:02.63ID:2kVUI4Al
真のチャンピオン=森内
0251名無し名人
垢版 |
2019/05/17(金) 22:47:26.87ID:Xah2fUlX
永瀬早くもメッキが剥がれそうだな
0252名無し名人
垢版 |
2019/05/19(日) 00:34:49.65ID:PjRwrCxA
今渡辺より強いやついないだろう
どう考えても
豊島結果は出したけどそこまで圧倒的に強い印象がなくてなあ・・
永瀬はまだわからないというか
タイトル取る前の棋士って大概勝ちまくってるからわからない
中村や天彦もタイトル取る前は鬼のように飼ってたりした
0253名無し名人
垢版 |
2019/05/19(日) 03:57:51.53ID:3BoebVVw
豊島が藤井がやってくるまでに一時代を築けるかどうかは
ここで渡辺を叩けるかどうかにかかっているかもな
0254名無し名人
垢版 |
2019/05/19(日) 04:01:03.96ID:Hxucfyi1
藤井が上がってくるのは10年後ぐらい先だからまだ焦ることはないよ
0255名無し名人
垢版 |
2019/05/19(日) 04:06:21.58ID:IH861Gr7
正直叡王戦は5年以内になくなると思う
0256名無し名人
垢版 |
2019/05/19(日) 05:01:30.76ID:Pz/8c8V/
ここまで渡辺評価高いと来季のA級メチャ楽しみ
0257名無し名人
垢版 |
2019/05/19(日) 06:22:00.22ID:3ovUXDON
>>255
クラウドファンディング(笑)
0258名無し名人
垢版 |
2019/05/19(日) 06:57:14.14ID:pT2SZjrc
永瀬はまだまだじゃねえかな
とはいえ豊島も番勝負でナベと当たったことないからわからんし
これから当たる竜王戦1組決勝・棋聖戦・王位戦でわかるな。今年は楽しみだ

ナベが順位戦強いならB1に落ちてないし名人挑戦は無理だろ
0259名無し名人
垢版 |
2019/05/19(日) 07:22:54.24ID:tyuUTklv
永瀬は去年の広瀬みたいにタイトル獲って失速ってパターンもあるからまだなんとも
広瀬、一時は竜王王将棋王叡王名人ぜんぶ挑戦しかねない勢いだったのに・・・どうしてこうなった?
0260名無し名人
垢版 |
2019/05/19(日) 11:45:28.66ID:u6IgsdJm
>>1
3強がこのお三方だと、誰が決めたんだ
0262名無し名人
垢版 |
2019/05/20(月) 07:33:43.52ID:9FbXXzNC
データもないのにw
0263名無し名人
垢版 |
2019/05/20(月) 07:50:06.71ID:JOneJ26t
豊島名人王位棋聖
渡辺棋王王将
永瀬叡王

渡辺か永瀬が竜王取れば入れ替わる
渡辺が豊島から棋聖とっても入れ替わりはない
名人=竜王は他のタイトルより格上
0264名無し名人
垢版 |
2019/05/20(月) 09:12:13.17ID:wQ4Dr2JO
だからそんなわかりきった形式上の序列の話をしてんじゃないんだよなぁ。。でループし続けるスレ
0265名無し名人
垢版 |
2019/05/20(月) 12:28:02.93ID:uPE1/cDk
じゃあなんの話ししてんだよ?に誰も答えられないままスレは続く
0266名無し名人
垢版 |
2019/05/20(月) 14:12:13.04ID:iU75vcpb
格ってそもそも形式的なもんだろ
0267名無し名人
垢版 |
2019/05/20(月) 17:44:33.67ID:NiAVPypl
永瀬 ナベ 豊島を3強と呼ぶなら一番格上は名人の豊島に決まっている
この3人を3強と呼ぶということは過去の実績を無視するということだから
0268名無し名人
垢版 |
2019/05/20(月) 18:19:30.39ID:M3E0mhdo
永瀬が竜王A級広瀬より上なのも微妙に根拠に乏しいけどな
0269名無し名人
垢版 |
2019/05/20(月) 18:25:54.29ID:oOybGdlO
広瀬は棋王戦が今ひとつでその後勝ち星がないのでどうしても調子崩してる印象になってしまう
0270名無し名人
垢版 |
2019/05/20(月) 18:34:59.27ID:BOhjFMQg
広瀬が最後に対局したのはいつだったか
0271名無し名人
垢版 |
2019/05/22(水) 00:38:20.55ID:brbFwnoC
3強は
豊島・渡辺・◯瀬

◯の中には永か広のどちらか強い方が入る

というか広瀬の対局がなさすぎるw
0272名無し名人
垢版 |
2019/05/22(水) 06:36:58.76ID:JV1g8pEF
竜王時代の渡辺も今の時期対局が少なかったなぁ
0273名無し名人
垢版 |
2019/05/22(水) 07:01:53.52ID:0rSzTZN2
まあでも勝てば官軍だよな
ナベなんかA級落ちた頃は終わったザマァとか言われてたし
豊島も一生無冠の帝王と言われてたもんなあ
0274名無し名人
垢版 |
2019/05/22(水) 09:23:04.80ID:heKmnQr7
勝てなかったら
野茂はウスノロ
羽生はネクラ
イチローはいけすかないマイペース野郎
0275名無し名人
垢版 |
2019/05/22(水) 21:05:40.20ID:ZlAhPk/Q
>>274
それって底辺のやつが自分がクズなのはスポーツとかで結果が出せないからだって思い込んでるだけで
実際は全然そんなことないぞ
普通の人との競争に負けて傷付いた自尊心を慰めるために遥か高みの人を腐して安心したいだけ
まあ発破かけただけだわな

そもそもあんな体に恵まれた人別にウスノロじゃねえって
羽生の頭脳ならコミュ力だって問題ないし別の分野で結果出せる
0276名無し名人
垢版 |
2019/05/22(水) 21:37:21.44ID:IRXz0lKi
>>273
一年前に今の将棋界を想像できた人はいるだろうか
0277名無し名人
垢版 |
2019/05/22(水) 22:14:13.12ID:FByWwS++
>>276
豊島はいつタイトル取ってもおかしくなかったし
渡辺はずっとタイトル持ってるし
高見は絶対失冠すると思ってただろ

羽生が無冠なのはまああり得ると思ってても結構衝撃はあるかも知んないな
0278名無し名人
垢版 |
2019/05/22(水) 22:50:07.00ID:LZ3S8bLK
渡辺は年齢的に衰えて無冠になると予想していたよ
0279名無し名人
垢版 |
2019/05/22(水) 23:16:15.21ID:FByWwS++
5ちゃんねる依存してたからちょっと脱却したいんだけど
それって多分他の依存先を探すって話なんだろうな
0280名無し名人
垢版 |
2019/05/23(木) 02:18:49.01ID:hgwCV0Cq
渡辺二冠、全勝A級復帰
豊島名人三冠、広瀬竜王は1年前は想定外
永瀬叡王くらいか、驚かないのは
0281名無し名人
垢版 |
2019/05/23(木) 03:32:32.51ID:sQdpQGEQ
渡辺豊島のが豊島藤井より近いからな。
正直豊島時代は来ないかもしれない。
いまもタイトル上は豊島3冠でトップだけど渡辺より強いと思ってる人間はほとんどいないだろ
0282名無し名人
垢版 |
2019/05/23(木) 07:54:08.65ID:DFMr9rAJ
豊島は本格化するのがちょっと遅かったよな
ようやく絶頂期になったところでナベも全盛期迎えているし、ナベが衰える頃に
一緒に衰えて、藤井時代を迎えてそう
0283名無し名人
垢版 |
2019/05/23(木) 12:08:34.30ID:1Tx+MIfP
モテ森内のタイトル13、12期は超えて欲しいけどな豊島
0285名無し名人
垢版 |
2019/05/23(木) 22:14:23.97ID:LOcmk/Bi
99羽生

80大山

64中原


(この辺に渡辺)
27谷川
19米長(この辺に豊島)13モテ12森内
(この辺に永瀬)


差が無いとは言わんが上(羽生)から見ればどんぐりの背比べ
0286名無し名人
垢版 |
2019/05/23(木) 22:36:20.34ID:RDegBBWw
豊島ソープ
渡辺デリヘル
永瀬テコキ付きビデオボックス


結構差があるな
0287名無し名人
垢版 |
2019/05/23(木) 23:12:13.90ID:g1zBduIO
18期 大山
15期 中原


9期 羽生
8期 森内


5期 谷川



その他
0288名無し名人
垢版 |
2019/05/23(木) 23:13:41.42ID:g1zBduIO
木村名人を忘れてた

18期 大山

15期 中原

8期↑ 木村

9期 羽生
8期 森内


5期 谷川


その他
0289名無し名人
垢版 |
2019/05/24(金) 01:05:49.74ID:/eE5PjXI
永世名人って谷川が一番似合ってるように思う
最年少名人だし
0290名無し名人
垢版 |
2019/05/24(金) 05:15:22.04ID:pbsZDKUI
>>281
渡辺さん? 強いよね?
とは言われないからなあ
0291名無し名人
垢版 |
2019/05/24(金) 10:37:54.12ID:OCTUTFuW
5/29 渡辺-永瀬(竜王戦)
6/4〜 豊島-渡辺少なくとも3局(棋聖戦)
7頭〜 豊島-永瀬少なくとも4局(王位戦)(永瀬がプレーオフ&挑決を勝ち抜けば)

近々で直接対局が豊富に用意されてるんだから今現在の最強が誰かは自ずと判明するだろう
0293名無し名人
垢版 |
2019/05/24(金) 16:49:28.74ID:N7/Z0ERK
嫁にブログで散々ネタにされまくって、挙句漫画にまでされてるじゃねーか
0294名無し名人
垢版 |
2019/05/24(金) 16:55:30.40ID:Epb83G3i
勝ってきた相手からしてナベが最強
豊島や永瀬も最近はナベに勝ててないからね

仮にナベでないと言うなら、
序列で講釈垂れるか、
今後の棋戦に期待するしかない

現時点ではナベが格上なのは事実
0295名無し名人
垢版 |
2019/05/24(金) 17:07:39.93ID:Lc+nHQNm
名人獲らないと時代の覇者とは言えない
0296名無し名人
垢版 |
2019/05/24(金) 17:17:50.65ID:tV0H3pj6
>>282
羽生世代が衰えたから
相対的に渡辺や豊島が上がってきただけの話だろ
0297名無し名人
垢版 |
2019/05/24(金) 17:48:48.04ID:+A7/Grkh
だから棋聖戦を待て
0298名無し名人
垢版 |
2019/05/24(金) 18:31:45.68ID:tV0H3pj6
え?今までの実績なら渡辺が圧倒的だが
ここ一年の話をするなら戴冠数も多く名人である豊島は完全に渡辺の上をいってるんだが
0299名無し名人
垢版 |
2019/05/24(金) 18:34:12.53ID:tV0H3pj6
豊島 名人王位棋聖
渡辺 棋王王将
永瀬 叡王

渡辺は豊島から棋聖奪取するか
棋聖奪取の代わりに竜王奪取して
ようやく豊島と張り合えるレベルだろ
0300名無し名人
垢版 |
2019/05/24(金) 20:50:51.40ID:JKe58u8c
>>296
豊島はともかく、渡辺は羽生世代の全盛期にもタイトル獲ってて三冠もやってる
羽生世代が衰えたのはたしかだろうが、渡辺や豊島自身の充実期ってだけやろ
0301名無し名人
垢版 |
2019/05/24(金) 21:05:10.18ID:G2eTLCtn
バランス型玉形に対応できない棋士が脱落していく
0302名無し名人
垢版 |
2019/05/25(土) 03:01:19.61ID:yq0uCmx/
>>300
27~28のとき三冠だった渡辺が
35になって三冠に返り咲こうとしてるんだから
やはり羽生世代の衰えによる相対的なものだろ
0303名無し名人
垢版 |
2019/05/25(土) 03:16:00.71ID:LYNkbnc6
3人に共通してるのは時間の使い方の上手さだと思う
今の時代抜けた実績を残すにはそれが重要なのかも
0304名無し名人
垢版 |
2019/05/25(土) 07:10:35.36ID:TEkd9tUM
>>302
意味わからんな、そもそも三冠の実力あった渡辺が三冠に返り咲くのになんで相対的?
羽生世代でなく渡辺も35で早くも衰えているといいたいのか?
0305名無し名人
垢版 |
2019/05/26(日) 23:16:17.29ID:3/oVKLxP
305
0306名無し名人
垢版 |
2019/05/26(日) 23:22:10.63ID:8bjt2suJ
カクワープ・イキリチビ・スガイを忘れんじゃねえよ
0308名無し名人
垢版 |
2019/06/01(土) 19:46:30.73ID:NeAJS6yo
nabe
0309名無し名人
垢版 |
2019/06/01(土) 20:30:44.95ID:NHSF2yKZ
渡辺竜王復位か

豊島竜王名人誕生か

準決勝で激突
0310名無し名人
垢版 |
2019/06/01(土) 21:55:27.99ID:Ek5SrdwK
全タイトルバラバラになったときと打って変わって、限られた棋士に挑戦が
限られてきたね。この3人はどの棋戦でも激突する。
こんな風に3強が激突って時代は、初めてだよ。
0311名無し名人
垢版 |
2019/06/01(土) 22:15:05.35ID:YOLAwHKO
ここ最近はトップ30名くらいがハイレベルで競り合ってて、その中の10名が物凄いレベルで拮抗してた時代だった
この3人はそこから更に抜け出したな
で、藤井くんが圧倒的才能で追いまくってる
戦後将棋史上いちばん楽しい時期なのではないか
0312名無し名人
垢版 |
2019/06/01(土) 22:39:03.92ID:D9Xe9vuZ
ここから永瀬が竜王戦の挑戦者なっはたら結構おもろい
0313名無し名人
垢版 |
2019/06/02(日) 01:55:41.96ID:vSBSDv0Q
こっから仮にナベや永瀬が竜王になっても今と情勢はさほどに変わらない。
ナベ豊島永瀬の3強で、相性含めナベがややリードしている印象。
だがもし豊島がナベを破ってそのまま竜王名人になったら
一気に豊島の天下、一強の豊島時代到来という印象になる。
0314名無し名人
垢版 |
2019/06/02(日) 10:57:40.42ID:g6bPwNmd
まぁ3強といっても実質2強だからね
豊島が竜王獲ったりナベが名人獲ったりして一強になる可能性もあるが
それよりも3番手が入れ替わる可能性の方が高いだろう
0315名無し名人
垢版 |
2019/06/02(日) 18:29:05.81ID:7t4U7mHp
永瀬は渡辺跳ね返され続けているけど
もしかしてそろそろ打ち破れるかもしれない
0316名無し名人
垢版 |
2019/06/02(日) 18:40:40.09ID:n7DBpmJY
>>314
渡辺
豊島
3番手は永瀬が2冠以上なら永瀬
1冠ならタイトル防衛した広瀬、斎藤と並列
渡辺豊島以外のタイトルホルダーで
一番成績のいいやつがそのまま3番手
もう天彦高見はいないからわかりやすい
0317名無し名人
垢版 |
2019/06/02(日) 18:44:23.29ID:9Z2wADXp
豊島も永瀬もまだタイトル取って日が浅いからな
好調に乗ってタイトルに届いた2人と、どん底でも棋王防衛して復活したナベでは、やはり地力は違うと感じる
タイトル取ってから調子を崩す棋士の例は多いしね
0318名無し名人
垢版 |
2019/06/02(日) 18:49:43.60ID:g6bPwNmd
竜王獲った頃の広瀬は、このまま一気に複数冠いきそうな勢いあったんだけどな
実際に挑戦者になった棋王をはじめ、王将・叡王・名人とどれもいいところにつけていたしレーティングもトップ争い

ちょうど今の永瀬がかぶるんよね、タイトル獲ってどう変わるか
0319名無し名人
垢版 |
2019/06/02(日) 18:55:08.29ID:n7DBpmJY
渡辺は不動の1位
豊島は棋聖王位失陥しても名人あるから3位
永瀬は2冠3冠とって2隠蔽に上がるかどうか
広瀬、斎藤は防衛できれば4番手、5番手
0320名無し名人
垢版 |
2019/06/02(日) 19:13:35.15ID:69y087TK
防衛だけなら半人前
防衛しながら他タイトル挑戦してはじめて一人前
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況