個人的な話で申し訳ないけど将棋本格的にやるようになってからお酒は飲まないし頭がボーとするような時間(長時間のテレビ視聴、ゲーム)など一切してない
どれも将棋にデメリットしかないから
こういう自分の努力が全て結果に結びつくのが将棋の良いところ
僕は麻雀も9段まで行ったけど、麻雀は運ゲーすぎて飽きてしまった
将棋は今のところ運要素を感じたことがない
全ての原因は自分に帰着できるし、最大限やって負けたら相手が強いだけだし、とても純粋なゲーム
運要素あるという言葉は同意できないかな