X



トップページ将棋・チェス
1002コメント865KB

有冠棋士 豊島将之 応援スレPart6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワッチョイ c35f-vO0a)
垢版 |
2019/08/25(日) 20:54:31.04ID:fe42DNYQ0
!extend:on:vvvvv:
豊島 名人獲得で三冠になったが、今二冠保持おめ
現在進行中の竜王戦挑戦権と、王位戦防衛、ぜひ頑張って下さい!

<スレの趣旨>
・豊島先が、タイトル獲得
・これを機に、スレタイを“豊島将之”(無冠の帝王)から“有冠 棋士豊島将之 応援スレ”に変更しました
(なお、戴冠は国王などほんとうに”えら〜い人”に使うことばです。 将棋のタイトル程度では使わないのが普通ですので)
よって、将棋のタイトルには「戴冠」を使わないことにして、無冠の帝王との対比から「有冠」としました。(後述)

・このスレは、豊島将之先生のさらなるタイトル獲得を、生暖かく応援するスレです
・豊島は、将棋界の発展のために、さらにタイトルを奪取するべ〜し!(^^;
・このスレは、主に将棋の内容と勝負を扱います
(よって豊島のライバル棋士たち等も扱います)
(それが、某“芸能系”豊島スレとの違いです)
将棋の解説動画や、棋譜など、その他もろもろもを、アップしていきます。(^^

<有用リンク棋戦情報など>
・豊島のレーティングと2018年度対局結果と予定 http://kishibetsu.com/2018R/1264.html
(これすごく便利です。“名前”や“棋戦”にリンクが張ってあって、飛べます。“対戦”のリンクから、過去の相手との対戦成績が分ります)
・豊島先生の今期棋戦別状況 http://kishibetsu.com/konki/1264.html (このページの後半部分です。)
・将棋連盟 週間対局予定 https://www.shogi.or.jp/game/schedule/ 配信情報など (各行に棋戦へのリンクあり)
・アベマTV将棋サイト https://abema.tv/now-on-air/shogi
・ニコニコマイナビ将棋チャンネル https://ch.nicovideo.jp/mynavi-shogi

次スレを立てる方は本文の文頭に「!extend:on:vvvvv:」を二行重ねて立てて下さい(一行は見えなくなるため)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0360名無し名人 (ワッチョイ a95f-piMO)
垢版 |
2019/10/09(水) 14:52:39.14ID:cUyYjnya0
わたしゃ、渡辺明ブログ好きなんだ
改めて、木村先生おめ
https://blog.goo.ne.jp/kishi-akira
渡辺明ブログ
王位戦
2019-09-28

最終盤▲39玉のところで決め手が見えずにあれれ、となっていたら△45桂が指されて「そんなところに桂馬がいたか」と勝敗の帰趨が見えて後は静かに見守りました。
将棋界ではこの1年、世代交代が盛んに言われましたが、これでまた年長棋士に逆襲の機運が高まることと思います。
今回の王位戦で印象的だったこととして1日目に持ち時間の差が付いたことが挙げられますが、20代の棋士と40代の棋士が指したら同じようになるケースは多いと考えられます。
理由としては若い世代の方がAIによる序盤研究に熱心だからですが、お隣の囲碁界でもAI流の序盤を多用しない羽根直樹碁聖(43)が8年振りにタイトルに返り咲きましたし、40代になっても長所を生かせば若い世代に対抗できる、というのは参考になりますね。

https://news.yahoo.co.jp/byline/naitoyukiko/20190826-00139862/
AIからもっとも遠いトップ棋士・羽根直樹が8年ぶりにビッグタイトル獲得

木村新王位もAIについては「あまり参考にしない」と答えていることが多いように思いますが、実際に最終局でも
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/af/67e17d210d3fdfa546f03f788bdae7ef.png

この67手目の局面は今年3月の棋王戦第4局▲渡辺―△広瀬戦から割と容易に想定できる変化図なので豊島名人が消費39分なのはむしろ普通で木村さんがこの辺りを研究ではなくその場の思考で指していることに驚きました。持ち時間の差は疲労度の差とも言えるので、こんなに差が付いてしまっては、と思うのは私が体力に自信がないからなんでしょうか(笑)
少し前に囲碁棋士の方々とフットサルをやる機会があったので、羽根碁聖のことを聞いてみたら「布石の分かれ自体はAI推奨の手順で勝率60%くらい(初期値より1目程度?)ってことなんですけど、羽根先生はそれ以外が強過ぎますから。」と教えてもらってなるほどなぁと思ったんですが、木村さんの強さという点では難解な中盤戦を乗り切った後に終盤戦まで乱れない、という将棋がこの夏だけで何局もありました

長文になりましたが締めがないのでだから何、と言われたら困るんですが、将棋と囲碁で同じようなことが起きたのは興味深いな、と思ったので書いてみました
0361名無し名人 (ワッチョイ a95f-piMO)
垢版 |
2019/10/09(水) 14:53:23.71ID:cUyYjnya0
わたしゃ、渡辺明ブログ好きなんだ
https://blog.goo.ne.jp/kishi-akira
渡辺明ブログ
銀河戦決勝、豊島名人戦。
2019-09-26

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/e8/a2c3f836aa7596113e7e82e4df289aa7.png

図は中盤の折衝がひと段落したところ。少し悪いが勝負形、くらいのつもりで進めていましたが、実際にこの図になってみると後手の入玉が防げそうにないのと、自分が歩切れで攻めの継続が図れないことから、敗勢になっていることに気が付きました。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/11/84bdde1045bd5daad06876d0ea445036.png

最初の図あたりから開き直ってバシバシやっていったのが功を奏したのか、もつれてチャンスが出てきました。
図は△95歩と攻められた場面。ここで▲85歩と受けに回りましたが△42玉が攻防の一手になってしまい、はっきり負けにしました。
図では▲44角と王手をすれば△42玉には▲33銀以下の詰みがあります。よって▲44角には△63玉ですが、そこから筋悪く▲54銀打△72玉▲63銀打と王手を決めまくって後手玉を8筋に追いやってから▲85歩と手を戻せば△81飛の効きが影になるので難解な形勢だったようです。
この手順は感想戦で出ましたが「さすかに駒を使い過ぎてダメですよね」で見解一致したので、プロの第一感に反するような手しか残っていない時点で上図は勝ち目が薄い局面でした。
銀河戦の決勝は4戦4勝と相性が良かったんですが、今回は準優勝に終わりました。
0362名無し名人 (ワッチョイ a95f-piMO)
垢版 |
2019/10/09(水) 14:54:01.23ID:cUyYjnya0
渡辺明先生のブログは、
面白くてためになる気がする
0363名無し名人 (ワッチョイ a95f-9+u7)
垢版 |
2019/10/09(水) 20:22:15.44ID:wZBzh3LL0
三浦先生勝った〜!
GJ!!
0364名無し名人 (ワッチョイ a95f-9+u7)
垢版 |
2019/10/09(水) 20:26:03.71ID:wZBzh3LL0
評価値グラフでは
三浦先生の完勝だな
https://www.youtube.com/watch?v=hhA9VJEsOlk
将棋対局速報▲三浦弘行九段 △広瀬章人竜王 第69期大阪王将杯王将戦挑戦者決定リーグ戦 等々
118 回視聴?2019/10/09
徹底解説!将棋の定跡

評価値グラフ https://youtu.be/hhA9VJEsOlk?t=360

ああああ
15 分前
さあリーグが混沌としてきたぞ
0365名無し名人 (ワッチョイ a95f-9+u7)
垢版 |
2019/10/09(水) 20:26:26.81ID:wZBzh3LL0
聡太挑戦の目が出てきたな
0366名無し名人 (ワッチョイ a95f-9+u7)
垢版 |
2019/10/09(水) 20:38:20.40ID:wZBzh3LL0
聡太にチャンスありだった
https://www.youtube.com/watch?v=M_aOsoap7Ns
藤井聡太vs豊島将之 2019王将リーグ 棋譜解説〜AI指摘3度のチャンスと絶妙手
1,175 回視聴?2019/10/09
藤井聡太ブヒブヒAI解析

2019年10月7日の第69期大阪王将杯王将戦 挑戦者決定リーグ・藤井聡太七段 vs 豊島将之名人。AIが指摘した藤井七段が逃した3度のチャンスとAIが指摘した絶妙手とは?
藤井聡太七段を、忖度なしで応援するブログ⇒URLNG

Y Hara
12 時間前
藤井七段,竜王戦での1七飛が弱気との評が影響しているのか,対豊島戦では他棋士相手の時より短気な感じがします。
他棋士相手なら自分玉の詰みを紙一重交わして,「肉を切らせて骨を断つ」的な戦いをしているのに,これが名人の強さでしょうか。
0367名無し名人 (ワッチョイ a95f-9+u7)
垢版 |
2019/10/09(水) 21:03:23.87ID:wZBzh3LL0
聡太挑戦期待したい

第69期大阪王将杯王将戦 Part27
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1570507705/512-
512 名前:名無し名人 (ワッチョイ 96b6-HiBz)[sage] 投稿日:2019/10/09(水) 19:36:50.45 ID:7dOYK34O0 [6/11]
第69期大阪王将杯王将戦挑戦者決定リーグ戦

3 広瀬章人竜王 2 1 ○糸谷 ●三浦 −−− ○豊島 後久保 先羽生 後藤井
4 豊島将之名人 2 1 ○久保 ○藤井 先羽生 ●広瀬 後糸谷 先三浦 −−−
5 藤井聡太七段 1 1 ○三浦 ●豊島 先久保 −−− 後羽生 後糸谷 先広瀬
5 三浦弘行九段 1 1 ●藤井 ○広瀬 後糸谷 先羽生 −−− 後豊島 先久保
5 羽生善治九段 0 0 −−− 先久保 後豊島 後三浦 先藤井 後広瀬 先糸谷
1 久保利明九段 0 1 ●豊島 後羽生 後藤井 先糸谷 先広瀬 −−− 後三浦
2 糸谷哲郎八段 0 1 ●広瀬 −−− 先三浦 後久保 先豊島 先藤井 後羽生

513 名前:名無し名人 (ワッチョイ 3dd7-A0V6)[] 投稿日:2019/10/09(水) 19:36:54.50 ID:VtqOHX6N0
これは藤井君にもチャンス出てきたな
0368名無し名人 (ワッチョイ 775f-WFd7)
垢版 |
2019/10/10(木) 07:00:53.74ID:MJJqasec0
これ、なかなかいいわ
>>366 のAI解説と合わせると、聡太にも相当チャンスがあった
但し、1分将棋に追い込まれたので、豊島名人相手には、逆転は難しかったかも
二日制のタイトル戦で、時間がもっとあれば、勝ちきっていたかもしれない
https://www.youtube.com/watch?v=qgsWnDJ5XVU
王将リーグ 藤井聡太七段ー豊島将之名人 ポイント解説
1,055 回視聴?2019/10/09
承太郎の将棋実況

ふらんくふるとあいんとらはと
8 時間前
リアルタイムで友達と観戦していたのですが59金なんて手があると知って変な声が出ました
羽生先生なんかが指しそうな退路封鎖の捨て駒でしたね

miyagikh
1 時間前
いくつかのポイントを分かりやすく解説していただき、有難うございます。 竜を切って5九に金を打つ後手の勝ち筋や 6四桂打が詰めよで先手が勝ちに など171手の熱い名局でした。 あとリーグ戦四局も熱戦を期待します。
0369名無し名人 (ワッチョイ 775f-WFd7)
垢版 |
2019/10/10(木) 07:09:35.74ID:MJJqasec0
豊島将之 名人 vs 広瀬章人 竜王 53%か
昨日の三浦戦は、大きかったね

http://kishibetsu.com/2019R/1264.html
豊島将之 名人
2019 年度 レーティング
37 戦 25 勝 12 敗 (0.676)

35 9月21日 1933 -11 1922 ● 後 三浦弘行 1775 1786 第40回日本シリーズ 本戦 2回戦 対戦
36 9月25日 1922 -10 1912 ● 先 木村一基 1823 1833 第60期王位戦 タイトル戦 第7局 対戦
37 10月3日 1912 -8 1904 ● 後 広瀬章人 1891 1899 第69期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 4回戦 対戦
38 10月7日 1904 8 1912 ○ 先 藤井聡太 1884 1876 第69期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 2回戦 対戦
39 10月11日 1912 53% 広瀬章人 1888 第32期竜王戦 タイトル戦 第1局 対戦
40 10月16日 1912 57% 先 羽生善治 1866 第69期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 3回戦 対戦
41 10月23日 1912 53% 広瀬章人 1888 第32期竜王戦 タイトル戦 第2局 対戦
0370名無し名人 (ワッチョイ 775f-WFd7)
垢版 |
2019/10/10(木) 07:15:45.93ID:MJJqasec0
三浦先生が
連勝を切ってくれたし
レーティングも-11削ってくれて
1899が1888にしてくれた
今日は前夜祭か
第1局は、どちらが先手に当たるかだが
台風直撃での対局かも

http://kishibetsu.com/2019R/1255.html
広瀬章人 竜王
2019 年度 レーティング
11 戦 8 勝 3 敗 (0.727)

3 6月14日 1866 -10 1856 ● 先 稲葉陽 1759 1769 第78期順位戦 A級 1回戦 対戦
4 7月26日 1856 7 1863 ○ 後 久保利明 1800 1793 第78期順位戦 A級 2回戦 対戦
5 8月26日 1863 6 1869 ○ 先 三浦弘行 1778 1772 第78期順位戦 A級 3回戦 対戦
6 8月31日 1869 7 1876 ○ 後 久保利明 1810 1803 第40回日本シリーズ 本戦 2回戦 対戦
7 9月10日 1876 4 1880 ○ 先 都成竜馬 1669 1665 第45期棋王戦 本戦 3回戦 対戦
8 9月24日 1880 6 1886 ○ 先 糸谷哲郎 1793 1787 第69期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 1回戦 対戦
9 9月28日 1886 5 1891 ○ 後 深浦康市 1737 1732 第40回日本シリーズ 本戦 準決勝 対戦
10 10月3日 1891 8 1899 ○ 先 豊島将之 1912 1904 第69期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 4回戦 対戦
11 10月9日 1899 -11 1888 ● 後 三浦弘行 1771 1782 第69期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 2回戦 対戦
12 10月11日 1888 47% 豊島将之 1912 第32期竜王戦 タイトル戦 第1局 対戦
0371名無し名人 (ワッチョイ 775f-WFd7)
垢版 |
2019/10/10(木) 08:07:43.33ID:MJJqasec0
読売新聞で、いま、竜王戦稜線者決定戦3番勝負
豊島名人−木村先生の
第一局観戦記連載中
面白い
0372名無し名人 (ワッチョイ 775f-WFd7)
垢版 |
2019/10/10(木) 20:48:12.99ID:MJJqasec0
豊島先生、がんばって!
0373名無し名人 (ワッチョイ 775f-8BXz)
垢版 |
2019/10/11(金) 10:39:54.78ID:MRaqadrB0
竜王戦始まった
豊島先手
角換わり腰掛け銀で
豊島が竜王戦聡太戦での手順通りだが
このときと、先手後手が逆
つまり、聡太側を豊島が持って指しているw
0374名無し名人 (ワッチョイ 775f-8BXz)
垢版 |
2019/10/11(金) 10:44:38.47ID:MRaqadrB0
勝ったな
つーか、これ以上の好条件の状況で、しかも先手番

これを落としたら、広瀬強すぎる
もしそうなったら、あとは豊島が第三形態に変身して、本気を出すしかないw

まあ、勝つでしょう
勝ってほしい
0375名無し名人 (ワッチョイ 775f-8BXz)
垢版 |
2019/10/11(金) 13:24:30.54ID:MRaqadrB0
いま昼食休憩
豊島名人も、えらく玉形の薄い難しい陣形にしたね
素人では、とても指しきれないだろう
広瀬竜王は悪くないとみているだろうね
これで勝ったら、豊島名人強いね
0376名無し名人 (ササクッテロラ Spcb-AU69)
垢版 |
2019/10/11(金) 14:14:41.08ID:XUK/36Qip
>>375
つまりは、負けそうってことかw
0377名無し名人 (ワッチョイ 775f-8BXz)
垢版 |
2019/10/11(金) 16:16:47.77ID:MRaqadrB0
いま、71手目▲53金のところ
評価値放送では、エルモで
後手およそ-400で後手有利みたい
https://www.youtube.com/watch?v=o2gNDjAYJnI
【評価値放送】第32期 竜王戦 豊島将之名人 vs 広瀬章人竜王 角換わり腰掛け銀 【将棋】
ケイの将棋実況【将棋系なんでも】
0378名無し名人 (ワッチョイ 775f-8BXz)
垢版 |
2019/10/11(金) 16:17:55.35ID:MRaqadrB0
>>376
うん、順当なら負けるだろう
しかし、お互い玉形が薄いからどうなるかだね
0379名無し名人 (ワッチョイ 775f-8BXz)
垢版 |
2019/10/11(金) 16:21:54.55ID:MRaqadrB0
65手目▲24桂打ちが
携帯中継の控室検討コメントでも
疑問視されている
60分ほどの長考なのに
後手△22金と外されて
空振りっぽいね
しかし、後手玉も左へ行って
薄いからどうなるだが
広瀬竜王は終盤強いからなぁ
0380名無し名人 (ワッチョイ 775f-8BXz)
垢版 |
2019/10/11(金) 16:45:18.19ID:MRaqadrB0
後手広瀬 72手目 △53金 73分だとか
携帯中継ですが
控室推奨の手で
左へ玉を逃す手を見ている
対して、先手には大した手が無い

いま、評価値-390くらいになったけど
まあ、豊島先生には、なんとか頑張ってほしいね

https://www.youtube.com/watch?v=o2gNDjAYJnI
【評価値放送】第32期 竜王戦 豊島将之名人 vs 広瀬章人竜王 角換わり腰掛け銀 【将棋】
ケイの将棋実況【将棋系なんでも】
0381名無し名人 (ワッチョイ 775f-WFd7)
垢版 |
2019/10/11(金) 20:06:35.05ID:bhXpgvxm0
評価値グラフから、封じ手局面では、-388で後手有利みたい
https://www.youtube.com/watch?v=AtBpIUshzKQ
将棋対局速報▲豊島将之名人 △広瀬章人竜王 第32期竜王戦七番勝負第1局 一日目 等々
280 回視聴?2019/10/11
徹底解説!将棋の定跡

評価値グラフ https://youtu.be/AtBpIUshzKQ?t=261

Yusuke Yanagiya
59 分前
名人、頑張れ?!
0382名無し名人 (ワッチョイ 775f-WFd7)
垢版 |
2019/10/11(金) 20:13:00.31ID:bhXpgvxm0
https://www.youtube.com/watch?v=AABSxOzgu1E
【最強ソフトと検討】第32期 竜王戦 豊島将之名人 vs 広瀬章人竜王 封じ手予想 【将棋】
171 回視聴?2019/10/11
ケイの将棋実況【将棋系なんでも】
第32期 竜王戦 七番勝負 第1局
先手:豊島将之 名人
後手:広瀬章人 竜王
封じ手予想動画になります

よらまな
1 時間前
24桂馬が空振りのように見える
0383名無し名人 (ワッチョイ 775f-WFd7)
垢版 |
2019/10/11(金) 21:40:38.50ID:bhXpgvxm0
木村おじさんの不屈の闘志を学んでほしい
豊島がんばれ
0384名無し名人 (ワッチョイ 775f-WFd7)
垢版 |
2019/10/12(土) 16:27:49.26ID:ThfegwxJ0
評価値的には、豊島名人かなり盛り返しているね
評価値-100〜-200らしい
https://www.youtube.com/watch?v=AABSxOzgu1E
【最強ソフトと検討】第32期 竜王戦 豊島将之名人 vs 広瀬章人竜王 封じ手予想 【将棋】
ケイの将棋実況【将棋系なんでも】
0385名無し名人 (ワッチョイ 775f-WFd7)
垢版 |
2019/10/12(土) 16:32:12.96ID:ThfegwxJ0
いま、123手目▲84成桂引で
評価値やはり-150〜-250で
若干後手有利だが、互角に近い感じ
素人には、わからんわw
0386名無し名人 (ワッチョイ 775f-WFd7)
垢版 |
2019/10/12(土) 17:17:38.15ID:ThfegwxJ0
124手△72桂打ち
これ、ファンタかも
ケイの将棋実況評価値で
次、豊島名人が、▲74金打ち
飛車当たりなので、95飛
▲73成桂と入ると
評価値、+200〜300で、先手よしに逆転
▲74金打ちは、普通に豊島名人指しそうだね
0387名無し名人 (ワッチョイ 775f-WFd7)
垢版 |
2019/10/12(土) 17:20:33.31ID:ThfegwxJ0
いやー、これ逆転だね
0388名無し名人 (ワッチョイ 775f-WFd7)
垢版 |
2019/10/12(土) 17:21:33.34ID:ThfegwxJ0
とにかく、後手玉が薄いから、ねばりようがないし
終局まで、それほど手数はいらないし、先手が自然な手をさせば勝てそうだな
0389名無し名人 (ワッチョイ 775f-WFd7)
垢版 |
2019/10/12(土) 17:23:13.57ID:ThfegwxJ0
豊島名人、時間 1:43
対して、後手0:17
うーん、時間 1:43もあったら、間違いようがない気がする
0390名無し名人 (ワッチョイ 775f-WFd7)
垢版 |
2019/10/12(土) 17:23:56.84ID:ThfegwxJ0
もちろん、おれがもし先手もったら、三手で再逆転だけどね
0391名無し名人 (ワッチョイ 775f-WFd7)
垢版 |
2019/10/12(土) 17:27:04.82ID:ThfegwxJ0
ソフト推奨は
ここ129手目で、▲77歩打ちだけど
言われれば、なるほどだけど
豊島名人なら、一目かな?
果たして
0392名無し名人 (ワッチョイ 775f-WFd7)
垢版 |
2019/10/12(土) 19:31:27.12ID:ThfegwxJ0
豊島名人勝ったな
ケイさんの評価値放送ありがとう
0394名無し名人 (ワッチョイ 775f-WFd7)
垢版 |
2019/10/12(土) 20:00:37.30ID:ThfegwxJ0
ほんとほんと、うれしいね
0395名無し名人 (ワッチョイ 775f-WFd7)
垢版 |
2019/10/12(土) 20:01:06.15ID:ThfegwxJ0
これね、価値あるよね
0396名無し名人 (ワッチョイ 775f-WFd7)
垢版 |
2019/10/12(土) 20:03:53.98ID:ThfegwxJ0
なんかさ、豊島先手で、角換わり腰掛け銀で
豊島名人が、散々経験がある戦型で
しかし、1日目の24桂の打ち込み

これを、△22金とかわされて
空振りで
封じ手の局面では
携帯中継の控え室コメント散々だった

それを、いつのまにか逆転してしまったんだ
いやー、値打ちあるよね、この1勝は
0397名無し名人 (ワッチョイ 775f-WFd7)
垢版 |
2019/10/12(土) 20:06:23.32ID:ThfegwxJ0
評価値的にも、二日目の朝は、評価値かなり悪かったはず
それを、耐えて耐えて耐えて、ついに逆転
あの終盤が強いという広瀬竜王相手に
終盤読み勝ったのは、全く大きいね
0399名無し名人 (ワッチョイ 775f-WFd7)
垢版 |
2019/10/12(土) 20:13:52.75ID:ThfegwxJ0
豊島名人、おめ
広瀬竜王、お疲れさま

第32期竜王戦 Part94
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1570873073/84-
84 名前:名無し名人 (ワッチョイ 5701-qunm)[] 投稿日:2019/10/12(土) 20:09:26.39 ID:/MWZV0Qw0
豊島すげええええあえあえ
24桂打った瞬間、完敗すると確信したのに広瀬相手に逆転勝ちかよ
ヤバすぎるだろ
0400名無し名人 (ワッチョイ 775f-WFd7)
垢版 |
2019/10/12(土) 20:15:06.38ID:ThfegwxJ0
>>398
そうだね
序盤中盤にすきがあっても
ガマンして、広瀬竜王に逆転できるだけの終盤力があることを、証明したな
0401名無し名人 (ワッチョイ 775f-WFd7)
垢版 |
2019/10/12(土) 20:22:33.24ID:ThfegwxJ0
まあ、ド素人の感想だが

・この将棋、一日目の24桂打ちが空振りで
・評価値はかなり先手不利になった
・しかし、後手玉が左側へ非難して、囲いの外に出てきた
・そこを、98香から、地下鉄飛車で99飛と回って、挟撃体制を作ったのが、勝負のあやを知り尽くした豊島名人の名人たるゆえん
・ここで、左の端攻めで、小競り合いをやると、囲いの外の後手玉に影響するだろうという読み
・そして、自分の先手玉も、左側は抛棄して、焦土作戦で、耐えて耐えて、引き離されずに、ぴったり併走して、チャンスをまった

この1勝は大きいね
0402名無し名人 (ワッチョイ 775f-WFd7)
垢版 |
2019/10/12(土) 20:26:47.84ID:ThfegwxJ0
>>386に書いたけど
124手△72桂打ち
これ、ファンタだろうね

評価値的には、微差だが
人間的には、後手玉は、左右からの挟撃体制になって
非常に、先手から見ると、分り易い形になった

もっとも、自分の先手玉が薄いから、
先手玉の詰むや詰まざるやが、相当難解だったみたい
そこを読み勝った豊島名人えらい!!
0403名無し名人 (ワッチョイ 775f-WFd7)
垢版 |
2019/10/12(土) 20:48:12.32ID:ThfegwxJ0
4時間ものです
https://www.youtube.com/watch?v=7fxiy_oc8b8
第32期竜王戦第1局:広瀬竜王 対 豊島名人
28,536 回視聴?6 時間前にライブ配信

売新聞オンライン動画
チャンネル登録者数 2.34万人
将棋界の最高棋戦で、広瀬章人竜王に 豊島将之名人が挑戦する第32期竜王戦七番勝負(読売新聞社主催、特別協賛・野村ホールディングス)が10月11日から始まります。12日14時から大盤解説会を中継いたします。
*一般向けの大盤解説会は、台風19号の影響で中止しました。インターネットのみで配信しています。
0404名無し名人 (ワッチョイ 775f-WFd7)
垢版 |
2019/10/12(土) 20:53:29.71ID:ThfegwxJ0
評価値グラフでは、-800くらいまで後手有利になっている
そこからの逆転だから、すごい
https://www.youtube.com/watch?v=tkILwZsqYhc
将棋対局速報▲豊島将之名人 △広瀬章人竜王 第32期竜王戦七番勝負 第1局 等々
208 回視聴?2019/10/12

評価値グラフ https://youtu.be/tkILwZsqYhc?t=595

徹底解説!将棋の定跡
2019年10月12日の将棋対局情報(詳細は次の動画で随時更新!)
第32期竜王戦七番勝負 第1局▲豊島将之名人 △広瀬章人竜王
豊島将之名人が勝ちました。[角換わり腰掛け銀]

紡時じぇいふぃ
28 分前
豊島竜王名人を心の底から待ち望んでいる

マクロファージ
14 分前
豊島名人さすがです。名人の棋譜でしたね
0405名無し名人 (ワッチョイ 9701-la4p)
垢版 |
2019/10/12(土) 20:55:51.05ID:If523DPs0
広瀬章人竜王(32)に豊島将之一冠(29)が挑戦する将棋界の最高棋戦・第32期竜王戦七番勝負(読売新聞社主催、特別協賛・野村ホールディングス)の第1局が
11日から東京都渋谷区のセルリアンタワー能楽堂で行われ、12日午後7時55分、豊島一冠が173手で勝った。
0406名無し名人 (ワッチョイ 775f-WFd7)
垢版 |
2019/10/12(土) 22:45:45.38ID:ThfegwxJ0
https://www.yomiuri.co.jp/igoshougi/ryuoh/20191012-OYT1T50264/
将棋の竜王戦七番勝負、第1局は豊島名人が先勝
2019/10/12 20:43

 対局は、角換わりの戦型になり、2日目は駒を蓄えた広瀬竜王が攻める展開になった。豊島名人は▲5七玉の早逃げなどで巧みに粘り、寄せ合いを制した。

 解説の中村太地七段は、「中盤は広瀬竜王が有利でしたが、豊島名人の追い込みがすばらしく、白熱した一局でした」と総括した。

 第2局は23、24日に京都市の仁和寺で行われる。

 豊島名人の話「▲2四桂と打った手が空振り気味で1日目で失敗したかなと思っていた。どちらが勝ったか、最後まで分からなかった。(外は台風だったが)集中して指せたと思う」

 広瀬竜王の話「封じ手のあたりでは、後手(の自分)がやれそうに思っていたが、いつの間にか自信の持てない局面になっていた。シリーズは始まったばかりなので次も頑張ります」
0407名無し名人 (ワッチョイ 775f-WFd7)
垢版 |
2019/10/12(土) 22:47:13.88ID:ThfegwxJ0
>>405
ありがとうありがとう
よかったよかった

一緒に喜びましょう

まだ、始まったばかりだが
ここで、勝つと負けるとでは、大違いですから
0408名無し名人 (ワッチョイ 775f-WFd7)
垢版 |
2019/10/12(土) 22:52:05.22ID:ThfegwxJ0
https://twitter.com/hashtag/%E8%B1%8A%E5%B3%B6%E5%B0%86%E4%B9%8B
#豊島将之
kaku0818
@Kaku0818Y
10月10日
その他
豊島将之名人

わいてぃーゆあみ
?@ytyuami
3時間3時間前
その他
#竜王戦 第一局は #豊島将之 名人が先勝!

最終盤の頓死筋を掻い潜ったのはさすが。

正確な指し回しでした!

豊島?

強いよね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0409名無し名人 (ワッチョイ 775f-WFd7)
垢版 |
2019/10/12(土) 22:57:49.33ID:ThfegwxJ0
私は、渡辺明先生のブログ好きなんだ
参考になるよね

https://blog.goo.ne.jp/kishi-akira
渡辺明ブログ
竜王戦。
2019-10-12 | 将棋
前回の記事はアクセス数が多く、髪の話題をすればいいんですね、なるほどw

竜王戦が始まりました。どこで解説をさせてもらうかとかは未定ですが「将棋の日」と合わせて行われる甲府の第4局は現地にいると思います。
開幕局は振り駒に注目が集まりますが、奇数局先手番のメリットとしては先手番が勝つシリーズになった時に先に王手を掛けられる、というのがあります。デメリットは開幕戦から落とせない重要局になる、ということでしょうか。初戦よりは2戦目以降の方が気持ちも乗ってきて状態がいいように思いますし。
振り駒の将棋での準備は後手番に比重を置く棋士が多いと思います。奇数局先手番の場合、開幕戦は準備が薄い先手番だけど、落とすと後が苦しくなる、というプレッシャーが掛かる状態かと。
もっとも、番勝負の開幕戦でどちらを引きたいか、というのは相手やその時の流行戦型によって変わるので、有利不利という差が生じるほどのものではないですけど。

度々取り上げていますが、先後の勝率差は公式戦全体の1年間では53−47程度になることが多いです。棋士個人で見ると人によって違って、先後の勝率差が少ないことで知られる広瀬竜王は2%ほどなのに対して豊島名人は9%ほど違い、私も8%台で似たような数字です。(渡辺勝率、先手だと約70%、後手だと約62%)(通算)
10%弱の差ってどれくらいか、というのを他のスポーツで例えるとプロ野球の阪神、広島の今年のホームとビジターの勝率の差がこんな感じでした。両チームのファンの方はこれで実感できるはずw
読売新聞に掲載された展望記事、見開きで情報も多くて良かったです。豊島名人がNBA観戦が趣味というのは初出の情報でしょうか、私も知りませんでした。
0410名無し名人 (ワッチョイ 775f-WFd7)
垢版 |
2019/10/12(土) 23:01:29.95ID:ThfegwxJ0
まあ、良かったね
豊島名人、がんばってください
http://kishibetsu.com/2019R/1264.html
豊島将之 名人

2019 年度 レーティング
38 戦 26 勝 12 敗 (0.684)

36 9月25日 1922 -10 1912 ● 先 木村一基 1823 1833 第60期王位戦 タイトル戦 第7局 対戦
37 10月3日 1912 -8 1904 ● 後 広瀬章人 1891 1899 第69期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 4回戦 対戦
38 10月7日 1904 8 1912 ○ 先 藤井聡太 1884 1876 第69期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 2回戦 対戦
39 10月11日 1912 7 1919 ○ 先 広瀬章人 1888 1881 第32期竜王戦 タイトル戦 第1局 対戦
40 10月16日 1919 58% 先 羽生善治 1866 第69期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 3回戦 対戦
41 10月23日 1919 55% 後 広瀬章人 1881 第32期竜王戦 タイトル戦 第2局 対戦
0411名無し名人 (ワッチョイ 775f-WFd7)
垢版 |
2019/10/12(土) 23:03:22.60ID:ThfegwxJ0
豊島名人が、挑戦権を得るために倒してきた棋士たち
聡太、渡辺明三冠、木村王位
彼らのためにも、竜王を取らねば
0412名無し名人 (ワッチョイ 775f-WFd7)
垢版 |
2019/10/12(土) 23:05:56.71ID:ThfegwxJ0
木村おじさんとの10番勝負で鍛えて貰ったこと
特に、最後は得意の先手番で、途中優勢だったのを逆転負け
この経験が、今日に生きているように思う

聡太との対局も
いずれも、負けてもおかしくない将棋を
僅差で逆転勝利
この経験も、今日に生きているように思う
0413名無し名人 (ワッチョイ 775f-WFd7)
垢版 |
2019/10/12(土) 23:08:42.69ID:ThfegwxJ0
4連敗のあとの1勝
連敗を断ち切った意味は大きいぞ
http://kishibetsu.com/taisen2/5/4/1255-1264.html
広瀬章人 対 豊島将之

2018年5月15日 ● 広瀬章人 後 先 豊島将之 ○ 第26期銀河戦 Eブロック 11回戦
2018年5月25日 ○ 広瀬章人 先 後 豊島将之 ● 第31期竜王戦 1組 ランキング戦 決勝
2018年10月19日 ○ 広瀬章人 先 後 豊島将之 ● 第68期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 3回戦
2019年1月11日 ○ 広瀬章人 後 先 豊島将之 ● 第77期順位戦 A級 7回戦
2019年10月3日 ○ 広瀬章人 先 後 豊島将之 ● 第69期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 4回戦
2019年10月11日 ● 広瀬章人 後 先 豊島将之 ○ 第32期竜王戦 タイトル戦 第1局
0414名無し名人 (ワッチョイ 775f-WFd7)
垢版 |
2019/10/13(日) 07:26:15.53ID:4d7xz5pO0
豊島名人、強くなっていると思う
おじさんに鍛えられて
聡太に鍛えられて
0415名無し名人 (ワッチョイ 775f-WFd7)
垢版 |
2019/10/13(日) 07:37:47.63ID:4d7xz5pO0
https://www.youtube.com/watch?v=Q_3gJ8-TihU
文句なしの大熱戦! 第32期 竜王戦 豊島将之名人 広瀬章人竜王 ピンポイント解説 【将棋】
1,658 回視聴?2019/10/12

ケイの将棋実況【将棋系なんでも】
チャンネル登録者数 3110人
第32期 竜王戦 七番勝負 第一局
先手:豊島将之 名人
後手:広瀬章人 竜王
この動画はピンポイント解説動画です(ハイライト的なもの)
0416名無し名人 (ワッチョイ 775f-WFd7)
垢版 |
2019/10/13(日) 07:42:53.38ID:4d7xz5pO0
>>404

一手2分解析Ver
評価値グラフがないのが寂しいね
https://www.youtube.com/watch?v=O2FrLjEKkUI
一手2分解析Ver ▲T名人 vs △H竜王
974 回視聴?2019/10/12

徹底解説!将棋の定跡
1手に2分の解析時間をかけた動画になります。
早めの動画アップを目指して小分けに録画したものを
つなげる形で動画を作成してみました。
この方法ですと早めに動画をアップできますが
以下のような問題点が生じます。
1.編集上の関係で手順と指し手が一致しておりません。
2.最後の棒グラフの形成判断がありません。
3.小分けにした動画をつなげた箇所では評価値などに微妙な違いがでております。

ele157zz
8 時間前
77歩で同馬ではなく97飛成だったらまだわからなかったかなぁ。中継の時は77歩で先手かなりよくなったみたいな感じだったけどその前から先手良しだったんですね。
0417名無し名人 (ワッチョイ 775f-WFd7)
垢版 |
2019/10/14(月) 18:06:15.77ID:u7/+GMYV0
1分もの動画
豊島名人も、良い将棋だったと思う
https://www.youtube.com/watch?v=hfR0YsZfE38
眼鏡外した将棋の強いおじさん 涙ぬぐい沈黙 初タイトルを獲得した木村一基九段 王位戦
70,465 回視聴?2019/09/26

朝日新聞社
チャンネル登録者数 23.8万人
豊島将之王位(29)に木村一基九段(46)が挑戦する将棋の第60期王位戦七番勝負(新聞三社連合主催)の第7局は26日、東京都千代田区で2日目が行われ、木村九段が110手で勝って4勝3敗とし、タイトルを奪取した。

星砂イルカ
2 週間前
46歳で初タイトルかあ。もう一生タイトルは取れないと思ってた時もあっただろうね。それだけに嬉しいと思う。同じ氷河期世代として励みになります。

村雨
2 週間前
タイトル付けたの記者さんかな?愛を感じる。ナイス!

jo2 xx
1 週間前(編集済み)
木村王位が涙を拭っているときのそれを見つめる手前三人の表情、じんわりと沁みる。

!?
1 週間前
俺まで泣いちゃったよ。
おめでとうございます。
俺も40過ぎてるけど、まだまだ人生頑張るわ。
木村一基を応援し続けて良かった。
0418名無し名人 (ワッチョイ 775f-WFd7)
垢版 |
2019/10/14(月) 18:11:42.96ID:u7/+GMYV0
https://www.youtube.com/watch?v=whgT7Tah8gE
木村一基九段が王位の初タイトル獲得!これまでの軌跡とともに
4,311 回視聴?2019/09/26

承太郎の将棋実況
チャンネル登録者数 9690人

まきやん
2 週間前
年齢やタイトル寸前での連敗記録、さらには後手引いて豊島名人のエース戦法真っ向に受けるなどネガティブ要素満載の中での王位奪取は感動しました。今日から一年木村王位と呼べるのは本当に嬉しいです。
0419名無し名人 (ワッチョイ 775f-WFd7)
垢版 |
2019/10/14(月) 18:33:10.61ID:u7/+GMYV0
https://www.youtube.com/watch?v=b9hYWTWp72c&;t=406s
【コメ付】第60期王位戦 大盤解説会場インタビュー
31,180 回視聴?2019/09/27

Suruga ONE
チャンネル登録者数 591人
第60期王位戦、大盤解説会場でのインタビュー一部始終です。
0420名無し名人 (ワッチョイ 775f-WFd7)
垢版 |
2019/10/14(月) 19:29:31.99ID:u7/+GMYV0
豊島 4-0奪取予想ですとw
https://www.youtube.com/watch?v=aRtxrktGzUc
嵐の開幕! 竜王戦大胆予想
954 回視聴?2019/10/12

中吉歩兵太
チャンネル登録者数 1250人
広瀬章人竜王に豊島将之名人が挑戦する第32期竜王戦は、数十年に一度といわれる大型台風の襲来と共に幕を開けた。過去20年間タイトル戦の勝敗予想をことごとく外しまくってきた鬼才・中吉歩兵太が、七番勝負の展望を占う。

堀口貴史
1 日前(編集済み)
ごめんなさい名人の勝ちでした。間違えました泣

Namako 758
1 日前
豊島さんは調子落としてたってより、棋戦絞ってたと思ってます
竜王は気合い120%で挑んで奪取しそうだけど、ストレートとは大胆予想ですね
0422名無し名人 (ワッチョイ d7a7-HBsv)
垢版 |
2019/10/16(水) 04:56:03.80ID:vk/fRljC0
>過去20年間タイトル戦の勝敗予想をことごとく外しまくってきた鬼才・中吉歩兵太

こういう人が4-0で豊島奪取と予想してるのは不吉で嫌すぎる
0423名無し名人 (ワッチョイ 775f-8BXz)
垢版 |
2019/10/16(水) 11:59:49.59ID:g9Z6T4IU0
4-1で豊島奪取となれば、外れているから、それでいいんだよ
0424名無し名人 (ワッチョイ 775f-8BXz)
垢版 |
2019/10/16(水) 13:10:58.00ID:g9Z6T4IU0
対広瀬 第二戦がどうなるか?
豊島名人、後手番なのだが
勝てば勢いに乗るし、負けても先番キープで行って、どこかで後手番ブレークすれば良いし
今日は、羽生先生とだね
頑張って好調を維持してほしいね
http://kishibetsu.com/2019R/1264.html
豊島将之 名人
2019 年度 レーティング
38 戦 26 勝 12 敗 (0.684)

39 10月11日 1912 7 1919 ○ 先 広瀬章人 1888 1881 第32期竜王戦 タイトル戦 第1局 対戦
40 10月16日 1919 58% 先 羽生善治 1866 第69期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 3回戦 対戦
41 10月23日 1919 55% 後 広瀬章人 1881 第32期竜王戦 タイトル戦 第2局 対戦
0425名無し名人 (ワッチョイ 775f-8BXz)
垢版 |
2019/10/16(水) 17:29:50.28ID:g9Z6T4IU0
いま、豊島名人53手▲66銀打ちまで
評価値 ほぼ互角だね
https://www.youtube.com/watch?v=LsslGUT3bBQ
【評価値放送】第69期 王将戦 羽生善治九段 vs 豊島将之名人 相掛かり 【将棋】
176 人が視聴中

ケイの将棋実況【将棋系なんでも】
チャンネル登録者数 3170人
みんなで見よう! 第69期 王将戦 挑戦者決定リーグ戦
先手:豊島将之 名人
後手:羽生善治 九段
0426名無し名人 (ワッチョイ 775f-8BXz)
垢版 |
2019/10/16(水) 17:31:27.47ID:g9Z6T4IU0
しかし、人間的には、先手が指しやすそうに見える
先手玉は、上部を開拓して、入玉の可能性を見せて、広い
対して、後手玉は、入玉には遠そうで、狭いから
0427名無し名人 (ワッチョイ 775f-8BXz)
垢版 |
2019/10/16(水) 17:31:58.62ID:g9Z6T4IU0
豊島名人、がんばってー
0428名無し名人 (ワッチョイ 775f-8BXz)
垢版 |
2019/10/16(水) 17:34:09.06ID:g9Z6T4IU0
評価値放送では、さっきまで、先手が+600とか+800とか優勢だったのが
互角に戻ったと言っているね
やれやれ、そうなんか
0429名無し名人 (ワッチョイ 775f-8BXz)
垢版 |
2019/10/16(水) 17:35:22.76ID:g9Z6T4IU0
しかし、豊島名人は
木村先生に鍛えてもらって
そういう泥沼の将棋にも
なんか慣れて、強くなった気がする
なので、豊島名人の勝ちと、予想しておく
0430名無し名人 (ワッチョイ 775f-WFd7)
垢版 |
2019/10/16(水) 20:26:33.15ID:O49fUqAq0
豊島名人、負けた〜 orz
0431名無し名人 (ワッチョイ 775f-WFd7)
垢版 |
2019/10/16(水) 20:27:01.80ID:O49fUqAq0
勝てる将棋だったのにね
0432名無し名人 (ワッチョイ 775f-WFd7)
垢版 |
2019/10/16(水) 20:27:25.17ID:O49fUqAq0
まあ、これを竜王戦に生かそう!
0433名無し名人 (ワッチョイ b35f-4+e8)
垢版 |
2019/10/17(木) 13:38:02.67ID:YWqEUJSz0
https://www.youtube.com/watch?v=LTvQHSuVo3Q
羽生九段の神業! 第69期 王将戦 羽生善治九段 vs 豊島将之名人 ピンポイント解説 【将棋】
9,448 回視聴?2019/10/16

ケイの将棋実況【将棋系なんでも】
チャンネル登録者数 3210人
第69期 大阪王将杯王将戦 挑戦者決定リーグ戦
先手:豊島将之 名人
後手:羽生善治 九段
この動画はピンポイント解説動画です(ハイライト的なもの)
初心者、級位者の方にも分かりやすい解説を心がけます。

02 abeshi
13 時間前
名人相手に1段目入玉されて追い返して勝つ羽生さん。控えめに言って神。
0434名無し名人 (ワッチョイ b35f-4+e8)
垢版 |
2019/10/17(木) 13:42:11.88ID:YWqEUJSz0
評価値グラフからみると・・
羽生マジックだね
https://www.youtube.com/watch?v=PWy1qBstNh4
将棋対局速報▲豊島将之名人 △羽生善治九段 第69期大阪王将杯王将戦挑戦者決定リーグ戦 等々
32,672 回視聴?2019/10/16

評価値グラフ https://youtu.be/PWy1qBstNh4?t=478

徹底解説!将棋の定跡
2019年10月16日の将棋対局情報

バター猫のパラドック
16 時間前
えぇ、、、こんな流れから勝っちゃうのか……

kuni
16 時間前
△6九銀も大概だが、入玉してからの寄せが素晴らしい。
個人的には今期ベスト。


15 時間前
最後まで諦めない心を学んだ気がする。
羽生さん、おめでとう
0435名無し名人 (ワッチョイ b35f-4+e8)
垢版 |
2019/10/17(木) 13:46:29.23ID:YWqEUJSz0
https://www.youtube.com/watch?v=3-G2m6IVRcw
49歳VS29歳名人の20歳差対決!第69期大阪王将杯王将リーグ速報 羽生善治九段対豊島将之名人
10,107 回視聴?2019/10/16
元奨励会員アユムの将棋実況

nobu7373
14 時間前
豊島名人相手に、あの入玉押し戻して勝つとは。
持将棋で勝とうという気がなく、大駒全部きって詰ますのが羽生さんらしい。
今年一番興奮した対局でした^^
0436名無し名人 (ワッチョイ b35f-4+e8)
垢版 |
2019/10/17(木) 18:10:07.36ID:YWqEUJSz0
ソフト評価では、豊島名人の悪手で負けたようですが
人間的には、羽生マジックと思います

相手が間違いそうな選択肢のある局面に誘導する力があるのでしょうね、羽生先生には
若いとき、20代から30代の切れ味は抜群でしたね
0437名無し名人 (アウアウウー Sa43-r0zP)
垢版 |
2019/10/17(木) 18:27:16.85ID:nSfYmHyfa
キチガイ羽生オタきんもー
あたまおかしいんじゃない?
0438名無し名人 (ワッチョイ e32f-G0+v)
垢版 |
2019/10/17(木) 18:55:23.49ID:ZNovqTfE0
豊島も、一番強い時でこれじゃあーね
羽生が悪手を誘発させたのかも知れないけど
ヨレヨレの羽生に負けるようでは? もっと強くなってくれ
0440名無し名人 (ワッチョイ b35f-S7bT)
垢版 |
2019/10/18(金) 07:34:01.94ID:2eyf97mG0
>>438
> ヨレヨレの羽生に負けるようでは? もっと強くなってくれ

はい、まだまだ強くなるよ
0441名無し名人 (ワッチョイ b35f-S7bT)
垢版 |
2019/10/18(金) 07:36:52.83ID:2eyf97mG0
>>439
> なんで若いときの羽生みたいに複数冠をちゃんと保持しつづけないの?

それが出来るのは、次は聡太くらいでしょうね
豊島先生は、取り敢ず、竜王名人の2冠を頼んます
”複数冠をちゃんと保持”なんてのは、それから考えれば良い。先の話です
目の前の竜王戦に集中しよう!
0442名無し名人 (ワッチョイ b35f-S7bT)
垢版 |
2019/10/18(金) 07:48:53.70ID:2eyf97mG0
>>438
ヨレヨレの羽生先生かも知れないが
100冠目指して、日々精進している気配があるし
いまだ、将棋界のトップレベルを維持していることは、間違いない
そして、豊島名人は、羽生先生よりちょっと上
渡辺明先生に、今年度のいま勝ち越しだし
まあ、竜王戦頼みますよ。集中しましょう!
0443名無し名人 (ワッチョイ b35f-S7bT)
垢版 |
2019/10/18(金) 08:01:47.75ID:2eyf97mG0
これ、分り易いね

https://www.youtube.com/watch?v=GE66wK0qgbQ
羽生マジック炸裂!【棋譜並べ】豊島将之名人vs羽生善治九段【将棋】伝説vs現名人「AIの申し子」
15,707 回視聴?2019/10/16

nanami mizuki
2019 10/16 羽生マジック炸裂!
第69期大阪王将杯王将戦挑戦者決定リーグ
豊島将之名人vs羽生善治九段

suyao utatane
7 時間前
ここまで感動出来る棋譜は久しぶりにみた
0444名無し名人 (ワッチョイ 92a5-pTuN)
垢版 |
2019/10/18(金) 08:29:24.45ID:a+CQhZ0Y0
>>437
豊島オタは失せろ 女は死ねよ
0445名無し名人 (ワッチョイ 92a5-pTuN)
垢版 |
2019/10/18(金) 08:30:25.58ID:a+CQhZ0Y0
>>440
豊島とかゴミクズを応援するゴミは失せろ
0446名無し名人 (ワッチョイ 92a5-pTuN)
垢版 |
2019/10/18(金) 08:33:24.62ID:a+CQhZ0Y0
>>439
豊島は人間のクズ 女とバカマッチョは失せろ
0447名無し名人 (ワッチョイ 92a5-pTuN)
垢版 |
2019/10/18(金) 08:33:43.81ID:a+CQhZ0Y0
>>442
女とバカマッチョは失せろ
0448名無し名人 (ワッチョイ b35f-4+e8)
垢版 |
2019/10/18(金) 14:35:01.24ID:bL/aBwL20
聡太 74手 △71飛
評価値放送 ▲42金打ち
糸谷+446で先手有利ですね
https://www.youtube.com/watch?v=cRdmQvanfrU
【評価値放送】第69期 王将戦 藤井聡太七段 vs 糸谷哲郎八段 角換わり腰掛け銀 【将棋】

ケイの将棋実況【将棋系なんでも】
チャンネル登録者数 3240人
みんなで見よう! 第69期 王将戦 挑戦者決定リーグ戦(王将リーグ)
先手:糸谷哲郎 八段
後手:藤井聡太 七段
0449名無し名人 (ワッチョイ b35f-4+e8)
垢版 |
2019/10/18(金) 14:37:50.51ID:bL/aBwL20
https://www.youtube.com/watch?v=VCIHTJLcemg
【将棋】第69期王将戦 挑戦者決定リーグ 豊島将之名人vs羽生善治九段 (ほぼ)全手ダイジェスト【3/3】
322 回視聴?2019/10/17

Suruga ONE
チャンネル登録者数 676人
「永世七冠」羽生善治九段と現名人、豊島将之名人の激突です。
相掛かりとなった本局は、序盤からお互い敵陣深くで殴り合う激しい戦いとなりました。
解説の金井六段もおっしゃられる通り、まるで200手はあるかのような濃厚な一局でした。
金井六段の軽妙な解説と合わせてお楽しみください。

Suruga ONE
2 時間前(編集済み)
00:50 羽生九段の勝負手。重要局面解説
04:16 △9二金打 金井六段「ほおおおおおお、凄い一手ですけど、そういう手があるんですか!」
15:53 以降投了まで
49:35 投了
56:20 投了図以下解説「なぜか一歩あるんですよね 」
0450名無し名人 (ワッチョイ b35f-4+e8)
垢版 |
2019/10/18(金) 15:15:39.27ID:bL/aBwL20
>>448
ここ、評価値放送 糸谷+446で先手有利と出ているけど
実は、ソフトが読めてない詰みがあるみたい

これ本当は、後手必勝かもしれないとかいう
携帯の解説と評価値放送の見解ですね

早指しの糸谷先生の手が止まっている
0451名無し名人 (ワッチョイ b35f-4+e8)
垢版 |
2019/10/18(金) 15:33:55.01ID:bL/aBwL20
聡太
また、ソフト超えか
鬼だね

第69期大阪王将杯王将戦 Part31
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1571373129/508-509
508 名前:名無し名人 (ワッチョイ e3ed-1jLk)[] 投稿日:2019/10/18(金) 15:14:12.53 ID:P96SoXUs0
棋譜コメ
棋士室の検討でも△7七銀から清算して詰みと意見が固まってきた
正確には▲9八玉とかわせば詰まないが△7八銀成と金を取られて
先手の勝ち目がない
509 名前:名無し名人 (ワッチョイ d28f-S3Tg)[sage] 投稿日:2019/10/18(金) 15:14:16.45 ID:E06q0cg20 [7/9]
手がなくて困り果ててる糸谷と、自分の勝ちを確信している藤井
0452名無し名人 (ワッチョイ b35f-4+e8)
垢版 |
2019/10/18(金) 15:34:42.44ID:bL/aBwL20
豊島名人、竜王戦がんばって
覚醒した鬼が来る前に
0453名無し名人 (ワッチョイ b35f-S7bT)
垢版 |
2019/10/19(土) 00:02:13.16ID:GT7BLwl20
https://www.youtube.com/watch?v=TwqyoCmpF1M
【王将リーグ速報】衝撃の39手詰!藤井聡太七段&羽生善治九段戦結果速報&レビュー
4,440 回視聴?2019/10/18
元奨励会員アユムの将棋実況

池上享則
29 分前
39手詰め・・・詰将棋選手権の最長手数ではないですか・・・これを正確に読み切るのは藤井七段くらいでしょうね。
あと、リーグ順位1位・2位・4位が既に2敗ですので、1位から4位までの棋士が4勝2敗で2人と言う可能性が低くなったと思います。
(久保九段・糸谷八段については4連勝の必要あり)ということは藤井七段も4勝2敗でプレイオフの可能性有
(例えば広瀬竜王・藤井七段・羽生九段が4勝2敗で並ぶなど)
かもしれません。
羽生九段にとっても藤井七段に勝てば単独一位が見えてくる。
藤井七段にとっても羽生九段に勝てば3勝1敗で残りは先手番のみと言うことで、王将リーグを占う大一番となりそうです。
私もどちらも好きな棋士なのでどちらを応援するかは決められないです。とにかく21日の決戦には名局を期待します。
0454名無し名人 (ワッチョイ b35f-S7bT)
垢版 |
2019/10/19(土) 00:07:37.87ID:GT7BLwl20
https://www.youtube.com
将棋対局速報▲糸谷哲郎八段 △藤井聡太七段 第69期大阪王将杯王将戦挑戦者決定リーグ戦 等々
19,730 回視聴?2019/10/18
徹底解説!将棋の定跡

評価値グラフ https://youtu.be/略 t=379

トランプ
6 時間前
悪手認定の71飛車すごい
時間をかけてソフトに読ませると実際は71飛車で後手大優勢のようですね
0455名無し名人 (ワッチョイ b35f-S7bT)
垢版 |
2019/10/19(土) 00:13:12.11ID:GT7BLwl20
王将戦挑戦者決定リーグ戦▲糸谷哲郎八段 △藤井聡太七段
一手2分でも、完璧には、詰みが読めていないw
https://www.youtube.com/watch?v=tQWmY812J14
一手2分解析Ver ▲I △F
150 回視聴?2019/10/18

徹底解説!将棋の定跡
△7一飛から△7七同飛成まで一手4分で解析しております。
前後の編集のつなぎ目部分は少し見づらいかもしれないです。
2019年10月18日の将棋対局情報(詳細は次の動画で随時更新!)

第69期大阪王将杯王将戦挑戦者決定リーグ戦▲糸谷哲郎八段 △藤井聡太七段
が勝ちました。[角換わり腰掛け銀]
0456名無し名人 (ワッチョイ b35f-S7bT)
垢版 |
2019/10/19(土) 00:15:34.64ID:GT7BLwl20
>>455
>△7一飛から△7七同飛成まで一手4分で解析しております。

一手4分解析でも、詰みが読めていないw(^^
0457名無し名人 (ワッチョイ b35f-S7bT)
垢版 |
2019/10/19(土) 08:22:29.00ID:GT7BLwl20
>>449
>【将棋】第69期王将戦 挑戦者決定リーグ 豊島将之名人vs羽生善治九段 (ほぼ)全手ダイジェスト【3/3】
これを詳しく見ると
豊島名人 115手目 ▲73歩打ちを指すとき、残り2分だったが秒読みの微妙な誤差で3分くらい考えて指している
▲73歩打ちは、ソフトでは悪手で、▲81角打ちが良かったみたい
もう10分くらい時間があれば、▲81角打ちを指したと思う

>>434の徹底解説!将棋の定跡の通常版で読み筋が出ているが、
▲81角打ち、△72銀打ち、▲85香打ち、△81銀、▲同香成り、△74飛 までが示されているが
これで、先手有利の評価値

あと、携帯中継の119手目のコメントで、局後感想で120手目の△73銀は暴発だったかも知れない(羽生)とある。
下の一手2分解析Verを見ると、△73銀の後、▲同成桂で、評価値が-2000台から-51に急激に豊島名人側に回復

この後、最終番の▲129手目の75銀打ちが悪く、ここは▲46角打ちが良かったみたい
▲46角で、64の地点と73の地点の両方に利かせておけば
本譜の△65と金引きには、▲73角成りと桂馬を外すことができたので、
先手玉は、85への退路も開け、まだ先の長い将棋になっていたと思う

https://www.youtube.com/watch?v=0U0rY1-VZQ8
一手2分解析Ver ▲T名人 △H永世七冠
3,018 回視聴?2019/10/16
徹底解説!将棋の定跡
2019年10月16日の将棋対局情報
第69期大阪王将杯王将戦挑戦者決定リーグ戦▲豊島将之名人 △羽生善治九段
が勝ちました。[相掛かり]
0458名無し名人 (ワッチョイ b35f-S7bT)
垢版 |
2019/10/19(土) 09:23:02.79ID:GT7BLwl20
いま、読売新聞の観戦記で、
竜王戦挑戦者決定3番勝負
豊島−木村戦 第二局が掲載されている
これ、豊島先手番で負けて
最終の第三局で、先手を引いて、やって木村九段(当時)に勝って、挑戦者になった

竜王戦で、1組ランキング戦で、渡辺明に負けて、1組4位で
決勝トーナメントで、藤井聡太に勝って、次に、渡辺明にリベンジして
最後の三番将棋は、永瀬−木村の勝者だったが、木村先生が永瀬を倒して
豊島−木村の10番勝負が実現した

10番勝負の結果は
豊島名人が、竜王戦挑戦者になって、この賞金が大きい
木村九段が、王位を奪取して、初タイトル獲得

豊島名人としては、もし、対永瀬戦なら、竜王挑戦がどうなっていたことか
それも考えると、豊島−木村の10番勝負は、妥当な結果でしょう(おれ、木村九段の初タイトル獲得を応援していたしね)

豊島名人は、竜王戦がんばらないと
倒してきた、渡辺明、藤井聡太の分も含めてね。倒された方も、それを願っていると思うよ
ガンバレ、豊島名人
0459名無し名人 (ワッチョイ b35f-4+e8)
垢版 |
2019/10/21(月) 10:25:36.00ID:SBfPfNFX0
王将戦 羽生−聡太戦はじまった
聡太が、どれだけ鬼か、これでよく分かるだろう

第69期大阪王将杯王将戦 Part34
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1571484277/755-
755 名前:名無し名人 (ワッチョイ c77b-aemP)[sage] 投稿日:2019/10/21(月) 10:12:13.98 ID:fjqcyjJj0 [2/2]
羽生さん相掛かりとかガチで藤井くんに勝ちにきてんな

756 名前:名無し名人 (ワッチョイ c22d-HY5L)[] 投稿日:2019/10/21(月) 10:12:16.48 ID:vlY39MeF0 [1/2]
羽生さんやはし相掛かりか
勝ったな(確信)

758 名前:名無し名人 (ワッチョイ 5f01-44Sc)[sage] 投稿日:2019/10/21(月) 10:12:38.05 ID:bvNqpVvB0
>>752
あいがかりは流行りだからおかしくないよ
そうやっていちゃもんつけるんだなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況