>>843
で、その3年目の優勝以降で大山は一度でも優勝できたのかい?
その主張だけだとサンプル数が少なすぎて「たまたま」って事があり得るよね?
だからJT杯はタニーが6回も優勝してるんだから竜王戦と同じで時期的な相性の問題だろ?と
山崎や糸谷のようなトップ棋士でもA級棋士でもないのに早指し・早見えのタイプだって居るんだし
前田や櫛田のような棋士が中原などのトップ棋士を破って優勝してるんだから50人制の方が普通に難易度は高い
あと、当たり前だが対局数も増える事によって負担も増すからね