>>931
それは分かる
確かに、「大昔の牧歌的な時代の棋士に数字で負けてるから何なの?」←その通りだと思う
だが、大山信者が持ち出してるのは大山に有利な局所的なデータのみで大山の方が羽生より凄いと主張するだけなんだよ
だから論理的に破たんしてて矛盾が生じてしまう
・番勝負限定での通算勝率 羽生>大山
・通算勝率 羽生>大山
・全盛期の勝率 羽生>大山
・通算タイトル数 羽生>大山
・同世代の層の厚さ 羽生>大山
・永世称号の数(名誉NHK杯も含め) 羽生>大山
・国民栄誉賞


だから彼らは名人ガー2日制ガータイトル数ガーと吠えるしかないわけだ