X



トップページ将棋・チェス
1002コメント250KB

第45期棋王戦 Part19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワッチョイ d324-QKA+)
垢版 |
2019/12/25(水) 21:47:53.37ID:CL/Se9V+0
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねてください。

第44期棋王 渡辺 明 (連続7期目)

棋王戦中継サイト  :http://live.shogi.or.jp/kiou/
棋王戦中継ブログ :http://kifulog.shogi.or.jp/kiou/
共同通信社将棋欄 :http://www.kyodo.co.jp/igo-shogi/
棋王戦. 棋戦情報. :http://www.shogi.or.jp/match/kiou/

※前スレ
第45期棋王戦 Part18
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1576473143/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0784名無し名人 (ワッチョイ 1390-/WEI)
垢版 |
2019/12/27(金) 20:20:15.24ID:ykD9874H0
サキダイ応援してるけどこれあれだわ運とか実力云々の話じゃないわ
三段リーグで2度自力を逃して3位になったことからわかる通り
実力に反してまだ6組C2なことからもわかる通り大事なとこを逃し続ける棋士人生がそのまま結果になってるわ
まあ流石に順位戦も竜王戦もそのうちは上がるだろうが挑戦なら王位戦4-0からの最終戦負けて他力挑戦とかしかなさそう
0787名無し名人 (ワッチョイ 7302-CfTH)
垢版 |
2019/12/27(金) 20:21:45.26ID:8vszNthW0
>>778
一応、10月デビューの竜王挑戦か、4月デビューの叡王挑戦で抜ける可能性はあるらしい。
竜王は6組だし、叡王戦も四段は一枠だからかなり厳しいけど。
0790名無し名人 (ガックシ 066c-Wq+o)
垢版 |
2019/12/27(金) 20:25:52.14ID:BiFO1pYB6
しかし今日の対局は自然に指してたようで、結構早くに後手の模様勝ちになってたな
それが佐々木困らせて疑問手(勝負手?)の飛車浮きに繋がった

本田の研究なのかしらんけど、相掛かり怖すぎる
0791名無し名人 (ワッチョイ b67e-p2rt)
垢版 |
2019/12/27(金) 20:27:21.10ID:MT7SzTI40
>>769
勇気の逆か?(相手が無敗の四段だと全勝)
0793名無し名人 (ワッチョイ b67e-p2rt)
垢版 |
2019/12/27(金) 20:29:58.70ID:MT7SzTI40
>>775
ラスト将棋会館はいつもだから問題ない。
0794名無し名人 (アウアウクー MMd2-CHS1)
垢版 |
2019/12/27(金) 20:30:04.93ID:7zhZJdAyM
ここで本田五段が挑戦する
渡辺棋王の今期データを見てみましょう

  渡辺明
A  15勝0敗
B1  4勝0敗
B2  1勝0敗
C1  1勝1敗
C2  3勝0敗
0795名無し名人 (ワッチョイ e205-/WEI)
垢版 |
2019/12/27(金) 20:30:15.92ID:iRbhvDWc0
渡辺が相掛かりを避けるか、あるいは受けて立つかに注目している。
0802名無し名人 (スププ Sd70-NSFk)
垢版 |
2019/12/27(金) 20:48:07.23ID:Jt4rbRXJd
ナベは「この人ならこう指すだろうなー」の感覚がすごいだけに未知数の部分がある本田はちょっとダークホースでしょ。
0804名無し名人 (ワッチョイ 12e6-Qzp8)
垢版 |
2019/12/27(金) 20:58:02.10ID:UE+atBZH0
本田が快挙を成し遂げたのにヤフートップには「藤井七段 王位挑戦者決定L入り」
ケイホンダを取り上げてくれ!
0807名無し名人 (ワッチョイ 6c24-Gtmx)
垢版 |
2019/12/27(金) 21:06:34.33ID:TM3KX7/l0
ひふみんが王将リーグで藤井が挑戦権逃がした時
こんなチャンスはそうそうあるもんじゃないって言ってたけど
藤井も大地もそれなりにありそう
0811名無し名人 (スププ Sd70-NSFk)
垢版 |
2019/12/27(金) 21:19:59.90ID:Jt4rbRXJd
聡太あたりから何が何でも数字引っ張り出して記録にしようとしてないか?最小対局数とかどうでもええわ
0812名無し名人 (ワッチョイ 128c-K0SF)
垢版 |
2019/12/27(金) 21:20:41.28ID:ZI2qT0Rs0
>>755 の情報ってどこで見れる?
棋王戦のページにはなかったけど
この通りだとすると2/25に編入試験の試験官とか嫌がらせでしかないな
0815名無し名人 (ワッチョイ 6e61-8xL/)
垢版 |
2019/12/27(金) 21:23:23.73ID:EFpd6kJr0
>>807
あの豊島でもタイトルを獲る前は挑戦したのは年に1回あるかないかだから、
挑戦するチャンスはなかなか巡ってくるものではないかも?
案外すぐチャンスが巡ってくるかもしれんが、一方でなかなか手が届かないかも。

そんな中、本田のように数少ないチャンスをモノにする勝負強さと運の良さが
タイトルを獲る重要な条件の一つなのだろう。
0820名無し名人 (ワッチョイ df01-DHH7)
垢版 |
2019/12/27(金) 21:30:25.08ID:o1B91NkI0
>>812
別に負けたっていいんだぜ?w
まあ黒田の件でわかる通り公式戦じゃなくても不甲斐ない将棋指すとボロクソに言われるんだがな
0826名無し名人 (ワッチョイ 0e02-8n9/)
垢版 |
2019/12/27(金) 21:45:48.52ID:m6KCt/1H0
>>794
怪物
0831名無し名人 (ワッチョイ 96ad-P7o0)
垢版 |
2019/12/27(金) 21:51:44.00ID:MClzUIhC0
羽生が強いときだったら「相掛かりの勉強になるね」と全局相掛かり挑んで粉砕してただろうけど、ナベはどう指す野かな?
0837名無し名人 (ワッチョイ c361-Mkmj)
垢版 |
2019/12/27(金) 22:13:31.69ID:yV0HEicq0
ナベが「本田くんならスマホ持参されても勝てる」くらい言わんかな。
0840名無し名人 (ワッチョイ fc7d-eKgA)
垢版 |
2019/12/27(金) 22:23:15.05ID:4JxRWV8F0
若手の時代が、
藤井待っ太を置き去りにする。
0844名無し名人 (ワッチョイ 562d-yRqN)
垢版 |
2019/12/27(金) 22:42:36.08ID:UMZ6NUl60
>>841
3年もプロやってるくせにやっとだからな
長谷部でも入れる王位リーグだぜ
どんだけゴミなんだよって話w
今日も先手で研究ハメだしな
0851名無し名人 (スップ Sdc4-Ao8N)
垢版 |
2019/12/27(金) 22:51:48.56ID:G4JCkoVFd
>>847
は?
0865名無し名人 (アウアウカー Sa0a-nTqv)
垢版 |
2019/12/27(金) 23:27:39.88ID:L92e7+Iqa
こういう時は師匠がタイトル戦慣れてると色々教えてくれて安心なんだけど、本田の師匠はタイトル戦出たことない上に性格的に本人以上に舞い上がってそうなのがなw
0870名無し名人 (ワッチョイ 3261-RbSw)
垢版 |
2019/12/27(金) 23:40:28.46ID:w/vcIQxv0
先輩・藤井聡太七段より先にタイトル挑戦を決めた本田奎新五段「ようやく『お前誰なんだよ』ではなくなったような…」
https://hochi.news/articles/20191227-OHT1T50160.html

対局後の主な質疑応答は以下の通り。

―棋戦初参加、史上2位のスピードでの挑戦になった。
「記録として残るならうれしいです。ここまでやれるとは思わなかったので、結果を残せてうれしいです」

 ―実感は。
「まだ実感はないです。挑戦者の実力ではないので運が良かったです」

―渡辺棋王の印象は。
「序盤から相手を引き離している印象で、なおかつ中終盤の精度が高い。棋界でも最強と言える棋士。
ボロボロに負けるのは情けないので、なんとか勝負になるように」

―ソフト研究の深さで知られる。
「たしかに研究によって序盤をリードする棋風ですけど、想定通りにはなかなかいきません。
(ソフト研究の成果は)研究勝ちよりも、未知の局面での対応力につながっていると思います」

―藤井七段より先にタイトル挑戦を決めた。
「将棋の内容では劣っていますし、追いついた気も全くしません」

―将棋ファンに。
「ようやく『お前誰なんだよ』という感じではなくなってきたのかな…と」

―タイトル挑戦についてあたらめて。
「ゴールだとは思っていません」
0871名無し名人 (ワッチョイ 967d-NFNe)
垢版 |
2019/12/27(金) 23:41:04.51ID:Bhc3Z9rK0
藤井聡太は近い年代にライバルが居ないからタイトル取りまくると言ってる人もいたが
やっぱ才能が開花する人ってのは出てくるもんだな
0872名無し名人 (ワッチョイ 1a63-fMuw)
垢版 |
2019/12/27(金) 23:44:02.90ID:fCG+ATBL0
本田奎って藤井よりすごいの?
0873名無し名人 (アウアウカー Sa0a-nTqv)
垢版 |
2019/12/27(金) 23:44:08.71ID:L92e7+Iqa
>>869
本田も藤井くんと指したいって言ってたけど、王位戦もリーグ入っても別組らしいし中々当たらんな
直近で可能性あるのは棋聖戦の本戦か。藤井くんはあと1勝、本田はあと2勝
0874名無し名人 (ワッチョイ e75f-QaO0)
垢版 |
2019/12/27(金) 23:50:04.68ID:zHqGByo70
>>872
すごくないが実績的には凄いって感じ
ただ藤井も一般棋戦優勝してるからどっこいって感じ
だが四段になってからのこのスピード感マジで凄い
0875名無し名人 (ワッチョイ fc1f-/WEI)
垢版 |
2019/12/27(金) 23:54:53.18ID:/RG4Rz880
>>872
単純な棋力という意味でなら聡太が上だと思う
ここ一番の勝負強さということなら本田が上だと思う
0878名無し名人 (スプッッ Sd9e-rHy0)
垢版 |
2019/12/28(土) 00:07:39.63ID:9aJlqjmAd
試験管に代理人立てろって言ってる人は
本田を子供か何か?だと思ってるのか?
ルールで決まってる事を覆す方が本田をバカにしてると思うけどね?
他の試験管はそれが自分の棋戦に影響しても良いけど
タイトル戦だから可哀想無しにしてくれとか
0879名無し名人 (ワッチョイ 9668-dR36)
垢版 |
2019/12/28(土) 00:19:05.39ID:iHRgk2Gy0
広瀬も永瀬も倒してここまできたのは本当すごいな
ただ一つ幸運だったのはそこそこ近いブロックにいた豊島が村山に負けて消えたことくらいで
0881名無し名人 (ワッチョイ fc1f-/WEI)
垢版 |
2019/12/28(土) 00:26:38.43ID:kqFWuuNy0
予選からしてこーる→永瀬→増田だからなぁ
四段なりたての新人が上がってくるとは思わんわ
0883名無し名人 (ササクッテロラ Spea-RKNP)
垢版 |
2019/12/28(土) 00:32:59.54ID:m0Ugu/wMp
>>845
強がってるけど、本音では「運が悪いな」って思ってるだろうなw
5戦で3勝しなきゃいけない勝負で、一人でもこういう強豪いるのはキツすぎる
事実上、4戦で3勝の7割5分必要になるんだから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況