X



トップページ将棋・チェス
1002コメント319KB
[チェス] 雑談・雑学・質問総合スレッド 49
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851名無し名人
垢版 |
2020/10/03(土) 21:48:34.86ID:1MlMoRKF
>>848
自分好みのオープニング探すのは
楽しいけどまずはポジションの
基本を固めるべきやと思う。
本買うのがいいんだろうけど
取りあえずネットで拾える情報で十分
0852名無し名人
垢版 |
2020/10/03(土) 21:53:46.11ID:zC9G4Mfa
敗因を分析して足りないものを探すのがええんとちゃうか
その結果序盤で負けてることが多いって言うなら主要なオープニングを勉強してみればいい
0853名無し名人
垢版 |
2020/10/03(土) 23:35:11.66ID:XeAPb6nc
ブリッツはやったらあかん
糞ゲー
0856名無し名人
垢版 |
2020/10/04(日) 09:25:39.58ID:UK86+Uy+
どうやって分かったんだろうね
0857名無し名人
垢版 |
2020/10/04(日) 10:39:22.35ID:e47L8d6t
やっぱバレるんだな
0859名無し名人
垢版 |
2020/10/04(日) 11:52:03.16ID:+JO5sjGk
チェスは持ち駒ありにしない限り、コマを取り合う展開になってしまうと、
決着までにダラダラと手数が長引くのが良くない。
あまつさえ引き分けになったときの徒労感と来たら。

いまふと思ったんだけど、
「ポーンが最後の8段昇格まで2つ進むのもあり」ルールにしたら、
決着もつきやすくなるかねえ?

まあ、持ち駒ありルールが一番早く決着つくんだけどね
0860名無し名人
垢版 |
2020/10/04(日) 12:08:54.59ID:BMmmwIFN
> 引き分けになったときの徒労感
白黒付けなきゃ気が済まない単細胞にchessは向かないから将棋やオセロでもやってろ
0861名無し名人
垢版 |
2020/10/04(日) 12:18:32.99ID:+JO5sjGk
>>860
オセロでも引き分けはあるよ
知らないのかな?wwwwwwwww
0862名無し名人
垢版 |
2020/10/04(日) 12:23:21.51ID:BMmmwIFN
ああ、当たり前の事で草生やしてドヤれるくらい程度の低い頭してるのか
なるほど。納得
0863名無し名人
垢版 |
2020/10/04(日) 15:38:19.76ID:u5TgWc2K
そもそも持ち駒ありとかポーン2段とか言ってる時点でお察し
ホント、将棋やってればいいのに
0864名無し名人
垢版 |
2020/10/04(日) 15:42:36.50ID:U9yoiUtw
クレイジーハウスなりバグハウスなりチェスは変則ルールが大分充実してるよ
ただ結局オリジナルのチェスが一番洗練されてると思うな
0865名無し名人
垢版 |
2020/10/04(日) 16:08:46.91ID:zn/IUmJO
ポーンが常に2マス移動可能はAlphaZeroが研究してたと思う
0866名無し名人
垢版 |
2020/10/04(日) 16:20:44.98ID:U9yoiUtw
>>865
ちょっと気になるな
ゲームバランスはどうなるんだろうか
0867名無し名人
垢版 |
2020/10/04(日) 16:20:45.04ID:U9yoiUtw
>>865
ちょっと気になるな
ゲームバランスはどうなるんだろうか
0868名無し名人
垢版 |
2020/10/04(日) 16:34:06.63ID:zn/IUmJO
変則チェスの一種としてTorpedo Chessという名前がついているらしい
ゲームバランスへの影響は詳しくは知らないがピースバリューはAlphaZeroが計算してる
https://arxiv.org/pdf/2009.04374.pdf
これの16ページ目
0869名無し名人
垢版 |
2020/10/04(日) 16:59:14.20ID:U9yoiUtw
>>868
あざす

確かにアルファゼロの統計ではドローの割合は減るみたいだけど、ゲームバランスが普通のチェスより悪いな
白の勝率が高すぎる
しかも持ち時間を増やすとその比率が大きくなってるから欠陥ゲー臭い
0870名無し名人
垢版 |
2020/10/04(日) 17:07:07.88ID:U9yoiUtw
と思ったけど、他のルールでも長い持ち時間のほうが白の黒に対する勝率は大きくなるみたいだな
結局first move advantageはなかなか取り除けないってことなのかな
0871名無し名人
垢版 |
2020/10/04(日) 18:25:39.40ID:vxtN1ZwO
「チェスをする女」という小説を今読んでいるんだけど主人公が1人でも練習出来るように
電子チェス盤というのを使ってるんだけど
こういうのって間違った所に置くとブザーとかなるのかな
現物が見てみたいと思って検索かけたけどちょっとよくわからなかった
0872名無し名人
垢版 |
2020/10/04(日) 19:58:07.34ID:zn/IUmJO
チェス用語小辞典(英和)だと
>electronic board:【用具】電子チェス盤。盤にしこんだセンサーによって駒の動きを捉え、指し手の記録・送信・計時などを自動的に行なえるチェス盤。sensory boardとも言う。
ってあるね

最近の商品だから違うだろうけどこんなのもあるな
https://news.livedoor.com/article/detail/17456214/
1. Nf3とかするとポーンの間を「ちょっと通りますよ」ってなるんだろうか
0873名無し名人
垢版 |
2020/10/04(日) 20:37:38.38ID:ZQsfbyCw
小説に出てくる電子チェス盤はマスが光って人間が相手のコマを動かしてやるみたい
その光ってる様子を見てみたい
コマがチョコチョコ動くのは可愛いけど時間がかかりそうだね
0874名無し名人
垢版 |
2020/10/04(日) 23:00:42.30ID:gqjNwOM9
駒が勝手に動くやつ、何かの記事で見たな
0875名無し名人
垢版 |
2020/10/05(月) 00:19:35.07ID:ywsbOKeJ
持ち駒ルールのクレージーハウスも引き分けは減るが
白の勝率が高すぎてダメっぽい。
0876名無し名人
垢版 |
2020/10/05(月) 00:55:41.03ID:KzS3/1EI
You Tubeでelectronic chess boardとかで検索するといろんなタイプが出てくる
TVに繋いだり
液晶モニターが付いてて符号や盤面が写ったり
盤枠に書かれてるa〜h、1〜8が光って符号示したり
0878名無し名人
垢版 |
2020/10/05(月) 15:13:06.28ID:YkgcfUIo
コマが動くと言えばこれが楽しい。
前作も購入して東京と札幌間で対戦を楽しんだけど、より小型でスムーズになったバージョンが出る。
https://www.kickstarter.com/projects/infivention/square-off-neo-and-swap-board-games-powered-by-robotics-and-ai?ref=user_menu
プロジェクトは成功したんだけど、インドで開発して製造が中国なもんだから、昨今の中印の領土問題で製造作業が進まなくて、結局インドで製造する方向に
シフトした。
これがあるとchess.comでネット対戦してても、自分はOTBでやれる楽しさを味わえる。
0879名無し名人
垢版 |
2020/10/05(月) 23:08:23.75ID:5zr7n2n1
>>878
これ面白いね!欲しいわ
値段がわからないけどAmazonで変えたら良いのに
透明人間と対戦してるみたいで子どもにも受けそう
0880名無し名人
垢版 |
2020/10/06(火) 06:02:59.43ID:2wMqvfjw
>>879
クラウドファンディングで成功したあとは一般販売もするみたいだよ。
発売は来年にずれ込んでしまったけど、一台199ドルだから、日本だと25000円くらいになるかな。
でも前作はデカくて重くて動作が遅かったし、平気で8万くらいで売られてたから、今回はコスパすごいと思う。
俺は弟や友人に送ってchess.comで対戦するから4台セットのやつをプレッジしたよ。
0881名無し名人
垢版 |
2020/10/06(火) 12:52:20.10ID:ORcqiXmU
まず自前のアナログチェス盤すら持ってないんだよなぁ
0882名無し名人
垢版 |
2020/10/06(火) 16:32:49.83ID:cc5YwqdM
トイザらスの999円チェスセット
持ってるの俺だけじゃないはず
0883名無し名人
垢版 |
2020/10/07(水) 14:33:06.83ID:kimH4yzE
やっぱり木のボードで人間と指したいな
これからはむしろネットでカチカチやるのが主流になってしまうのか
0884名無し名人
垢版 |
2020/10/07(水) 14:46:57.23ID:vr/9fU/g
コロナの影響で小さなチェスクラブは軒並み無期延期中だからなぁ
ここの住民とも交流してみたいもんだけど
0885名無し名人
垢版 |
2020/10/07(水) 15:07:37.52ID:pmqd21wj
昔雑談スレでネット大会しなかったっけ
0886名無し名人
垢版 |
2020/10/07(水) 15:12:15.20ID:dNeQ1+rP
OTBで家族とやれる人は家族とやればいいんじゃない?
俺も3歳の息子に教えてるよ。
まだ
「これはおうまさん?」
「ディキシ!」
って他の駒を吹っ飛ばすしか出来ないけど。
0887名無し名人
垢版 |
2020/10/07(水) 15:36:05.08ID:kimH4yzE
mishaっていう3歳でクッソ強いロシアの天才赤ちゃんいたよな
あの子どうなってるんだろうか
将来GMになれるといいんだけど意外と子供のうちに持ち上げられると大成しない気がするんだよな
0889名無し名人
垢版 |
2020/10/07(水) 19:28:13.52ID:dNeQ1+rP
>>888
すげーな
3歳って、チェスはおろかオセロのルールをやっと覚えて遊べるかどうかくらいの年齢だよ。
どうやればこれくらいの子供にルールを教えられるんだろう。
たまに自閉症だったりギフテッドと呼ばれる非凡な能力を持った子供が特定のジャンルですごい才能を発揮する事があるけど
この子もそういうものがあるのかな。
0890名無し名人
垢版 |
2020/10/07(水) 19:28:30.66ID:4pjShlJN
https://youtu.be/HhrvwHrceRg
この時は3歳みたい

3歳って普通どんなもんなの?
言葉はもうかなり喋れるだろうけどやっぱこの子は明らかに特別だよねぇ
特に後半のパズルが凄い
iq250認定でいいよ
0891名無し名人
垢版 |
2020/10/07(水) 19:45:47.13ID:9pNmbp/u
こういう子って勉強もできるのかな
0892名無し名人
垢版 |
2020/10/08(木) 06:04:05.25ID:pFwN23/q
うちの子は9月に3歳になったばかりで保育園に通う普通の子だけど、まだ拙いながらも会話は成り立つようになってきたし、
テレビやYoutubeでアンパンマンやトーマスを楽しめる年齢だけど、ボードゲームのルールを理解して試合終了まで座って集中するなんてのは考えられないレベルかな。
何をしてても集中力が続かないから、プラレールで遊んでいてもしばらくすれば飽きて別な遊びを初めてしまうし、アニメもジッと最後まで見ていることはないかも。
できるゲームと言えば、神経衰弱みたいな、絵合わせカードとか物の名前当てゲームくらい。
チェスなんてルール以前にそれを覚えるためにボードの前で静かに座っているのも無理だ。
周りの同級生もそんな感じだね。
このロシアの子は尋常じゃない。ガチの天才か、子供の姿をした30歳かも知れん。
0893名無し名人
垢版 |
2020/10/08(木) 08:06:46.54ID:k9qg2/7f
>>891
それなりにチェスに時間費やしてるだろうしまだ脳の枝切りの時期だからこのままいけばチェス超特化型になるのでは
0894名無し名人
垢版 |
2020/10/08(木) 10:09:44.44ID:uaXjwEfC
くさすわけじゃないんだけど、子供の頃の知能指数って要するに早熟度の指標に過ぎないっていう意見はあるよね
小さい頃の一般人との差が年とともに縮まって、「二十歳過ぎたらダダの人」になっちゃうのは良くある話
これからの成長次第でしょう。チェスはやってるみたいなので期待したいね
https://www.instagram.com/mishaosipov_chess/
0895名無し名人
垢版 |
2020/10/08(木) 13:43:56.17ID:YO2OYSE8
ボードゲームって本当に才能の世界だからなぁ
0896名無し名人
垢版 |
2020/10/08(木) 18:11:27.64ID:sxLZ1PAS
wikipediaのチェスの記事にあるチェスを扱った作品の
文学の項目の最後にある小説は盤上の月でなく盤上の夜なんだがなぁ
しかも収録されている短編の人間の王はチェッカーが題材で
チェスは象を飛ばした王子なんだけど
フィッシャーの記事もスパスキーとの再戦でアメリカ国籍を
はく奪されたと書いてあるが伝記を読むと
アイスランド国籍を取得するにはアメリカの国籍を失わなければいけないので
拘置所で自ら捨てたんだ
いい加減な事はそうそう書けないはずなのに盤上の月はひどい
0897名無し名人
垢版 |
2020/10/08(木) 19:49:05.08ID:QvKoQ+Qv
Wikipediaは参考文献の付け方がちゃんと決まってるのにそれすら守れない記事を書く人にまともなものが書けるわけがない
0898名無し名人
垢版 |
2020/10/08(木) 19:59:26.17ID:pFwN23/q
小川洋子の「猫を抱いて象と泳ぐ」はチェスを題材にした小説では一番好きだ。
トム・スタンテージの「謎のチェス指し人形ターク」で史実を知ってから読むとさらに面白い。
0899名無し名人
垢版 |
2020/10/08(木) 21:39:42.68ID:jerzrt/T
ぶっちゃけて白黒の勝率をイコールに近づけたいのなら、
8×8の盤面に縦一段加えて8×9の盤面にすればいいとおもうw
まあ格好悪いけどねw
0900名無し名人
垢版 |
2020/10/08(木) 22:19:05.79ID:YO2OYSE8
Wikipediaの記事に文句つける前に自分で編集しろよ
0901名無し名人
垢版 |
2020/10/09(金) 06:01:10.69ID:BoCcZyEC
ここって細々と続く老舗スレだけど、レス何番が次のスレ立てするとか、テンプレみたいなものないよね。
たまに見にきてるけど、テンポがゆっくりなスレだから980くらいになったら勝手に次スレ立てていいのかな?
一応ワッチョイとか付ける?
>>1に日本チェス連盟とかchess.com、lichessなんかのリンクも貼っておけば、無いよりマシかななんて思うけど。
0902名無し名人
垢版 |
2020/10/09(金) 07:22:13.80ID:nEDYLNR4
昔クソ長いテンプレあったけど面倒という理由で貼られなくなった
ワッチョイは過去に何度も落ちてるしこんな過疎スレで必要無い
ここのペースでは980でも早い
なぜ細々と続いてると思う?自治厨とワ厨は去れ
落ちても誰も困らないし落ちたら誰かが立てるからおまえのようなのが気を揉む必要は無い
0903名無し名人
垢版 |
2020/10/09(金) 07:56:54.94ID:tKu+0Dhx
そんなキツイ言い方しなくても
0904名無し名人
垢版 |
2020/10/09(金) 10:24:21.47ID:mfDQs8MC
980とか970踏んだ人が宣言した上で立てるでいいと思う
0905名無し名人
垢版 |
2020/10/09(金) 15:43:35.55ID:xPg7M0De
エンドゲームってなんであんなに難解なんだよ
将棋やってる奴は皆チェスのエンドゲームは単純で簡単だと思ってるが実態は全く異なる
0906名無し名人
垢版 |
2020/10/09(金) 18:30:28.51ID:y+qTPpY8
終盤の権威のアーヴェルバッハのcomprehensive chess endings
5巻本ってどんな内容なの?
いろんなチェスの本で言及されているんだけど
どのレベルの人が読む本なんだろ?
0907名無し名人
垢版 |
2020/10/09(金) 18:33:07.64ID:yW7XFoXS
rogical chess 初めて読んだけどいいね。日本語訳より英文のほうがよっぽどよみやすい
0908名無し名人
垢版 |
2020/10/09(金) 19:07:55.49ID:xPg7M0De
名著だけど、ちょっと古いよね
同じアイデアで新しく本出たら買いたいね
0909名無し名人
垢版 |
2020/10/09(金) 20:05:09.58ID:mfDQs8MC
アイデアが何を指してるか知らんがMcDonaldのChess: The Art of Logical Thinkingじゃだめなんかの
0910名無し名人
垢版 |
2020/10/10(土) 09:10:54.74ID:V4KaK2JO
>>906 昔アメリカのFineという人がBasic Chess Endingsという本を書いて
英語圏のプレイヤーが終盤で有利になった時代がある
これを上回るためにソ連で作られたシリーズでマスターレベル向け
しかし古いので誤りも時々ある 今わざわざ求める必要はないと思う
0911名無し名人
垢版 |
2020/10/10(土) 10:17:27.57ID:XXFCujzo
botezちゃんとか海外のチェスプレーヤーはエッチ可愛いのが多い
0912名無し名人
垢版 |
2020/10/10(土) 20:22:27.07ID:7+lcno7G
コムのブリッツっていつの間にかラピッドになったんだね
0913名無し名人
垢版 |
2020/10/10(土) 20:33:07.65ID:LbUaVvp+
白黒ともにポーンが一段進んだ配置ではじめたら
勝率は同率になるかねえ?
0914名無し名人
垢版 |
2020/10/10(土) 23:13:39.67ID:HDAYc22L
そういえば、チェス 連盟って名乗れるようになったの?
0915名無し名人
垢版 |
2020/10/10(土) 23:42:00.64ID:EsMogtzF
>>913 ほぼ同率にするには白が1手目に進めるポーンの動きを1マス限定
にすればいい 1.d3とかg3とかほぼ50%
白1マス→黒2マス→白1マス+2マス…と常に指した側が空間で上回る
0916名無し名人
垢版 |
2020/10/11(日) 02:24:18.76ID:G+KxvBoW
>>915
あ、そんなことでいいんだ?
あれ?引き分け無しで50:50ってこと?
0918名無し名人
垢版 |
2020/10/11(日) 12:17:02.27ID:0O46wX2M
引き分けはなくならんよ
けど白の有利度合いを減らせるんじゃねって話でしょ
0919名無し名人
垢版 |
2020/10/11(日) 14:46:55.63ID:uO+gqu8/
アルメニアが勝を制するであろう
0920名無し名人
垢版 |
2020/10/11(日) 22:47:00.76ID:qBbloSZV
chess.comゲームレポートの
重要な場面おもろい
勉強というより酒の肴にw
lichessともにブリッツ300ゲーム
ほどやったけど200前後
chess.comのレートが低い
0921名無し名人
垢版 |
2020/10/12(月) 12:26:57.87ID:Xv1s9Kpt
とある大手配信者とそのリスナー見てると日本人って凄いレベル高いなって思う
チェスが普及していないからライト層が見えないのかな
0922名無し名人
垢版 |
2020/10/12(月) 17:11:57.52ID:ozzuYrOH
日本人は将棋やってる奴がチェスに移るパターンが大半だからな
ネットプレーヤーの平均レベルで言ったら多少高いのかも?

将棋の貯金で勘違いしてるだけの奴が偶にいるけど、トップ層に日本人は皆無だからな
0923名無し名人
垢版 |
2020/10/12(月) 18:05:00.04ID:EWJrwxqL
チェスの動画上げてる日本人探せばそれなりにいるんだけど正直どれもうーん、、、という感じ
上杉晋作さんの動画は唯一クオリティ高いけどそれ以外はちょっとな…
英語が少しでもわかるなら海外の動画見たほうがいい
0924名無し名人
垢版 |
2020/10/12(月) 18:52:09.33ID:B8AjAnqM
将棋系ユーチューバーのクロノやアユムみたいな、面白い日本人チェスユーチューバーが出てきてほしい
0925名無し名人
垢版 |
2020/10/13(火) 00:36:26.74ID:mH7eF9iB
カールセンの無敗記録が途絶えたね

chessgames.comのコメント欄から
1.Magnus Carlsen 2018-20 - 125 games (42 wins & 83 draws)
2.Ding Liren 2017-18 - 100 games (21 wins & 79 draws)
3.Mikhail Tal 1973-74 - 95 games (46 wins & 49 draws)
4.Mikhail Tal 1972-73 - 86 games (47 wins & 39 draws)
5.Wang Yue 2008 - 85 games (30 wins & 55 draws)
0926名無し名人
垢版 |
2020/10/13(火) 01:52:25.23ID:LtpJXZ6D
carlsenは割とpositonal playerだからわからなくはないけどTalってこんなに無敗記録持ってたのかよ
0927名無し名人
垢版 |
2020/10/13(火) 10:01:29.75ID:9beQNQdM
将棋だったらこまおとか(今はないけど)ハム将棋がありますけど
ネット上でCPUと対戦できるチェスってないんでしょうか?
会員登録とかDL不要のがあればベストなんですが…
0928名無し名人
垢版 |
2020/10/13(火) 10:03:09.86ID:3vp0+e7f
チェス入門βとかlichessのStockfishとかあるやん
0929名無し名人
垢版 |
2020/10/13(火) 10:50:12.33ID:9beQNQdM
おっ ありがとうございます
0930名無し名人
垢版 |
2020/10/13(火) 12:26:13.27ID:2Rt3KaZo
普及しないからライト層がいなくなり、また敷居が上がる悪循環
0931名無し名人
垢版 |
2020/10/13(火) 17:08:52.15ID:FjLHN/yW
ルール覚えたてですがいくつか質問があります

1.
プロモーションでナイトになった方が良い状況って何割ぐらいありえるんでしょうか?
将棋で銀将が成らない程度の頻度?
2.
アンパッサンの概念が生まれたのは何かの不都合を回避するためなのでしょうか?
(例えば囲碁おけるコウのような状況が発生するから…とか)
キャスリングもちょっと不思議な感じなのでこっちも気になってます
単純にゲームを複雑にして戦略性を高めるため?
3.
ステイルメイトに関する質問です
戦況は圧倒的な 白>黒 であるとします
白が駒を動かしてステイルメイトが発生した場合はただのポカ…白がアホだったということで納得できるのですが
黒がチェックメイトを回避するために意図的にステイルメイトを発生させて
引き分けに持ち込むというのは普通に有り得るのでしょうか?
そして白は黒が発生させようとするステイルメイトを回避させる駒運びも考えないといけないのは
(常識的な範疇で)普通に考えられるのでしょうか?
4.
駒の強さ(点数)は国や時代によって変化しているのでしょうか?
0932名無し名人
垢版 |
2020/10/13(火) 17:39:49.02ID:0g67zG9l
3 ステイルメイト狙いは趣味レベル
でも普通にあるよ

1 ナイトは滅多にないかな
ステイルメイト外しでルークは
たまにある
0933名無し名人
垢版 |
2020/10/13(火) 18:41:50.17ID:TYQP16vX
きゃすリングは昔はなかったらしいな

駒の点数はあんまり議論の余地ないけど、あれはあくまで目安で状況によって変化するから気にしすぎなくてもいいと思う
実はbishop>knightってのはよく言われるけど
0934名無し名人
垢版 |
2020/10/13(火) 18:58:26.77ID:3vp0+e7f
1:
何割かは知らないがNになるパターンは多分3つあって
(a)Nに成ることで即座にチェックメイトになる場合
(b)Nに成ることでチェックをかけ、その後チェックメイトに持ち込める場合
(c)Nに成ることでステイルメイトを回避する場合
どれもレアっちゃレアだけどbはたまに起きてる気がする
QになるとメイトされるけどN+でメイトに持ち込める問題とか問題集でもあるね

2:
歴史的な経緯としてまずゲームの展開を早めるためにポーンが2マス進めるルールが導入された
次にそのルール下では2マス進むことで敵のポーンの攻撃を回避することができるようになった
そしてそれを防ぐために特例としてアンパッサンルールができた、って感じだと聞いた
キャスリングはゲームの展開を早めるためだったと思う

3:
>白が駒を動かしてステイルメイトが発生した場合はただのポカ…白がアホだったということで納得できるのですが
これは誤解で、例えば黒Rがチェックをかけてきて白はQで取る手しか許されないがその結果ステイルメイトになる、みたいな局面はありえる
なのでステイルメイト=ポカとは言い切れない

>黒がチェックメイトを回避するために意図的にステイルメイトを発生させて
駒数に差がある状態で劣勢側(黒)の手を最後にステイルメイトで引き分けってことはおそらくないと思うけどどうだろうなぁ
優勢側はリーガルムーブがある限りそれを指す義務があるから劣勢側の手でステイルメイトが直接決まることはない気がする
上の例みたいにステイルメイトの発生を白に強制させる黒の手っていうのがステイルメイトの手筋の基本じゃないかなぁ

>そして白は黒が発生させようとするステイルメイトを回避させる駒運びも考えないといけないのは
>(常識的な範疇で)普通に考えられるのでしょうか?
ステイルメイトやパペチュアルチェックで劣勢側が引き分けに持ち込むのはチェスの技術の1つで初級のタクティクスの本にも載っていると思う
なので白側としては当然(ポカも含めて)引き分けになるような状況は避けるように考えないといけない

4.
現在のルールより前のことは無視するとしても、昔は戦術や戦略も洗練されていなかったので時代や国によって評価が違ったっていうのは大いにありえるんじゃないかな
0935名無し名人
垢版 |
2020/10/13(火) 22:41:43.26ID:l4BQausB
>>931
この1みたいなのを調べられる棋譜データベースって無いかな?
たとえば「=N」を含むものだけをすぐに抽出できるようなの
0936名無し名人
垢版 |
2020/10/13(火) 23:06:17.95ID:0g67zG9l
under promotion knightで検索とか
0937名無し名人
垢版 |
2020/10/13(火) 23:14:15.34ID:0g67zG9l
たしかカルポフのかっちょええ
ナイトプロモーションのゲームが
あったはず
0938名無し名人
垢版 |
2020/10/13(火) 23:57:46.62ID:FjLHN/yW
>931です
1.4.はまぁ普通になるほどという感じ
2.のキャスリングがゲームの展開を早めるためというのは意外でした
「どうせみんな穴熊にするんだからこうしようぜ!」って決まったのかな?
アンパッサンは…未だになんやこれって感じです
(意図は理解しましたが残像の概念まで持ち出して残すものかな…とw)
3.のステイルメイトは劣勢側がまず考えることかなと思ってたんですが回答を見るとむしろ逆みたいですね
この辺は実際にプレイしながら感覚を掴んでいきます

回答ありがとうございました
0939名無し名人
垢版 |
2020/10/14(水) 00:15:03.06ID:LHTffnd8
いや、頭には入れとくし
劣勢側からの意図的というか強制的な
ステイルメイトあるよ。
0941名無し名人
垢版 |
2020/10/14(水) 11:06:29.69ID:D6Qqf1sp
ナイトに成ってロイヤルフォークかけられるってパターンもあったな
0942名無し名人
垢版 |
2020/10/14(水) 16:06:02.67ID:5taXV7+Q
プロモーションは関係ないけどBotezのステイルメイトで面白いのがあったような気がしたのでググったら出てきた
動画の最初のやつ
かなり珍しい形だと思う

ttps://www.facebook.com/botezchess/videos/492639611208432/
0943名無し名人
垢版 |
2020/10/14(水) 16:43:48.57ID:HanqIO4O
botezちゃん可愛すぎるやろ
ステールメイトとかどうでもいいわ
0944名無し名人
垢版 |
2020/10/14(水) 20:37:35.18ID:Fv0yBCFj
国際将棋駒ってチェスの絵そのまんまの駒もあるんだね
これなら将棋覚えやすそう
漢字だとなんか覚えにくくて…
0945名無し名人
垢版 |
2020/10/14(水) 21:24:33.45ID:y5Hxxdak
プロモーションの多さとドロップルールのせいで立体駒には向きません
0946名無し名人
垢版 |
2020/10/14(水) 22:50:54.00ID:xWwy21CB
年金貰うような年になったら、年金で将棋世界と詰パラを買ってのんびり将棋という趣味を楽しむのが夢だな
それまでに将棋世界と詰パラがあればの話だが
0947名無し名人
垢版 |
2020/10/14(水) 23:12:06.40ID:LHTffnd8
今日のchess.comの本日の問題
感覚的に正解導き出せるけど
なかなか教訓的だなあ
0949名無し名人
垢版 |
2020/10/14(水) 23:59:18.56ID:y5Hxxdak
チェスを将棋風の駒にするのも可能ですね。
クイーンの名前をどうするか。
「女将」(おかみ) w
0950名無し名人
垢版 |
2020/10/16(金) 13:52:47.26ID:ElkCrOZy
やったー.comのblitzで2100到達したぜ
この辺りになると早指しでもお互いにいい加減な手指せなくなるから短い時間でもせめぎ合いがあって楽しい
CMFMもちょいちょいいるし俺もいつかタイトル欲しいなあ
0951名無し名人
垢版 |
2020/10/16(金) 16:30:16.46ID:DNubDICB
おめ!
2100ってけっこうなレベルやん
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況