X



トップページ将棋・チェス
1002コメント270KB

第61期王位戦 Part18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワッチョイ c324-L8GL)
垢版 |
2020/02/20(木) 17:48:00.60ID:fc8FgMLK0
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

第60期王位 木村一基(1期目)

王位戦中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/oui/
王位戦中継サイト:http://live.shogi.or.jp/oui/
王位戦 棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/oui/index.html

※前スレ
第61期王位戦 Part16 (実質17)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1582023411/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0446名無し名人 (スフッ Sd1f-lfnB)
垢版 |
2020/02/21(金) 19:12:33.28ID:/PoFNQ20d
>>443
今の渡辺だって弱くなってるかもしれんのに
それより弱いと話にならない
0451名無し名人 (ワッチョイ 6f01-lQWV)
垢版 |
2020/02/21(金) 20:38:18.68ID:xpyG6JjH0
王位戦予選では波乱はあってもリーグ戦を勝ち抜いて組優勝するのは実力者


第60期 木村-羽生(奪取)
第59期 豊島-羽生-(奪取)
第58期 菅井-澤田(奪取)
第57期 木村-豊島
第56期 広瀬-菅井
第55期 木村-千田
第54期 行方-康光
第53期 藤井猛-渡辺
第52期 羽生-藤井猛(奪取)
第51期 広瀬-羽生(奪取)
第50期 木村-橋本

左が挑戦した人
0458名無し名人 (スプッッ Sd1f-gaER)
垢版 |
2020/02/22(土) 00:32:56.21ID:mN6iTXjzd
もし豊島が叡王戦挑戦なら王位リーグ4回戦まで3月に消化するかもな
他の3月の対局が棋聖戦本戦1回戦しかない上に、4月から地獄日程
0459名無し名人 (ワッチョイ a301-Nz9x)
垢版 |
2020/02/22(土) 02:39:18.17ID:h6RAY2hK0
1位確率
紅組
豊島60.1%
永瀬45.4%
大地27.7%
鈴木3.9%
本田1.5%
佐藤秀0.2%

白組
藤井69.0%
菅井30.8%
稲葉21.7%
羽生12.6%
阿部健1.2%
上村0.4%
0470名無し名人 (ワッチョイ 7f3b-CXbB)
垢版 |
2020/02/22(土) 08:06:06.81ID:pxoPcgPH0
AbemaTV・将棋チャンネル
[情報LIVE]三冠を目指す永瀬拓矢二冠登場!対するは麻雀界を制した鈴木九段!
2月22日(土) 09:50 〜 22:00
https://abema.tv/channels/shogi/slots/CmxwZxdfFc3PYb
0471名無し名人 (スフッ Sd1f-TJeH)
垢版 |
2020/02/22(土) 08:24:03.91ID:N0cZDiJrd
お互いを「恩人」と認め合う2人の
事実上の師弟対決
気持ちのこもった面白い将棋になりそうだ
0472名無し名人 (ワッチョイ 93b6-IdAT)
垢版 |
2020/02/22(土) 09:03:35.18ID:+54dbxPR0
「棋士らしく読みの入った麻雀を打ちたい」麻雀最強位の“勝負強さ”の秘訣とは | 観る将棋、読む将棋
鈴木大介九段インタビュー #2 #shogi #将棋 #文春オンライン https://bunshun.jp/articles/-/35244

永瀬「私の棋士人生は鈴木先生にいただいたものだと思っています」
鈴木「彼にはここ20年くらいの棋士仲間の中でも、いちばん感謝をしています。
彼がいなかったら、棋士を辞めていたかもしれないですし、この年まで勝ったり負けたりの勝負ができたかどうか。」

いい関係だね
0473名無し名人 (ワッチョイ 6fb2-VXi+)
垢版 |
2020/02/22(土) 09:27:05.99ID:ZS1LFzha0
2月22日
紅組 ▼永瀬拓矢 - ▽鈴木大介   AbemaTV・携帯中継


Abema TV中継  >>470
0480名無し名人 (ワッチョイ cf46-9LPZ)
垢版 |
2020/02/22(土) 09:57:04.78ID:AdESHTqX0
スーパースプレッダー小暮
0484名無し名人 (アウアウエー Sadf-icXw)
垢版 |
2020/02/22(土) 10:08:48.75ID:IgnACjx0a
そんな関係なのけ
どんな関係?
0485名無し名人 (オッペケ Sr07-lut+)
垢版 |
2020/02/22(土) 10:09:30.66ID:No/CqDhpr
>>472
阿久津くんには、彼がC級2組順位戦で出だし3連敗して、不甲斐ないから飲みに連れ出して、「いまの君じゃトップになれないよ」といったんです。
そうしたら、彼が大粒の涙をボロボロ流して、「鈴木さんクラスならすぐに抜けるんです。自分の目標は羽生さんなんです」って。
私がA級のときですよ、ははは。ビッグマウスは好きなので、こういうことをいわれると、かえって気持ちいいですね。

あっくんまだ大介抜いて無いぞ
0486名無し名人 (アウアウエー Sadf-icXw)
垢版 |
2020/02/22(土) 10:11:41.13ID:IgnACjx0a
先手のかこいなんていうんだっけ
0487名無し名人 (ワッチョイ cf46-9LPZ)
垢版 |
2020/02/22(土) 10:11:42.53ID:AdESHTqX0
八王子の人はみんな羽生さんになるの目標だろ
言う言わないは置いといて
0494名無し名人 (ワッチョイ cf46-9LPZ)
垢版 |
2020/02/22(土) 10:17:22.97ID:AdESHTqX0
不利飛車の評価値ってのは既に羽生さんの言うブラックボックスなんだろな
0495名無し名人 (ワッチョイ f33d-f35f)
垢版 |
2020/02/22(土) 10:20:42.71ID:O5C7gTjB0
40歳以下タイトル獲得数

1 渡辺明  23
2 豊島将之 4
3 佐藤天彦 3
4 広瀬章人 2
4 永瀬拓矢 2
6 糸谷哲郎 1
6 中村太地 1
6 斎藤慎太郎 1
6 菅井竜也 1
6 高見泰地 1
0498名無し名人 (アウアウウー Sae7-gr+3)
垢版 |
2020/02/22(土) 10:32:37.36ID:nmHosIDaa
アベマで、師弟対決やってるじゃん。すげー。
王位リーグ、全局買ったんか。
土曜だし、ゆっくり見られて、うれしい
0499名無し名人 (ワッチョイ 932f-zmt6)
垢版 |
2020/02/22(土) 10:33:55.77ID:J7w5GXzB0
去年の豊島
今の渡辺
タイトル複数持ってる棋士はくたびれる傾向にある
永瀬も長期展望で調整しないと
叡王戦あたりからくたびれてくる
昔と違って研究ストック切らしたら終わり
渡辺は研究ストック切れたんじゃないかな
0513名無し名人 (ワッチョイ 93b6-IdAT)
垢版 |
2020/02/22(土) 11:15:37.29ID:+54dbxPR0
>>501
引退を考えた時期も永瀬と指してたおかげで棋力が衰えずに済んだって話
以下引用

>タイトルを目指さない棋士が指すことに意味があるのか、みっともないのではないか
>限界を感じたときに、制度にすがりついていくのはどうかな
>いつまでプロをやっていくか、棋士はみんな同じことで悩んでいると思います。人にはいえないけど、自分の限界って自分がいちばんわかりますからね

>VSは永瀬くん(拓矢二冠)が棋士になってからですね。先ほども話した、棋士人生で悩んでいたころでした。彼は研究熱心ですし、やり始めてからは、こちらもグイグイ引っ張られました。
あまり指したくないときでも永瀬くんとやっていたので、現在もある程度棋力が衰えずに指せている要因の一つと思いますね
>彼がいなかったら、棋士を辞めていたかもしれないですし、この年まで勝ったり負けたりの勝負ができたかどうか
0516名無し名人 (ワッチョイ 6ffc-IdAT)
垢版 |
2020/02/22(土) 11:30:12.80ID:38FxcM9r0
>>513
ひふみんが引退決まった後も、「タイトル獲れば引退しなくて済む」って言ってたのってやっぱりすごいんだな
普通はやっぱりどこかで心が折れるのか
0517名無し名人 (ワッチョイ cf2d-IdAT)
垢版 |
2020/02/22(土) 11:37:26.08ID:ouhsde9N0
若輩の身で大先輩にVS申し込むだけでも普通じゃありえないらしいのに
「君とやっても得るものがないから」と断られても何度も何度も頼み込むメンタルは普通じゃない
0518名無し名人 (ワッチョイ ff1f-icXw)
垢版 |
2020/02/22(土) 11:46:43.68ID:TCqZIoBk0
こないだは振り飛車に完敗してしまった永瀬だけど今日はどうなるか
さすがに久保と大介じゃ棋力が違いすぎるかな
0519名無し名人 (ワッチョイ 93b6-IdAT)
垢版 |
2020/02/22(土) 11:50:43.69ID:+54dbxPR0
>>517
大介の対戦相手の棋譜を100局くらい調べて対策立てて、それを大介にプレゼンしたりしたんだよなw
メンタルと行動力がすげえわw
0522名無し名人 (ワッチョイ 83ad-6JmG)
垢版 |
2020/02/22(土) 11:57:22.77ID:90+5gCru0
(´・ω・`)△8四歩だよね 候補にもないけど
あとは△3三桂かぐらい
先手は▲5六銀か▲3六歩だが
▲3六歩はお互いにちょっと怖いかもしれない
0524名無し名人 (ワッチョイ 83ad-6JmG)
垢版 |
2020/02/22(土) 12:10:08.32ID:90+5gCru0
(´・ω・`)△8四角▲同角△同歩▲6六角△8三銀▲5六銀△3三桂▲4七金△7二金▲8六歩
△6六歩突いて△5四歩を狙う指し方だが
なんかパッとしないなあ
0526名無し名人 (ワッチョイ 6f01-lQWV)
垢版 |
2020/02/22(土) 12:15:26.63ID:St40Bd8O0
>>489
ソフトも同じこと思ってるか、もっと辛辣に考えてるかだと思う
こう言ってる藤井も久保菅井の振り飛車に黒星先行だったし振り飛車は人間的な戦法なのかもしれない



−振り飛車を指さないのはなぜですか。

振り飛車は有力な戦法の一つですが、飛車を移動させるのに一手かかります。
その一手で飛車の働きが上がっているかというと、個人的には微妙な気がして。
飛車を初期位置のままで使うのが、自分としては最も自然だと思います。

https://www.chunichi.co.jp/article/igo-shogi/news/CK2020011002100028.html
0531名無し名人 (ワッチョイ 7f3b-CXbB)
垢版 |
2020/02/22(土) 12:24:54.30ID:pxoPcgPH0
ちょっとだけだけどAbemaTV麻雀ch視聴者を最強位が連れてきたね。
解説無しで意味わかんなくて戸惑ってるけど…
0539名無し名人 (ワッチョイ f37c-glQt)
垢版 |
2020/02/22(土) 13:09:11.55ID:oOQGSy880
ソフトじゃ居飛車同士でも先手勝率がよくなってきてる現状
飛車移動に一手使う振り飛車の評価が悪いのは当然な気もする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況