X



結局羽生さんと大山さんはどっちが強いの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2020/05/03(日) 20:53:00.48ID:jO4EsQtg
どっち?
0051名無し名人
垢版 |
2020/07/22(水) 14:43:20.06ID:7pVDCZtu
絶対評価の強さは羽生
相対評価の強さは大山
(名人13連覇、5連覇、名人&十段(竜王)同時連覇)
0052名無し名人
垢版 |
2020/07/22(水) 15:00:35.66ID:YR7QIP0+
大山が名人18期と言っても
体の弱い升田忠犬二上その他雑魚相手がほとんどだからなあ
あと中原に負けすぎ
0053名無し名人
垢版 |
2020/07/22(水) 15:19:46.84ID:rjAMI2wr
大山が中原に負け過ぎ?
どう考えても
羽生のほうが藤井に負け過ぎだろうが
0054名無し名人
垢版 |
2020/07/23(木) 17:26:01.49ID:KKhKoUeG
将棋の強さ
藤井君>羽生>中原>大山
0055名無し名人
垢版 |
2020/07/23(木) 19:25:24.70ID:xmuIml6Q
名人在位年数

木村13■■■■■■■■■■■■■ ※32歳から参加のハンデつきで13年
大山18■■■■■■■■■■■■■■■■■■
中原16■■■■■■■■■■■■■■■■
藤井?


さてさて
どこまで来るかな藤井棋聖は
13年は史上最強の最低ライン
0056名無し名人
垢版 |
2020/07/24(金) 06:32:17.46ID:384haL0p
大山は現代ではどれくらい強いか?
順位戦はC1かC2レベル、タイトル争いには絡めないだろう
0057名無し名人
垢版 |
2020/07/27(月) 05:20:26.23ID:+QsP/3eB
579 自分:名無し名人[sage] 投稿日:2020/07/26(日) 10:41:54.67 ID:LAE1J9RH
>> 577
同意
大山の時代は対戦相手のレベルが現代とは大きく異なるので比較すべきではないと思う

名人獲得前年度の対戦相手と戦績
https://i.imgur.com/elp9HSO.png
0058名無し名人
垢版 |
2020/07/27(月) 09:41:27.73ID:oCCZsYZw
そもそも現代と羽生全盛期だってレベルに差がありすぎる。
0059名無し名人
垢版 |
2020/07/27(月) 15:41:06.53ID:WG3iPc6H
>>57
羽生の対戦相手で現役名人級の棋士は谷川のみで対戦比率は16/63(25%)
大山の対戦相手はほぼ全棋士がA級棋士で、しかも現役名人級の木村、塚田、升田との対局比率が14/34(41%)というハイレベルな戦いだった
しかも、谷川より木村、升田のほうが格上だ
大山は名人になってから力を増して自分より強い先輩の壁を乗り越えたからあれだけ強くなった

大山の対戦相手で1951年度にA級棋士でなかったのはB1で9-3の成績でA級昇級を決めた松下(39歳)と7-5でB1に残留した五十嵐(27歳)のみ
一方、羽生の対戦相手には
B1残留棋士 3名
B1昇級棋士 1名
B2残留棋士 3名
C1残留棋士 5名
C1昇級棋士 1名
C2残留棋士 3名
の16棋士が含まれていて対局比率は25/63(40%)にもなる
このように、ぬるい環境で名人になっても真に実力をつけて名人になったとは言えないのは、その後の羽生の名人戦での案外な成績に現れている
0061名無し名人
垢版 |
2020/08/26(水) 18:29:53.22ID:nBdQv7iM
羽生!
0062名無し名人
垢版 |
2020/08/29(土) 19:47:11.11ID:HDqF2NEv
全盛期の羽生>全盛期の大山
0063名無し名人
垢版 |
2020/09/01(火) 06:32:58.80ID:g7yiLv8U
絶対評価
羽生さん>>>>大山15世名人永世十段


突出度相対的評価
大山15世名人永世十段
理由名人&十段を連続して独占、2日制に強い、>>>>>>>羽生さん
0064名無し名人
垢版 |
2020/09/14(月) 21:14:40.85ID:1v+FPNll
羽生九段!
0065名無し名人
垢版 |
2020/09/14(月) 22:08:14.27ID:qzg++o+C
今後、ソフトがさらに強くなっていった時、大山と羽生の棋譜を解析して
一致率や悪手率にどのような判定を下すだろうか
異なる時代の棋士たちを比較するには共通の物差しが必要だ
それは人間の知力をはるかに超えたコンピュータ、それしかない。

あと、羽生が50代60代にどれだけ活躍できるか。
まだ大山羽生論争に決着はついていないとみる。
0066名無し名人
垢版 |
2020/09/19(土) 00:15:57.61ID:06xk7Tsu
絶対評価を基準にすると、羽生さんはどっちにしろ最強議論から消えるんだよな。
絶対棋力なら現在・未来の王者だし、実績・突出度勝負なら大山・木村とかになるんじゃ
0067名無し名人
垢版 |
2020/09/22(火) 13:34:55.54ID:WF0TpfwW
全盛期羽生>全盛期大山は決まりだな
0068名無し名人
垢版 |
2020/09/28(月) 15:25:25.39ID:f0383MeV
>>67
大山は名人十段を連続して独占
タイトル線全部でずっぱり

大山全盛期無敵>>>>>>>>升田>>二上有吉内藤

羽生さんは名人竜王は連続独占は大山にくらべたら年数が少ない
0069名無し名人
垢版 |
2020/09/28(月) 15:39:45.06ID:fs4Nr/uN
大山大名人に手を教える謎の棋士

一体その正体は、、、、




(羽生ヲタさん脳内)
0070名無し名人
垢版 |
2020/09/28(月) 22:40:59.08ID:EYSj3vON
スレではどっちが強いかだから羽生の方が余裕で強い
0071名無し名人
垢版 |
2020/10/02(金) 00:28:57.14ID:n6t118zA
大山が圧倒的に強いでしょ
0072名無し名人
垢版 |
2020/10/02(金) 01:07:30.73ID:FpH3Wm/m
衰えが酷すぎるね。今日の見てまだ羽生が強いとか言ってる羽生オタって
どうしようもない。今年は特に今日のような終盤嘘のようにばったりの
手が多い。

49歳以後の大山
 タイトル獲得 11期   登場  26回

今の羽生があと20年A級にいて、こんな数字を叩き出せるわけがない。
0073名無し名人
垢版 |
2020/10/02(金) 01:24:26.04ID:5WOUI4Vg
現実的にA級32.3期なら良くやった方だろうな
今28期なんだが
0074名無し名人
垢版 |
2020/10/02(金) 01:42:26.99ID:PbpxPKUW
○山
0075名無し名人
垢版 |
2020/10/02(金) 05:37:30.02ID:bg6qoYi0
50歳の羽生>50歳の大山
大山の時代は強い対戦相手がいなかった
0076名無し名人
垢版 |
2020/10/02(金) 13:49:03.14ID:Scvt7zcq
>>75
大山(50歳) 14-04 米長棋聖
大山(50歳) 28-45 中原名人三冠
計91局で大山の42勝49敗(0.462)

羽生(50歳) 17-16 豊島竜王二冠
羽生(50歳) 04-07 永瀬王座
羽生(50歳) 01-04 藤井二冠
計49局で羽生の22勝27敗(0.449)

対局数、勝率いずれも大山が羽生を上回っている

大山が相手した若手棋士は当時のレーティング1位と3位の棋士(大山は2位)

羽生が相手した若手棋士はレーティング1位と3位と4位の棋士(羽生は6位)
0077名無し名人
垢版 |
2020/10/02(金) 14:29:09.09ID:6d8nicmq
大山の時代のレベルの低い対戦相手と、羽生の時代のレベルの高い対戦相手と勝率を比べても参考程度すらならないことくらいバカでもわかるだろう
0078名無し名人
垢版 |
2020/10/02(金) 15:02:05.56ID:Scvt7zcq
大山50歳のときのレーティングは1973-03-31(大山50歳0ヶ月)を採用し、羽生50歳のレーティングは「棋士別成績一覧」サイトの最新レーティングを採用して、1973年の米長29歳A級棋士(レーティング3位)のレート(1788)が現在の千田七段26歳(レーティング5位)の棋士のレート(1837)に等しいと仮定して比較したのが下記のレート
1973年    2020年
1中原 1989
        1藤井 1982
        2渡辺 1960
        3永瀬 1949
        4豊島 1933
2大山 1885
3米長 1837  5千田 1837
        6羽生 1834
        7斎藤 1830
4有吉 1828
5内藤 1823
        8菅井 1816
        9糸谷 1796
       10広瀬 1791
6加藤1778
       11久保 1777
       12木村 1777
       13大地 1777
       14天彦 1769
       15丸山 1766
7桐山1764
       16近藤1757
       17山崎1754
       18深浦1748
       19大橋1745
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
9升田1697  33本田 1697
10二上1696
11石田1692
12大内1682
0079名無し名人
垢版 |
2020/10/02(金) 15:02:45.37ID:Scvt7zcq
升田55歳、二上41歳、大内31歳はA級棋士
桐山25歳、石田26歳はB2棋士
これらの棋士が本田23歳C2棋士よりレートが低い棋士というのは釈然としない
米長棋聖(29歳A級)と千田七段(26歳B2)のレートが同じという仮定が米長に辛いレートになっている可能性は高い
しかし、この辛い判定を採用しても50歳大山のレートが羽生50歳のレートより高いという判定結果になる点を強調したい
0080名無し名人
垢版 |
2020/10/02(金) 15:12:42.10ID:6d8nicmq
大山は現代ならタイトル争いには絡めないし、順位戦もC1かC2維持が精一杯のレベル
0081名無し名人
垢版 |
2020/10/16(金) 05:57:37.75ID:hl1wAATd
羽生!
0082名無し名人
垢版 |
2020/10/29(木) 13:47:18.44ID:K1ZxlHYP
羽生?
0083名無し名人
垢版 |
2020/11/01(日) 08:56:30.98ID:Hz9BTAtc
69才まで1度も陥落せずに連続でA級以上や、大山のように50代でタイトルや、60代で名人挑戦出来るだろうか?


大山名人&十段同時の回数>>>中原名人&十段同時の回数>>>>>>>>羽生名人&竜王の同時の回数回数
0084名無し名人
垢版 |
2020/11/01(日) 11:44:32.93ID:Fq2MJtug
その大山が現代にきたら、タイトル争いにも絡めず、順位戦もC1かC2維持で精一杯のレベルだからな
昭和時代と違って現代はレベルが高いからね
0085名無し名人
垢版 |
2020/11/01(日) 12:08:09.77ID:3nyYFMkZ
>>84
なんで大山に不利な条件で考えてんだよ
さんざん盤外戦術がどうとかイチャモン付けておきながら大山アンチは汚いねぇw
タイムスリップじゃなくて現代に生まれてたら名人級だろ
0086名無し名人
垢版 |
2020/11/01(日) 12:29:08.00ID:Fq2MJtug
現代なら大山は、盤外戦術をやろうがやらなかろうが、順位戦C1かC2維持で精一杯のレベルだな
0087名無し名人
垢版 |
2020/11/01(日) 12:40:14.75ID:3nyYFMkZ
>>86
盤外戦術なんて成績にあまり関係ないってことか
じゃあそんなものなくても名人18期だし、盤外戦術なんて文句は敗者の言い訳ってことだね!
0088名無し名人
垢版 |
2020/11/01(日) 14:38:42.66ID:Fq2MJtug
名人18期は凄いけど、今現在の奨励会レベルの対戦相手だから平成や令和など現代将棋と比較対象すらならない
0089名無し名人
垢版 |
2020/11/01(日) 16:43:05.79ID:3nyYFMkZ
>>88
「比較対象にならない」と言いながら無意味な単純棋力の比較なんかしてるのはお前だけだからw
0090名無し名人
垢版 |
2020/11/01(日) 18:30:15.93ID:Nkx8T6AF
盤外戦術が言い訳なのは確か

大山が内藤の背後から盤面を覗きこんだらそれで盤外戦術扱いになる
加藤一二三なら変な人で終わる

大山が二上の前でカロリーメイト爆食いしたら盤外戦術と言われる
丸山ならやっぱり変な人扱いで終わる

大山が露骨に睨んできたら内藤も二上も盤外戦術と言う
羽生がにらんでも羽生にらみは羽生のトレードマーク扱いで終わり

家族的雰囲気とやらは羽生が羽生オタやマスコミ巻き込んでどのタイトル戦でもやっていること
羽生勝ってくれの雰囲気の中でいつも戦うことができている

結局は勝てない人間によるいちゃもんレベル
0091名無し名人
垢版 |
2020/11/01(日) 19:56:23.55ID:3nyYFMkZ
>>90
これだな
大山が棋士としても人間としても圧倒的だから周囲が勝手にプレッシャーを受けたり僻んでいただけ
0092名無し名人
垢版 |
2020/11/01(日) 23:54:03.69ID:rBViiTJ9
>>89
強いかどうかだから、棋力が1番の比較対象だろ
大山より羽生の方が強いから、結論がでたな
0093名無し名人
垢版 |
2020/11/02(月) 08:52:57.26ID:Ut3pagQM
>>92
ごく単純にどっちが強いかって話なら直接対決の勝敗数見て羽生>大山が答えな

はい、棋力の話はおしまい〜

じゃあ次は大山と羽生、その時代ごとの相対的強さではどちらが上かな
両者ともに全冠保持経験者だが
0094名無し名人
垢版 |
2020/11/02(月) 09:29:49.67ID:4vQTH+W9
時代背景や年齢を無視しての比較では永瀬>羽生になってしまうやん。アホらしい
0095名無し名人
垢版 |
2020/11/02(月) 20:44:06.08ID:K1OK8PRy
どっちが強いかだから、普通に棋力だろ
全盛期同士なら、余裕で羽生だな
0098名無し名人
垢版 |
2020/11/03(火) 12:34:02.29ID:/fl/j9xy
ごく単純にどっちが強いかって話なら直接対決の勝敗数見て羽生>大山が答えな

はい、棋力の話はおしまい〜

じゃあ次は大山と羽生、その時代ごとの相対的強さではどちらが上かな
両者ともに全冠保持経験者だが
0099名無し名人
垢版 |
2020/11/03(火) 15:36:25.58ID:HWfXe4S0
どちらが強いかで結論がでたなら、それ以上はないじゃん
0100名無し名人
垢版 |
2020/11/03(火) 16:56:47.43ID:/fl/j9xy
>>99
じゃあお前はスレを覗きにくるなよ
単純棋力じゃなくて突出度とかの時代ごとの相対的強さについて考えてるからさ
0101名無し名人
垢版 |
2020/11/04(水) 12:38:23.42ID:+I3LvG+I
どちらが強いかだから、羽生と大山の棋力がどちらが高いかで結論が出る
簡単なこと
羽生が大山より強いが結論
0102名無し名人
垢版 |
2020/11/04(水) 14:48:03.04ID:m6Uhgqro
大山全盛期と羽生全盛期の対決なら大山の圧勝完勝だろうな
たかだか羽生レベルじゃあ話にならん
0103名無し名人
垢版 |
2020/11/04(水) 15:09:47.42ID:+uPGaaIi
盤外使えなくなったら森下に六連敗


『将棋世界9月号』
大山名人から受けた三度の盤外戦術
ーー内藤國雄ーー

私は三十代に入ってから三度経験した
「終盤戦。残り時間が少なくなって私に勝ちがありそうで勝てない場面が続いた。ふと気がつくと、大山さんの右手が脇息に乗せられていて指を閉じては1本ずつ開いていた。
その手首がじりじりと前に進んでくるので参った」
「はっきり“意思”を感じたのは、その1年ほどたった頃の終盤戦。戦線が4筋〜3筋に移ると、動く右手指が左手に移ったのだ。イヤでも目に入り、露骨な闘志に辟易した」
「こうした体験がたった3局と少ないのは、2人の棋風の違いで勝つときは完勝、負けるときは完敗という結末が多かったからだと思う」
0104名無し名人
垢版 |
2020/11/05(木) 20:41:53.72ID:1gcLipSw
結論は羽生の方が強い
現代は大山を超えた棋士は多数いる
0105名無し名人
垢版 |
2020/11/05(木) 21:13:42.29ID:LA9rrwyx
>>104
同時期に生まれたとして大山以上なんていないよ
0106名無し名人
垢版 |
2020/11/06(金) 12:33:43.37ID:QMJuH7G1
>>105
現代に大山が来たら、タイトル争いにも絡めず、順位戦もC1かC2維持で精一杯のレベル
0107名無し名人
垢版 |
2020/11/06(金) 12:49:18.97ID:kBFemEM5
>>106
現代に来たらじゃなくて同時期に生まれたらと言ってんだろ
文字もまともに読めない馬鹿には説得力を感じないよw
0108名無し名人
垢版 |
2020/11/07(土) 00:58:19.85ID:q048v8qP
>>107
同時期に生まれたらじゃなくて現代に来たらと言っているだろ
お前は日本語が読めないのか?
0110名無し名人
垢版 |
2020/11/07(土) 01:43:59.98ID:q048v8qP
>>109
お前、1人でお馬鹿さんごっこでもしているのか?
0111名無し名人
垢版 |
2020/11/07(土) 07:04:53.06ID:a2n/9MAt
おっと、己のバカさ加減に気付いた羽生信者が誤魔化しのターンに入ったぞ
0112名無し名人
垢版 |
2020/11/07(土) 07:34:07.80ID:XL2rsYtL
全盛期の絶対的強さは棋力は羽生


相対的強さ突出度偏差値は大山‥‥名人十段九段の在位数や、名人&十段or九段連続期間>>>>>>>>>羽生名人竜王の期間 が比べものにならない位違う

王位王座王将棋聖棋王をどれか5期獲得>>>>>名人1期

4期より>>>>>>十段or九段or竜王

名人五点 九段位十段位竜王を4点 その他7大タイトル一点 その他優勝0・5点 NHK杯0・5 点 テレビ東京早指し選手権 で点数制で計算して下さいませ
どなたかお願い致します
0113名無し名人
垢版 |
2020/11/07(土) 07:45:35.12ID:q048v8qP
将棋の強さ
全盛期羽生>全盛期大山
0114名無し名人
垢版 |
2020/11/07(土) 09:27:33.26ID:tHPbwO/l
比べられるのが名人だけだからね
名人だけは両者若いころから年に1回取るチャンスがある
公平な条件で大山18期>羽生9期と大差
(この差は時代の違いとかいくら言い訳しても決して埋まらないほどの大差)

あとの比較は羽生を勝たせたいがための無理矢理のごまかし
大山のチャンスが少なくなっていくものばかり
その中でも読売タイトル(大山27歳から存在)、王将タイトル(大山28歳から存在)など
大山が比較的若いころからあるもので比べても大山圧勝(読売大山14>羽生7 王将大山20>羽生12)
残念だけどまったく勝負になっていない

1日制タイトルや対局数が増えたことによる勝ち星でいくらごまかしても駄目だね
0115名無し名人
垢版 |
2020/11/07(土) 10:48:59.34ID:a2n/9MAt
大山の方がずっと強いな
0116名無し名人
垢版 |
2020/11/08(日) 10:37:20.27ID:evo7vE1C
全盛期の強さなら余裕で羽生
0118名無し名人
垢版 |
2020/11/08(日) 15:45:15.37ID:evo7vE1C
全盛期の羽生と全盛期の大山が10回対戦したら、8勝2敗で羽生の勝ちだな
0120名無し名人
垢版 |
2020/11/15(日) 04:08:27.56ID:NdVGCnDh
豊島に0-6の藤井
森下に0-6の大山
藤井二冠より豊島の方がかなり強い
40代の羽生よりも25歳の羽生の方が圧倒的に強い
羽生七冠は藤井二冠より圧倒的に強い
大山はレベルの低い時代に無双してただけ
0121名無し名人
垢版 |
2020/11/15(日) 08:31:01.85ID:KahauNIz
強さなら大山より羽生の方が余裕で強い
現代なら大山より強い棋士は多数いる
0122名無し名人
垢版 |
2020/11/15(日) 08:49:45.39ID:fdveYBrB
大山が現代に生まれたとしたら大山以上の棋士なんていないだろうけどな
0123名無し名人
垢版 |
2020/11/15(日) 12:38:45.67ID:KahauNIz
将棋の強さ
全盛期羽生>全盛期大山
0124名無し名人
垢版 |
2020/11/22(日) 13:34:56.28ID:y5VOLxnW
羽生が強いがジジイになってもA級にいた大山は凄い。
0126名無し名人
垢版 |
2020/11/23(月) 08:47:08.51ID:G4IG3yjh
史上最強羽生という設定のためにライバルの大山をsageたがる羽生オタにとっては
「大山が現代でも当然のように通用する圧倒的な終盤力で勝っていた」という事実が非常に都合悪いんだと思われる

だから「大山の将棋ではついていけない」とか「大山の成績はまわりが弱かったから成し得たことだ」
というような状況を好み事実として定着させようとしている
それを良識ある将棋ファンが正論をもって防いでいるというところかな
0127名無し名人
垢版 |
2020/11/23(月) 09:21:57.66ID:EbnyQsfk
大山はタイトル1つも取ってない稲葉や山崎などより弱いが現実
0128名無し名人
垢版 |
2020/12/01(火) 14:14:48.79ID:j78OFhQu
69歳までA級ってすごいよなあ
かたや羽生は50でヒーヒー言ってるわ
0129名無し名人
垢版 |
2020/12/09(水) 23:32:18.99ID:/VmoB0BN
羽生は「恵まれ」だから
地力は低い方
0130名無し名人
垢版 |
2020/12/10(木) 07:42:46.52ID:2ZyyLHK9
大山は弱い時代だから勝てただけ
羽生は強い対戦相手が沢山いてあれだけ勝てた
将棋の地力が違うな
0131名無し名人
垢版 |
2020/12/10(木) 08:10:32.01ID:xJ7lvcL5
>>130
羽生が大山ほど飛び抜けた存在じゃなかったから苦戦しただけw
0132名無し名人
垢版 |
2020/12/10(木) 08:56:07.30ID:y3n41LUH
大山は現代ならタイトル争いにも絡めず、順位戦もC1かC2レベル
0133名無し名人
垢版 |
2020/12/10(木) 19:12:49.68ID:SmOYR9YN
>>130
地力は昔の棋士のほうが強い
地力では昔の棋士に負けていることに反論できないのが羽生オタ
だから羽生オタは勉強しない昔の棋士は現代では通用しないと宣っている
0134名無し名人
垢版 |
2020/12/10(木) 23:14:44.43ID:y3n41LUH
地力は全然今の棋士の方が全然強いよ
大山以上に強い棋士も沢山いる
0135名無し名人
垢版 |
2020/12/11(金) 14:54:48.99ID:3DiiccII
地力は昭和も現代も大差無い
人間がこんな短期間で進化するわけがない
そんなことより個人差が大きいだろ
0136名無し名人
垢版 |
2020/12/12(土) 10:07:50.20ID:ui5JlLed
アマチュアはそんなに変わらないだろうね
プロ棋士は昭和の時代より現代の方が強い
0137名無し名人
垢版 |
2020/12/12(土) 13:16:18.06ID:8OQwesZQ
プロも地力は大差無い
トッププロは個人差だな
0138名無し名人
垢版 |
2020/12/12(土) 13:59:32.01ID:ui5JlLed
プロは昭和時代と今現代とじゃ差があるよ
アマもトップクラスだと差がある
0140名無し名人
垢版 |
2020/12/12(土) 15:40:26.95ID:xaxSI81v
>>136
乱戦、野戦状態の将棋に強いのが地力なんだぞ
今の棋士は野戦状態の終盤になったら間違いだらけだから地力があるとはとても言えない
斎藤八段は升田大山の棋譜を並べると地力の違いを実感すると言っている
0141名無し名人
垢版 |
2020/12/12(土) 16:02:51.99ID:ui5JlLed
だからその地力が現代の棋士の方が強いと言っている
終盤間違えだらけは、昔の棋士の方が多いぞ
0142名無し名人
垢版 |
2020/12/12(土) 16:13:24.70ID:Dl5nmscD
最近の評価値グラフを見たことがない素人さんですか?
どの棋士も教科書通りに進まないと心電図と間違えるような将棋を指しているから自慢できるもんじゃないよ
0143名無し名人
垢版 |
2020/12/12(土) 16:22:27.58ID:ui5JlLed
評価値グラフとか心電図とか数学や理科やってるんじゃないよ
最近の棋士が定跡を外れようが弱いと思ってるお前が無知なんだな
0144名無し名人
垢版 |
2020/12/12(土) 16:47:21.45ID:Dl5nmscD
>>141,143
>終盤間違えだらけは、昔の棋士の方が多いぞ

その根拠は評価値だろ
今の棋士は間違いだらけなんだが
0145名無し名人
垢版 |
2020/12/12(土) 16:57:43.13ID:xaxSI81v
昔は個性派棋士が揃っていてそもそも教科書がなかったから全棋譜が康光と山崎の対局のようなものなんで、最善手を外すのが当たり前だった
中盤が過ぎると大海を羅針盤なしで航海するようなものなんだな
今の棋士のほうが強いというのは今の棋士は羅針盤を持っていると言っているのと同義で地力とは関係ない
むしろ羅針盤に頼りすぎて地力が細ってしまうことが危惧されている
0146名無し名人
垢版 |
2020/12/12(土) 17:00:14.44ID:xaxSI81v
竜王戦を得意の戦法を駆使して9連勝した梶浦六段

「未知の局面での勝負になった時に正確に捉えられず、自分の将棋がAI研究に支えられてしまっていたと分かりました。悔しいことより、反省です」
0147名無し名人
垢版 |
2020/12/12(土) 17:02:51.58ID:xaxSI81v
「将棋ソフトを使った研究をし過ぎて、読みが衰えたなと感じています。ソフト研究によって、大事なものを失ってしまいましたね」
(広瀬章人)
0148名無し名人
垢版 |
2020/12/12(土) 17:05:44.28ID:ui5JlLed
昔の棋士の方が間違いが多いんだが
0149名無し名人
垢版 |
2020/12/12(土) 17:11:09.66ID:ui5JlLed
>>145
今の棋士も同じだろ
将棋ソフトはあくまで1つの道具に過ぎない
羅針盤をある程度持っていようが、結局は自分の力
未知なる局面になっても現代の棋士の方が強いのは確か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況