X



トップページ将棋・チェス
1002コメント274KB

第3回AbemaTVトーナメント Part69

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワッチョイ f62c-GrKY)
垢版 |
2020/06/06(土) 22:33:39.43ID:ZCIV+JKS0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
■ルール
団体戦は、3人1組を1チームとし、計12チームを4つのリーグに分けて戦い、
3チームのうち、上位2チームが本戦トーナメント進出となります。
リーグ戦の勝ち抜けは、総当たりで行われたチーム毎のポイント数で決定します。
3対3の団体戦で1人ずつ3番勝負を行い、1局目、2局目を連勝した場合には3局目は行いません。
ポイント加算/減算のシステムについては、 1対局勝つことでプラス1ポイント、
負けることでマイナス1ポイントとし、 3人の合計のポイント数で勝敗が決定します。
2連勝するとプラス2ポイント、2連敗するとマイナス2ポイントとなります。
順位は総当たりのポイント数で決定するため、今回の団体戦では連勝することが非常に大きな意味を持つこととなります。
また、リーグ戦を終え、ポイント数が同点の場合は、 各チームリーダー同士が1番勝負を行い、勝者が決定します。
※段位は収録当時のものになります

前スレ
第3回AbemaTVトーナメント Part68
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1591445909/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0443名無し名人 (ワッチョイ caad-bpCu)
垢版 |
2020/06/06(土) 23:04:56.33ID:Nx9ReHJN0
ウティはなんでフリクラなんだ?w
若手の高見に勝ち越しA級のナメをフルボッコ
理解が追い付かない
0444名無し名人 (スップ Sdca-o+Wj)
垢版 |
2020/06/06(土) 23:05:03.34ID:m+BG64yDd
うてぃ強いねえ
というかおじさん世代みんなエンジンやばすぎ
0445名無し名人 (ワッチョイ cae4-T5uz)
垢版 |
2020/06/06(土) 23:05:07.13ID:1uYJ2vya0
谷川は自分が一番ひどいんじゃないかとずっと心配してたから行方を見て笑ってたらもっとひどいことになってしまったね
0447名無し名人 (ワッチョイ 6d01-Ee3U)
垢版 |
2020/06/06(土) 23:05:55.79ID:ezJinriz0
>>430
今までの対局であれだけ大差なことあったかなと思うくらい二局とも大差だった
タニーの美意識からすれば見苦しく粘りたくないのだろうけど、一局目はもう少し頑張ってよ
0449名無し名人 (ワッチョイ fead-jG9V)
垢版 |
2020/06/06(土) 23:06:35.04ID:biIX8M/q0
高見とかにボコられたんならまあ年齢的にしょうがねえな、って感じだけど、
相手もおじさんだからなんか余分に辛い感じが。
若い頃はボコった将棋も結構あっただろうし。
0450名無し名人 (ワッチョイ c110-XN2m)
垢版 |
2020/06/06(土) 23:07:04.41ID:2hFXslas0
前回&今回と終盤の秒読みで(早指しは得意だけど秒に追われるのは超苦手)手が震えましたが、それでも指し手(将棋の内容)は震えずに指せたのは良かったです。笑
野月
0452名無し名人 (ワッチョイ aa8c-Alfg)
垢版 |
2020/06/06(土) 23:07:45.32ID:n8uXK2Ss0
>>443
いろいろ運が良かったと思う。高見とは高見の小さなころからずっと指導対局とかして今でも交流あるらしいし
行方ともずっと研究会しててお互い手の内知り尽くしてるし。んで矢倉付き合ってくれるし
これがチーム振り飛車とかで矢倉戦とかに全くならなかったらどうなっていたか
0453名無し名人 (ワッチョイ 95b8-+nsu)
垢版 |
2020/06/06(土) 23:07:48.54ID:ZkDgKzDd0
>>448
チェスとかバックギャモンとかやってるからな
麻雀もそうだけど
フィッシャールールでは順位戦の強さとかより、そういう短時間ゲームの強さのが発揮される
0455名無し名人 (ワッチョイ 4dda-B5RW)
垢版 |
2020/06/06(土) 23:08:04.53ID:egkZe3x40
木村はこのルール強いね。
前回トーナメント準決勝で藤井君に1−2だけのことはある。
0457名無し名人 (ワッチョイ c602-AsKv)
垢版 |
2020/06/06(土) 23:08:12.44ID:7aaR1lBu0
>>442
会長は対局中いつもあんな感じの様な…
将棋以外の普及活動とかの時は愛想良かったりファンサービスもいいけど対局中は鬼の様な感じだし
0462名無し名人 (ワッチョイ 4dda-B5RW)
垢版 |
2020/06/06(土) 23:09:41.65ID:egkZe3x40
会長は公式戦でも野月が苦手だからなあ。
0464名無し名人 (ワッチョイ 6d01-Ee3U)
垢版 |
2020/06/06(土) 23:11:10.42ID:ezJinriz0
このルールだと最終盤の叩き合いになると、解説の棋士の思わぬ一面が見れたりするけど、佐藤野月戦でも最後まで普通に解説してた屋敷は凄いな
さすが早見えの天才
0465名無し名人 (ワッチョイ 6d01-2pFA)
垢版 |
2020/06/06(土) 23:11:13.39ID:T9x3sVVv0
>>457
古い話だが木村初A級時のAラス、木村康光戦の映像が残っていたらぜひ見てほしい
0468名無し名人 (ワッチョイ 4dda-B5RW)
垢版 |
2020/06/06(土) 23:11:46.41ID:egkZe3x40
まあ、会長は前回準優勝の糸谷に勝っているし、
このルールも適性ありそう

屋敷はさすが天才、早見えだけ
あってこの棋戦の解説に向いているな。
康光チームに入れとけば・・
0469名無し名人 (ワッチョイ c6da-BF62)
垢版 |
2020/06/06(土) 23:12:23.20ID:y1vYuz9H0
意外に広瀬チームが一位通過したりしてな。
0472名無し名人 (ワッチョイ 4dda-B5RW)
垢版 |
2020/06/06(土) 23:13:22.08ID:egkZe3x40
>>469
増田がこのルール向きか、どうかだな
0474名無し名人 (スップ Sdca-uFie)
垢版 |
2020/06/06(土) 23:13:43.09ID:nQNBNNLnd
森内はなんとか矢倉をやってくれる人に当てたいな
木村チームも順番違えば勝ち抜けてたかもしれないし、本戦はこれまでの傾向を見てのオーダー決めも重要になるな
0477名無し名人 (ワッチョイ caad-bpCu)
垢版 |
2020/06/06(土) 23:14:19.71ID:Nx9ReHJN0
もうおじさんの将棋が見れないと思うと悲しい・・
0481名無し名人 (ワッチョイ fed2-tgrH)
垢版 |
2020/06/06(土) 23:15:06.88ID:dlhMbtBK0
>>457
直近で観たのは順位戦だけど時間もあるせいかもうちょっと静かに燃えてるようなイメージで落ち着いた感じだったんだけど
今日のは残り5秒くらいで時計ぶっ叩くような感じで押すのはちょっと見たことなかったわw
0482名無し名人 (ワッチョイ cae4-T5uz)
垢版 |
2020/06/06(土) 23:15:10.58ID:1uYJ2vya0
>>473
チームメンバーへの失言は今までもあったけどシンプルに相手の悪口は新手だったね
0485名無し名人 (ワッチョイ caad-bpCu)
垢版 |
2020/06/06(土) 23:15:25.72ID:Nx9ReHJN0
羽生さんがチーム選んでたらどうなってたかは気になるな
0486名無し名人 (ワッチョイ c6da-BF62)
垢版 |
2020/06/06(土) 23:15:48.81ID:y1vYuz9H0
フィッシャーは事前準備、相性、運の要素が大きそうだなぁ。

永瀬はフィッシャー対策してくるかどうかだな。リーダーだしやるかな。
増田は足引っ張りたくないから練習してきそう。
聡太だけは別格。特に対策必要なし。
0487名無し名人 (ワッチョイ 4a75-H50/)
垢版 |
2020/06/06(土) 23:15:49.52ID:JShcKdpX0
谷川 -3
弟子の都成との三戦は勝ち越せる内容だったが、美学を捨て臨んだ木村戦では日頃の精進の差を見せつけられ惨敗。決勝トーナメントで汚名返上を計る

都成 +2
将棋の内容は悪いにも関わらず結果は残す謎の男。対戦相手からすれば不気味な存在である。
0489名無し名人 (アウアウウー Sa11-8SKl)
垢版 |
2020/06/06(土) 23:16:15.09ID:RjutlKX0a
>>483

いよいよ本日ですね。予め言い訳をしておきますと、控室の様子がこんなに放送に使われるとは知りませんでした😓
失言がありましたら、ご容赦下さい。
放送がこわーい😣
(森内俊之)
0491名無し名人 (ワッチョイ fead-jG9V)
垢版 |
2020/06/06(土) 23:17:07.47ID:biIX8M/q0
両方とも相手が詰み逃してなきゃ-4だったのに結果+2だからなあ。
「運」ってパラメーターをどう見るかだw
0492名無し名人 (ワッチョイ 5d2e-Cwoj)
垢版 |
2020/06/06(土) 23:18:19.23ID:zIJV+f/X0
追撃編としてなめ谷川山ちゃんの最弱決定三つ巴戦やってほしい
最下位賞として無償でアベマ解説務めるのどや?
0493名無し名人 (ワッチョイ c6da-BF62)
垢版 |
2020/06/06(土) 23:18:26.61ID:y1vYuz9H0
谷川は美学を重んじるんだったら引退した方がいいわ。
早い投了って強い奴がやるから美しいんであって、ロートルがやってもやる気が無いようにしか見えない。
0496名無し名人 (スップ Sdca-wKEX)
垢版 |
2020/06/06(土) 23:19:02.79ID:xDva2UEVd
藤井くんの似顔絵
どのへんがイマイチかね?
https://i.imgur.com/mdQGGiI.jpg
0497名無し名人 (スップ Sdca-uFie)
垢版 |
2020/06/06(土) 23:19:05.56ID:nQNBNNLnd
屋敷解説員はまた呼んでくれ
てか対局しろ
0498名無し名人 (ワッチョイ 552f-jBWi)
垢版 |
2020/06/06(土) 23:19:08.23ID:KHzS4Ita0
>>479
自分がリーダーだったらあえて呼びたくなるけどなw
山崎みたいにもう無様な姿は見せられまいと必死に練習するだろうし
0500名無し名人 (オッペケ Sred-7lK5)
垢版 |
2020/06/06(土) 23:19:42.68ID:rwsPmtd2r
>>492
山ちゃんは五分だろ
0501名無し名人 (ワッチョイ c6da-BF62)
垢版 |
2020/06/06(土) 23:19:48.22ID:y1vYuz9H0
山崎は弱く無いだろ。行方も谷川と比べたらだいぶマシかもな。
0504名無し名人 (ワッチョイ 6d01-2pFA)
垢版 |
2020/06/06(土) 23:20:18.96ID:T9x3sVVv0
>>496
よく描けてると思うがふっくらしすぎかね
0507名無し名人 (スップ Sdca-uFie)
垢版 |
2020/06/06(土) 23:21:07.04ID:nQNBNNLnd
>>496
ネットに強い弁護士じゃん
0511名無し名人 (ワッチョイ aa8c-Alfg)
垢版 |
2020/06/06(土) 23:22:48.05ID:n8uXK2Ss0
>>494
先手タニーの得意の角換わりを真っ向から受けて潰したし中飛車も完封したしもう言うことなしでしょ
おいしいお酒が飲めたと思う
0512名無し名人 (ワッチョイ c6da-BF62)
垢版 |
2020/06/06(土) 23:23:02.15ID:y1vYuz9H0
>>509
そうかもな。10秒将棋ともだいぶ勝手が違ったのかもな。
0515名無し名人 (ワッチョイ 4dda-B5RW)
垢版 |
2020/06/06(土) 23:24:24.35ID:egkZe3x40
>>490

島研チームね。
解説は島か
0518名無し名人 (ワッチョイ 4dda-B5RW)
垢版 |
2020/06/06(土) 23:26:18.90ID:egkZe3x40
>>511

てか、木村は序盤はソフトでばりばり研究しているね。
あの指し手の速さは。
角換わり、相がかりの研究将棋の指しての早いこと早いこと
45過ぎで大したもんだわ。
0524名無し名人 (ワッチョイ c6da-BF62)
垢版 |
2020/06/06(土) 23:28:34.07ID:y1vYuz9H0
現役にしがみつくなら加藤一二三みたいな感じが好きだった。勇気がもらえた。
0527名無し名人 (ワッチョイ 2d7c-BXQ0)
垢版 |
2020/06/06(土) 23:30:12.21ID:VEUesCnM0
来週はバナナチームだけど、永瀬藤井は挑決戦ったばかりでめちゃくちゃ気まずいだろうなあ
もしかしたらこの前の棋聖戦のことも話すのかな
0529名無し名人 (ワッチョイ 4dda-B5RW)
垢版 |
2020/06/06(土) 23:31:25.50ID:egkZe3x40
>>527
でも普段2人で研究会やってる仲だから
0530名無し名人 (ワッチョイ 4dda-B5RW)
垢版 |
2020/06/06(土) 23:32:18.17ID:egkZe3x40
>>528

まあ、前回でも藤井君に1−2で
1本入ったからね
0531名無し名人 (ワッチョイ 4a7f-INBt)
垢版 |
2020/06/06(土) 23:32:43.88ID:Iwjl5En+0
>>325
狙えるなら永瀬、自分の対戦は大介ねらうんじゃないか?
師弟じゃないけど事実上師弟戦みたいなものだろ。なおただのVS
そうすると羽生まっすーか羽生藤井か、1/2だな!
0535名無し名人 (ササクッテロ Sped-bpCu)
垢版 |
2020/06/06(土) 23:33:17.03ID:v84jJTEap
豊島に5−5で指し分ける奴には勝てんよな
0538名無し名人 (ワッチョイ c6da-BF62)
垢版 |
2020/06/06(土) 23:34:36.65ID:y1vYuz9H0
>>525
あれはあかんよ。都成戦の光速暴発もあかん。団体戦なんだからな。

まぁ、谷川に団体戦もフィッシャーもないんだろう。美学があるからな。
谷川は今回で最初で最後だろうな。
0540名無し名人 (ワッチョイ 6d01-Ee3U)
垢版 |
2020/06/06(土) 23:35:10.33ID:ezJinriz0
>>531
三枚堂増田
鈴木永瀬
羽生藤井
これが一番八方まとまるオーダーだな
ドリームは99%このオーダーだろうけど、永瀬はほんと読めんなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています