X



渡辺が全局振り返る 「想像 絶する負け方だった…」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2020/07/17(金) 16:32:28.12
https://blog.goo.ne.jp/kishi-akira/e/95a8141405ad0b4e8953b10cc23abaa4

第1局は▲13角成から一気にスピードアップで「えっ、それで寄ってるの」とか思ってる間に負け
第2局は△31銀で手がありません、と。
第3局のように持ち時間を残すという点ではプラン通り
第4局
番勝負をやると、手付き、仕草、息遣いなどで相手が形勢をどう判断しているか、なんとなく分かるようになりますが、
自信ありという感じで△86桂を指されて、そこでこっちも手が止まったので、この将棋は負けたなと覚悟
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0200名無し名人 (ワッチョイ 0551-L5t0)
垢版 |
2020/07/18(土) 19:55:46.57ID:pTZ0mo080
なべ擁護無理だからやめときな
0201名無し名人 (ワッチョイ 5aa5-dDBt)
垢版 |
2020/07/18(土) 20:04:57.18ID:eZrZJrjQ0
>>71
言ってることはわかるけど そんなにきつく言うことないでしょ
0202名無し名人 (ワッチョイ 5aa5-dDBt)
垢版 |
2020/07/18(土) 20:06:30.23ID:eZrZJrjQ0
>>46
将棋ってそういうものだから 全て理にかなっているように指すのは実戦では難しいものだよ
0203名無し名人 (ワッチョイ 5aa5-dDBt)
垢版 |
2020/07/18(土) 20:16:14.17ID:eZrZJrjQ0
>>169
構想自体は失敗したかもしれないけど そこまでしつこく言うことじゃないでしょ
0204名無し名人 (ワッチョイ 7a3d-aTVc)
垢版 |
2020/07/18(土) 20:19:36.64ID:cen26fmN0
「一致率40%でもカンニングすれば勝てる」
0205名無し名人 (ワッチョイ 5aa5-dDBt)
垢版 |
2020/07/18(土) 20:20:08.87ID:eZrZJrjQ0
>>200
無理とか言ってるのがおかしい 渡辺さんは損な役回りを買って出ただけ
渡辺さんを悪いと思い込むのはこの世の真実が見えていない 真実が見えずに渡辺さんを叩くのも三浦九段を叩くのもおかしいんだよ
0206名無し名人 (オッペケ Sr75-GnbH)
垢版 |
2020/07/18(土) 20:36:09.63ID:odKhLghNr
>>205
お前みたいなのがいるから世の中冤罪が減らないんだよ。
0208名無し名人 (ワッチョイ da4f-dDBt)
垢版 |
2020/07/18(土) 21:30:00.46ID:Oa9zD+610
>>196
今では渡辺事件と呼ばれているけどな
0209名無し名人 (ワッチョイ 76ea-+d1R)
垢版 |
2020/07/18(土) 21:58:05.79ID:m94NtiXW0
三浦が絶対黒と確証があるのなら「不正を働くような棋士とは
タイトル戦はできない」と堂々と言えばよい。
そのうえで黒と断定できなければ三浦が受けたそれと同等以上の
ペナルティを受けると宣言しなければならない。
(竜王戦出場資格永久はく奪が妥当)
逆に確証がないのなら当事者なのだから何も言ってはいけない。

主犯は主催者サイド、というかぶっちゃけ小〇だろうけど。
0210名無し名人 (ワッチョイ b6e8-S+ef)
垢版 |
2020/07/18(土) 22:11:56.70ID:uidZ/i5+0
>>209
この件詳しく調べてないけど結局真相ってはっきりしてないの?
0211名無し名人 (ワッチョイ b1b0-nPTG)
垢版 |
2020/07/18(土) 22:15:16.26ID:xDsBGqdJ0
棋聖戦1,2局は完敗だが
4局目は途中まで渡辺よかったやろ 確かアベマの勝率も渡辺68%まで一時いってた
でも研究外されると対応できないんやな 渡辺には失望したわ
0212名無し名人 (ワッチョイ 76ea-+d1R)
垢版 |
2020/07/18(土) 22:50:25.92ID:m94NtiXW0
三浦が引退する時には明るみに出ると思う。

現時点では「将棋棋士がソフト不正を行った証拠はない」状況。
三浦は連盟&誣告者側から「相応の謝意」を受けたとされている。
0213名無し名人 (スッップ Sdfa-FqZ6)
垢版 |
2020/07/18(土) 22:52:09.05ID:7jwrZmUvd
>>209
堂々と言えばよい。

で伏せ字ですかアニキ
0214名無し名人 (ワッチョイ 95f4-r2z2)
垢版 |
2020/07/18(土) 22:52:50.69ID:gahGstvw0
>>176
永世PDF位だけどなw
0215名無し名人 (ワッチョイ da4f-dDBt)
垢版 |
2020/07/18(土) 22:58:15.49ID:Oa9zD+610
>>176
君にお金でも払ってくれたのかなあ
0217名無し名人 (ワッチョイ ee83-ZURh)
垢版 |
2020/07/18(土) 23:16:02.06ID:PhirkgVY0
お前ら馬鹿か?
証拠がでない時点で「暫定白」じゃなくて「白」なの
実際にやってたかなんて関係ない
それが嫌なら100%やってたって証拠を出して徹底的に潰すしかなかった
それができなかった時点で渡辺の負けなんだよなぁ
0218名無し名人 (ワッチョイ 8903-y9N+)
垢版 |
2020/07/18(土) 23:18:42.54ID:olMrANwi0
26桂は金桂交換で駒得だけれど、数十手進めると悪くなるって可能性はありますか?
ソフト超えの悪手というか。
0220名無し名人 (ワッチョイ 9501-jZ0z)
垢版 |
2020/07/18(土) 23:59:08.81ID:28KQ1Uju0
三浦事件における責任者は連盟の会長や理事なんだよ
なぜなら、最終的には彼らが三浦に処分を下すか決めるんだから
渡辺も久保も情報提供しただけ
0221名無し名人 (ササクッテロ Sp75-3Ffi)
垢版 |
2020/07/19(日) 00:12:04.12ID:cgrIGxzEp
>>220
違う
スマホを即刻没収せず(白黒は置いておいて)三浦に証拠隠滅のチャンスを与えたことこそが連盟の最大の落ち度だよ
まあ今さら何を言ってもしょうがない
三浦は白。そう決まった。
0222
垢版 |
2020/07/19(日) 00:17:53.57
刑事裁判でもなんでもないから、白と決まったことなど一度もないよ
0223名無し名人 (ワッチョイ da4f-dDBt)
垢版 |
2020/07/19(日) 00:43:25.40ID:LbAH4zCA0
>>220
渡辺事件だよ
0225名無し名人 (ワッチョイ fdad-L5t0)
垢版 |
2020/07/19(日) 00:50:49.49ID:ZrNAsJY70
渡辺「僕は天才です。
天才に連勝するなんて論理的に考えて不正行為としか考えられません。
根拠は天才の勘です。 」

反論して見ろよ
0226名無し名人 (ワッチョイ ee8c-hHzd)
垢版 |
2020/07/19(日) 01:27:42.25ID:sBV+Pelq0
>>218
確かに金桂交換で駒得にはなるけど、プラスの部分だけではないよ。
1 後手の角筋が通ること
2 相手に桂をわたすこと
3 取った金をすぐに使う有効な手段が見当たらないこと

なので、プロは逃げるつもりのなさそうな金を慌てて取らない。
一番いいタイミングで取ろうとしていたわけだけど、その死中の金に活路を開く
藤井君の4六歩以下の構想が凄すぎるとしか言いようがない。
0228名無し名人 (ワッチョイ da4f-dDBt)
垢版 |
2020/07/19(日) 01:50:09.44ID:LbAH4zCA0
>>225
反論ねえ
「お前はバカだよ」ぐらいかなあ
0229名無し名人 (オッペケ Sr75-GnbH)
垢版 |
2020/07/19(日) 02:10:51.42ID:Ka34rC9Qr
検証委員会の結論を覆すことができなくて
青野片山理事解任
谷川会長辞任
との結論を見たわけだが。
0230名無し名人 (ワッチョイ 1a7f-o8MP)
垢版 |
2020/07/19(日) 04:33:06.47ID:0ub3RgQc0
ここでAI越えなんてわかる奴はいないでしょw俺も評価値から推測することしか出来ないよ
ソフト推奨は55銀から角道開けろだから取るつもりがない又は取れないならそもそも桂打つべきじゃない
打ったら手の流れで取るしかなかった。結果論みたいだけど久保も取れた金を14桂から取るのは悔しいと言ってけど人間の将棋はそういうもん
0231名無し名人 (ワッチョイ aabd-dCgB)
垢版 |
2020/07/19(日) 06:11:24.97ID:+2Me68Jy0
>>136
これ見て思ったが、渡辺は対羽生戦を通して、
手の流れとかにこだわらずにその時の局面のみを考えて
手を繰り出してくるタイプの棋士が居ると学び対応してたはずなのに
最近そういうことがなくなってたんかなと
0232名無し名人 (スフッ Sdfa-yGrG)
垢版 |
2020/07/19(日) 07:20:23.87ID:SsFf5akfd
>>231
渡辺くん読んでそれ思った
ここんとこは対局前に研究し、対局はその研究の確度精度の確認が多かったのかな
戦う前に勝つ、実際の戦いはその確認みたいな
0233名無し名人 (ワッチョイ 76ea-+d1R)
垢版 |
2020/07/19(日) 07:27:42.60ID:1SsL5QjP0
渡辺くんはあくまでも漫画のキャラなので、描かれていることは真実も
あるがフィクションもある。
ブログですら全てが本音ではなかろう。
0236名無し名人 (スッップ Sdfa-FqZ6)
垢版 |
2020/07/19(日) 07:52:58.58ID:SXyLS29ld
>>209
堂々と言えばよい。

で伏せ字ですかアニキ
0237名無し名人 (ワッチョイ 5aad-hHzd)
垢版 |
2020/07/19(日) 08:04:31.35ID:eU1c1CXA0
まあ、あの事件は渡辺はやっちまったと思うけど、
誰でも勘違いとか思い込みとか過ちはあるものだし、
実際問題、相手が不正をしてるのではないかと周りからも指摘され、
自分もそう思い込んでしまったら対局したくないと思うよね。
不正で竜王取られたくないからな。

それにそんな疑いを持った状態で将棋に集中できるわけもない。
この手はスマホで検討された手かもしれない、
なんて考えだしたら思考が鈍る。
仮に相手がスマホ使ってなくても、負ける可能性は高くなる。
そりゃ、竜王戦出場したくないわな。
そこは同調できる。

やっぱり、すべては連盟の対応がまずかったんじゃないの。
スマホがプロより強くなった時点で手を打たなかったのもまずかったし、
騒動が起こった後の場の収め方もまずかった。
0238名無し名人 (ワッチョイ 615f-PDgx)
垢版 |
2020/07/19(日) 08:07:27.41ID:kUc15as50
>>233
渡辺くんでは、「まじかよ、挑戦者変更させとくんだった」ぐらい言わせるんだろなw
0239名無し名人 (ワッチョイ 1a7f-o8MP)
垢版 |
2020/07/19(日) 08:28:37.22ID:0ub3RgQc0
55銀を相手に取ってもらい同角と都合良く考えすぎたのも敗因の一つかな
さっさと64銀同歩34桂同銀22角成同金と壁金にして角金持って手番を握るのも95歩と呼び込むよりは良かった気がする
0240名無し名人 (ワッチョイ 615f-PDgx)
垢版 |
2020/07/19(日) 08:36:15.56ID:kUc15as50
この人は傲慢で思い込みの激しい人だから、
格下とみなした相手には、余裕(傲慢も含む)をもって対応できるけど、
格上とおもった相手には、あたふたと見苦しいまでの醜態、しかも必要以上の恐怖を想像しちゃうってわけ

藤井君は天敵になっちゃったわけだね
0241名無し名人 (ワッチョイ 0d01-tbGA)
垢版 |
2020/07/19(日) 08:39:13.59ID:sxbjdLG10
まあ催促とはいえ無駄になってしまった手が何個かあったのが誤算やな
一手違いだからミスっていうミスではないと思うが
藤井聡太以外なら勝ててただろう
0243名無し名人 (ワッチョイ 0551-L5t0)
垢版 |
2020/07/19(日) 10:30:59.71ID:4c2hizS80
>>205
嫌な役回りってww
週刊誌にたれ込んで3連敗中の挑戦者を排除することか?
そんなんイヤとかレベルじゃなくてまともな人間は誰もやらんわwww
0244名無し名人 (ワッチョイ fdad-L5t0)
垢版 |
2020/07/19(日) 11:03:20.02ID:ZrNAsJY70
モテ男が生まれて初めて女に拒絶され
訳が分からず
逆上してDVに走る図が浮かんだ
0246名無し名人 (スップ Sdfa-jukt)
垢版 |
2020/07/19(日) 11:50:44.06ID:6fIez29Id
>>199
本当に三浦が不正を働いていたのならその証拠を揃えて出して三浦を叩き出せばよかっただけのこと
渡辺が「不正していない人を不正扱いした」という冤罪被害に遭うこともなかった
0248名無し名人 (ワッチョイ 5aad-hHzd)
垢版 |
2020/07/19(日) 11:53:38.87ID:eU1c1CXA0
おまいら、偉そうに言うけど、
渡辺の立場だったら自分はどうしてたか想像できるか。

周りの棋士からは三浦が不正していると吹聴され、
自分でもそのように思い込んでしまったら、
竜王戦三浦とはやりたくない、言うだろ。

三浦を出場停止にして丸山を挑戦者に変えたのは将棋連盟だからね。
0249名無し名人 (ワッチョイ 615f-PDgx)
垢版 |
2020/07/19(日) 12:01:50.25ID:kUc15as50
>>248
対局中の監視体制を万全にしろ、と言えばいいだけ。
渡辺・久保の言動は問題外
0251名無し名人 (ワッチョイ fdad-L5t0)
垢版 |
2020/07/19(日) 12:12:32.64ID:ZrNAsJY70
>>248
監視体制を厳格にして手合い違いの3タテで無様な棋譜を晒してあげるよ
それが勝負の世界
挑戦者変えるとか不倫がどうとかいうスキャンダルの比ではない勝負の根幹を揺るがした
0252名無し名人 (ワッチョイ dafd-R8z5)
垢版 |
2020/07/19(日) 12:22:15.27ID:gqwkxhth0
終盤は読み負けてるの認めたか
でもそこまでは優位ぐらいだったしそんな差はまだないな
0254名無し名人 (ワッチョイ da4f-97kB)
垢版 |
2020/07/19(日) 12:28:23.93ID:LbAH4zCA0
>>251
竜王戦だから4タテが必要
0258名無し名人 (アウアウウー Sa39-TIW/)
垢版 |
2020/07/19(日) 13:23:20.67ID:V1GwvO4Sa
ぴよ「>>257の言う通りピヨ」
0260名無し名人 (ワッチョイ daad-wLEO)
垢版 |
2020/07/19(日) 14:58:55.24ID:8ObWynuY0
谷川、森内、羽生の名人在位中の勝率
1995羽生 .836

2010羽生 .754
1994羽生 .743
1989谷川 .733
2014羽生 .722
1997谷川 .705
2013森内 .700

1983谷川 .680
2008羽生 .677
1984谷川 .662
2005森内 .653
2015羽生 .638
2003羽生 .635
2009羽生 .625
1988谷川 .621
1996羽生 .605

2006森内 .596
2002森内 .591
2007森内 .533
2004森内 .527
2012森内 .520

2011森内 .345←名人史上最低勝率www
0263名無し名人 (ワッチョイ b1b0-nPTG)
垢版 |
2020/07/19(日) 19:31:32.58ID:eX3uelDt0
>>245
スマホ使ったら負けるわけないだろ
ソフトがどれだけ進化してるのか知らねーのかこのボケは
藤井信者は藤井がソフトを超えてるとでも思ってんのか? 
藤井は強いけどソフトは絶対に超えられないんだよ
0264名無し名人 (ワッチョイ 5aad-hHzd)
垢版 |
2020/07/19(日) 19:43:23.19ID:eU1c1CXA0
今のコンピュータ将棋って、
人間には100戦100勝するくらいのレベルよね?
藤井にも100戦100勝だよね?

スマホだとコンピュータ性能が低い分だけ、
まだ藤井君が勝つチャンスもある?
0266名無し名人 (ワッチョイ 0551-L5t0)
垢版 |
2020/07/19(日) 20:27:58.33ID:4c2hizS80
>>263
仕事なんでよく知ってる
0268名無し名人 (ワッチョイ da4f-97kB)
垢版 |
2020/07/19(日) 21:03:46.76ID:LbAH4zCA0
>>262
結局、ハゲヲタの方が名誉毀損で訴えられる展開ですか
なるほど
0270名無し名人 (ワッチョイ da4f-97kB)
垢版 |
2020/07/19(日) 21:29:29.72ID:LbAH4zCA0
>番勝負をやると、手付き、仕草、息遣いなどで相手が形勢をどう判断しているか、なんとなく分かるようになりますが、
>自信ありという感じで△86桂を指されて、そこでこっちも手が止まったので、この将棋は負けたなと覚悟
将棋みたいな完全情報開示ゲームで相手の様子で形成判断するのがそもそも間違い
見ている人がやるのは構わないけど
0273名無し名人 (ワッチョイ da4f-97kB)
垢版 |
2020/07/19(日) 23:45:01.66ID:LbAH4zCA0
>>271
藤井は、自分で読んでいるから渡辺より強いんだよ
0274名無し名人 (ワッチョイ 5563-aI9D)
垢版 |
2020/07/20(月) 08:55:37.95ID:JC7Np+r00
>>268
冤罪を出すくらいなら犯罪を見逃す。
人の一生を左右するに当然の考え方ですが、それさえ出来ない人が多いんですね。

自分がされたらと考えられる人は、人を追い込みません。
0276名無し名人 (スフッ Sdfa-KCLU)
垢版 |
2020/07/20(月) 13:08:52.32ID:U8G9FGNld
>>253
スマホありならわざわざ底辺棋士とかいう実力者連れてこなくてもルール知ってる程度の素人で良くないか?
その書き方はスマホが能力を底上げする補助装置に見える
0277名無し名人 (ワッチョイ 0d01-kuR8)
垢版 |
2020/07/21(火) 02:21:53.32ID:Oum3ZKll0
現在、将棋板の板設定変更について、行っております。
議題は1 スレ立て規制の緩和 2 ス レタイ文字数の増加 3ワッチョイ導入です
皆様のご投票・ご意見をいただきたいと思います よろしくお ねがいします。

★将棋板 板設定変更 投票所★ (ワッチョイ有)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1594637848/
0278名無し名人 (ワッチョイ 9a7d-aTVc)
垢版 |
2020/07/21(火) 02:50:03.07ID:tuH5VsFU0
>>264
藤井君が1〜2年前に「少し前のソフトなら勝てる」と言ってたよ
まあその当時のソフトなら勝ってもおかしくないか
藤井君は今のソフトの最善手をバンバン指すくらいだからな
0280名無し名人 (スプッッ Sdda-9vnF)
垢版 |
2020/07/21(火) 10:46:05.18ID:aJxewiagd
>>248
普通よく調べもせず三浦を出場停止にするって言われたらそれはおかしいって言わないか?
自分の発言が発端なんだから、自分に矛先が向く可能性もあるし
0281名無し名人 (ワッチョイ 0551-L5t0)
垢版 |
2020/07/21(火) 12:41:56.57ID:71AwSbBL0
248は最低なクズだからしゃーないわ
今更弁護してもナベのやっちまったことはやっちまったこととして語り継がれるだけのこと
0283名無し名人 (ワッチョイ 9501-8wU3)
垢版 |
2020/07/21(火) 21:33:06.50ID:82R9adXI0
ナベを入れたら谷川時代、森内時代、佐藤時代なんぞも入れなくちゃダメだと俺は思う。
中学生四段にナベはお情けで入れてもらってるんだから時代とか求めるのはおこがましい。
0284名無し名人 (ワッチョイ 0551-L5t0)
垢版 |
2020/07/21(火) 21:58:03.16ID:71AwSbBL0
谷川はナベよりは上のままだろうしな
0286名無し名人 (テテンテンテン MMeb-Upxk)
垢版 |
2020/07/22(水) 07:58:51.18ID:aAiK0eyoM
ナベは勘違いしたと悟った時点で竜王返上しておけばこれほど言われなかったと思う。逆にあの状況で返上しない図太さはすごいとおもったわw
0287名無し名人 (ワッチョイ b951-hVrb)
垢版 |
2020/07/22(水) 08:45:04.28ID:GB8tXNLz0
オレもナベには若い頃に期待してたからなー
だんだん竜王守るしか出来ない子ってイメージになって
気づいたら冤罪でっちあげした上に居直りだからねえ
もう藤井くんのやられ役ぐらいしかできないでしょ
0291名無し名人 (ワッチョイ 2bbd-EzKS)
垢版 |
2020/07/22(水) 19:19:02.77ID:Q4w5TSEx0
>>287
26期永世二冠で不足とは思えんがな。守衛室のアレはともかく
0292名無し名人 (アウアウカー Sa15-OQcZ)
垢版 |
2020/07/22(水) 19:39:24.04ID:3U4C6AdJa
カンニング騒動を先導して竜王位にしがみついたのは想像を絶するよ
0294名無し名人 (ワッチョイ d901-rRZI)
垢版 |
2020/07/22(水) 23:40:58.16ID:WG2+xgPf0
>>263
アホだな…
最善手を幾ら指してもその前に劣勢であれば相手のミスがなけりゃ勝ち目なんてないぞ
急所でカンニングすれば並に頭悪い発言
0295名無し名人 (オッペケ Sr85-XRro)
垢版 |
2020/07/22(水) 23:54:07.23ID:AQk5tb8Ir
>>290
それいつ言ってた?
10年くらい前に、期待の若手は郷田って言ってた気がする
0298名無し名人 (ワッチョイ b951-hVrb)
垢版 |
2020/07/23(木) 10:35:19.04ID:3Q/9KYN/0
>>294
263とか将棋よわすぎのヤツはどうせ人間はソフトに勝てないがこころの拠り所なんだからしゃーないわ
自分がバカで弱いだけなんだけどみんなバカだろって言いたいんだよなwww
まじで哀れ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況