トップページ将棋・チェス
1002コメント449KB

大山が中原にだけボコられたのはなぜ?2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0885名無し名人
垢版 |
2021/03/29(月) 00:39:53.72ID:z8T84yaI
>>838
さすがに20局以下ではサンプル少なすぎたようだ
そこでツール作者の名誉のためにも局数の多いデータをあげておく

羽生と対戦数が多い棋士6名、両者の全対局の棋譜を解析し
ツールで10万局の仮想対戦をさせて羽生の勝率を求め
現実の勝率と比較したところ誤差は以下の通りとなった

羽生 仮想対戦 現実  誤差
渡辺  0.539  0.519  -3.6%
森内  0.545  0.569   4.4%
深浦  0.601  0.593  -1.3%
谷川  0.634  0.631  -0.4%
佐藤  0.624  0.665   6.4%
郷田  0.653  0.667   2.1%

多少の誤差が見られるが、それが許容できる目的ならば
十分に使えるツールだと思う
0886名無し名人
垢版 |
2021/03/29(月) 00:41:53.53ID:z8T84yaI
ちなみに大山についても同様のことを行ってみたが
加藤と二上の誤差が特に目立った

大山
中原  0.379  0.340  -10.4%
米長  0.530  0.558   4.2%
升田  0.536  0.566   8.0%
加藤  0.535  0.624   16.6%
二上  0.628  0.721   14.8%

誤差だろうか?それとも…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況