トップページ将棋・チェス
1002コメント364KB
[将棋本] 棋書購入検討・感想スレ 151冊目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2020/08/23(日) 10:12:10.46
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
■将棋関連の出版社■
日本将棋連盟出版物のご案内
http://www.shogi.or.jp/publish/index.html
日本将棋連盟発行書籍一覧
http://www.shogi.or.jp/publish/book.html
マイナビ(旧:毎日コミュニケーション)
http://book.mycom.co.jp/
http://book.mycom.co.jp/user/digipub/shogi.shtml#e4489
浅川書房
http://www.asakawashobo.co.jp/
河出書房新社
http://www.kawade.co.jp/
創元社
http://www.sogensha.co.jp/
木本書店
http://www.kimotoshoten.co.jp/
池田書店
http://www.ikedashoten.co.jp/
前スレ
[将棋本] 棋書購入検討・感想スレ 150冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1595182123/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0589名無し名人 (ワンミングク MM7a-sa+Q)
垢版 |
2020/09/09(水) 23:35:48.75ID:ckN60bNBM
最短最速上達法
を他人にききまくってる奴にはわざとウソ教えてやる。
0590名無し名人 (スフッ Sd0a-WC2E)
垢版 |
2020/09/09(水) 23:40:06.51ID:IkrTEPzjd
藤井猛の四間飛車指しこなと相振り指しこなで良いんじゃない

相手が居飛車やってこようが振り飛車してこようが何したらいいかわからないってことにはならない
0591名無し名人 (ワッチョイ 1102-pVuC)
垢版 |
2020/09/10(木) 00:25:27.33ID:zObx8PhP0
>>587
レスありがとうございます。
詰将棋(何十回読む)→寄せが見える本(何十回も読む)→定石を覚える(何十回も読む)でやりたいと思います。
0592名無し名人 (ワッチョイ 66f2-jF+x)
垢版 |
2020/09/10(木) 00:29:17.32ID:/u7nJWGe0
>>546

将棋は終盤の前に相手と駒得や駒損のやりとりをする中盤の捻り合いがある

初心者同士なら序盤はそこまで重要じゃないが、中盤での攻防は超重要。それこそ終盤より大事。
なぜならいくら詰め将棋の本を周回させて詰ます力をあげたとしても、肝心の王手がかかる局面に行く前に
中盤力が無ければ自分の飛車も角も取られてボッコボコにされる。

相手の囲いの手をつける前に自陣が制圧されてしまう
相手を詰まそうにも自分の戦力が大幅に相手に削られて詰ましにいける駒が無い
バカ正直に終盤力を上げろって言うアドバイスに従っても、中盤力(次の一手)を挙げなければ
終盤に行く前に勝負がついて負け続けてしまい将棋が嫌になるよ。終盤力なんかより中盤力をまず上げるのが先決。
0595名無し名人 (ワッチョイ 5d2d-Oniy)
垢版 |
2020/09/10(木) 01:13:38.60ID:4JC/3z6p0
超初心者はひたすらぴよ将棋のレベル1を周回してればいいよ
周回してれば自分なりの戦法が見えてくる
あと勝ち癖がつく
俺はこれでR318で10級まで上がった
0596名無し名人 (スプッッ Sdea-TSmm)
垢版 |
2020/09/10(木) 08:19:42.49ID:Mm8perTkd
中盤が大事なのはそのとおりだけど、級位レベルの場合、単に3手の読みすらできてなくて悪くなるパターンがほとんど
なので、中盤の勉強うんぬんより、詰将棋とかで読み鍛えれば中盤も勝手に強くなるはず

自分のレベルに応じて考えたほうがいい
0597名無し名人 (アウアウエー Sa52-e6L4)
垢版 |
2020/09/10(木) 09:48:25.68ID:4Dnrz6gza
>>596
この言葉響いたわ
五手から三手に戻したらスランプ抜け出せた
0598名無し名人 (ワントンキン MM7a-sa+Q)
垢版 |
2020/09/10(木) 10:38:04.96ID:fc6jQjmUM
定跡を定石と書いたり、
将棋を打つと書いたり
こんなひとは上達しない。
0600名無し名人 (ワッチョイ 25ed-eh7H)
垢版 |
2020/09/10(木) 14:30:42.88ID:emVm42TW0
>>580
「棋譜並べ上達法 振り飛車編」 振り飛車が勝った棋譜は、13局中のたった5局。
なんだかなー。これだったら、タイトル「対 振り飛車編」とかにすべき。
「久保利明 推薦」って表紙に書いてあるけど、巻頭に久保さんの推薦文なし。
しかも、久保の石田流が三浦に負かされる棋譜解説で、よくこんな本を推薦したなー
と思うよ。マイナビが勝手に久保の名義使ってるだけだな、きっと。
0601名無し名人 (ワッチョイ 7d01-m1Uj)
垢版 |
2020/09/10(木) 14:52:44.45ID:pC73bgah0
久保先生の本を何冊か見たことあるけど
何でもかんでも「さばき」を強調し過ぎ
単なる定跡手順にさばきと書いてある

こういうのも当然、久保先生書いてないんだろうな
0603名無し名人 (ワッチョイ eada-47kj)
垢版 |
2020/09/10(木) 18:25:09.86ID:Ee3N0+5h0
7手詰めを始めようと思っていますが最初に取り組む本で
オススメはありますか?電子書籍でお願いします。

とりあえず 羽生善治の3手・5手・7手 ステップアップ詰め将棋
の購入を考えています。
0604名無し名人 (アウアウエー Sa52-Y2LQ)
垢版 |
2020/09/10(木) 19:05:57.95ID:1nBgtmoGa
今日紀伊国屋に行った 期待本が三冊とムック本があったので ちょっと感想です
高道本 ミレニアムよさげな本 95歩型で三浦の本に似ていたので今日はスルー
ギタシン本 前の本まだ読んでなかったので今日はとりあえずスルー 将来買う予定
急戦矢倉本 級位者向けによさげな本で3つの武器!うさんくさいので 今日はスルー
高校二冠 ビニール包装だったが購入 アベマ炎本を買った人で棋譜派は記念に買い
0607名無し名人 (ササクッテロ Spbd-kK2a)
垢版 |
2020/09/10(木) 22:02:43.61ID:IMhOmffBp
3手詰ハンドブックを15回周回しました。まだ1周回に50分程度かかります。毎日20〜100問解いています。30分で周回出来るまで根性で継続する予定(30分で周回出来たら5手詰にステップアップ予定)ですが、根性以外に30分で周回出来るようになる良い方法ありますか?例えば1手詰本を購入してやり直した方が早いとか、おそらく◯◯な思考が足りないとか?
0608名無し名人 (スフッ Sd0a-WC2E)
垢版 |
2020/09/10(木) 22:13:32.90ID:DCHqjvWdd
詰め将棋本周回する時に時間気にし過ぎもどうかというか
ほぼ暗記しててはいはいここはこれだったよねって碌な読みすら入れずに雑に解くのは意味あるのかと思ってしまう
勿論早く解くに越したことはないんだろうけど
0609名無し名人 (ワッチョイ 7d01-m1Uj)
垢版 |
2020/09/10(木) 22:33:22.86ID:pC73bgah0
>>607
根性あるねえ
で、実戦はどう?終盤が少しは見えるようになってきた?
それが重要なんだけどさ

反対する人はいると思うけどさ、私は実戦を数こなすのも重要だと思う
少し実戦をやってみると、自分の将棋はまだここを強化しないといけない
そういうことを感じるんじゃないかな、と私は思う

強化するポイントを決めれば、今それに対応するテキストはいっぱいあるしな
0611名無し名人 (ワンミングク MM7a-sa+Q)
垢版 |
2020/09/10(木) 22:42:48.04ID:m96AA33uM
そろばん塾で
検定試験で80点以上で5級合格すれば、翌日から4級の練習をする。
5級の問題が満点取れるまで4級の問題はやらないなんて言う子はいない。

忍者の修行も同じ。 将棋も同じ。
0612名無し名人 (ワンミングク MM7a-sa+Q)
垢版 |
2020/09/10(木) 22:52:30.19ID:m96AA33uM
5手、7手と進んでいけば、3手も早くとけるようになる。
0614名無し名人 (ワッチョイ 5d8f-TSmm)
垢版 |
2020/09/10(木) 23:29:41.88ID:kJavoORg0
>>607
15周で1時間切ってるなら十分だと思うよ
そんだけ続ける根性あるなら、そのまま我慢して継続することをおすすめします。5手に手を出すのは30分切ってからでOK

ちなみに自分が初めて30分切ったのは30周くらいしてたと思う
どうしても飽きてきたなら、詰将棋以外の本とか実戦とかをやればいい。今5手詰に手を出す必要はないでしょ
0615名無し名人 (ワッチョイ 7502-m1Uj)
垢版 |
2020/09/10(木) 23:39:25.90ID:M7c2lX/+0
みんな凄すぎ
3手詰めに1問5秒も掛からないだろうけど1冊やり切る前にヘトヘトになるか、飽きてくる
1冊通しで出来る人マジで尊敬する
0616名無し名人 (ワッチョイ 6d8b-50Fk)
垢版 |
2020/09/10(木) 23:59:03.92ID:PcwWXjT/0
詰将棋だけやってる人より
実戦だけやってる人のほうが100パーセント強くなるけどね
ここで詰将棋うんぬんを語ってる人はその倍の数の実戦(数じゃなく時間)をこなしてるからね!
そうでないと強くなれない
ようするに実戦ありきの、それが出来ない時に将棋に触れる手段が詰将棋
素振りみたいなもんよ
0617名無し名人 (ササクッテロ Spbd-kK2a)
垢版 |
2020/09/11(金) 00:02:40.60ID:P81LtQz4p
色々アドバイス有難うございます。

・終盤→以前と比べて流石に少しは見えるようになった気がします。

・読みが雑にならないように注意します。

・将来的な目標で大駒2枚強くなりたいので、今は5〜7手程度まで素早く読める能力(詰みに限らず)の獲得を目指すのが 今後の成長を早めると仮説を立てて頑張っています。

・焦らず30周回以上継続してみます。

・返信漏れていたらすみません。
0618名無し名人 (オイコラミネオ MM2e-iRkO)
垢版 |
2020/09/11(金) 00:35:16.46ID:W0DLMAWsM
>>617
高段でも元奨の星田とか元大阪竜王のぎょりんとかニコ生のみぃふぃとかkei-ABCとかは詰将棋ほとんどした事無いと言ってたよ。実戦で中終盤力鍛えたくち。特に星田は詰将棋不要論を唱えてる。
一方Youtuberの元奨ヤスは詰将棋やり込み派。最低でも1万問はやり込むべきと提唱する。他にも詰将棋大事系配信者いる。
結局人それぞれだから勉強法に正解は無いよ。
0619名無し名人 (ワッチョイ 66f2-jF+x)
垢版 |
2020/09/11(金) 02:03:14.89ID:y1CqdT+90
小学校の漢字の書き取りで、3回書いて憶えれる人も居れば100回書いて憶えれる人も居る
何回書けば憶えれるかは人それぞれ違うのに、皆一緒くたに「さあ30回書き取りしましょう!」
とか初めから回数決めつけてやらせちゃう教師は無能。

まあ何十人も一辺に指導しなければいけないからある程度は仕方ないけど
「よし最低でも30回以上書き取りするぞ!」とか書く前から自分で回数を
決めつけちゃうヤツは教師以上に無能。

極端な話、とりあえずハタチになるまで毎日掛け算の暗唱をするぞ!みたいなもので
私は思考停止をしてますと自分で言ってるようなもの。
身につける事よりも回数をこなす事の方が目的になってしまってる事に気づいていない。
0620名無し名人 (ワッチョイ b501-niM+)
垢版 |
2020/09/11(金) 04:20:09.11ID:Ldno2Yyg0
ハンドブックを高速周回するって競技に精を出してるんだから、余計な説教なんかいらねーよ
俺も何が面白いのかさっぱりだけど、そういう謎の勢力がいるんだよ

でも答え暗記するなら5手ハンドでも7手ハンドでもすぐ進んでいいよね
だって暗記するなら7手200問だって覚えられるわけだし
0621名無し名人 (ワッチョイ 11da-ko3H)
垢版 |
2020/09/11(金) 04:26:37.74ID:vovKOpF40
1冊で詰みの基本が身につく 3・5・7手詰 (将棋連盟文庫)

ってこのスレであまり評価されないよね。自分は、少しずつ7手に慣れる良本だと思うけど…
0624名無し名人 (ブーイモ MM81-az8F)
垢版 |
2020/09/11(金) 07:12:22.60ID:a/BoZ0hAM
>>621
そんな本1冊より

1冊で詰みの基本が身につく 3手詰 (将棋連盟文庫)
1冊で詰みの基本が身につく 5手詰 (将棋連盟文庫)
1冊で詰みの基本が身につく 7手詰 (将棋連盟文庫)

と分けて出せばいいのに。
そして

1冊で詰みの基本が身につく 9手詰 (将棋連盟文庫)
1冊で詰みの基本が身につく 11手詰 (将棋連盟文庫)
1冊で詰みの基本が身につく 13手詰 (将棋連盟文庫)

と続けば全部買う。
読まなくても全部買う。

いま出てるx手詰単独の詰将棋本でxの最大値は9だよな?
オレはx=25くらいでも買うぞ。
0626名無し名人 (オイコラミネオ MMb1-iRkO)
垢版 |
2020/09/11(金) 07:39:30.60ID:8Nm80AZJM
>>625
別に定跡書や棋譜並べを一生懸命やったせいで弱くなったやつもおらんでしょ
渡辺明も言ってたが、何でもいいからやりたい勉強を継続して行けば結局力つくんだよ
もちろん詰将棋含めて
0627名無し名人 (ワッチョイ eada-47kj)
垢版 |
2020/09/11(金) 07:45:26.68ID:/vaKCLjA0
>>624
そこまで行ったらもはや基本ではないような…
でもその辺の手数に慣れるためのファーストステップの
解きやすい本は欲しいなあ。
0628名無し名人 (JP 0Hde-H966)
垢版 |
2020/09/11(金) 09:28:14.66ID:dqzHiofpH
今日は『急戦矢倉でガンガン行こう! 後手から攻める3つの作戦』の発売日
AmazonでKindle板をポチろうと思ったら、Kindle版がない!
同じく今日発売の『固めてドカン!対四間飛車ミレニアム&トーチカ戦法 』は
KIndle版があるのに…

『急戦矢倉でガンガン行こう! 後手から攻める3つの作戦』はKIndle版を出さないつもりなのか?
0629名無し名人 (ワッチョイ 7932-m1Uj)
垢版 |
2020/09/11(金) 09:57:17.95ID:l+byQ/lv0
>>626
これが真理だよな
将棋を好きであれば何でもいいんだよ
別に奨励会みたいに時間が限られてるわけでもないしな
自分の好きなようにやれよってことだな
0630628 (JP 0Hde-H966)
垢版 |
2020/09/11(金) 11:27:21.26ID:dqzHiofpH
マイナビに問い合わせたら、もう少し時間が経ったら、電子版の発売を始めるってさ!
0631名無し名人 (ワッチョイ 6a01-m1Uj)
垢版 |
2020/09/11(金) 13:17:09.05ID:YQHa3Sua0
結局何するにしてもやるかやらないかだね
やりもせず、
ここで何したらいいですか?どの本読んだらいいですか?と聞いてるだけでは一生強くならないよ
0632名無し名人 (スプッッ Sdea-pMS4)
垢版 |
2020/09/11(金) 15:19:18.66ID:GBI6vCeEd
詰め将棋は形覚えたり相手がどう応対するかの考えを巡らせるという点では何度やってもいいんだけど
持ち駒が2枚あるからこれ2回貼るんだなとか、桂馬とると駒余りだからこの手順はないなとかこれそういうゲームじゃないからってなる
0633名無し名人 (ワッチョイ 25ed-eh7H)
垢版 |
2020/09/11(金) 16:23:59.66ID:/TK1J/J+0
>>632
詰将棋の持ち駒を付箋で隠して、「何があれば詰む?」を考える。
かなりムズイけど、練習すれば、実戦で飛車を捨てて駒を入手し
「その飛車、取ったら詰むよ」とドヤ顔できるかも。
0634名無し名人 (ワッチョイ 1102-pVuC)
垢版 |
2020/09/11(金) 17:04:39.43ID:zlvrr4TM0
調子に乗って3手詰めの本5冊買いました。
初日は3手詰め一冊読む 次の日は定跡の本読む 次の日は寄せが見える本
って感じで行けば良かったと後悔してます…orz
0637名無し名人 (ワントンキン MM7a-+uOX)
垢版 |
2020/09/11(金) 17:42:20.59ID:rcZDwxpBM
妙義龍みたいな将棋本ありますか?
0638名無し名人 (ワントンキン MM7a-+uOX)
垢版 |
2020/09/11(金) 18:03:40.50ID:rcZDwxpBM
C2で降級点2、今期も4連敗。フリークラス行きほぼ確定の棋士が
まともな本書けるのか?
0639名無し名人 (オイコラミネオ MMb1-iRkO)
垢版 |
2020/09/11(金) 19:29:15.50ID:RmoECQZ7M
>>638
大抵の競技において強ければ強いほど指導力が比例するなんてセオリーないでしょ

テニスのコーチとか現世界ランカーでも聞いたことない人据えてること多いし、
ゴルフはツアープロよりレッスンプロの方が断然指導上手いし
野球だって昔から名選手名監督にあらずって言うし
評判良いエルモ右四間の本も、とっておきのエルモもどっちも書いた人はプロじゃなくて元奨だし
0640名無し名人 (ワッチョイ 6a01-m1Uj)
垢版 |
2020/09/11(金) 19:33:19.54ID:YQHa3Sua0
渡辺明とかプロはアマ初段くらいのレベルで悩んだ経験がないから、
そのくらいの棋力でどうしたら強くなるかなんてぶっちゃけ分からないと言ってたな
プロに聞くより、道場にいるおじさんに聞いた方が良いと
0642名無し名人 (ワンミングク MM7a-+uOX)
垢版 |
2020/09/11(金) 20:36:12.25ID:aF74lpD3M
一般論と、
個別の評価は別物。

へえ〜、大平は弱い三流プロだけど、指導力は一流、その著作も優れてるんですかね?
0644名無し名人 (ワッチョイ ea02-pVuC)
垢版 |
2020/09/11(金) 20:43:12.18ID:2m+OMLQ+0
『急戦矢倉でガンガン行こう! 後手から攻める3つの作戦』

・藤森流急戦矢倉
・すぐ勝てる!急戦矢倉
・矢倉の基本 駒組みと考え方

この3冊持ってる俺としたら学ぶことが何もなかったわ
内容初級者向けって感じでかなり内容薄いし、出版する意味がわからん
0645名無し名人 (ワンミングク MM7a-+uOX)
垢版 |
2020/09/11(金) 20:45:54.86ID:aF74lpD3M
数学でも社会科学でも一流の研究者が書いた教科書の方がわかりやすい。
将棋も同じであってほしい。
0647名無し名人 (ワンミングク MM7a-+uOX)
垢版 |
2020/09/11(金) 20:58:49.90ID:aF74lpD3M
藤森の本が売れ出したので、マイナビ編集部もそろそろ大平をお払い箱に。。。
0650名無し名人 (ワンミングク MM7a-+uOX)
垢版 |
2020/09/11(金) 21:15:35.90ID:aF74lpD3M
>>646
騙されるな。駒台の位置を見よ。盤から離れすぎてる。
駒台上の駒も揃ってない。手つきおかしい。
女流棋士が何々というのは、そういうストーリー。
0651名無し名人 (ワッチョイ ea02-pVuC)
垢版 |
2020/09/11(金) 21:16:04.05ID:2m+OMLQ+0
後手から攻める3つの作戦の2つが
矢倉中飛車と右四間飛車っていうのが酷い
もう一つのもイマイチ(後手7三桂)から攻める筋

矢倉中飛車とか今時ないわ
何でこんなの入れたんだと思うくらい
以前、森下のなんでも矢倉でも読んだがほとんどB級戦法

右四間に関してだが矢倉に対する右四間は中川本に1冊丸々矢倉を右四間で攻略する棋書がある
中身は中川本の10分の1ってとこ
最近でも藤森の対矢倉も含む右四間本が出てるし、いまこんなの出すなやと思った
0652名無し名人 (ワンミングク MM7a-+uOX)
垢版 |
2020/09/11(金) 21:20:08.33ID:aF74lpD3M
地方の将棋祭りで入賞した奴か、、
0655名無し名人 (ワッチョイ b501-niM+)
垢版 |
2020/09/11(金) 21:53:57.29ID:Ldno2Yyg0
なんで今更矢倉中飛車かって、そりゃ7七銀型には刺さるからやろ
6筋が争点にならない以上、後手急戦策は桂ポンか早繰り銀か△5三銀戦法か中飛車かってことになる
旧いからって優秀でないとは限らん
0656名無し名人 (ワッチョイ 25ed-eh7H)
垢版 |
2020/09/11(金) 22:13:22.15ID:/TK1J/J+0
>>651
▲7七銀としたら後手矢倉中飛車にされるのが嫌なので、▲6八銀のまま保留し、
後手が▽5二金として矢倉中飛車を断念したのを見てから▲7七銀とするのが
ちょい前の矢倉の常識だった。
0658名無し名人 (ワッチョイ 7d01-m1Uj)
垢版 |
2020/09/11(金) 22:27:59.25ID:eQ9VUjQ50
矢倉中飛車にも田中寅彦流の防御陣で受ける(右四間に対する防御側の陣)
しかし、そうすると77に上がった銀を68に引く必要がある要するに手損
それでも受かればいいとしてそう受けていたのだが
鈴木輝彦先生が攻め潰す順を発見した
とこれぐらいが矢倉の常識
0659名無し名人 (ワッチョイ 25ed-eh7H)
垢版 |
2020/09/12(土) 00:04:07.94ID:SMCGfSXV0
>>654
昔の戦法でも、復活する例は意外とあるんだよ。
三間飛車の例でいえば、ひと昔前に「下町流(玉頭銀)」が▽5四歩を突かない対策で
消えた戦法になったけど、「トマホーク」が猛威となり、その対策として
▽5四歩を突くようになって、再び「下町流」が見直されたりした。
0660名無し名人 (ワッチョイ 66f2-jF+x)
垢版 |
2020/09/12(土) 00:06:57.81ID:/O8Gpc4w0
>>620
>俺も何が面白いのかさっぱりだけど、そういう謎の勢力がいるんだよ

まあな。俺もさっぱり理解できんけど、居るんだよなそういう勢力。

どうやって強くなるか人に聞いてばっかで自分で考えない。
自分で考えないから、顔も名前も分からない無責任な名無しの言う事を鵜呑みにしちゃう。
「1冊30分切るまで何十周もしろ!」「はい分かりました!」ってね。思考停止の典型やね。
自分は何十周もしたし30分も切ったから強くなってるハズ!とかいうムシの良い願望が実現するといいが
結果は何十周もやる前に飽きて挫折するか、やり切っても大して棋力が伸びず連敗続きで結局挫折するのがオチだわ。

それはさておき、スレに沿った棋書の話題でいけば、ありそうでなかった「0手詰め」オンリーの本を見てみたい。
一手詰どころか、もう最初の図面の段階ですでに詰んでます、ってのを200題とか掲載してる「だけ」の本。
詰将棋は王様が詰む形を憶えるための勉強、とかよくいうけど。詰みの形を憶えるならそれこそ問題形式ではなく
最初から詰んでる形を図面を大量に見た方がいいんじゃないかと思う。1冊くらいそんなおバカな本が世の中にあってもいいでしょ。
0662名無し名人 (ワッチョイ 1102-pVuC)
垢版 |
2020/09/12(土) 00:29:31.97ID:ebBzQME/0
対 矢倉の右四間飛車だったんですね^^;
矢倉で右四間飛車があると思ってました。
スレ汚し失礼しました。
0663名無し名人 (ワッチョイ 25ed-eh7H)
垢版 |
2020/09/12(土) 00:49:40.00ID:SMCGfSXV0
>>660
「0手詰」商標登録したら? 早いもん勝ちだぞw

面白そうだけど、詰将棋の解答図がそれにあたるのでは?
大抵、最終手の駒が太文字で強調されてるので、その図をよく見ろと教える。
0666名無し名人 (ワッチョイ a592-c/K2)
垢版 |
2020/09/12(土) 09:08:21.16ID:24dVnYn90
>>624
3冊出した時点で「1冊で〜」のタイトル使えないし、
単なる「3手詰め」、「5手詰め」、「7手詰め」のどこにでもある詰将棋の本になるやろ
0667名無し名人 (ワントンキン MM7a-+uOX)
垢版 |
2020/09/12(土) 14:53:05.71ID:8JuXD3zcM
投了!その後は?―プロの投了に学ぶ詰めの極意! (将棋必勝シリーズ)
(日本語) 単行本 – 2000/12/1
勝浦 修 (著)
0673名無し名人 (JP 0Hde-H966)
垢版 |
2020/09/13(日) 08:39:22.81ID:OVCQXQ6bH
古い本では、
新スーパー四間飛車T
窪田流四間飛車U─撃退!右四間
0674名無し名人 (ワッチョイ 5efc-pVuC)
垢版 |
2020/09/13(日) 11:44:34.60ID:5IR1wYE/0
右四間飛車を対策したいならむしろ右四間飛車の本を読むほうがいいかもしれん
藤倉の右四間飛車本とかおすすめだよ
0675名無し名人 (ワントンキン MMae-+uOX)
垢版 |
2020/09/13(日) 15:47:17.34ID:GlecBmhgM
強くなるシャンチー入門 所司和晴著 双峰社 1,800円+税
注文してから届くまで1か月かかった。内容薄い。ボッタクリ価格。
初心者には十分。2冊目は中国本で。

シャンチー入門 河出書房新社 古書価 2万4千円超えてた。
これを読みやすく改定したものだそうだ。

改定したならもっと細部に目を通せよ。
揚子江は長江とすべき。NHK放送用語でも揚子江と言わなくなって25年ぐらいになる。
0676名無し名人 (ワントンキン MMae-+uOX)
垢版 |
2020/09/13(日) 15:52:15.20ID:GlecBmhgM
谷川は竜王戦で藤井猛に右四間でみじめな負け方してたね。
0677名無し名人 (ワントンキン MMae-+uOX)
垢版 |
2020/09/13(日) 16:06:59.02ID:GlecBmhgM
双峰社と言えば、
オレたち将棋ん族 全3巻 なんて買ってる人いないよね。
0679名無し名人 (ワッチョイ 66f2-jF+x)
垢版 |
2020/09/13(日) 20:59:09.46ID:yXKY7rGW0
>>674
自分が得意としてる戦法でもやられて困る攻め筋って必ずあるからなぁ
確かに対策知りたいならその戦法を身につけてみるのが一番理解しやすいと思う
0680名無し名人 (ワッチョイ c55f-+uOX)
垢版 |
2020/09/14(月) 05:28:56.46ID:Vr4BlOF70
中飛車にすれば右四間とか空振りじゃん
0681名無し名人 (ワンミングク MM7a-+uOX)
垢版 |
2020/09/14(月) 09:44:31.92ID:Kwh086iYM
>>678
好悪の感情は自分の胸の内に収めて桶。
他人に同意を求める必要はない。
0682名無し名人 (ワンミングク MM7a-+uOX)
垢版 |
2020/09/14(月) 09:47:05.51ID:Kwh086iYM
他人の助けを求めなければ勝負できない軟弱野郎。
0683名無し名人 (ワンミングク MM7a-+uOX)
垢版 |
2020/09/14(月) 09:48:14.45ID:Kwh086iYM
将棋指しの適性なし。
0685名無し名人 (ワッチョイ 8a9d-m1Uj)
垢版 |
2020/09/14(月) 10:32:57.80ID:HFBzpwAP0
佐藤康光

2006年に出た『将棋脳』は、棋士人生の中で最も衝撃を受けた本です。著者の中原先生はタイトル獲得64期を誇る名棋士。
「七番勝負を制するには4つ勝てばいいが、(自分のスタイルで)しっかり勝つのは2つで、あとの2つはフロックだろうが相手のミスにつけこもうが、内容はどうでもいいからとにかく勝つ」と書いてありました。

先行逃げ切り型の王道を行くのが中原将棋と思っていたので、この言葉には度肝を抜かれました。
それまでの私は七番勝負なら4つ、五番勝負なら3つの秘密兵器というか新しい作戦を用意すれば勝てるという考え方で、事前に最高の準備をすることにとらわれていました。
「内容を度外視してまで勝ちにこだわらないと、あんなにタイトルは取れないのか」と、愕然(がくぜん)としました。自分の将棋観を変える出来事でした。
0686名無し名人 (ワッチョイ b501-m1Uj)
垢版 |
2020/09/14(月) 11:00:07.99ID:JW11YUH10
『固めてドカン! 対四間飛車ミレニアム&トーチカ戦法』発売記念 タカミチ先生のマル秘講座
https://www.youtube.com/watch?v=PISb3LZiRRw

本動画は
『 固めてドカン! 対四間飛車ミレニアム&トーチカ戦法 』
https://book.mynavi.jp/shogi/products...
の発売を記念して、著者の高橋道雄九段がミレニアムとトーチカ、それぞれの囲い方と戦い方を教えてくれる講座です。

【主な構成】
・ミレニアム・トーチカ囲いとは
・ミレニアムの囲い方と戦い方
0688名無し名人 (ワッチョイ 6df9-50Fk)
垢版 |
2020/09/14(月) 15:20:17.46ID:SoUmd0OM0
>>687
中飛車が角道開けずに来たら先後とも真ん中の位取られて無理
中飛車が一度角道開けてから閉じた場合、居飛車先手なら真ん中の位取られる前に腰掛けられる
ただし△5三銀の瞬間に居玉で攻めないと6四銀とされてしまうとそこで4五歩は☖5五歩で敗勢
5三銀の瞬間に▲4五歩と攻めれば△4二飛は絶対手で、こうなれば一手得。居玉の殴り合いになる

だから通常 居飛車が飛車先も5筋も突かずに4八銀とあがったら 振り飛車もとりあえず銀をあげて様子を見る
こうすると右四間には一手損することなく5三銀型四間飛車で迎え撃てる

第零期獅子王戦の羽生対加藤一二三が右四間対策の陣形ttps://shogidb2.com/games/976337ca87014c922b323988d513b5f54383a124

これは加藤が対居飛車用の右四間の陣を狙ったために序盤で飛車先を突いている。以下5七銀型の弱点の角頭を狙いにいくが…
0689名無し名人 (ワッチョイ 7d01-8vek)
垢版 |
2020/09/14(月) 18:04:15.26ID:XOcYVSUQ0
>>683
社会人としての適正なさそうw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況