>>188
散々言われてきていることだが、NHK杯戦のようなトーナメント戦は二番手、三番手の棋士の挑戦を受ける立場のトップ棋士に有利になっている
途中で伏兵にやられて二番手、三番手の棋士が消えてくれることが多いからね
だから、羽生は二番手。三番手の棋士との対局が多いJT杯のほうが優勝回数が少ない(5回だけ)